fc2ブログ

いいお天気でした


おはようございます。
ただいまイギリスは火曜日の朝6時です。

きょうは今回の1番大きな蚤の市です。
前半はこれが山場!
張り切って行ってきますね。


昨日は長距離移動しながらのショップ回りでした。
平日でもそれなりにお客さんがいるから、スゴイなぁといつも思います。骨董大国万歳

朝から青空が気持ちの良い1日でした。
写真も映えます。











インスタにも上げましたが今回は状態のよいバスケットによく出会っています。
どうぞお楽しみに




さぁ、きょうは大漁になるでしょうか?
2万歩目指してがんばります、、




昨日の1番


おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝8時です。
蚤の市のない朝はゆっくりです。

昨日は久しぶりにカーブーツセール(フリマ)から
ショップをたくさん回ってきました。
大好きなおじいさんの店もまだあり安心しました。



デカいトラックの肉屋さん



theカーブーツ



カーブーツからの高級店








そして、昨日の1番!
テリアのドッグカート



こちらは看板犬







買付けこぼれ話
イギリスはありがたい事に高速道路がほぼ無料です。
一部有料道路もあるのですが、その有料道路の話。

中でもロンドンの環状線M25のテムズ川を渡る橋とトンネルが有名です。

通ったら24時間以内にオンラインで自分で支払うシステムで、忘れると罰金です。
昔は料金所がありましたがだいぶ前になくなりました。
ネットもカードもない人はいないんですかね、、

レンタカーだとレンタカー会社の手数料+罰金を取られるので痛いです。
先日は忘れずに往復分2.5ポンド×2を払いました。






では、きょうも安全運転で行ってきます!






梱包スタート


おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝6時です。

2日連続の蚤の市で適度な疲労感です。
この疲労感が買付けの醍醐味かと思います。
 
昨日の蚤の市も、とても良かったです。
やや曇りですごしやすかった~





だいぶ荷物が集まってきたので早めに梱包をはじめました。
少しお品物を!


かわいいチャイルドバスケットとクマ



ほぼ未使用のシンプレックス



小さなブリキのちりとり



久しぶりの修道士のマグ


こんなところで、、



ではきょうも行ってきます!



  

1つ目の蚤の市


おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝6時です。
きょうも蚤の市です。


昨日は今回の仕入れで初の蚤の市でした。
数年ぶりに行った市で、だいぶ雰囲気は変わっていました。
全体的に縮小していて、やはりどこの市も同じ傾向にあります、、寂しいです。

それでもお天気には最高に恵まれて、よく歩き、よく日焼けしました。


入場前



ゲートから会場まで遠すぎ






クマ



kawasaki




アイスが沁みました





帰り道
必ず渋滞するストーンヘンジ前(止まって撮りました)




では、きょうも張り切って出発です!

  



金曜日


おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝7時
いよいよ蚤の市です。
昂まります!


昨日は移動しながらの新規開拓です。
何年やってもまだ知らない所はたくさんありますからね、、



 

仕事より何より花粉がつらいです(弱音)
たぶん芝




泣いてもいられないのでがんばります!

では、行ってきます。




初日にトラブルです


おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝7時です。


昨日の初日はレンタカーを借りて運送会社に行って段ボールを分けてもらい、買付けスタートの予定でしたが、、
8時にレンタカー屋さんに行ったら、車がまだ用意できてないから11時に来てくれ(昨日電話したんだよ)
いやいや、着信はありませんでした、、
まぁ仕方がありません。
3時間ほど時間を潰してから、もう一度行ったら、
あと30分!いまこっちに向かってるから。
トホホです。

先日、同業者さんが相手の都合で前日に勝手にキャンセルにされて大変だった話を聞いていたので、まだ車が来ただけ良かったとします。
基本的に僕は運がいいと思い込んで、なんとかスタートしまた。

昨日は蚤の市はなかったので、運送会社さんによってから、近場のショップを2件回って初日は終了!
なんだか短いような長い1日でした。




なにしろ暑いです!
クーラー付きの新車で運が良かったです。
  


かわいいセミデタッチドハウス



予想通り花粉症の爆スタートです!涙


では、きょうも行ってきます。



到着です


おはようございます!
ただいま、イギリスは水曜日の朝5時です。
いつものスタートです。
2週間お付き合いくださいね。

天候は晴れて気温は12℃
昨日の日中は28℃と夏日でした。
早い夏が来たようです。
そして6月のイギリスは花粉も大変です。
しっかりと目鼻ともにスタートです。



昨日は、数年ぶりに午前中の便で羽田から出発でした(ここ数回は深夜便でした)

朝、ビックリするほど空港の保安検査場が混んでいました。約30分待ちに焦りました。
これから羽田の国際線を使う方はお気をつけて!
特に今年の夏休みはすごそうです。

JALとANAの利用者は、フェイスエクスプレスと言う顔認証を登録するとスムーズですよってサービスができていました。オススメです。









これには乗ってません




久しぶりに機内食の写真です。


1.ハンバーグ
赤ワインではなくJALのスカイタイム(桃とブドウジュース



2.タニタプロデュースのオシャレな混ぜご飯でした。


機内は8割ほど埋まっていて外国人旅行者が多かったです。
(映画は5本見たのでまた明日)



入国もスムーズに済み、一路友人宅へ
みんな元気で何よりでした。



最近は日本の菓子パンが好評なので今回もたくさん持ってきました。
菓子パンって日本の文化です。


8時にレンタカーを借りてスタートです!
では、初日張り切って行ってきます~





行ってきます!



初夏のイギリス買付けのお知らせです!

6月13日(火)より30日(金)までイギリスへ買付けに行ってきます。

期間中はお店はお休みです。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

買付けリクエストはいつでも受付けますのでお気軽にお知らせくださいね。




きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。

今回も張り切って行ってきます!
花粉が飛んでいないこと願って、、


去年の6月の大きなフェアでエンフィールドが売っていました、、
OVVF8073.jpg



買付けblogもお付き合いくださいね〜




ありがとうございました!


おはようございます。
ただ今イギリスは木曜日の7時です。
ヒースロー空港に向かうウーバーでblogを書いています。
なんと空港に向かう高速道路M25で事故渋滞とか、、やや焦りますがこのドライバーはめちゃくちゃ飛ばすので大丈夫そうです。

 
これにて全行程無事に終了できそうです。

今回の仕入れの総括
移動距離はちょうど2000マイル約3200キロ
段ボール箱は25kgが15箱
家具はヴァン2台分

冬の仕入れ(閑散期)の割によく集まったと思います。

もちろん事故や体調不良などトラブルもほぼなく、良い買付けになりました。

あす17日の金曜日に手持ちのスーツケース2つを開けながらお待ちしております。

土曜日も通常通り営業します。

19日の日曜日は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。


今回もイギリス買付けblogにお付き合いいただきありがとうございました!

どうぞ、新商品を楽しみにお待ちください、、


最後にいつも僕の買付けに全面的に協力してくれる友人家族と、日本で待つ家族に感謝です。











霧の蚤の市


おはようございます。
ただ今イギリスは水曜日の朝9時です。


昨日の蚤の市で無事買付けは終了です。
梱包して、あす木曜の朝の便で帰ります。

金曜日の9時に羽田着ですので11時にはオープンできると思います、、


はやかった~
いつもながらあっという間でしたね。
ラストもうひと頑張りして帰りますね!



では、しつこいようですが昨日の蚤の市の様子です。
霧の蚤の市はなかなかでしたよ、、















兵庫のアンティークトットさんと、お茶をしていたらヒヨコみたいな子がいました




では最後の梱包のスタートです、、






プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター