fc2ブログ

pine filing cabinets



R0020685.jpg


R0020687.jpg


R0020688.jpg


オールドパイン ファイリング キャビネット
size W31cm D25cm H25.5cm
引出しの中 W27.5cm D22cm H4.5cm sold

いい色になったパイン材です。
元々は裏板のように紙が巻いてあったと思います。
剥がしてみたらムクのパイン材だったのでそのまま使った、、
といった感じでしょうか。
なので木の仕上げが荒い感じでツルツルではなく良い味になっています。
引出しの内側にも全て紙が貼ってあります。
真鍮のネームプレートの付いたこの引出し1つも魅力的です。


menu_banner120x60.gif



twiggy



R0020673.jpg



R0020671.jpg



R0020672.jpg



ツイギー(ツイッギー)の古いプリントです。
レトロなアルミのフレームも味があります。
小さくて華奢だから 小枝→twiggy と呼ばれてそうです。
size H25cm W20.5cm 4,500-


※1971年発売の森永「小枝」は、ツイッギー(小枝)の名をヒントに
誕生したと言われている(wikiより^^)


menu_banner120x60.gif
オンラインショップは↑



ツイギーと言えば、、、
横浜BLITZ行きたいな~




kettle



IMG_0584.jpg


IMG_0585.jpg


IMG_0586.jpg


人気のヤカンです。
ハンドルが木で出来ています。(ちょっと焦げています)
ブルーがとても鮮やかで綺麗です。
蓋のつまみも木でかわいいです。
size L23cm D18cm H18.5cm 8,800-


menu_banner120x60.gif


きのうカメラを落としてからまだ立ち直れていません、、
ハ~

※週末はお店でみなさまのお越しをお待ちいたしております!
まだお店の奥のスペースが荷物であふれています。





church chairs



今日はチャーチチェアーのご紹介です。

R0020660.jpg


R0020661.jpg


R0020663.jpg


R0020662.jpg


R0020665.jpg


イギリスの教会で使われていた椅子です。
椅子の上の板はお祈りの為に肘が付けやすくなっています。
足下は荷物が置けるようになっています。

サイズ W38cm D43cm H75cm SH42cm 15,000-



menu_banner120x60.gif






bear


R0020652.jpg


R0020649.jpg


R0020650.jpg

今回の仕入れでただ1つの古いベアーです。
高さ(座っている状態)27cm 12,000-


menu_banner120x60.gif

きょうも暑い中、ありがとうございました!
ではまた明日。






暑いので大音量で聞きたい!


散歩の達人



散歩の達人 2011年 08月号 [雑誌]

残念ながらmenuは載っていません。
知り合いのショップさんがけっこう出ていて羨ましいです、、、
内容が濃かったですよ。
おススメです。

(交通新聞社さま、次回はお待ちしております!)



つづいて
嬉しいハンドメイドのプレゼントです。
R0020635.jpg

もう何個目でしょうか?
茅ヶ崎のN様いつもありがとうございます!
夏らしい爽やかなリースですね。
お客さまのお迎え役です。


きょうもありがとうございました。
それではまた明日、、、

menu_banner120x60.gif



frank cooper's



新入荷の「フランククーパー」のマーマレードジャー達です。
何度かこのblogでも紹介している人気商品です。
ダンディーも今回たくさん買えたのでおってご紹介します。


R0020589.jpg




R0020604.jpg
上の写真の右より。Mサイズ 高さ9.5cm 4,500-

R0020590.jpg
Lサイズ 高さ10.5cm 5,500-

R0020611.jpg
Sサイズ 高さ7cm 6,800-

R0020597.jpg
今回の買付で初めて見つけました。
トールサイズ 高さ11.5cm sold


オンラインショップにUPします。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif






気になる、、、


山田孝之くんの「闇金ウシジマ君」を見ていた方、
「勇者ヨシヒコと魔王の城 」を見ていますか?
面白いですよね。
WS000023.jpg

そしていまもっと気になっているのが
「荒川アンダー ザ ブリッジ」

映画も気になります、、、




wicker basket



R0020520.jpg


R0020535.jpg


バスケットいろいろとオンラインショップにUPしました!
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif

今回の仕入れでコンディションの良いバスケットが見つかりました。
おススメできる物ばかりです。
よろしくお願いいたします!


追悼



party7.jpg



原田芳雄さんの「キャプテンバナナ」最高でした。






new arrival dogs


新入荷のワンちゃん達です。

R0020496.jpg

今回の仕入れではぬいぐるみはあまり買えませんでしたが
そのなかでも気に入った子たちを連れてきました。
左から3,800- 6,800- 5,800-


オンラインショップはこちらです。

menu_banner120x60.gif


平塚は晴れてきました。
まだ風はありますが涼しくて気持ちがいいです。

それでは品出しの作業に戻ります。
新商品達とみなさまのお越しをお待ちいたしております。




new arrival


昨晩、出して掃除をした商品達です。
値付けを終えて並べて行きます。

R0020494.jpg
他にも新入荷のポットやジャー、ガラス瓶、フォトフレームなど
並んでおります。
みなさまのお越しをお待ちしております!


こちらもお願いします。
menu_banner120x60.gif



JUNK SHOW



16日、17日の2日間「JUNK SHOW」無事に終了いたしました。

2日間ともたいへん暑い中、たくさんのお客さまにご来場いただきまして
誠にありがとうございました。
次回は12月の東京です、よろしくお願いいたします。

junk.jpg





久しぶりの横浜なので、久しぶりに中華街へ
たくさんあるお店の中でもおススメの1軒です。
kaiinnkaku.jpg

ご興味のある方はこちらからclick! (食べログへ)
ちなみに僕は長い間、中華街のある山下町に勤めていました^^



arrival!!



イギリスから航空便の荷物が着きました!
これからどんどん開けていきます。

R0020492.jpg

フィッシングスツールです。
手前の赤5,500-
グリーン、ブルー sold


menu_banner120x60.gif



申し訳ありませんが明日7月16日~17日の2日間「JUNK SHOW」に
出店の為、臨時休業とさせていただきます。
詳しくはコチラをclick!
よろしくお願いいたします。



sterling silver watch chain



R0020445.jpg


R0020452.jpg


R0020458.jpg



純銀の懐中時計用のチェーンです。
最近は少し手を加えてブレスレットやキーチェーンなどに
使う方も多いようです。

FOB(フォブ)付きが入荷しています。
FOB=「ウオッチチェーン用の装飾品」

以前にも何本か紹介させてもらいました。click!

オンラインショップに6本UPしました!
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif




青空


きょうもよく晴れて雲ひとつない青空です。
そして暑いですね、、、

先月のイギリス買付で見た絵に描いたような雲です。
マグリットみたいでしょ
雲の低さもイギリスらしいですよ。




receipt holder



R0020487.jpg


R0020488.jpg


R0020489.jpg


R0020490.jpg


R0020491.jpg

レシートホルダーです。
ベースは鉄鋳物、レシートを差す棒は真鍮です。
どちらも 2,900-

初めて見つけました。

menu_banner120x60.gif





magnifying glass



ハンドキャリーでもって帰ってきました、トラベルミラーです。
(シェービングミラーとも呼ばれています)
行きの飛行機のスーツケースの重量は25kgあって2kg分の乾麺のそうめんとうどん(お土産用)を慌てて抜いて23kgにしてOK、帰りの飛行機は24kgでスルーでした。
本当に人によって対応が違うのですがやはり海外の方がいい加減で国内は厳しい感じがします。


タイトルのmagnifying glassは拡大鏡の意味です。
片面は普通のミラー、反対は拡大鏡が付いています。
留め金がボール状になっているのでミラー部分が自由に動きます。
ミラーの状態は両面共に曇り、シミがなくグッドコンディションです。

R0020485.jpg


R0020481.jpg


R0020482.jpg


R0020483.jpg
φ15,5cm ベース部分14cm 5,800-


menu_banner120x60.gif
先日、オンラインショップにUPしましたオイルランプが
たいへん好調です。お探しの方はお早めにどうそ!



soup curry


きょうも暑かったですね。
暑いのでベタなカレーネタです。



IMG_0524.jpg

下北沢「マジックスパイス」のスープカレーです。
詳しくはコチラをcrick! (食べログに飛びます)
下北は前の職場で、いまでもたまに食べたくなるスープカレーです。
僕はいつもチキン+極楽
(辛さの種類で、下から覚醒、瞑想、悶絶、涅槃、極楽、天空、虚空)
お店の人のおススメは涅槃です。
あ~食べたい、、、




¥700- each



R0020475.jpg
¥700-eachです。
シルバープレートのスプーンどれでも1本700円です。




R0020477.jpg


R0020478.jpg


R0020479.jpg



money box



R0020436.jpg


R0020438.jpg


R0020440.jpg


R0020441.jpg

以前、ご紹介した物は赤でした。click!
今回はいい感じになったゴールドです。
マネーボックス 鋳物 H8cm sold
1953年 エリザベス2世の戴冠記念


menu_banner120x60.gif


関東も今日、梅雨明けですね。
暑い日が続きますががんばってまいりましょう^^
それにしても暑いですね、もうかなりバテてます、、、



BIUTIFUL





コレ絶対に見たい!
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作
主演があのコーエン兄弟の「ノーカントリー」のハビエル・バルデム
間違いはないと思います。
アモーレスペロス、21g、バベルどれも大好きな映画
楽しみです。




IMG_0554.jpg
お店のopen前にちらっと見てきました。
今年はかなり規模を縮小しての開催になってしまっていて
かなり寂しい感じでした。
複雑な気持ちでいっぱいです、、、


お知らせ


来週の16日(土)~17(日)の2日間「JUNK SHOW」に出店いたします。
今回の場所は山下町の横浜産業貿易センター1Fです。(山下公園前です)
よろしくお願いいたします。

申し訳ありませんがお店は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


0000376M.jpg



french bell


今日はイギリスの蚤の市で見つけたフランスのホテルベルです。
つまみを回してならすタイプです。

R0020430.jpg


R0020431.jpg


R0020434.jpg


R0020435.jpg
φ9cm H6cm 12,000-



先日、オンラインショップにオイルランプをUPしました。
menu_banner120x60.gif





pig&sheep



R0020398.jpg
動物のミニチュアシリーズです。
ブタとひつじ a,1200-

R0020399.jpg


R0020400.jpg


R0020401.jpg




初めて見つけてしまったペンギンです。
かなり興奮
高さ3,3cm a,1800-
R0020402.jpg



menu_banner120x60.gif



photo frame


ハンドキャリーで持ってきた人気のフォトフレーム達です。
R0020397.jpg
来週到着予定の荷物にはフォトフレームは入っておりません。
今回の買付分はいまの在庫が全部です。



忘れないうちに帰りの機内食です。
R0020386.jpg
照り焼きチキン丼、マカロニサラダ、イチゴのムース
この醤油は何用?チキンはけっこう焦げていました、、

R0020389.jpg
イングリッシュブレックファースト、マフィン、ヨーグルト

この時に選択肢がブレックファーストorオムレツだったのですがイギリス人男性CAの言うオムレツが全く聞き取れなくて僕のヒアリングが悪いのかと思っていたら、隣のイギリス人女性は3回も聞き直していました。彼の発音が悪かったようです、、、

ではまた明日。




おりがとうございました!


今日の大江戸骨董市はたいへん暑い中、たくさんのお客さまに
ご来場いただきありがとうございました。
次回は8月7日です。
よろしくお願いいたします。
今日よりももっと暑くなるんでしょうね、きっと、、、

写真



この金、土、日のおかげで時差ぼけがほとんどありません^^
では帰ってウィンブルドンの決勝を見ます。



お知らせ



帰ってきて早々に明日7月3日は大江戸骨董市に出店いたします。

お店は12時~18時にてopenいたします。
よろしくお願いいたします。



IMG_0541.jpg



帰ってきました



今朝の飛行機で無事に帰ってきました。

さすがに帰りは問題なくと思いきやレンタカーの返却でやられました、、、

昨夜、わざわざレンタカー会社から返却のターミナルと時間の確認の電話がありました。(こんな事初めてでした)
6/30、AM10:00、ターミナル5の出発ロビー前との事。
この電話のおかげで僕はレンタカー会社を何も疑わないで9:30に着いていたのに10時まで待ってしまいました。
10時を過ぎてさすがに嫌な予感が、、、

慌てて電話をしたら
「わかりました、いまからドライバーを向かわせますね」
と軽くあしらわれ
「20~30分で着くと思うよ」ですって、、、

それでもフライトまでの時間はまだ3時間近くあるのでのんびりと
車で待つ事に、結局は11:00に担当の若い男の子が現れて
「ソーリー、今日は色々とトラブルがあってね」

これだからやっぱり何が起こるかわかりませんね。
その後は問題なく快適な空の旅で帰ってくる事が出来ました。

空港でのピックアップ&ドロップオフには気を付けよう!
今回はかなり時間のゆとりがあったのでハラハラ感はなかったです。

IMG_0526.jpg
2008年に開業したヒースロー・ターミナル5



IMG_0548.jpg







プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター