fc2ブログ

White stool


今日は突然の打ち合わせでopenが遅くなってしまい
ご迷惑をおかけしました。スミマセンでしたっ!



今日は白いスツールです。
R0016259.jpg
天板のペイントがいい感じですね、、^^
R0016261.jpgR0016260.jpg
ポッテリとした足に、ポッテリとしたペイントです。
天板は以外に薄くポッテリしていなくてバランスがイイです!
size φ31cm H54cm sold



今日で5月も終わりですね。
驚くほど良いお天気だったGWから一ヶ月なんですね。
今月もたくさんのお客様にご来店&ご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
6月はいよいよ仕入れに行って参ります。
皆様のリクエストをお待ちしておりま~す!
(明日と明々後日はopenしますよ)

menu_banner120x60.gif


買付!


6月4日~14日までイギリスに買付に行きます。




イギリス最大級のアンティークフェアに合わせて
急遽、決まりました。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また買付のリクエスト大募集です!
あんな物、こんな物、ぜひご相談下さい。
メールでもコメントからでも受付けておりま~す。

R0011116_convert_20100530172127.jpg

Modern


昨日の椅子とは一転して60~70年代の家具です。

R0016339.jpg
ティーワゴンorキッチンワゴンです。

ご覧の通りモダンデザインですね。
タグが残っていました。
R0016342.jpg
「THE GLYDET」とは?商品名でしょうか、、
registered design paragon london

R0016341.jpgR0016340.jpg
合板とスチールパイプの組み合わせ出来ています。
キャスターの調子もいいです。
キッチンでもリビングでも活躍しそうです。

size W62cm D35cm H64cm(天板まで59cm) sold

16000-ですのクーポンが10枚ついてお隣でランチが食べれます(^^)
皆様、お待ち致しております。

menu_banner120x60.gif

明日は岡田ジャパンがイングランド代表と国際親善マッチ!
ワールドカップ初戦まであと2週間と少しです。

昨日イギリスから来たメールには、もうあちらこちらで
イングランドの国旗が目立つようになって来ているそうです。
さすがサッカーの母国。
色々と言いたい事もありますが「頑張れ日本!」


oldest


R0016219.jpg

「menu」の椅子の中で最古の椅子です。
ずーっと眺めていたい一脚です。

ホイールバックウィンザーチェアです。
ご覧の通り背中の模様が車輪のような透かし彫りになっています。
カントリーチェアの定番のような感じがします。

R0016220.jpgR0016221.jpg
R0016222.jpgR0016223.jpg

驚くほど前足が削れてしまっています。
固い床で使われていたんでしょうね。
イギリスで修復の仕事をしている友人が膨大な資料の中から
調べてくれた結果、なんと1800年~1840年頃にバッキンガムシャーで
作られたそうです。確かにすごい古いです。
是非、店頭で触ってみて下さい。
この存在感!最高ですよ^^

size W41cm D48cm H91cm SH43cm sold

menu_banner120x60.gif



coupon


お知らせです。

突然ですが、お隣のイタリアン「オヴェストイゾラ」さんと
スペシャルコラボ企画!

「共通100円OFFクーポン」サービスを開始します。

クーポン利用期間 2010年6月1日~8月31日まで

menuでは1500円のお買い上げに付き100円のクーポンを1枚
差し上げます。(約7%offになります)

両点共通ですのでmenuでお買い上げいただき、そのクーポンを
持って「オヴェストイゾラ」でお食事もアリですよ。
ランチを食べた後にmenuでもお使いいただけます。

同一店舗では次回のご来店よりご利用いただけて
1回に何枚でもお使いいただけます。
(各店の捺印のない物は無効です)

詳しくは各店舗にてお問い合わせ下さい。

「オヴェストイゾラ」0463-21-5528  (食べログ)
「antique shop menu」0463-22-4139
R0016440.jpg

menu_banner120x60.gif

Edward Norton


皆様、いつもこのblogを見ていただいてありがとうございます。
だいぶ家具が続いたので映画の話でも、、、


今日は「エドワードノートン」です。
いい役者ですよね、、
前回の映画の話の続きですね。
「ファイトクラブ」は面白かったですね。

アメリカン・ヒストリーX [DVD]
「アメリカンヒストリーX」
これも良かったですね。今でもすごく印象に残っています。

25時 [DVD]
「25時」
こういうの好きです。
シリアスな役が似合います。

そして僕の大好きなレクター博士の出てくる
レッド・ドラゴン [DVD]
「羊たちの沈黙」のハンニバルレクター博士シリーズの第3作目です。
アンソニーホプキンス程はハマってませんがかなり良いです。

という訳で次回は「アンソニーホプキンス」にします。


こちらもお願いします!
menu_banner120x60.gif


★お知らせです。
友人がオンラインショップをOPENしましたので
是非、覗いてみて下さい!

バスクを旅するふたりの雑貨市場 マルシェバスク
20100525140023092_convert_20100525185459.jpg






child chair


昨日は、雨の中たくさんのお客様に
ご来店頂きまして、ありがとうございました!

今日は静かです、、、

さて先日「チャイルドチェア」をオンラインショップに
更新したのですが詳細がなかなか間に合っておりませんので
少しでもblogにてと思い。

R0016287.jpg
おススメのチャイルドチェアです。
珍しい形です。
R0016289.jpg
合板も凝った作りになっています。
背板のカーブもいい感じになっています。

R0016291.jpg
裏側を見てみると面白い形です。
よく見るとタグが貼ってあります。
miss smithのサインが!スミスさんの担当だったのでしょうか。
R0016292.jpg
最後に会社のメーカーラベルがカッコ良く貼ってあります。
R0016293.jpg

コチラからどうぞ!
menu_banner120x60.gif

Polyprop chair


以前、コチラで紹介しました椅子の子供版です。

「ロビンデイ」デザインのポリプロップチェアです。
R0016224.jpg


イギリスの[Hille]社製、60~70年代製
足の色がブラックとブラウンの各2台あります。
R0016225.jpgR0016229.jpg

R0016228.jpg
軽くて丈夫で重ねられて便利です。
幼稚園などで使われていたのでしょう。
是非、大人の方の座ってみて下さい、いいですよ^^
size W40cm D41cm H61cm SH35cm a.8,000-

コチラからどうぞ!
menu_banner120x60.gif

先日、イギリスよりポリプロップチェアの入荷情報がありました。
詳細はまだ分りませんが以前、お買い上げいただきました形が4台です。
(渋谷マーガレットハウエルカフェと同じデザインらしい、、)
日本に来るのはだいぶ先になりますが楽しみですね。

Industrial

今回入荷した椅子の中では変わり種の椅子です。

いわゆる工業系デザインのスタッキングチェアです。
どこかの工場または作業場で使われていたのでしょうか?

R0016232.jpg
この緑がいいんですね。

R0016233.jpgR0016235.jpg
スチールのフレームに使い込まれた合板の座面と背板。

重ねた感じがまたカッコいい!
R0016237.jpg

座る高さが54cmと普通の椅子とハイスツールの間ほどです。
ちょっと低めのキッチンカウンターなんかにいいかもしれませんね。
size W50cm D56cm H90cm SH54cm  sold

menu_banner120x60.gif
オンラインショップも更新しています!


thonet


「トーネット」社のベントウッドチェアです。

今回の荷物にベントウッドチェアは何本かありますが
オリジナルのトーネットはこの2本のみです。

R0016266.jpg

ビックリするほどコンディションがいいです。
見て下さいこの座面を!
R0016268.jpg

最近はすっかり見かけなくなった貴重なラベル。
R0016270.jpg

惚れ惚れする綺麗なデザインです。軽くて丈夫で座り心地も良いです。
自信を持ってお勧め出来るベントウッドです。
R0016267.jpgR0016269.jpg
size Wφ37cm H90cm SH46cm sold

こちらにも椅子をUPしました~
menu_banner120x60.gif

new item  mirror


今日は蒸し暑く変なお天気でしたね。
夕方の雨の降り方は夏みたいです。

椅子がたくさんあるんですが曇りなので店内の
ミラーの写真です。

R0016142.jpg
61cm×35cm 12,000-

R0016140.jpg
31cm×61cm 12,000- 横にもなります。

明日は椅子をたくさん紹介します。

menu_banner120x60.gif

並びました!


R0016137.jpg

なんとか歩ける感じです。
皆様のご来店を、「new item」達とお待ち致しております。

あとはプライスを、、これが一番難しい、、


new item→child chair


明日入荷予定のチャイルドチェアーです。

R0014947.jpg 16,000-

R0014920.jpg 12,000-

R0014924.jpg 8,000-

今から、新しい家具が入るようにお店を片付けます。
これがなかなか大変なのですが明日は朝早いのであまり
遅くならないように頑張ります!

20日以降をお楽しみに~!!
こちらもお願いしま~す
menu_banner120x60.gif


new item


今回の荷物はまたまた、ほとんどが椅子なんですが、、
テーブルも数点あります。

R0014923.jpg
この写真をみてピンときた方はかなりのアーコール通です。

イギリスの「ercol社」のセンターテーブルです。
マーガレットハウエル好きの方、何か気付きました?


マーガレット・ハウエルの「家」
そうです。この表紙のテーブルなんです。

あとコチラもアーコールです。
R0014922.jpg
取手の付いたティーテーブル。
これは僕が自分で使いたいくらい便利そうです。

19日に大黒埠頭にピックアップに行きますので
20日(木)には店頭に並んでいる予定です!

menu_banner120x60.gif

new arrival


5月20日に家具が入荷します!

3月の買付の分がやっと届きます。
乞うご期待!

denby


今日は「DENBY」です。

R0015986.jpg
R0015988.jpgR0015989.jpg
ポッテリとしたフォルムがかわいく、色もいいですよね。
コーヒーポット size W17cm D10.5cm H16cm 7,500-

R0015990.jpg
R0015991.jpgR0015992.jpg
ジャグ size W16cm D12cm H17cm 7,500-
個人的にはジャグが好きです。

ストーンウェア(器)で出来ていてイギリス人に好まれて
いる焼き物です。保温高価も優れていて冷たい物は冷たく、
温かい物は温かさを保つそうです。


menu_banner120x60.gif


stool


これは僕の中で勝手に「理科室の椅子」って呼んでます。

R0015975.jpg

R0015976.jpgR0015977.jpg

今日は11時頃は晴れていたの写真を!
って思ったのに急に曇って、又晴れて、、、
ビミョーな写真になってしまいました。

オンラインショップにUPしましたので
お願い致します!
menu_banner120x60.gif


さてさて、来月の今日6/14はサッカー日本代表のカメルーン戦です!
今日のニュースでフリーキックの記事が出ていました。
中村(俊)と本田、どちらが蹴るのか?
25m以内は俊輔、25m以上は本田と岡田監督が指示を出したそうです。

もう興奮気味です、楽しみだな~
でも、ワールドカップネタはほどほどにします。


mould


僕はオカシが好きな物で、、、
見つけるとついつい買ってしまいます。

R0015950.jpg
ブリキのスコーン型です。(マフィン型より浅め)
made in england seamless hygienicと入っています。
壁にぶら下げても絵になります。
僕はこんな感じで使いたいな
R0015957.jpg
コレクタートレイ的な、、、
W24cm D16cm 2,400- 2枚あります。


R0015956.jpg
キッチンツールの人気メーカー
TALA社のクッキー型、形が珍しい!
R0015955.jpg
トランプのモチーフです。
スペード10cm×4.5cm アルミ製 4個セット 3,800-
コチラは2セットありましたが1つはもうお嫁に行きました。
残りワンセットです。コレクター様お待ちしております。

menu_banner120x60.gif


昨日、目黒に行ったら浜ちゃん(FLYING KIDS)が走ってた。
カッコよかった~
初代IKATEN KINGね、、

atelier lamp


人気のあるアトリエランプです。
(アトリエ=仕事部屋、画室、工房、スタジオ)
アトリエってフランス語だった、、、

基本的にガンガン使われていたんでしょうね。
フランスのジェルデやアングルポイズなんかも
もの凄い状態の物が出て来たりします。

今日紹介するランプもガンガン使われて来たんでしょうね、、
R0015767.jpg

R0015771.jpgR0015778.jpgR0015769.jpg
かなり良い味がでていますね。
フランス製のアトリエランプです。
アームが伸張式になっています。

online shopにランプを3点更新しました。
よろしくお願いいたします。
menu_banner120x60.gif


いよいよワールドカップまであと1ヶ月になりました。
昨日メンバー発表もあり段々と盛り上がりつつありますね。
いや~楽しみですね~^^
サッカー話は長~くなってしまいそうなのでこの辺で、、、
「頑張れ岡田JAPAN!!」

magazine


今日は「menu」のお客様つながりで雑誌の紹介です。

Hanako (ハナコ) 2010年 5/13号 [雑誌]
「hanako」 鎌倉案内から

4月10日にopenされた「CLOUD BLDG.」さん
店舗を手作りしている所が紹介されています。
molnさん ALKU'MIさん cloud-kitchenさん 木木さんの4店舗が
ワンフロアーに集まってできたshopです。
なんだか楽しそうですね。
それにしても鎌倉はアンティーク屋さんが多い、、(汗)

もう一冊が
BRUTUS (ブルータス) 2010年 5/15号 [雑誌]
「BRUTUS」
茅ヶ崎の「熊澤酒造」さんのオーナーのご自宅が
4ページにわたって掲載されています。
素晴らしいお宅で、羨ましいかぎりです。

この号のタイトルもいいです。
「家具が育てる部屋」素晴らしい!

注)僕はマガジンハウスさんの回し者ではありません、、、


bathroom mirror


今日も最高のお天気でしたね。
各地のイベントは盛り上がったのではないでしょうか?

「扇の松の市」は盛り上がっていました!
こういった地元のイベントは素晴らしいですね。
「Gallery扇の松海岸通り191番地」の皆様ありがとうございました。
僕も衝動買いを1つ、、、
20100509101.jpg
おかげさまでmenuも大賑わいでした。
たくさんのお客様のご来店ありがとうございました!


それでは今日は「バスルームミラー」の紹介です。
R0015892.jpg
よく映画に出てくる感じです。
中から薬を取りだしたり、物を隠したり。
僕はなぜか「ヴィンセントギャロ」のイメージです。

R0015894.jpgR0015895.jpg
R0015896.jpgR0015891.jpg
古い物では出てきにくいと思います。
ミラーのコンディションもなかなか良いです。
内部は僕がリペイント済みです。
いや~いいです^^
size W27cm D13.5cm H34cm 15,000-


menu_banner120x60.gif


folding chair


今日も気持ちが良かったですね~^^
やっぱり春はいいです。

明日も良さそうです。
扇の松の市が楽しみです!

今日はこれからのシーズンにピッタリの椅子です。
R0015923.jpgR0015925.jpgR0015926.jpg
赤いペイントに焼けたストライプの生地が良い味出しています!
おしゃれなキャンプにおしゃれな釣りにいいんじゃないでしょうか。
W35cm D23cm H32cm a.4,800- 残り2台です。(hold)

そしてもう1台が
R0015927.jpgR0015928.jpgR0015929.jpg
コチラはアルミフレームにブルーのストライプ地です。
残念ながら生地にダメージがあるのでご自分でお直しが出来る方。
裏打ちすればまだまだ使えると思います。
W39cm D40cm H64cm SH40cm sold


オンラインショップもかわいいランプシェードを
更新しましたのでお願いします!
menu_banner120x60.gif

Peugeot Coffee grinder


フランス、プジョー社のコーヒーミルです。

以前にもいくつか持って来ましたね。
今回はかわいいレッドです。

R0015876.jpg

R0015878.jpgR0015880.jpg
R0015881.jpgR0015886.jpg
やれた感じが出ていますがちゃんと働きますよ。
size W19cm D14.5cm H21cm 10,000-


menu_banner120x60.gif
久しぶりの雨でしたね。
暑かったのでTシャツでいたらもう寒い、、、
明日はお天気回復するそうです。
皆様のお越しをお待ちしております。


P.S.アイスコーヒーはじめました!


eco bag


毎日、あたたかいですね。
気持ちよくて、なかなか眠気が取れません。

今度の日曜日は母の日です。
母に日ギフトのお供にエコバッグはいかがですか?

イギリスのスーパーマーケットのかわいい
エコバッグ達です。(新作もありますよ)

R0015843.jpgR0015841.jpg
R0015842.jpgR0015838.jpg
おなじみてんとう虫の「テスコ」のバッグ、麻,コットン、各1500-
ブルーのナイロン、900-

R0015837.jpgR0015839.jpg
「センズベリー」の新作ピーコック、と定番のアップル、各1500-

R0015840.jpg
おしゃれな「ジョンルイス」の新作、持ち手が長いので
肩掛けもOKです。しばって短くも使えますよ! 残り2枚,1500-

カーネーションと一緒になんか良いですよね^^

menu_banner120x60.gif

David Fincher


だいぶ遅くなりましたが、、
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」を見ました。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 [DVD]
ちょっとだけ長いく感じましたが、かなり良かったです!
やっぱり、ケイトブランシェットはいい!
当然,ブラピもいいです。

で、デビットフィンチャー監督といえば
セブン [DVD]
「セブン」でしょう。
見終わって度肝を抜かされました。
いや~すごかったな~

フィンチャーとブラピのもう一本が
ファイト・クラブ [DVD]
「ファイトクラブ」これもスゴかった~
ブラッドピットも好きですがエドワートノートンも好きなんで
良い映画だったな~面白かった。
エドワードノートンといえば、、、
続きは次回に。

hiratuka


今日も気持ちがいいですね~
平塚ローカル情報です。

R0015751.jpg
弟6回「扇の松の市」が5月9日の日曜日に開催されます!
恒例になったご近所のフーリーマーケット
ゴールデンウィークの最終日はのんびりとローカルなフリマへ
帰りに「menu」によっていただければ嬉しいです^^

そして地元ネタがもう1つ
先日、発行されましたフリーペーパー
「ヒラツカニアン」
R0015752.jpg
いいですよ
店頭に置いてありますので是非!
このロゴ好きです。


menu_banner120x60.gif

、、、

bentwood chair


いい天気ですね^^

撮影日和
今日はベントウッドチェアのご紹介です。
R0015745.jpg

R0015748.jpgR0015749.jpgR0015750.jpg
昨日、修理が終わりました。
座面の状態は割と良い方だと思います。
サイズが大きめなのでゆったりと座れます。
size W42cm D52cm H87cm SH47cm 22,000-

menu_banner120x60.gif


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター