fc2ブログ

animals


ゴールデンウィークの初日はたくさんのお客さまに
ご来店いただきありがとうございました!
(狭い店内でたいへん申し訳ありませんでした)


フランスで見つけてきました動物達です。
R0019623.jpg

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。


furniture


ちいさな物が続いたので新入荷の家具の紹介です。
イギリスから家具も到着しているんです。

R0019608.jpg

R0019609.jpg

R0019607.jpg
チャイルドチェア Wcm Dcm Hcm a.8,800-


R0019610.jpg

R0019613.jpg

R0019612.jpg
バレット W39cm D36cm H93cm 16,000-
上からスボン、ハンガー、小物トレイ、靴置き
おしゃれですね~



royal wedding 2011


いよいよ明日になりました。
ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんのロイヤル・ウェディング

毎日ニュースでとりあげられていますね。
イギリス人はロイヤルファミリーが好きなようで
昔からコロネーショングッズ(英国の王室の祭事に作られた記念)が
たくさんあり、いまでもとっても人気です。

menuにもいくつかあるのでご紹介します。
R0019589.jpg


R0019591.jpg
カレンダー付きフォトフレーム12.5cm×17.5cm sold
(これはコロネーションではありません)


R0019593.jpg
マネーボックス H8cm sold
1953年 エリザベス2世の戴冠記念


R0019595.jpg
コロネーションカップ 3,800-
1937年 ジョージ6世の戴冠記念


R0019596.jpg
オクソーティン 2,000-
1953年 エリザベス2世の戴冠記念




あすからゴールデンウィークですね。
menuは休まず営業いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております!
menu_banner120x60.gif




golden week


お知らせ!

ゴールデンウィークは休まず営業いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


R0019400.jpg




new items


R0019581.jpg
フランスで見つけた小さなアイテムです。


R0019585.jpg
真鍮製のルーペ 7cm 4,000-

R0019584.jpg
真鍮にシルバープレートの本型物入れ 5,5cm×7,5cm 3,500-

R0019583.jpg
真鍮製の小さなフレーム 3cm×4cm sold

R0019586.jpg
真鍮に剥がれたシルバープレートのトレイ 7cm sold

R0019588.jpg
ピューターのツバメ 7,5cm sold



どれもフランスっぽくないとのご意見もありますが、、、



Pewter Spoon


R0019576.jpg


R0019580.jpg


小さな物をコツコツとアップしていきますね。
南仏の市で見つけましたピューター製のティースプーンです。
いろんな表情がありますね。
つまみのふぞろい具合がグッときます、、、

約11cm a.1,500-


ありがとうございました!


junk show 2日間無事に終了いたしました。
たくさんのお客さまにご来場いただきまして
ありがとうございました!
IMG_0477.jpg
今回は細長い僕のブース

またお店の方も忙しかったようでありがとうございました。

明日からは気合いを入れてフランス仕入れの商品を
どんどん出していきますね!
よろしくお願いいたします^^

こちらは先日お店にならべた商品をちらっと
IMG_0481.jpg





french


R0019555.jpg


R0019561.jpg


フランスからの商品を出しています。
1つずつ掃除をしながら、ドコで買ったか思い出しながら。
今回は金属の物が多いような気がします。
まだまだありますのでお楽しみに!

明日23日(土)~24日(日)はJUNK SHOWに出店いたします。
武道館の並び科学技術館にて

お店は12:00~18:00でopenいたします。
よろしくお願いいたします。




stools


R0019483.jpg
3月のイギリス買付でがんばって集めました!
スツール達です。

木の味の物から
R0019486.jpg
1 H61cm 16,000-

R0019495.jpg
2 H54cm 18,000-

R0019499.jpg
3 H47cm 16,000-

R0019517.jpg
4 H41cm sold

R0019513.jpg
5 H46cm 15,000-

R0019509.jpg
6 H39cm 14,000-

R0019531.jpg
7 H32cm 12,000-

R0019546.jpg
8 H21cm 9,800-



ペイントの物です。
R0019490.jpg
9 H53cm 13,000-

R0019505.jpg
10 H45cm 15,000-

R0019522.jpg
11 H37cm sold

R0019526.jpg
12 H41cm 15,000-

R0019534.jpg
13 H45cm sold


R0019538.jpg
14 H31cm 12,000-

R0019542.jpg
15 H28cm 12,000-



できるだけ早くオンラインショップにUPします。
ご連絡いただければ詳細画像をお送りします。
menu_banner120x60.gif





ercol table


アーコールのテーブルを2点紹介します。

R0019466.jpg
以前にもご紹介しましたコーヒーテーブルです。
Wφ74cm H44cm sold 以前の記事


R0019473.jpg
こちらが新入荷のネストテーブルです。
W63cm D44cm H40cm sold

R0019474.jpg



IMG_2174.jpg
茅ヶ崎のsashikiさんから素敵なDMが届きました。
「麦わらの帽子」受注会&「2011秋冬」展示会だそうです。
詳しくはこちら
アーコール使ってもらっていますね^^



french iron child bed


R0019453.jpg

R0019461.jpg

R0019462.jpg

R0019464.jpg

大人気のアイアンチャイルドベッドです。
これはイギリスのアンティークフェアでフランス人ディーラーから
譲ってもらいました。
全体的にゆがみがあります。
かなり使われたんでしょうね、良い味が出ています。
2枚目の写真のように片側をたたんでソファーとしても使えます。
全部折り畳むとかなりコンパクトになります。

サイズは長さ約130cm 幅約60cm 高さ約90cm
床からマットレスを乗せる所まで約29cm
68,000-





air france


昨日は大江戸骨董市にご来場いただきありがとうございました。
お天気もよく気持ちのいい1日でした。


今日は忘れないうちに帰りの飛行機の食事の紹介です。
初のエールフランスでした。
日本人CAさんが多かったです。
最近はヴァージンもブリティッシュエアーも日本人CAさんが
多く機内ではほとんど日本語です。スゴいですね、、

IMG_0470.jpg
チキンソテー(なんとかソース)、ほうれん草のキッシュ、チーズタルト
マフィン、チーズ、パン

IMG_0472.jpg
チーズ、ハム、パン、ヨーグルト、リンゴとcoings
(かりんのような果物)のコンポート
シンプルな朝食やっぱりパンとチーズは間違いないですね。

途中、カップラーメンのサービスがあり。
全体的に美味しかったですよ。
乗る前の印象よりもはるかにエールフランスのサービスは良かった
感じがしました。(ちょっと偏見があったみたいです、、)

IMG_0468.jpg
おしゃれなシャルル・ド・ゴール空港です。





お詫び


昨日このblogにて17日(日)営業いたしますと告知させて
いただいたのですがスタッフの都合により臨時休業になってしまい
申し訳ありませんでした。

ご来店いただいたお客さま、またご来店の予定だったお客さま
すみませんでした。



お知らせ!


あす17日(日)は「大江戸骨董市」に出店いたします。
お店の営業は12:00~18:00です。
よろしくお願いいたします。

次週23日(土)24日(日)は「junk show」に出店いたします。
東京、科学技術館にて
お店の営業は12:00~18:00です。
こちらもよろしくお願いいたします。


家具が並びました


R0019450.jpg

なんとか並びました。
昨日、イギリスより入荷した家具達です。
狭い店内がさらに狭くなっています。
外にもたくさんあるので雨が降らない事を祈ってます。

明日は通常営業いたします。
明後日の日曜は大江戸骨董市に出店のため
12:00~18:00までの営業です。

どうぞよろしくお願いいたします。


R0019379.jpg


new arrival furniture


今朝はお知らせの通り横浜の山下埠頭にイギリス仕入れの
家具達を取りにいきました。
掃除をしていたら夜になっちゃいました。
(まだ自転車までたどりつません、、、)


R0019445.jpg

R0019446.jpg

R0019447.jpg

R0019448.jpg

R0019449.jpg

やっぱり椅子だらけ。
今晩中に値段を付けます。

いまかなり眠いですがガンバリマス、、、


お知らせ!


今朝、フランスよりもどりました。
そして明日の午前中は横浜の山下埠頭に家具を取りに行きます。

申し訳ありませんが14:00にはopenできると思います。
よろしくお願いいたします。
尚、店頭は家具で一杯になってしまうのです駐車できません。
あわせましてよろしくお願いいたします。

いまお店で通関の準備をしていたのですがなんと
南仏から先に発送した荷物が着きました(汗)
お店どうなっちゃうんでしょうか、、、


R0019382.jpg



vanes


長かったフランス買い付けも明日で終了です。
昨日、今日とパリの蚤の市を周りあとは梱包をして帰国です。
帰国後には2月のイギリス買い付け分の家具が到着し、
日曜は大江戸骨董市がまっています、、、
がんばります!

有名なパリ、ヴァンブの蚤の市です。
IMG_0434.jpg


同業者さんのオススメだけあってかなり充実した内容になりました。

ホテルの近くのお花屋さんでチューリップがきれいで、めちゃ安でした(50本12ユーロ約1440円)
IMG_0435.jpg


それではあと少しガンバリます。
荷物を楽しみにお待ちください!

オランダ


1泊2日でオランダにいってきました。
先ほど無事にパリのホテルにもどってきました。


オランダ名物のコロッケ屋さんです。

お店ではコロッケバーガーが、隣の自販機に色々な種類のコロッケが入っています。一つ1~2ユーロ

もちろん美味しくいただきました。

明日はパリの蚤の市です。
がんばります。

オランダはきれいで、めちゃくちゃ自転車の多い町でした。



Paris


南仏からTGVに乗ってパリに戻ってきました。
めちゃくちゃ重い荷物を引っ張って腕がパンパンになりながらもどりました。
パリの地下鉄はエスカレーターがない駅もありハードな移動になりました、、、
いつものイギリス買い付けは本当に環境に恵まれていると痛感しました。




ホテルの朝食です。

毎日一番安いビジネスホテルに泊まっていますが昨夜だけは、かわいいプチホテルに泊まりました。



昨夜、ちょっと恐い場面に遭遇しました。
酔っ払い同士のケンカなんですがイカツイ警官が4~5人で2人の男を地面に押さえつけていました。
1人は泥酔してズルズル引きずられ後ろ手に手錠を、もう1人も後ろ手に手錠をかけられ頭から血を流していました。やっぱり日本とは違いますね、、、海外旅行は気を付けないといけませんね。
それでは明日からも気を引き締めてがんばります!



南仏


今日で南仏の仕入れも終了です。
あっという間に終わってしまいましたが、いい仕入れができたと思います。
明日、パリに戻ります。
南仏は毎日いいお天気で気温が24℃くらいでたいへん快適でした。
ぜひまた来たいです。



今回の仕入れでたくさんみつかりました、プジョーのコーヒーミルです。
あとは好みのランプがたくさん見つかってチョット興奮ぎみです。
まだまだがんばります!


TGVに乗る前にパリのリヨン駅の売店でクロワッサンとカフェオレです(セットで3.5ユーロ、400円)



高速道路のサービスエリアの売店のサンドイッチです(6ユーロ,700円と以外に高く感じます)



南仏の初日に泊まったホテルのサービスにコーヒー、紅茶とLUのビスケット付き。ちょと洒落てて嬉しいです。



それではまた~


arles




昨日の空いた時間でゴッホの吊り橋を見に行きました。
実物はもうなくて再現されたものですが雰囲気はあってよかったです。
ただ町から少し離れたさみしい所にあって地元のヤンチャな若者達がバイクで集っていて、その横には僕たちと日本の観光グループが写真を撮っていてなんか不思議な感じでした、、、


南仏です


久しぶりの更新ですみません。
慣れないフランスでいろいろとありまして、、
でも元気にがんばっています!

着いた翌日にパリからTGVに乗って南仏に入りました。
そして人生初の地中海です。


きれいでした~
めちゃくちゃ感動しました。


仕事もしていますよ。


大きな市のゲートが開く前の騒然とした感じです。
かなり買えましたよ。
まだまだいい出会いが待っていると思いますのでがんばります!

買い付けリクエスト、お気軽どうぞ!
お待ちしています。


japan airlines


パリのホテルにチェックインしました(汗)

行きの飛行機はJALです。
やっぱり日系の航空会社はサービスがいいですね。

ビーフストロガノフ、ポテトサラダ、マッシュルームのマリネ、
シュークリーム。ステンレスのカトラリーが嬉しいです。
(プラスチックも機内食らしくていいんですけどね)


バームクーヘン、コーヒー


クロワッサンツナサンド、マッシュポテトポタージュかけ、洋ナシゼリー

はじめのシュークリームが一番美味しかったかな、、、

ではチョットお散歩に行ってまいります。



プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター