fc2ブログ

あすから東京蚤の市です!



※東京蚤の市に出店いたします。

3日祝(金)〜5日(日) 東京蚤の市

6日(月)搬出のためお休み

http://tokyonominoichi.com/


注意!
11月3日(金)当日券・11時以降販売または全面的販売中止の 可能性があるそうです!
詳細はHPにてご確認くださいませ↑

あとこれも大事です!
前回の東京蚤の市でインターネット回線が動かなくなり
ネット決済ができない事がありました。
明日は、かなりの人出が予想されますのでまた決済ができなく
なる可能性がございます。
現金を推奨いたします!(大きな声で)


先ほど搬入を終えて店に戻りました。
もう少し明日の朝、持ち込む予定でいろいろ積みましたよ!



今回のオススメアイテムです。

イギリスの古い鍵 1本500円
IMG_9238.jpg


1950年代のピンバッジ 1つ1,000円
IMG_9240.jpg


鉛の動物 1つ1,000円
IMG_9239.jpg


ジュエリーボックス 1つ5,000円(これは数が少ないです)
IMG_9241.jpg



そして、来たばかりの山盛りなカトラリー
IMG_9244.jpg


ガラスボトルもたくさんお持ちしますよ!
IMG_9237.jpg




menuの場所はこのへんです。
ユニオンジャックが目印です🇬🇧
MAP157
0-1 (1)



では、明日から3日間は昭和記念公園でお待ちしております!








6月2日(金)の東京蚤の市は中止です。


IMG_6260.jpeg



2023年6月2日(金)に国営昭和記念公園にて開催を予定しておりました「第19回東京蚤の市」は、夕方にかけての強風が予想され、設置物の倒壊や交通機関の混乱が生じる可能性があることから、お客さまの安全を第一に考え、6/2(金)の開催は中止とさせていただきます。楽しみにお待ちいただいたみなさま、大変申し訳ありません。

6月3日(土)、4日(日)の2日間は予定通り開催する方向で進めております。急な天候の変化などで予定が変更になる場合は、当日7時までに、公式サイトと公式SNSでお知らせいたします。

なお、当日設営になるため、6月3日(土)の開場時間が多少遅れる可能性もあります。また、上記と同じ理由で、6月3日(土)については開場後設営中のお店もあることが予想されますので、ご理解いただけましたら幸いです。

6/2(金)のチケットをお持ちの方は、そのチケットを6/3(土)または6/4(日)にご使用いただけます。ご来場が叶わない方につきましては、払戻させていただきます。下記よりご自身の状況に併せて払戻方法をご確認ください。
▼払い戻し期間
2023年6月2日(金)10:00〜6月16日(金)23:59

▼公演変更/延期 払戻方法確認チャート
https://eplus.jp/sf/refund2

▼e+お客さまサポート(お問合せ)
https://eplus.jp/qa/

これによる出店者、ステージの変更などはこちらのページに追記してまいります。繰り返しになりますが6/2(金)の東京蚤の市の開催はございません。何卒、ご了承のほど、お願い申し上げます。

東京蚤の市実行委員会事務局

https://tokyonominoichi.com/2023_spring/


東京蚤の市まであと3日ですよ



5月31日(水) OPEN 通常営業

6月1日(木) 東京蚤の市搬入のためお休み

6月2日(金)〜4日(日) 東京蚤の市 https://tokyonominoichi.com/

6月5日(月) 東京蚤の市搬出のためお休み

6月6日(火) 定休日

6月7日(水)〜 OPEN 通常営業




きょうは火曜日の営業日でしたが、ご来店いただき
誠にありがとうございました!

また昨日、ご来店いただいたお客さま申し訳ありませんでした。



いよいよと言い続けてますが、いよいよあと3日です。
今日は椅子の修理と、ガラスボトルの掃除で手がシワシワです。
あと少し頑張りますね。

この写真は東京蚤の市のオフィシャルサイトから拝借しました。
昨年のフォトコンテストの準グランプリです。

202305301.jpg


若い女性のお客さまから写真撮っていいですか?と言われて
フィルムカメラを首からぶら下げていたのでどうぞどうぞと、
少し話しをさせていただいたんです。

後日その子が見事に準グランプリに輝いていて本当にうれしかったです。

特にこの古いボトル達は、初めて古いものを買うんです!という方が多く
古物への入り口になってくれる、僕にとっても大切なアイテムなのです。

今回もたくさん用意しました。
どうぞ、会場で手にとってくださいね。



あと、うれしいお知らせが、、
ぎりぎりイギリスから新入荷が届きましたよ!
これはあす紹介しますね。

202305302.jpg


では、またあしたも待ちしております。

東京蚤の市、前の営業は明日までです。
どうぞよろしくお願いいたします。




あすは大江戸骨董市です。



5月28日(日) 大江戸骨董市

5月29日(月) 臨時休業

5月30日(火) OPEN 火曜ですが蚤の市の準備のため居ます

5月31日(水) OPEN 通常営業

6月1日(木) 東京蚤の市搬入のためお休み

6月2日(金)〜4日(日) 東京蚤の市

6月5日(月) 東京蚤の市搬出のためお休み

6月6日(火) 定休日

6月7日(水)〜 OPEN 通常営業



きょうはオープンから、たくさんありがとうございました。
忙しかったです!

明日は大江戸骨董市に出店いたします。
お天気良さそうです。
どうぞお出かけください。
https://www.antique-market.jp/


まだまだ椅子はたくさんあります!
0_20230527180320b67.jpg



menu_banner120x60.gif




では、クリスピークリームの前で待ちしております、、




御礼!



「期間限定ワッフルカフェ」が終了しました。

期間中は本当にたくさんのお客さまにご来店いただきまして
誠にありがとうございました!

今回も店主ひとり営業にてお付き合いいただきありがとうございました。
本当に感謝いたします。


ゴールデンウィークのイベントとしてまた来年もできればと思っております。

思えば2年前の買付けに行けないのでワッフル焼きます!が懐かしいです。

ぜひ来年も、よろしくお願いいたします。



あす火曜は、お店の復旧をして、また水曜からアンティークショップメニューの
通常営業が再開します。

0_20230508130647916.jpg



ありがとうございました。







明日で終了です。



※4月27日(木)〜5月8日(月)の期間限定にて
今年もまたワッフルを焼きます!


きょうは大雨の中、ありがとうございました(涙)

GW限定ワッフルカフェいよいよ明日で終了です。
ぜひ、ぜひ、
お待ちしております。

DSC_7354.jpg





オンラインショップもどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、




「Brocante! de voyage "旅する古いもの"」



※4月27日(木)〜5月8日(月)の期間限定にて
今年もまたワッフルを焼きます!


きょうもたくさんありがとうございました!

年に一度のワッフルカフェもあと4日です。
ぜひ!!



あさって5/6(土)より
滋賀 近江八幡のco-minkaさんのイベント
「Brocante! de voyage "旅する古いもの"」に
マグたちやボトルなど、たくさん送りました!

0_2023050411372613b.jpg


奇しくもチャールズの戴冠式と同日からスタートですね。
ぜひ、co-minkaさんで手にとってご覧ください。

https://www.instagram.com/co_minka/






オンラインショップもどうぞ

menu_banner120x60.gif




きのうからリハーサルが始まったとか
イギリスは祝賀ムードなんでしょうか



では、またあしたもお待ちしております、、





”旅する古いもの”のお知らせです。



※あすの大江戸骨董市は雨のため中止です。
ワッフル焼きます、来てください!


きょうもご来店ありがとうございました!
嬉し限りです。


きょうはお知らせです。

素敵なイベントにお誘いいただきました。
僕は行けませんが、たくさんお品物を送りますね!

DSC_7386_2023042916463160f.jpg


来週5/6(土)〜5/16(火)の期間
滋賀 近江八幡のco-minkaさんにて企画展
「Brocante! de voyage "旅する古いもの"」
に出店させていただきます。


5月6日から2週間co-minka spaceにて開催致します企画展のご案内です。
"古いもの"と"旅"をテーマに世界をまたにかけ古いものを探してくるアンティークバイヤーさん7店舗をお招きして古道具の販売会をいたします。

参加店舗さんは日本や世界でお店を持たれたりイベントに参加されたりと活躍されている人気shopさんたちです。

普段どんな風にお買い付けをして、世界を旅して、どんな思いで古いものを連れ帰って来られるのでしょう?

わたし達アンティークバイヤーは無機質な単なるモノを売り買いするのではなくて、そのモノを通して見える世界や人生、歴史や時空超えて来たような壮大なロマンに思いを寄せてモノと向きあっています。

そんな古いものへの並々ならぬ思いが伝わりますように。そして脱コロナへ!旅や外国へ思いを寄せて、素敵なモノ探しのトレジャーハントをみなさんにここで体感していただけたらと思います!Bon Voyage✈︎

Exhibitor...

Antique L'armoire de TSUBAKI
https://www.instagram.com/antiquelarmoiredetsubaki/

antique shop menu
https://www.instagram.com/menu2008/

antique totto
https://www.instagram.com/antique_totto/

cocon
https://www.instagram.com/cocon_z/

chouloupe
https://www.instagram.com/chouloupe280/

GOTO Akemi-paris-
https://www.instagram.com/g.a.paris/

antiquenara
https://www.instagram.com/co_minka/


※会期中の5/12friは営業致します
open11:00-17:00 水木金定休日
Pなし

co-minka
近江八幡市永原町中4
11:00-17:00
Pなし/近隣のコインパーキングをご利用ください。



ぜひお立ち寄りください!

では、本日のお品物です。
分解掃除が終わりました。
中も綺麗で、しっかりと働きます。

DSC_7376_20230429164625c6e.jpg

DSC_7378_2023042916462825b.jpg

DSC_7382_20230429164631ba9.jpg

フランス アルミ コーヒーミル HOP 15,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




木曜日からスタートでした
GWはさぞ凄いのでしょうね
楽しみです




では、またあした(雨ですが)もお待ちしております、、






明日からワッフル焼きます!


あす4月27日(木)〜5月8日(月)の期間限定にて
今年もまたワッフルを焼きます!

なんとか準備が終わりました。
店内は2名様のテーブル4台用意しました。

店主の1人営業です。
がんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします!


4/30は大江戸骨董市に出店します。

5/2(火)は定休日です。



新商品です。
自家製キャラメルソースと苺とアイスクリーム 900-

DSC_7354.jpg

プレーンワッフル500-
コーヒー紅茶400-(セット300-)



どうぞ、このゴールデンウィークの予定の一つに加えてください!

みなさまのお越しをお待ちしております。





GWの営業について



※お知らせです。

4月27日(木)〜5月8日(月)の期間限定にて
今年もまたワッフルを焼きます!

4/25(火)26(水)は準備のためお休みです。

4/30は大江戸骨董市に出店します。
5/2(火)は定休日です。


2月の買付けのコンテナの到着が5月中頃になりそうなので、頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

去年のワッフルカフェに来れなかった方はぜひぜひ!
店内に2人用テーブルを5台ほど用意して小さなカフェになります。
アンティークは1/3ほどのスペースに集めます。

IMG_3461.jpg



えーワッフル?なに?な方は
一昨年の、買付けに行けないので焼きたてワッフルカフェやりますを
ご覧ください→http://menu2008.blog64.fc2.com/blog-entry-3895.html

IMG_0264_202304171628407eb.jpg


どうぞ大型連休の予定の一つに加えてください!

みなさまのお越しをお待ちしております。



menu_banner120x60.gif



今週もありがとうございました。
あす火曜は定休日です。

また水曜日にお待ちしております、、




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター