fc2ブログ

Poole pottery vase


R0013980.jpg
イギリスのプールポタリー社のフラワーベースです。
人気のTWINTONEシリーズのブルー&グレイ

R0013979.jpg R0013982.jpg R0013983.jpg
近くに友人のお花屋さんがいるのですが彼女だったら
どんなアレンジを作ってくれるのか?
(今度のイベントまであったらお願いしてみようかなぁ)
W34,5cm D10cm H10cm 5,500-


昨夜、大磯の城山公園の「紅葉のライトアップ」に行ってきました。
去年もご紹介したのですが今年も綺麗でしたので1枚だけ、、
R0013973.jpg
「池に映る逆さ紅葉」
友人は京都みたいと喜んでくれました。


コチラもお願い致します
menu_banner120x60.gif

sewing box


こんばんは
今日はとっても寒くなりましたね。
雨はまだ降りませんが今夜の雨で紅葉も
そろそろ終わりでは、、、

今日は今回の買付で何点か仕入れる事が出来た
ソーイングボックスです。
これが一番カワイイと思います。
R0013953.jpg

R0013947.jpg
少しシミがあります

R0013954.jpg中もキレイです

R0013958.jpgこの足がいいですね

W355cm D210cm H380cm sold


オンラインショップ久しぶりに更新しました!
menu_banner120x60.gif


auction


臨時休業でもしご来店頂いたお客様、スミマセン。

無事に「北欧家具talo」さんのオークションは終了しました。
移転して駐車場が増えた事もあってでしょうか、前回よりも
ご来店のお客様がかなり多くなったと思います。
僕の出品したコーヒーポット高値で(汗)落札頂きました!
ありがとうございました。

R0013877.jpg
こんなにたくさんのお客様でした(手前にももっといます)


R0013876.jpg
僕の仕事場です(笑)


それでは、オンラインショップがんばります、、、
menu_banner120x60.gif



chandelier


並べました!
R0013875.jpg

早急にオンラインショップにアップする予定です。
もう少しお待ち下さい(汗)


★申し訳ありません、明日は臨時休業です。
「北欧家具talo」さんでオープニングイベントに
参加させていただきます。

よろしくお願いいたします。


menu_banner120x60.gif



臨時休業のお知らせ


突然ですが、
28日の土曜日臨時休業とさせていただきます。

実は、「北欧家具talo」さんの移転にともなうオープニングイベントに
コーヒー担当として参加する事になりました。

・プチカフェと言う名のフィンランドとスウェーデンで購入した
コーヒーとケーキを楽しんでもらう会。

当日はオークションも開催するそうです。
僕も飛び入りで参加するつもりです!
これを持って行きます
R0013852.jpg

R0013853.jpg R0013854.jpg R0013855.jpg
キャサリンホルム
ロータスのコーヒーポットを500-スタートにて!
(W24cm取手から口の先まで Dφ13.5cm H18.5cm)

ご来場&ご入札をお待ちいたしております^^
よろしくお願いいたします。


menu_banner120x60.gif



ありがとうございました!


「kibi cafe」無事に終了いたしました。

たくさんのご来店ありがとうございました!

ワークショップも無事に終わり、
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

次回はあたたかくなったら「春のkibi cafe」をお楽しみに^^

200804-19-70-f015987020080419160413.jpg


(kibiのみなさんもありがとうございました)

kibi cafe!


本日、1日カフェのkibi cafe開催しております!

平塚は晴れてきました^^

皆様のお越しをお待ち致しております。

6時位までやってます。

this is it!!


img243d06fdzikezj.jpg

遅くなりましたが見てきました。


「最高でした。」


鳥肌がたち、感動して、興奮して、泣いて、素晴らしかったです。
よりたくさんの人に見てもらいたい。

ドキュメンタリー映画というよりも「Live!」を見ているかのような
気持ちになってきます。
踊りたくなるって言っていた人の気持ちがわかりました。


「最高でした。」









お知らせ!


明後日、25日(水)に

1日カフェのkibi cafeがmenuにやって来ます!

今回もハチのマークの革製品kurosawaと、
アクセサリーのsimmonの展示販売をします。
200804-19-70-f015987020080419160413.jpg

R0012630.jpg


kurosawaのワークショップの受付は終了致しました。
ありがとうございました!

みなさまのご来店をお待ちしております。

新入り


今日は寒いので心温まる(?)子を

R0013850.jpg

くたくたな感じが好きみたいです。

R0013851.jpg
いい毛並みでしょ、、
H32cm 7,700-

明日は暖かくなるそうです^^

menu_banner120x60.gif

art deco desk lamp


暖かい1日でした~
たくさんのご来店、ありがとうございました!

大勢のお客様に商品を見ていただける喜びを
あらためて実感させていただきました。


では今日は
R0013849.jpg
アングルポイズ以外のランプもあります!
アールデコ期のデスクランプです。
おそらく1930~1940年くらいの物だと思います。
スワンネックの部分がだいぶ弱くなっていますが
まだまだ実用は可能です。


R0013847.jpg
いい雰囲気ですね。 30,000-

明日も皆様のご来店をお待ちしております!



menu_banner120x60.gif




新着達


今日はたくさんのお客様にご来店頂き
ありがとうございました!


また持って来たの、と思われてしまいそうですが
R0013845.jpg
スコットランド人形 a.200-

続いて
R0013846.jpg
動物いろいろ a.100-

3連休ですね。
皆様のご来店をnew item達とお待ちしております!


menu_banner120x60.gif

new items


メチャクチャ寒いですね!

なんとか昨晩に並べ替えをして、今朝から
張り切ってプライス付けでしたがこう寒くては
お客様も少ないのかと思いきや、、、

この雨の中、ご来店ありがとうございます!
「うれしいです」

商品は
R0013830.jpg
コーニッシュコーナー
R0013829.jpg
プールコーナー

お店が落ち着いたら、オンラインショップも
頑張らないと、、、


menu_banner120x60.gif


到着!


ついに待っていた商品がお店に届きました!

一通り箱を開き、掃除をして並べて行きます~、、、
が、ぜんぜん片付きません(汗)

R0013828.jpg R0013827.jpg
明日のオープンに間に合うかどう、、、
頑張ります!



今日の仕事



今日は14時からの営業になってしまいました。
ご来店いただいたお客様、ゴメンなさい!

午前中はこんな仕事をして来ました。

R0012345.jpg
大磯のある教会の掲示板の改修です。

だいぶ良い味になっていた掲示板をこんな感じに
変えてみました。
R0013824.jpg
トタンの屋根を、アスファルトシングルという屋根材で張り替え
痛んでいた、木部を交換して、削って、パテをうって塗装。
コルクを合板に張り替えて塗装をしました。

R0013825.jpg
いい雰囲気です(自画自賛です)

★修理、イロイロ承ります!ぜひ、一度ご相談下さい。


きょう、運送屋さんに問い合わせたら18日(水)には
荷物が届くそうです!
19日(木)にはかなり出せるのではないでしょうか、、、
大変長らく、お待たせ致しました(汗)


menu_banner120x60.gif

Matryoshka


200911151024000.jpg
平塚の湘南平から望む相模湾です。
お客様からの写メです。
今日は素晴らしいお天気で横浜のランドマークタワーが
よく見えたそうです!

11月も中旬なのに21℃には驚きです、、

そんな訳で季節商品の紹介です!
R0013821.jpg

R0013820.jpg

R0013819.jpg
(夜になると回り出すかもしれません、、、)

サンタクロース マトリョーシカです。
ご存知、ロシアの民芸品。
(1900年のパリ万国博覧会にて銅メダルを獲得して
いろいろな形が作られるようになったそうです)
H13,5cm sold


menu_banner120x60.gif




Workshopのお知らせ!


11月25日「kibi cafe」
お茶とおかしのいちにちカフェをオープンします。

「kurosawa」ワークショップ

::革で作る小さなバック::
 
 携帯とお財布が入る程度の小さなバックです。
 
 ::時間::
  2時間半~3時間程度
      1回目 ・10時~
      2回目 ・17時~      
 
 ::参加費用::
    ¥3000
     kibi cafeの珈琲と焼き菓子付き          

予約制ですのでご希望の方はお名前、電話番号、1回目か2回目かを
コチラまで  info@menu2008.com

お待ちしております!
R0012636.jpg


embroidery


今日は刺繍のアイテムを少しご紹介します。

R0013817.jpg
テーブルクロス 48cm×35cm 1,600-

R0013816.jpg
テーブルクロス 64cm×60cm 3,500-

R0013815.jpg

R0013814.jpg
テーブルセンター 78cm×35cm 5,000-

本当に寒くなりました、、、(12月の陽気だったようです)
でも雨は降らずになんとか持ちこたえたようです。
明日も雨の予報ですが、どうでしょうか?

青空が見たいですね^^

そろそろ荷物が着くかなぁ~(汗)

menu_banner120x60.gif

silver bracelet


すっかり寒くなりました、、、
やっぱり、やって来るんですね冬が、、、

今日はシルバーブレスレットです。
どれでもa.6,000-にしてみましたよ!

R0013809.jpg

R0013810.jpg R0013811.jpg

手荷物で持って来た新商品がそろそろ尽きてきそうです(汗)
早く着かないかなぁ~


menu_banner120x60.gif

ford


R0013679.jpg
今回の買付に活躍したミニバン。

Ford Connect(フォード コネクト)
小柄ながら良く走りましたし、思ったよりも入りました。
シンプルなバンはカッコいいっす。

今日はこれだけ、、、

pirates rock


久しぶりに映画のお話です。

「ラブアクチュアリー」のリチャードカーティス最新作!
パイレーツ・ロック オリジナル・サウンドトラック
「パイレーツロック」(原題The Boat That Rocked)

いいです!
ロック好きにはたまりません。
ロック好きではなくても楽しく見れると思います。
60年代ロック&ファション最高です!

やっぱりビル・ナイがカッコいい。



pewter


new item

pewter creamer
R0013807.jpg
ピューターは錫(鉛の合金)です。
こちらは、手荷物で1つだけ。

パートナーのA氏の私物を持って来ました、、、
たたき出しの良い味が出ています。
hand hammered english pewter
14cm H7.5cm 4,500-
R0013805.jpg R0013806.jpg


andy capp


コチラも新入荷!
R0013801.jpg
前回の買付でも1人、今回もう1人見つけました。
「アンディキャップ」です。

イギリスの人気マンガの主人公。
(アンディはサッカーの応援には熱心だが、なまけもので
パブに入り浸り、妻をいつも心配させているキャラクター)

なんとも言えない雰囲気でかわいいです。
エイボン社のボディーパウダーのボトルで60年代の物です。
R0013799.jpg R0013798.jpg

ちなみにAndy Capp は handicap をもじって付けられた
名前だそうです(笑)
ビールがよく似合います、なんとなく「ロバートカーライル」っぽく
感じるのは僕だけでしょうか?


H23cm a.8,000- 2人まとめてでもOKです。

menu_banner120x60.gif


Workshopのお知らせ!


11月25日「kibi cafe」
お茶とおかしのいちにちカフェをオープンします。

「kurosawa」ワークショップ

::革で作る小さなバック::
 
 携帯とお財布が入る程度の小さなバックです。
 
 ::時間::
  2時間半~3時間程度
      1回目 ・10時~
      2回目 ・17時~      
 
 ::参加費用::
    ¥3000
     kibi cafeの珈琲と焼き菓子付き          

予約制ですのでご希望の方はお名前、電話番号、1回目か2回目かを
コチラまで  info@menu2008.com

お待ちしております!
R0012636.jpg


new items


cat
R0013745.jpg



R0013748.jpg



R0013747.jpg



R0013749.jpg


セラーのおばさんが
「60年代の景品でたいへん珍しいものだよ」って言ってました。
アンティークディーラーはよく「unusual!」って言います、、、
これ、半端なくカワイイです!
プラスティック製 約9cm 3,000-



menu_banner120x60.gif




cigar box


R0013736.jpg
今日は「シガーボックス」の紹介です。

「P.JOHN&Co」のシガーボックスとラベルに書いてあります。
シガーの匂いはありません、、、
蓋にコロナとありますが「corona」は葉巻のサイズを表していて
標準的な大きさの事だそうです。

何とも言えない古び方で、いいサイズです。
さて何に使いましょうか?
R0013731.jpg R0013738.jpg R0013740.jpg
size L7.5cm D15cm H8.5cm sold


オンラインショップにランプシェードを更新しました!
menu_banner120x60.gif

お知らせ!


200804-19-70-f015987020080419160413.jpg

11月25日(水)1日カフェのkibi cafeがやって来ます!

前回、ご好評いただきましたkurosawaのワークショップも開きます。

詳細はまた追って、こちらのblogにてお知らせ致します。

kibicafe」 
kurosawa

前回の様子です^^
R0012630.jpg R0012631.jpg

R0012634.jpg



new items


R0013705.jpg

帰国

帰って来ました~

帰る日は朝からとってもめずらしく大雨&霧。
A氏の予想通り1時間出発が遅れました。
でも前回6時間待たされたから全然平気でした(笑)

今日は日本も寒く、イギリスとの気温差がなくて
身体にはとてもやさしかったです。(あとは時差次第、、、)

早速、ご来店頂いたお客様「ありがとうございました!」
お土産がまだ少しありますので、明日の皆様の
ご来店をお待ち致しております!

行きの飛行機で帰ったら絶対に紹介しようと
思っていた商品です。
R0013631.jpg
成田空港で機内用にマスクを探していたらこの商品の列が
スゴ~く減っていて、つられて買ってみました→大正解!

ぬれマスクとは
マスクがポケット状に二重に出来ていて、そこにぬれたフィルターを
入れるだけなシンプルな物ですが11時間のフライトには最高です!
これからは必需品にします。
パスポート、チケット、ぬれマスク。これで買付は大丈夫です^^

それでは明日から
オンラインショップも頑張ります!
menu_banner120x60.gif

最終日


R0013683_convert_20091101015031.jpg
こんな霧でした!
最終日のアンティークフェア

それでは梱包して、明日帰ります。


11月1日(日)は扇の松市です。
menuは営業しております。
僕は月曜に戻って1時にはopen予定です。

新商品をお楽しみに!
よろしくお願いいたします。

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター