fc2ブログ

french tin


R0018419.jpg

R0018420.jpg

R0018428.jpg

R0018426.jpg

R0018430.jpg

フランスの古い缶です。
今回の仕入れの中で間違いなくNo.1「tin can」です。
よくご覧下さい。
先日のコロネーション缶もいいですが、、、
実物はもっといいです。
W19cm D5.5cm H26.5cm sold

menu_banner120x60.gif


11月もアッという間に終わってしまいました。
新入荷のおかげで忙しい毎日を過ごさせていただきました。
たくさんのお客さまにご利用いただき、ありがとうございました!
まだまだ新入荷の商品は沢山ございます。
12月も皆様のご来店をお待ちいたしております。



baking mold


お菓子の型イロイロです。
お菓子が好きな物でついつい、、、
R0018411.jpg



R0018413.jpg
W9.5cm 700-

R0018414.jpg
W8cm 600-

R0018415.jpg
W6cm 600- W5cm 400-

R0018407.jpg
和菓子も好きです。
いつもお客さまよりいろんな差入れをいただき、ありがとうございます!
昨日は大磯銘菓「新杵」さんの西行饅頭をいただきました。
大磯のKさま、いつもありがとうございます。
おいしくいただきました、ごちそうさまでした!

ではまた明日~
menu_banner120x60.gif



key


きょうもたくさんのお客さまにご来店いただき
ありがとうございました!


嬉しいメールが届きました!
先日、いつも遠くからmenuにいらしていただいている
お客さまがこの大きな鍵をご購入いただきました。
使い方は秘密、との事でやっとその答えが。
02.jpg
新築の店舗の玄関前に埋め込んでもらいました。
素敵な遊び心、オシャレですね^^
僕だったら絶対に拾おうとすると思います、、、
Aさまいつもありがとうございます。

あなたならこの鍵をどう使いますか?
いいアイデアがあったら教えて下さい!
R0018406.jpg
S~M,800- L,1.500-

menu_banner120x60.gif


お知らせ!
ちょっと急ですが来週12月5日(日)
大江戸骨董市に出店いたします!
いつも第3日曜日に出店していますが12月はお休みなので
第1日曜日に出店させていただきます。
お店は、12時~18時にてopenいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。



candle pot


R0018402.jpg
イギリスのヴィクトリア時代のキャンドルポットです。
アンバー4,500- グリーン、クリアーa.4,000-


R0018400.jpg
後列左より4,500- 4,000- 4,500- 4,000-
ヴィクトリアンキャンドルポット

前列キャンドルポット、すべてa.1,400-
(ヴィクトリアンではありません)

見てるだけで暖まりますよ。

こちらもお願いします!
menu_banner120x60.gif


もうご覧になりましたか?
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2011年 01月号 [雑誌]
ちょっとmenuにはない物が多いですが
やっぱりlondonはいい^^

ではまた明日、皆様のご来店をお待ちしております。




prototype?


R0018398.jpg









R0018388.jpg

R0018392.jpg

R0018396.jpg

R0018394.jpg
H.T&Sの刻印があります。
間違いなくイギリスの「ハーバートテリー&サンズ」のランプです。
そうです、アングルポイズの製作メーカーです。
ただこのランプにanglepoiseの刻印はありません。
ドコからドコまでがオリジナルかわかりません、、、
でも間違いなくアングルポイズと同じ機構です。

ベースが小さいので少し不安定です。
スイッチ付きソケットはシェードが付けられる構造になっています。
シェードをつけるとバランスが悪くなってしまいそう、、、
このままでお売りするのがいいのかなぁ、、悩みます。
(それにしてもいいなぁ)
近いうちにオンラインショップにUPしたいです。


それでは良い週末を
menu_banner120x60.gif


この土日はしっかりとお店番をいたします。
皆様のご来店をお待ちいたしております!





trunk


R0018316.jpg




R0018319.jpg

R0018317.jpg


もう1つ、、、
R0018365.jpg


トランクです。
詳しくはオンラインショップからどうぞ。
menu_banner120x60.gif
トランク好きの方、コーディネーター様、スタイリスト様などなど
お待ちしております!!

夜になって平塚はかなり雨が降っていますが
明日は大丈夫そうですよ。
皆様のご来店をお待ちいたしております^^
ではまた~




pewter tray


R0018303.jpg

R0018302.jpg

R0018304.jpg

R0018301.jpg

今回の買付で力を入れて集めたピューターです。
トレイは貴重だと思います。
なかなか、いい雰囲気の物は見つかりません。
大きさもいいです。この上に好きな物を並べて花でも生けたいです。
W46cm D27.5cm H4cm 10,000-

「ピューター(Pewter)とは、
スズを主成分とする古くからある低融点合金である。
元々はスズに鉛を加えていたが、18世紀のイギリスにて鉛の代わりに
アンチモンを加える改良がなされた。wikiより抜粋)
menu_banner120x60.gif
ではまた明日


tins


ウィリアム王子のニュースが話題になっていますね。
イギリスも日本と同じくロイヤルファミリーがお好きですね。

新入荷のティンカンです。
R0018293.jpg



R0018289.jpg

R0018288.jpg
コロネーショングッズ(ロイヤルファミリー関係の物)です。
エリザベス女王が即位した1953年のシガレットケース
15cm×8.5cm×4cm sold 色がいいですね。


R0018291.jpg

R0018292.jpg
こちらは衛兵さんのティンカンです。
おそらくトフィー(砂糖菓子)が入っていたのでしょう。
15cm×11cm×4cm 2,500-


きょうは下北時代のスタッフの突然の来店にビックリさせられました!
Nさん&J,ありがとうね~
楽しい休日を^^

ではまた明日!
menu_banner120x60.gif


nameplate


R0018284.jpg


R0018286.jpg


R0018287.jpg
真鍮製の古いネームプレートです。
イギリスの南部の町ワージングのロータリークラブで
実際に使われていたネームプレートです。

オシャレなあなただったらどう使いますか?
W6cm a.1,800- たくさんありますよ。

きょうも雨の中、たくさんのお客さまにご来店いただき
ありがとうございました。
明日はお天気も回復するそうです。
皆様のお越しを新入荷の商品達とお待ちしています!


menu_banner120x60.gif




talo&menu


本日の大江戸骨董市にたくさんのお客さまにご来場いただきまして
ありがとうございました!
menuの方にもたくさんのお客さまにご来店いてだきまして
あわせて、ありがとうございました!

今回は「北欧家具talo」さんと並びで出店してきました。
IMG_0151.jpg
左がtaloブース、右がmenuで座っているのがtalo氏(笑ってます)

明日はお店で新入荷の商品達とお待ちいたしております。



wooden boxes


木箱いろいろ入荷しました!
R0018213.jpg


明日は「大江戸骨董市」に出店しますが
お店は12時~19時で営業いたします。

よろしくお願いたします。
IMG_0051.jpg



menu_banner120x60.gif


etc.


いつものゆるい子達も入荷しています!
R0018266.jpg
気になる子がいたらご連絡下さい。



きょうはお知らせが1つ。
SUMAI no SEKKEI (住まいの設計) 2011年 01月号 [雑誌]
明日、発売の扶桑社さんの
「住まいの設計」に掲載していただきました。
友人の「北欧家具talo」さんのご近所として
ワンカット紹介していただきました。
ありがとうございます!
(メインはtaloさんです)

では、また明日~
こちらもどうぞ!
menu_banner120x60.gif


stool


R0018262.jpg
きょうは小振りなスツールを2台です。
どちらもかなり良い味になっていますね。


R0018258.jpg
天板30cm×22cm H32cm 14,000-

R0018263.jpg
天板24cm×19cm H26cm sold

オンラインショップにUPしますね。
よろしくお願いします!
menu_banner120x60.gif

午前中は晴れていたのに、雨が降ってしまいました。
慌てて椅子をしまうと止むんですよね、、、
ではまた明日~


french coffee pot


フランスのコーヒーポットです。
色がいいです。

R0018235.jpg

R0018239.jpg
クリーム&グリーン H23cm

R0018240.jpg
イエロー&ブラック H21cm sold


R0018242.jpg
中もキレイです。

R0018243.jpg
真ん中のフィルターをはずすと普通のポットとして使えます。
どちらもいいですよ! a.8,800-


今日も寒いですね~
もうストーブの用意をしないといけないかな、、
明日は晴れそうです。

いま「spec」が気になってしょうがないです。
ではまた明日~


cash box


R0018232.jpg



今日は貯金箱です。
R0018225.jpg

R0018228.jpgbiscuits tin 1,600-


R0018233.jpg

R0018231.jpgchad valley 3,800-(カギちょっと難あり)


R0018226.jpg

R0018227.jpgD.C.M.T.LTD 5,000-


寒い中、たくさんのお客さまにご来店いただきまして
ありがとうございました!
すっかり冬っぽくなってしまいましたね。
週末には気温も戻るそうです。
21日(日)は「大江戸骨董市」に出店いたしますので
温かくなってほしいです、、、

では、また~





padlock


今日は人気の「パドロック」(南京錠)です!
R0018216.jpg






R0018219.jpg
H.10cm 13,000- sold H.8.5cm 10,000-


R0018220.jpg
H7.5cm 7,000-  H7.5cm 4,000-


R0018221.jpg
H6cm 9,500-  H7cm 7,000-

今回はたくさんのパドロックに出会う事が出来ました。
前回はほとんど見つけられなかった反動で集めてしまいました。
他にもミニサイズやカギのない物などたくさんありますよ!

「お待ちしております!!」


今日もガンガン品出ししています。
(ぞうきんと漂白剤で手がガッサガッサです、笑)
それではまた明日~




new arrival!!


いつもこのbolgをご覧いただいてありがとうございます。
新着のアイテムを少し紹介します。
店頭にはもうちょっと並べられました!

R0018209.jpg
カレンダーsold


R0018208.jpg
オイルランプsold


R0018210.jpg
コーギー、シトロエンID19ブレークsold

毎日、3点は商品を紹介して行く予定です!
ではまた明日~


到着!


先ほどイギリスからの荷物が到着しました!

早速、開けていきます。
明後日にはだいぶ見られる状態になると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

R0018207.jpg



robin hood


002-168ae_convert_20101112123329.jpg
買付の帰りの飛行機で見ました。
リドリースコット&ラッセルクロウのコンビの新作。
ちょっとグラディエーターを思い出しましたが面白かったです。
(140分でも早く感じました)

好きなケイトブランシェットも出てますし、、





臨時休業中にご来店いただきましたお客さま、
申し訳ありませんでした。
本日より通常営業に戻りました。
よろしくお願いいたします。



green


これはなんでしょうか?
R0018176.jpg










足が出てきます。
R0018175.jpg


R0018174.jpg
正解は「ブレックファーストテーブル」です。
優雅にベッドの上で使うんでしょうね。
この色にやられてしまいました、、、

最終日に買ってダンボールに入らなかったのでスーツケースで
持って帰ってきました。
薄くて便利です。
ディスプレイでも使いやすそうです。
W58cm D35cm H24cm たたんだ時の厚み6cm 9,800-


menu_banner120x60.gif


victorian clip


R0018171.jpg

R0018170.jpg

詳細は店頭にて!
おまちしております!!


menu_banner120x60.gif



帰りの飛行機で見た映画です。
「Nanny McPhee Returns」
邦題「ナニー・マクフィーとビックバン」

ストーリーも素晴らしいのですがインテリアが最高です!
第二次世界大戦中(1939~45年)のイギリスの田舎の町
主に農家の家が舞台なんですが、舞台美術が素晴らしいです。
個人的には主人公の働いているお店の内装に感動。
おススメです!


new arrival spoon


手荷物で持ち帰ったスプーン達です。

R0018168.jpg
いつも人気のソルトスプーン。a.1200-

R0018165.jpg
もとシルバープレート、いま真鍮のティースプーン。a.600-

R0018167.jpg
めずらしいピューターの小さなスプーン。a.1400-


おととい、「nikeiai」さんがアクセサリーの納品に
R0018169.jpg
ぐっと秋っぽくなりました。
いつも繊細なディスプレイです。


イギリス土産のチョコレートと皆様のお越しをお待ちしております。

menu_banner120x60.gif


new arrival!!


R0018164.jpg

人気の小さなフレーム持ってきました。
今回はこれで全てです。
お早めにどうぞ!


IMG_0079.jpg


menu_banner120x60.gif


arrival


戻ってきました!

僕の予想を超えた、たくさんのお客さまにご来店いただき
誠に「ありがとうございました」
そして臨時休業中にご来店頂いてしまったお客さま
「申し訳ありませんでした」



帰りの機内食です
R0018158.jpg
イングリッシュソーセージ&マッシュポテト、パン
サラダ、チョコレートプディング(ラズベリーソース)

R0018163.jpg
ベーコン&スクランブルエッグ&チップス(フライドポテト)
柔らかすぎるほうれん草、マフィン
シリアル入りヨーグルト(パッケージはGOOD)

どちらも、いかにもイギリスっぽい物を選択しました^^
では20時になりますのでそろそろクローズです。
ありがとうございました!

IMG_0092.jpg
今回はなぜかアップグレードなしで非常口横の広い席に
すごい混んでたのですが『ラッキー』でした。




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター