fc2ブログ

bear



R0011635.jpg
大きな足



R0011638.jpg
少し丸まった背中





R0011636.jpg
僕です!



誰が連れて行ってくれるのでしょうか、、、

座った状態で高さ26cm 4500-


bovril

「ボブリル」のビンです。

現在も続いているイギリス食料品会社。

R0011630.jpg
大きさは左から4oz,sold 2oz,1300- 1oz,1000-

R0011631.jpg

R0011633.jpg
こちらは珍しいボブリルのノベルティマグ1500-
(ベースに欠けの補修跡があります)



昨夜、はじめてフットサルに参加させてもらい
きょう全身がガタガタです、、、
身体が痛くて笑えません(でも楽しかったなぁ~)

明日、水曜は定休日です。
よろしくお願いします。

horlicks


1950~1960ホーリックスミキサーです。

ホーリックスは、1883年登録の元祖麦芽飲料だそうです。

アンティークガラスと、プランジャーとよばれるカクハン棒がセットになっています。

R0011629.jpg
今回の買い付けでLサイズを発見しました!

R0011626.jpg
左側の小さい方は以前扱いました。

R0011627.jpg
どちらもいい状態です。

R0011628.jpg

L.size H20cm 4500- S.size H15cm 3200-


Anglepoise model75


アングルポイズです!

R0010805.jpgR0010811.jpg
詳細を載せてみます。
R0010807.jpg
このスイッチがモデル75の特徴です!
R0010808.jpg
スプリングのサビは少なく良い状態です。
R0010810.jpg
若干のあたり、キズはあります。
R0010809.jpg
ソケットとケーブルは新品に交換済みです。

価格はこちら


お知らせ
明日27日、「春のkibi cafe」in下北沢ティッチャイです!
もちろん同時に「kurosawa」の展示販売も!

Copper

R0011614.jpg

今日もランプの紹介です。

ランプといってもソケットとコードです。

古い銅のソケットにシルクのコードを合わせました。

R0011621.jpg

とても珍しいと思います。

中はちゃんと白い陶器で出来ていてズッシリしています。

お好きな長さに配線を致します。(2mまで) sold


(よく写真が小さい小さいと言われていましたので
クリックで大きな画像で見れるようにしました)

しかし、よく降ります。寒いッス、、、




Dennis


R0011610.jpg

このボーダーは!

以前ぬいぐるみで紹介しました「Dennis the menace」のデニスです。

今日はランプの紹介です。

電気を点けるとこんな感じになります。

R0011609.jpg

陶器がベースなので意外に、こんな顔でも雰囲気あります。

やんちゃな男の子のお部屋に置いていただきたい^^

size H36cm 9000-


そろそろ、こどもの日ですね。

今日、ケーキ屋さんのチラシを見て驚きました。
こどもの日ロールとカブトチョコケーキ!
いつの間にかケーキ食べる日になっていたなんて、、、
柏餅でいいんじゃないのかな(笑)

Renewal!


R0011575.jpg

リニューアル!!  (プチかな?)

お友達がオープン祝いに書いてくれました!

大変、気に入っております^^

R0011579.jpg

完成~

商品を並べてみました。

R0011582.jpg

いかがですか?

みなさまのご来店をお待ちしています。

(これで、なに屋さんか判りやすくなったのでは、、、)

イラストレーターのHちゃんありがと~!

「petit cafe」


先日、紹介しました1日カフェ「petit cafe

明日11:00~20:00でオープンします。

メニューはドリンクがコーヒー、紅茶

フードがベーグルサンドとケーキが数種を予定しています。


今日の雨も明日には止んでカフェ日和になってくれるでしょう。

宜しくお願い致します。(テラス席は有りません)


T.G. Green


イベントが続き商品の紹介が少ないですね、、、
頑張ります。

T.G. Green社のコーニッシュウェアの紹介です。

R0011572.jpg

貴重なミキシングボウルです。

なかなかのコンディションです。

R0011573.jpg

バックスタンプは緑の盾のマークで

「グリーン シールド」と呼ばれ1930s~1960sの間に作られたそうです。

R0011574.jpg

ちょっと、フィナンシェ入れてみました。

size 15.5cmφ H10cm 11,000-

Auction!


昨日は「北欧家具talo」さんのオークションに

参加させていただきました。

たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!

R0011516.jpg

僕は緊張しまくってやたらとペコペコしています、、、

とても恥ずかしいのですがtaloさんが用意してくれたので
よかったらこちらをどうぞ(汗)


入札いただいた方、落札いただいた方、ありがとうございました!

次回は10月の予定だそうです。

明日で、、


いつもアンティークショップ メニューのブログを
ご覧頂きありがとうございます。

去年の10月19日にオープンして明日で6ヶ月になります!

今までたくさんの方々に応援いただき、ありがとうございました。
(今1人でオープンした頃を思い出して、、、)

これからも1年、2年、もっともっと長く続けられるように
頑張りますので宜しくお願い致します。


そして、明日は「北欧家具t.a.l.o.」さんのオークションです。
こちらもヨロシクお願いします。

menuは、店主はおりませんが営業致します。

news


今日はイベントのお知らせです!

来週の定休日の水曜にまたしても「1日カフェ」を行います。

前回の「kibi cafe」とは別のカフェです。

ココロとカラダにいいことを基本にフードセラピーに興味を
持って勉強中の女の子です。


petit cafe

4月22日(wed) open 11:00~20:00


詳細はまた追ってお知らせします!

peugeot


2日連続で映画のお話をして昨日は休んでしまったので

今日はとっておきの商品です。

去年の買い付けで、ひとつありましたが売れてしまいました。

大人気プジョーのコーヒーミルです!

R0011512.jpg
かっこいい!

状態がスゴく良いんです。
大切に使われて来たんですね。
しっかり豆が挽けて、挽き方も調整出来ます!

R0011509.jpg

R0011510.jpg

R0011511.jpg


ピッカピッカではありません。
磨くのがもったいない気がして磨けません。

R0011508.jpg

本当にカッコいい!

size 12cm×12cm 高さ20cm sold

taloさんのオークションまであと3日です!
話す事を考えておかないと、、、

Alejandro González Iñárritu


どうしても気になって昨日のつづきです。

「アレハンドロ=ゴンサレス・イニャリトゥ」監督の紹介です。

メキシコ出身で元ラジオDJだそうです。

初の長編作がこれ「アモーレスペロス」

51wrcR2xcTL_SL500_AA240_jpg.jpg

衝撃でした。「ロック ストック~」ぐらい好きです!

主演の「ガエル ガルシア ベルナル」もスゴくいいです。


で、次がこちら「21g」

516M4F0Z4WL_SL500_AA240_jpg.jpg

こちらも素晴らしかったです。

「ショーン ペン」「ナオミ ワッツ」「ベニチオ デル トロ」

この3人みんな好きな役者さんです。


タイトルの21gは、、、

ある医師の研究から、人は死ぬと21g軽くなる=「人の魂の重さは21g」

という俗説をもとにしたそうです。

本当に軽くなるかどうかは分りません、、、





Cate Blanchett


今日は好きな女優さんの紹介です。

「ケイト ブランシェット」です!  作品は、、

バベル スタンダードエディション                           




まずは 「バベル」

色々とご意見はあると思いますが、、、

僕はスゴく好きな映画です。

緊迫して、息継ぎが出来なくて、長い、でも凄く心に残った。


他にもたくさんありますが

「エリザベス」「ギフト」「ロードオブザリング」などなど

変わったところで

コーヒー&シガレッツ【廉価2500円版】 [DVD]                   




「コーヒー&シガレッツ」

ジム ジャームッシュ監督のオムニバス映画

(これを見るとタバコもいいなぁなんて思っちゃいます)



あとジュディ デンチと出演した

あるスキャンダルの覚え書き [DVD]                                    




「あるスキャンダルの覚え書き」

豪華、二大女優の競演は見応えがあります!



偉そうなことを言ってベンジャミン バトンまだ見てません(汗)



今日はここまで、次回は「バベル」の監督

アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥの話です。



椅子の張り替え


バースツールの張り替えのお仕事をいただきました!

知り合いの設計士さんから都内のバーで使うスツール

4台の張り替えです。

R0011301.jpg

こちらを、座面と背板に焦げ茶のビニールレザーを

張りました。

R0011384.jpg

R0011385.jpg

後ろはこんな感じです。

板の座面の椅子が生地張りになるとだいぶ雰囲気かわります。



椅子の張り替え承ります!

無料見積り伺います。(写真を見せて頂くだけでも大丈夫です)

お気軽にご相談下さい。

Pewter


R0011492.jpg

ピューターの商品の紹介です。

(ピューターはスズの合金でアルミが安く加工出来る以前に
日用品など多く使われていたそうです)

マグが2つ
R0011493.jpg
左側はpopと掘ってあります、高さ9.5cm どちらも3300-

ボウルを2つ
R0011494.jpg
左側 10cmφ 3800-  右側 7.5cmφsold

すごくいい。

seagul No.2


R0011482.jpg

イギリスのpoole社のシーガルシリーズです。

先日のピンクに続いてグリーン×グレーのトリオとコーヒーポットです!

写真ではブルーっぽく見えてしまいますが淡いグリーンです。

R0011483.jpg
トリオ  カップ10cmφ ソーサー15cmφケーキプレート18cmφ 3set a.4400-
R0011484.jpg
コーヒーポット 高さ25cm 8000-

どちらもチップ、クラックありません。

他にもプール並べています。
(もっと集めたいです)
R0011474.jpg

休日も暖かそうですね、みなさまのご来店お待ちしております。

今日もこのブログをご覧いただきありがとうございます^^



Auction!詳細


R0011459.jpg
イタリア guzzini社  ambrogio pozzi デザイン
プラスティック カップ&ソーサ 4pc set (box付き) カップ9cmφ
R0011461.jpg
イタリア robex社 
ポリエチレン樹脂 ボウル 2pc set 12cmφ
R0011458.jpg
イギリス Midwinter社 SIENNAシリーズ ジェシ・テイト デザイン
カップ&ソーサー + (おまけカップ) カップ6.5cmφ
R0011456.jpg
イギリス Midwinter社 Roselleシリーズ イブ・ミッドウィンターデザイン
カップ&ソーサー カップ8cmφ
R0011449.jpg
ノルウェー catherine holm社 lotusシリーズ
ケトル 16cmφ ※取手は真鍮に変えてあります)

すべて 500円 スタートでお願いします。

商品のお問い合わせは info@menu2008.comへお気軽にどうぞ。

4月19日を楽しみにしております!
   

詳しくは→北欧家具taloさん

news!


お友達の「join」さんの2号店が4月10日(金)にオープンします!

場所は茅ヶ崎です、詳しくはこちらへ

おめでとうございます! 頑張りましょ~!

ジョインさん立派すぎます、、、

僕もがんばります、、、




今日は看板を書き直しています。
(お客様にご指摘いただき、営業時間と定休日書きました、汗)
R0011448.jpg

ペンキ塗りには、、



Auction!


4月19日(日)

「北欧家具 taloが第2回 春のオークションを開催いたします!!」


にゲスト参加が決まりました!

taloさんにお誘いいただいて、初のオークション参加です。
(もう緊張して、手に汗かいてます)

menuからの商品はこちらです。

R0011408_2_convert_20090407200408.jpg

北欧っぽい物を集めました。

詳細は少しお待ち下さい!


今日も少しソースの匂いが残っていましたが、
たくさんのご来店ありがとうございました!

明日、水曜は定休日です。


新入荷2!


おとといの続きです!

もう1枚あったそうです(汗)

R0011409.jpg

R0011410.jpg

環境保護団体「We Are What We Do」のエコバッグです。

こちらも1枚のみです。3000- sold


昨夜、北欧家具taloさんとjoinさんとお好み焼き&たこ焼き大会を
したのでお店は油とソース臭く、ご来店のお客様スミマセンでした!


Wire


毎日、桜が見れるって幸せです。
やっぱり春はいいです。


今日はこちら
R0011404.jpg

ぺちゃんこですが、広げると

R0011405.jpg

ワイヤーのバスケットです。


用途なんですが、イギリス人の大好きなポテトを

カゴごと茹でたり、揚げたりする物ではないかと、、、

あまり自信はありません。

R0011406.jpg

赤い取手のものがもう1つ。

どちらも直径23cm 3000-


似た物が「マーガレット ハウエル」のキッチンにぶら下がっていました。



新入荷!!


昨日、イギリスのパートナーのMr.AがHolidayで来日!

手荷物でmenuの為に持って来てくれました。

おなじみのキャスキッドソンとテスコのコラボエコバッグ。

ドットと、ストライプの各1枚のみ。各3000- sold

R0011393.jpg

R0011394.jpg



こちらがスゴい!

2007に話題になった「アニヤ ハインドマーチ」のエコバッグを

仕掛けた非営利の環境保護団体「We Are What We Do」の

新作エコバッグです。

こちらも1枚のみ3000-sold

R0011395.jpg

R0011396.jpg



そして僕には当たり前のようにチョコバーを
「ありがと~!」
R0011399.jpg

Iron


アンティークファンにおなじみの鉄のアイロンです。

R0011389.jpg

使い方いろいろ!

R0011387.jpg

ドアストッパーに!

R0011386.jpg

ブックエンドに!

けっこう重いのでドア動きません。

鉄のサビ味がよいです。

左 size.14cm 5000-
右 size.11cm 4000-

pola museum


久しぶりの休日に箱根の「ポーラ美術館」に行って来ました!

R0011379.jpg

key_convert_20090402184019.jpg

こちらの企画展を見てきました。

はっきり言って絵画の知識は恥ずかしいほどありません!

ただモディリアーニが好きで、、、

良かったです。

うまく表現出来ないのですが、強く惹かれるものがあります。

少し前になりますが「アンディ ガルシア」の演じた

モディリアーニ 真実の愛 [DVD]モディリアーニ 真実の愛





も良かったです。アンディ ガルシアはちょっと太ってもカッコいい!
(また、映画話になっちゃいました、、)

明日は商品を紹介しなきゃ(汗)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター