fc2ブログ

okeba


先日、いつもの3人で茅ヶ崎の熊澤酒造さんの敷地にできた
ギャラリー&ショップ「okeba」に行ってきました。
(いつもの3人は「北欧家具talo」さん、「join」さんです)

R0019017.jpg


R0019016.jpg
酒樽を修理していた桶場がそのまま店名になっています。
140年近く使われてきた雰囲気と古道具の相性が抜群です。

R0019020.jpg
湘南の物作りの作家さんの発信地にもなっています。
奥の方に「sashiki」さんの帽子も見えますね。

ここで蚤の市とか出来たらいいなぁって思っています。
素晴らしい空間ですよ、おススメです!!

敷地内にはイタリアン「モキチトラットリア」和食「天青」
「モキチベーカー&スイーツ」、駐車場にはお花屋さんも
あってもりだくさんですよ!
くわしくはこちら→「熊澤酒造」さん

menu_banner120x60.gif






stool


R0019031.jpg
新入荷のスツール達です!


R0019032.jpg
ハイスツール H71cm sold

R0019033.jpg
ステップスツール H46cm 12,000-

R0019037.jpg
丸スツール(左) H41cm 16,000-
丸スツール(右) H27cm sold

R0019038.jpg
ペイントスツール H37cm 9,800-
丸スツール H31cm 12,000-



menu_banner120x60.gif


R0019030.jpg
今日もあたたかいですね。
menuに春がやってきました!
とっても素敵なミモザのリースです。
いつもいただいています茅ヶ崎のN様より
サプライズでした。
「ありがとうございます!」

では今日も品出しガンバリマス。



sharpener


R0019021.jpg


古い鉛筆削り達です。
R0019022.jpg
VELOS社 VICTORY666 UK sold

R0019023.jpg
JOSEPH GILLOTT&SONS社 BOSTON300 UK 7,000-

R0019024.jpg
APSCO社 GIANT US 6,500-

R0019025.jpg
VEROS社 CORONET111 UK 6,500-




menu_banner120x60.gif





old lamby


R0019011.jpg





かわいいでしょ
この画像だと小さいと思うのでは、、、
じつはこれおおきいんです
R0019012.jpg
今回の荷物のいちばんかわいいかもしれません、、、
1960年代のプラステック製(足に一部ワレあり)
高さ34cm 18,000-

menu_banner120x60.gif


お知らせです
dm_convert_20110225130201.jpg
友人のグラフィックデザイナー「so graphic」の作品展
平塚の「八重咲アパートカフェ」さんのにて開催されます。

join」さんのロゴやマーク、DMなど
あとこれも作ってくれました!
表面

くわしくはjoinさんへ



new arrival


R0018995.jpg
こちらが値付け終了分

R0018996.jpg
こちらがこれから値付けします

今日中には並べたい、、
通常通り営業しております。



menu_banner120x60.gif

祝1周年!



c0105780_112113.jpg


友人の茅ヶ崎のおそば屋さん「猪口屋」
明日で1周年を迎えます。
おめでとうございます!

1年前のブログはこちら
1年ッて本当に早いですね、、、

おそば好き、お酒好きの方はぜひ!!
(手打ちうどんもありますよ)
詳しくは↓
蕎房「猪口屋」


では品出しガンバリマス。
menu_banner120x60.gif




arrival!!


今朝、箱根に納品に行ってきました。
仙石原はきれいでした。
IMG_0221.jpg



昨日、家具の到着に続いて航空便の荷物が届きました!
お店の中は大変な事になっておりますがこつこつと品出しを
はじめております。
予約やリクエスト等にてたいへんお待ちいただいておりますお客さま
申し訳ありません、もう少しお待ち下さい。
順次、ご連絡をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。(今夜もガンバリマス!)
R0018982.jpg



menu_banner120x60.gif



ercol


昨日の大江戸骨董市は寒い中、たくさんのお客さまに
ご来場いただきありがとうございました。

今回は出店者、お客さま共にかなりの数で会場全体は
かなり盛り上がっておりました。
次回は3月20日(日)です、よろしくお願いいたします!


それでは
前回の家具の仕入れの中の唯一のテーブルです。
R0018981.jpg

R0018978.jpg

R0018979.jpg

アーコール社の人気のコーヒーテーブルです!
マーガレット・ハウエルの「家」←これです。
もう見つけられないとあきらめていたのですが
たまたま発見出来る事が出来ました。

Wφ74cm H44cm sold
(天板に少しキズがあります)
塗り替えの場合はご相談下さい。

ご連絡下さい、詳細画像をお送りいたします。


menu_banner120x60.gif


child chairs


きょうはチャイルドチェア達です。

曇り空ですが雨は降っていないので店頭に椅子が
たくさん並べられて嬉しいです。


R0018965.jpg

R0018966.jpg
スチール&プラスティック a.9,800-

R0018967.jpg
sold

R0018968.jpg
18,000-


menu_banner120x60.gif

あすは大江戸骨董市に出店のためお店はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


new arrival chairs


まさかの雨が降ってきてしまいました。
店内が椅子だらけで大変な事になっています。

写真も撮れないのでとりあえずイギリスで撮った写真です。

R0018127.jpg
フレンチレザーチェア 38,000-

R0018129.jpg
アーコール社
「ファイヤープレイス サイドチェア」sold

R0018128.jpg
Gプラン ダイニングチェア sold

R0018147.jpg
Gプラン スツール 26,000-

詳細送りますのでお気軽にご連絡下さい!

menu_banner120x60.gif


2月20日は大江戸骨董市のためお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。




到着!


いまお店に家具が着きました!!

R0018955.jpg
大変長らくお待たせいたしました!
これから値段付けて並べます。



やっぱり「トーネット」が好きです。
R0018959.jpg

R0018962.jpg



cigarettes case


今日は古いシガレットケースです。
やっぱり色が大事ですよね。
真鍮製で内側が木で出来ています。
さて何を入れましょうか?
W8.5cm D12cm H4.5cm sold

R0018946.jpg

R0018944.jpg

R0018943.jpg

R0018945.jpg


menu_banner120x60.gif

けさ特ダネに上原ひろみさんが出演していました。
なんか朝からトクしました。
演奏後のやり取りがちょっと微妙でした、、、
O倉さん「腱鞘炎は大丈夫?」
上原さん「なっていません」
O倉さん「すこしふっくらした?」
上原さん「、、、」

ともあれグラミー賞おめでとうございます!




uk


今回の買付での走行距離は過去最高の1800マイル。
kmに直すと約2900km
だいたい日本列島横断だそうです、、、
ビックリです!

かなりの時間ラジオを聞いていたのですが
ヘビーローテーションだったのがこの2曲でした。


ザ・ポップスって感じです



アデルはやっぱりいい





羊とブタ


R0018942.jpg


R0018941.jpg


金属製のミニチュアの動物シリーズです。
大きさは4cmくらいです。
クロい大きなコで5.5cmです。
1つ、1200-

もうギリギリですがチョコレートのおまけにもらったら
嬉しいなぁなんて思います、、、


menu_banner120x60.gif


antique fair


今回の買付で初めて行ったイギリス東部の
アンティークフェアの様子です。
わりと裕福な地域で全体的にのんびりとして品があります。

毎回初めてのフェアは興奮しながら入って行くのですが
ものすごい強風でとっても寒く、残念ながら屋外のセラーが
20軒もいなくちょっと焦りました。
R0018913.jpg


それでも一件ずつ回って行くと面白い物があったりして
少しホッとしながら、屋内の会場に入ったとたんにテンションが
グッとあがりました!
R0018914.jpg
広い会場にぎっしりと詰まったストールの数々。

どちらの写真も僕の帰る11時頃の賑わい様です。
基本、年配のお客さんばっかり、、、
ス~ゴい人の量です。
みなさまお好きなんですね^^
ここでもいい仕入れが出来ました。
次回もきたいフェアです。

menu_banner120x60.gif
寒い中、今日もたくさんのお客さまにご来店いただき
ありがとうございました!
明日は少しあたたかくなりそうですね。
お待ちしております^^







photo frame


R0018938.jpg
毎回好評のフォトフレームです。
今回もかなり力を入れて集めてきました!
おすすめです^^


menu_banner120x60.gif

イギリスで雪が降る事なく毎日10℃くらいでとっても
楽だったのに、まさか日本に帰ってきてから方が寒いとは、、、
こんなお天気の中、本当にたくさんのお客さまにご来店いただき
ありがとうございました!
(頑張ってきてよかったなぁなんて実感しています)
もっと小さな物がいろいろあるので追ってご紹介していきますね。





帰ってきました


今朝の便で日本に戻りました!

この時期の飛行機はかなり空いていて快適な空の旅でした。
帰りの飛行機はなるべく寝た方が楽なのですがついつい
映画を見てしまいます。
「デュー・デート」ロバートダウニーJr.
「ウォール・ストリート」マイケルダグラス
「RED」ブルースウィルス
以上三本です。

そして機内食
R0018931.jpg
ローストチキン、ポテトサラダ、パン、チョコレートプディング
R0018934.jpg
イングリッシュブレックファースト、ヨーグルト、マフィン
最初で最後のイングリッシュブレックファースト、、、



きょう、ご来店いただいたお客さま達にどんな物を買ったの?
と質問されてちょっと戸惑っていますのでこんな感じです。
ザックリですみません、、、
写真

あすはハンドキャリーの荷物を並べますね。
みなさまのお越しをお待ちいたしております!


menu_banner120x60.gif
オンラインショップも通常に戻っております。
よろしくお願いいたします。

uk


いよいよ買い付けもあと2日になりました。
今回もいい出会いがたくさんありました。
日本に帰るのが楽しみです。
明日は最後のフェアです(5時起き)
頑張って行ってきます!




uk


013_convert_20110204164810.jpg
買っちゃった、、、






uk


一昨日に続き、昨日も大きなフェアへ行ってきました。
足と腕がパンパンになるまでがんばってきました!

そして今日は少しだけのんびりと近くのアンティークセンターを
4軒ほど回ってきました。やっぱり移動距離が短いのはいいです。

今回のレンタカーは前回と一緒
002_convert_20110203063248.jpg
フォードトランジット
走行が約1万マイルの新車です。
とっても良く走ります。
ただ給油してびっくりしました、、、

今年からイギリスの消費税が上がった事は知っていたのですが
やっぱり20%は大きいですね。
ディーゼルが1リットル約182円!
(イギリスは日本と違ってディーゼルの方が少し高いんです)
満タンで大体14000円でした。
今回も走行距離は伸びそうなのでかなり納税しそうです、、、
それでは明日も早起きしてがんばってきます。



uk


早朝から車で2時間半かけて郊外のフェアに出掛けました。

イギリス全土が霜に覆われているのではないかと
思えるくらい白いです、、、
004_convert_20110201071736.jpg

広大なグランドでいい出会いがたくさんありました。
足が棒になってきた所で遅めの昼食です。
006_convert_20110201071856.jpg
ジャケットポテト、ベイクドビーンズのせ
日本で言うじゃがバターに色んなトッピングをのせて食べます。
ベイクドポテトと同じですがポテトの皮をジャケットに
見立てたことからこの名前がついたそうです。
紅茶とあわせて£3-(約400円)

帰りの夕日です
015_convert_20110201072014.jpg

アジアカップ優勝して良かったですね!
あんなにドラマチックなボレーって
それではまた

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター