fc2ブログ

北欧家具talo


友人の北欧家具taloさんのSALEの告知です。
(menuのセールではありません、、)
年末恒例のtaloさんのセールです。
今回も盛り沢山な内容になるそうですよ!
詳しくはコチラを→click!
R0022016.jpg


nikeiai



「nikeiai」さんのピアスがたくさん入りました。
20数点を納品していただきました。

ぜひ店頭でお試しください。

R0021919.jpg




素敵なリースが届きました。
茅ヶ崎のNさま「いつもありがとうございます!」
おかげで季節感のないお店も格好がつきます。
R0021913.jpg



営業時間の変更のお知らせ。


お客様へ

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

12月より営業時間を12:00~19:00に変更させていただきます。

よろしくお願いいたします。



MOKIHCI-CRAFTBEER



先日「join」さんといつもお世話になっている「熊沢酒造」さんの
新しいお店「MOKIHCI-CRAFTBEER」に行ってきました。

古い物がお好きなオーナーのお店だけあって随所にこだわりが
感じられる店内です。いいお店でしたよ。

craftbeer_img.jpg

神奈川県藤沢市南藤沢20-19第2ハルミビル1F
TEL0466-90-3590 open 11:30~24:00
詳しくはコチラを→click!


こちらもよろしく↓
menu_banner120x60.gif
きょうは臨時営業になりましたがたくさんのお客さまに
ご来店いただきありがとうございました。

あす店主は不在ですが12:00~18:00にてopenします。
よろしくお願いいたします。


COFFRET DE BONHEUR


menuのopen当時からのお客さまが焼き菓子のお店をopenしました。
K様いつもありがとうございます&おめでとうございます!

R0021662.jpg


「COFFRET DE BONHEUR」コフレ ド ボヌールさん

平塚市中原3-7-30
openは木曜日・金曜日の11:00~15:00
焼き菓子のお好きな方はぜひ!
IMG_0004_20111104175501.jpg



場所です。
IMG_0005_20111104175501.jpg




お知らせ。



きょうはお知らせが2つあります。

1つ目は
いつもお世話になっています茅ヶ崎「熊澤酒造」さんの
新しい藤沢のお店がきょうopenです。
お店の名前は「MOKIHCI-CRAFTBEER
神奈川県藤沢市南藤沢20-19第2ハルミビル1F
TEL0466-90-3590
詳しくはこちらをclick!



2つ目は
こちらもいつもお世話になっております。
茅ヶ崎「sashiki」さんの2012春夏 展示会&受注会のお知らせです。
場所は渋谷haus & terrasseさんにて明日より3日間です。
詳しくはこちらをclick!


IMG_2303.jpg
(写真お借りします、、、)



かき氷



少し前になるのですがずっと行きたくてやっと行けました、
鵠沼海岸駅の近くのかき氷屋さん「埜庵」さんに行ってきました。
(詳しくはclick!)


IMG_8644.jpg


IMG_6344.jpg


僕は定番の「抹茶ミルク金時」
濃厚な抹茶シロップをかけていただきます。
急いで食べても頭がキーンとならない天然氷。
閉店前に行ったのであまり待たずに入れました。
8月のに人気TV番組に出たそうで土日は大変な賑わいだそうです。

何がすごいってかき氷を一年を通して商いにする
店主様の潔さに感動。
いろんな意味で勉強になりました。
かき氷はもちろん美味しかったですよ。


それでは今週もありがとうございました!
あすは定休日です、よろしくお願いいたします。


北欧の本


今日はお休みでちょっと用があって友人のお店「北欧家具talo」へ

タロさん、なんかニコニコしていると思ったら、、、

北欧デザインの巨人たち あしあとをたどって。

買わされてしまいました、、、

『北欧デザインの巨人たち あしあとをたどって。』

『北欧デザインをめぐる旅』『生活に溶けこむ北欧デザイン』などの著者
萩原健太郎さんと、写真家の永禮 賢さんと北欧家具taloオーナー3人で
北欧を旅し、出来た本です。

ご興味のある方はぜひお買い求め下さい。




Rose Bakery


最近はすっかり商品のUPが続いていましたので
パリのレストランを1軒ご紹介します。
北マレ地区「Rose Bakery ローズ・ベーカリー」

イギリス人のローズ・カラリーニさんがはじめられたロンドン発の
オーガニック食材を使ったデリです。
アスパラのリゾット、パン、ジュースもみんなおいしかったなぁ
検索していたら2月に日本1号店が丸の内のギャルソンに併設されたそうです。気になる方はぜひ。


IMG_0383.jpg


IMG_0377.jpg


IMG_0378.jpg

連れて行ってくれたYさんありがとうございました。
シェフのAさんごちそうさまでした。


パリではアーコールの椅子が使われていました。
丸の内ではアアルトの椅子が、、なぜでしょうか、、、


明日は定休日です。

木曜は通常営業いたします。
金曜日は臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いたします。

okeba


先日、いつもの3人で茅ヶ崎の熊澤酒造さんの敷地にできた
ギャラリー&ショップ「okeba」に行ってきました。
(いつもの3人は「北欧家具talo」さん、「join」さんです)

R0019017.jpg


R0019016.jpg
酒樽を修理していた桶場がそのまま店名になっています。
140年近く使われてきた雰囲気と古道具の相性が抜群です。

R0019020.jpg
湘南の物作りの作家さんの発信地にもなっています。
奥の方に「sashiki」さんの帽子も見えますね。

ここで蚤の市とか出来たらいいなぁって思っています。
素晴らしい空間ですよ、おススメです!!

敷地内にはイタリアン「モキチトラットリア」和食「天青」
「モキチベーカー&スイーツ」、駐車場にはお花屋さんも
あってもりだくさんですよ!
くわしくはこちら→「熊澤酒造」さん

menu_banner120x60.gif






プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター