fc2ブログ

jim jarmusch


1日blog休んで失礼しました、、、

お詫びに映画のお話をでも、(お詫びになるか、、、)


見たい映画!です。
いよいよ、来月公開だそうです。
あの「ジム ジャームッシュ」監督の4年ぶりの新作。
(ちなみに前作は「ブロークン フラワーズ」こちらもおススメ)

「The Limits Of Control」

アクションのないアクション映画なんだとか、、
台詞かなり少ないそうです。
スペインロケで「ガエル ガルシア ベルナル」も出ている!
絶対、見たい^^


今日はスゴいお天気でしたね。
寒かったのに、明日は30℃超えるとか、、
R0013048.jpg

明日は臨時休業させていただきます、
よろしくお願い致します。


Susie Cooper


これも、スージークーパーです。
一目惚れでした!
R0013039.jpg

R0013035.jpg R0013036.jpg

キレイなシェイプのC&Sです。
R0013033.jpg
size カップφ9.5cm H5.8cm ソーサーφ15cm H2cm
 a.6,800- 3客あります。


menu_banner120x60.gif
G-PLAN(G-プラン)2点アップしました。

cup holder


かなり磨きました!
R0012996.jpg
どこかのホテルとかで使われていたのでしょうか?
とても良い味が出ています。

こんな感じでしょうか
R0012999.jpg

こんな使い方も良いかもしれません。
R0012998.jpg
2000-です、2個あります。


menu_banner120x60.gifコチラもお願いします。

500円


はじめは、イギリスの自分へのお土産感覚がでしたが
しっかりと商品として定着しつつあるかも、、、
リピーターのお客様いつもありがとうございます!


Secondhand Magazines
R0012986.jpg

いつも欠かさないのが
R0012989.jpg
「The World Of Interiors」いいですよ~

他にも「ELLE」「AD」「House&Garden」
などなど全部500-です。

もちろん立ち読みOKです。
また余談ですが、欧米の本屋さんは立ち読みではなく
座り読みが多いのが目につきます。
図書館みたいに所々に椅子があったり、あと店内がカーペット敷き
なので子供からそこそこの大人まで座って読んでます。
ゆる~く、自由な感じで羨ましい^^
人の事はあまり気にしないって所がいいのかも、、、

それでは、また明日!

menu_banner120x60.gif

お知らせ

コンテナ入荷の為、

9月1日(火)~3日(木)は臨時休業とさせていただきます。

よろしくお願い致します。



先月、これに積み込んだ
R0012183.jpg


この家具達がやっと、、、
R0012182.jpg


lamp shade


夕方はだいぶ涼しくなって来ましたね。
本当に秋に近づいていますね、、、(寂しいです)

今日はランプシェードです。
R0012984.jpg

花柄のガラスのシェードです。
1940~50年代の物です。
点灯するとだいぶ雰囲気が変わります。
R0012982.jpg R0012983.jpg
ハンドペイントではなく転写して絵付けをしたそうです。
とてもやさしい色ですね^^

size15cm×15cm H16cm(シェードのみ) 18,000-
価格にはソケット、コード、引っ掛けシーリングまで50cmの
器具が含まれています。(電球はE-17使用)

menu_banner120x60.gif
新入荷のアングルポイズ1227を2点UPしました!
R0012914.jpg


waffle iron?


誰か使い方を教えて下さい!

売っているおじさんは
「ワッフルアイロンだよ、はは」って笑っていました(汗)
R0012974.jpg
でも結局、首をかしげてわからないって、、、
(一応、辞書ではワッフルの型、焼き型)

R0012975.jpg R0012976.jpg
アルミとスチールの質感がスゴくいいです!

アクセサリーを掛けてみました^^
R0012981.jpg
高さ17.5cm 2,000-




menu_banner120x60.gif

jug!


英車のジャガーの事を「ジャグ」って呼ぶんだよ、
って英会話の先生が言っていました、、、

でも今日の「jug」は水差しの方です^^
R0012971.jpg

人気のあるアンティークのエナメルジャグ達です。
R0012937.jpg R0012956.jpg R0012963.jpg

詳しくはこちらから!
menu_banner120x60.gif



そろそろ夏の終わりが近いようなので、、、
80'sど真ん中です(汗)



cushion


クッション作ります!
カバーのみの製作も賜ります^^

先日、友人の「北欧家具talo」さんより
依頼された製作例です。
sofa12a.jpg
この場合はウレタンは用意して頂き、お好きなファブリックにて
カバーを製作させていただきました。

sofa11a.jpg
デンマークのモダンの家具もカッコいいです!

椅子の張り替え、ソファーのクッション製作
カバー製作等、無料でお見積もり致します。

お気軽にご相談下さい!

stained glass


menuの唯一のステンドグラスです。

R0012888.jpg

R0012887.jpg R0011069.jpg
光の種類によって、ガラスの表情が変わります。
特に右側、自然光で見るといいですね~^^
価格を大幅に見直しました!

こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif

Sampler


今日も暑かったですね~
今朝の天気予報で「今年の暑さのピークはこの週末まで。」
来週にはもう涼しくなってくるそうです。(本当かな~)
なんとなく、寂しいです、、、


R0012881.jpg
アンティークのサンプラーをOnline shopのアップしました!

R0012878.jpg R0012880.jpg

少しダメージはありますが小ぶりでカワイイです。
もちろんフレーム付きの価格です。
新品のフレームをこのサンプラーにあうように
アンティークフィニッシュしてみました!
(今回の買付でのサンプラーはこの1点のみです)

こちらからどうぞ!
menu_banner120x60.gif


Newゆるキャラ


この子を見つけた瞬間、僕は自分の目を疑いました、、、
まさか、イギリスに「サザエさん」がいるわけないと。
近づいて見ると、、

R0012875.jpg

ど、どうですか?(汗)
R0012874.jpg
エッグカップなんです。
2人いましたが、めでたく今日1人嫁ぎました。
チャイニーズガール?
偽サザエさん?
ナゾです。もしこのキャラクターを知っている方はご一報下さい。

高さ約7cm 頭約4.5cm 1,000-

もう1つのゆるキャラは、
開港際Y150で賑わう港横浜の中華街より!
R0012876.jpg
その中身は、、、
R0012877.jpg

menuの外壁を書いてくれた横浜在住の
HちゃんとT君からの差し入れです、
「ありがと~!!」かなりゆるいね~
美味しく頂きました^^


よかったらこちらもどうぞ
menu_banner120x60.gif





Stephen Daldry


このタイトルを見て「おっ!」っと思った方はかなりの
映画好きですね^^
「スティーブ ダルドリー」は


リトル・ダンサー [DVD]
「リトル・ダンサー 」の監督です!

良かったですよね~
一言で、とってもイギリスらしい映画です。
まだ、ご覧になっていない人は是非、お勧めです!
(脚本家のリー・ホールは「ケス」「フル モンティ」「ブラス」を
合わせたような映画とコメントしていたそうです)


そして2作目が、、
めぐりあう時間たち [DVD]「めぐりあう時間たち」

こちらも凄くお勧めです!
ニコール・キッドマン,ジュリアン・ムーア,メリル・ストリープ
この3人が出てつまらない訳がない、悪い訳がない。
1923年、1951年、2001年の各時代に生きた3人の女性のお話です。
各時代のアメリカのインテリアやファッションもとっても凝っていて
飽きさせません。
そしてなによりもキャッチコピーの通り、ストーリーが素晴らしい。
「たくさんの愛と驚きと時間たち、そして感動。人生はいつもミステリーに満ちている。」


それでは、お別れに「リトルダンサー」で使われた
"I Love To Boogie" by T-Rex.


彼の3作目の「愛を読む人」まだ見ていません、、、
誰か見た人がいたら、意見を聞かせて下さい。



sewing box


今日も良いお天気でした~
帰省のUターンのピークみたいですね。
僕は地元が平塚で田舎がないので、子供の頃から
「帰省」に憧れていました。
でも、お盆に田舎に帰るのってエネルギー要りますよね。
お疲れさまです(汗)

では、新入荷の商品です。

ソーイングボックスです。
R0012868.jpg

R0012866.jpg
左右に大きく開きます。

R0012864.jpg
sold
おかげさまで、最近少しづつですがアクセスが上がってきた
オンラインショップにアップしました!
詳しくはこちらで↓
menu_banner120x60.gif



pyjamas case


R0012848.jpg
この子も、以前連れて来たクタクタの白いワンちゃんもどちらも
背中にファスナーが付いていて子供のパジャマを
入れられるようになっています。

少し詰め物を入れてみました、、
元気になったようです^^
R0012850.jpg
目が「連れて帰って」と訴えているようです!

里親様、よろしくお願い致します。

43cm 14,000-



menu_banner120x60.gif

新しい仲間達


R0012841.jpg

R0012842.jpg R0012843.jpg

R0012844.jpg

新入荷の兵隊さんの音楽隊です。
コチラはセットの販売とさせていただきます。9体 sold


menu_banner120x60.gif

bond car



「007私を愛したスパイ」1977年
カッコ良かったな~!
夢のような車でした。

R0012837.jpg

R0012836.jpg R0012840.jpg

コーギー社(CORGI JUNIORS) LOTUS ESPRIT 7.5cm×4cm 1,200-
ボンネットのシールの曲がり具合が泣かせてくれます。


menu_banner120x60.gif

enamel


昨日、大雨は怖いと書いたばかりですが
今朝の地震はもっと怖かったです、、、

ご心配いただいた方々、ありがとうございました。
商品は1つも倒れたり、落ちたりしていませんでした(汗)
地震対策も考えておいた方がいいですね。


では、今日は「enamel」のフラワー缶(flour bin)です。
しかもなかなか貴重なマーブル模様です。
一説によるとマーブル模様はイギリス輸出用に作られた
フレンス製だとか、、、
R0012829.jpg

蓋にサビがありますが、中はキレイです!
R0012830.jpg R0012831.jpg

ん~良い!R0012832.jpg
size φ22cm H25cm 10,000-


menu_banner120x60.gif

gorgeous


ゴージャスな(?)フレームです。

R0012811.jpg

リプロダクション(複製)ですが、新品ではありません。
かなり出来がよく、適度にキズも付いて、いい感じになってきてます。
大きさも手頃で使いやすそうです。

R0012812.jpg  R0012814.jpg

コチラはフレームのみの価格ですが、ガラスはご相談下さい。
size L30.5cm D5.5cm H35.5cm 12,000-



今朝、椅子の修理で江ノ島へ行った帰り、茅ヶ崎で豪雨に!
前が見えなくなる雨って車に乗っていても、やっぱり怖いですよね。

先月の大雨の中のフットサルはとっても楽しかったなぁ(笑)
あんなに雨に濡れたのは小学生以来かもしれません。
明日のフットサル、雨は持ちそうです、、、
凄い、キャプテン本田!

paisley flour


新入荷アイテムです。

今日、磨いて店頭に出しました!
R0012792.jpg

小さなパンの型です。
BROWN&POLSON社のパン焼き用膨らまし粉“paisley flour”の
ノベルティ商品です。

R0012793.jpg R0012794.jpg
2種類あります。
サイズはW9cm D5.5cm H3cm a,2000-

イギリスでは「paisley flour」物はコレクターズアイテムだそうです。
サインボードやショートブレッドモールはとても人気が有ります。

R0012796.jpg
じっくり選んで下さい!





1周年!


このblogをスタートして、今日で1年になりました。
(お店は、まだ10ヶ月ですが)

無精の自分が毎日blogを書くなんて夢にも思いませんでした。
(生まれてから、一度も日記を書いた事もなかったのに)
軽~い気持ちで始めてすぐに友達から
「blogって毎日、書くものだよ!」
知りませんでした、、、

継続は力なり、ほど大袈裟ではありませんが
軽い気持ちでも何とかなるものです(なってるのかっ?)

この1年を振り返るゆとりは、まだありませんが
今までこのblogを見て下さった皆様に

「ありがとうございました!
そして、これからもmenuをよろしくお願いします!」


10月にopen記念を何か考えます^^
お楽しみに。

menuイシイ
menu_banner120x60.gif

sunny jim


新入荷のゆるキャラです。
R0012770.jpg c057 logo

白いタイツがチャーミングな「サニージム」
「FORCE」コーンフレークのキャラクターです。
少し調べた所60年代の物だそうです。
実は、、、

2人います。。
R0012771.jpg

意外と大きいんです、、
R0012774.jpg
高さ 約45cm sold

今日も暑い中、ご来店いただいたお客様ありがとうございました!

menuにお盆休みはありません。
水曜の定休日以外、毎日営業しております。
お待ちしておりま~す!

コチラもお願いします↓
menu_banner120x60.gif

brick?


今日は、先月の小さなリフォームの紹介です。

タイトルの「brick」はレンガですが、レンガの様でもっと
お手軽な「ブリックタイル」の施工をさせていただきました。
(「ブリックタイル」とは、セメントと石を混ぜた疑石タイルの事)

場所は都内某所の音楽スタジオの待合室。
知り合いよりご紹介いただき、最初はペンキを塗りに行く話が
色々と盛り上がりタイルを貼る事になりました。

20090711027.jpg白い吹き付けの壁です。

これに下地を塗ります
20090711030.jpg

そして、、
R0012325.jpg

ソファーをセッティングして!
R0012320.jpg
完成です。
壁紙とは違う本物の質感!
小さいリフォーム、ご相談下さい。

こんな壁には「ベントウッドチェア」が似合いそう。
menu_banner120x60.gif

椅子!


今日は朝の感じからして少し油断してしまいましたが
暑かった~~!

そんな中たくさんのお客様にご来店いただき、
シソジュース喜んで頂けてありがとうございました!
(もし、出し忘れていましたら遠慮なく言って下さい^^)

オンラインショップに椅子を更新しました。
いぜんブログで紹介した商品もゴザイマスが
是非、一度覗いてみて下さい!
R0012741.jpg
これとか、、、
R0012756.jpg

コチラからどうぞ!
menu_banner120x60.gif


あっ、今日は江ノ島の花火大会だった!
もう終わってる、、、(汗)


新サービス!


今日は暑くなりましたね~(汗)

という訳で、ご来店のお客様にコチラをサービスいたします!
R0012719.jpg
クランベリージュースではありません。
赤じそジュースです^^
お暑いので、涼しい店内で酸っぱいドリンクを
飲みながら商品をご覧下さい。


オンラインショップに以前、紹介した照明をアップしました。
R0012714.jpg

コチラからどうぞ!
menu_banner120x60.gif


mac lamp


新入荷の「MACランプ」です。
インテリアデザイナーの「テレンス コンラン」デザインの
70年代のデスクランプです。

以前、ホワイトを紹介しましたが今回は貴重な
燃え上がれよ「Yellow」です(笑)

R0012679.jpg

R0012678.jpg

R0012687.jpg R0012691.jpg
シェードはアルミ製、アームが樹脂製で出来ています。
(残念ながらベース後ろの部分に少し欠けがあります)

size 1枚目の写真の高さ、約53cm シェードφ11cm ベースφ13.5cm
イギリス球使用(日本のソケットの交換のも致します)   24,000-

こちらでもご覧頂けます。
menu_banner120x60.gif


夏休みなのでキックボードです!

R0012666.jpg

僕の世代はHONDAの
「ローラースルーゴーゴー」でしたけどね、、
R0012672.jpg
「bantel」社製  
size W60cm H55cm sold

さらに夏休みなのでイギリスの子供番組を1つ紹介します。
BBCの人気番組「 in the night garden」
今ではあの「テレタビーズ」を超える人気かも、、
めちゃくちゃシュールで素晴らしいです!
これが子供向きとは、さすがはBBC。


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター