fc2ブログ

10月のイベント



10月のイベント出店のお知らせです。

2日(日)大江戸骨董市、東京国際フォーラム
お店は12:00~18:00でopenします。

7日(金)~9日(日)アンティークフェアin新宿、ハイアットリージェンシー
お店は臨時休業とさせていただきます。

16日(日)大江戸骨董市、東京国際フォーラム
お店は12:00~18:00でopenします。

大江戸骨董市は雨の場合は中止ですのでお店は通常営業いたします。

10月の日曜日はほとんどお店に居ません。
申し訳ありません、出稼ぎです。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
店主



IMG_0804.jpg



church chairs



R0021567.jpg



R0021568.jpg



R0021569.jpg



R0021571.jpg

新入荷のダークカラーのチャーチチェアです。
バイブルボックスはありません。
エルムの座面がとてもいい雰囲気になっています。
ナチュラルもいいですがダークカラーはお部屋がグッと締まります。

size W35cm D42cm H83cm SH42cm sold



menu_banner120x60.gif

修理に追われなかなかオンラインショップの更新が
できていなくて申し訳ありません。
そろそろUPしていきますのでよろしくお願いします。





old pine tables



R0021563.jpg



R0021561.jpg



R0021566.jpg



R0021564.jpg



R0021565.jpg

新入荷のオールドパインテーブルです。
この足が気に入って仕入れました。
引出しも1つ付いていて使いやすそうです。

size W98cm D62cm H73cm 85,000-

menu_banner120x60.gif



yahooニュースより
第2次大戦のイギリスの沈没船から200トンの銀塊発見、回収へ!
英国の蒸気船「SSゲアソパ」は1941年に銀塊などを積んでインドから英国へ向かう途中でドイツの潜水艦に魚雷攻撃を受けて沈没した。
英政府と契約して捜索に当たっていた米オデッセイ・マリン・エクスプロレーションが同船の残骸から銀塊が回収されれば、その評価額の80%はオデッセイ社が受け取れる契約になっている。
海洋ロマンですね。
いま銀が1g約80円なので、、1Kが8万円、、1トンが、、


みなさま今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
よろしくお願いいたします。




お知らせ。



きょうはお知らせが2つあります。

1つ目は
いつもお世話になっています茅ヶ崎「熊澤酒造」さんの
新しい藤沢のお店がきょうopenです。
お店の名前は「MOKIHCI-CRAFTBEER
神奈川県藤沢市南藤沢20-19第2ハルミビル1F
TEL0466-90-3590
詳しくはこちらをclick!



2つ目は
こちらもいつもお世話になっております。
茅ヶ崎「sashiki」さんの2012春夏 展示会&受注会のお知らせです。
場所は渋谷haus & terrasseさんにて明日より3日間です。
詳しくはこちらをclick!


IMG_2303.jpg
(写真お借りします、、、)



ercol stacking chair



R0021544.jpg


R0021546.jpg


R0021545.jpg


R0021547.jpg


ロンドン郊外の大好きなフェアで見つけました。
「アーコール社のスタッキングチェア」
貴重なグリーンドット(大人用)1脚だけです。
なぜかピンクに塗られていたようですがグリーンです。

size W45cm D51cm H78cm SH44cm sold


menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました!
ではまた明日~



やっぱカッコいい
スラッシュと高校の同級生だって知ってました?




pine painted table



R0021541.jpg



R0021540.jpg



R0021542.jpg



R0021543.jpg


アンティークパイン ペイントテーブル
size W91cm D50cm H75cm 58,000-


menu_banner120x60.gif

きょうは本当に気持ちのいい1日になりましたね。
午前中、納品で小田原に行ってきたのですがよく晴れて
西湘バイパスからの海がきれいでした。


(西湘バイパス降り口の横で大勢のおまわりさんが怖い顔して
黄色線を超えていないかチェックしてガンガン捕まえていました。
気を付けましょうね)

ではまたあした。



child chair



R0021533.jpg



R0021534.jpg



R0021535.jpg



R0021536.jpg



R0021538.jpg


イギリスの大きな蚤の市で見つけたチャイルドチェアーです。
新入荷の家具の中でチャイルドチェアーはこの1台です。
エルムの座面、先の丸い脚、少し曲がったステックバック、、
size W38cm D37cm H54cm SH32cm sold


menu_banner120x60.gif

みなさま、3連休はいかがお過ごしでしょうか?
menuは通常通り営業しております。
新入荷の家具と共にみなさまのお越しをお待ちしております。





windsor chair




R0021529.jpg


R0021531.jpg

1800年代のイギリスのウィンザーチェアです。
「本物」です。
ご売約いただいたのですが配達前にどうしてもご紹介したくて


地方のアンティークセンターで見つけました。
価格が折り合わずに一度はあきらめたのですが
どうしても気になってあきらめきれずに翌日300km位走って
買ってきました。(運良くあったんです)
行ってよかったです。
本当に綺麗です。


menu_banner120x60.gif

ではまたあした。


R.E.M.





解散は残念です、、、
寂しい



ercol 「Nest of Three Tables」



R0021515.jpg


R0021520.jpg


R0021519.jpg


イギリス、アーコール社製ネストテーブルです。
比較的新しいものです(新品ではありません)
小さなキズなどはありますが素晴らしいコンディションです。
使い込んで飴色にして下さい。

いちばん大きなテーブル W65cm D44cm H40cm
sold


menu_banner120x60.gif

みなさま今週もありがとうございました!
明日は定休日です。
よろしくお願いいたします。



よかったね、香川。



icolo



昨日は暑い中、大江戸骨董市にご来場いただきまして
誠にありがとうございました。

会場はたいへんな賑わいになりました。
ホールの使用の関係でいつもより1時間、長く17時まででしたが
最後までお客さまが多く忙しい1日になりました。
次回は10月2日です、またお待ちしております。



&掲載のお知らせです。

ぶんか社さんより新創刊のムック本
icolo」(イコロ)が9月21日に発売されます。
巻頭のアンティークショップの紹介の中で1ページ
menuを掲載していただきました。
クウネルや天然生活がお好きな方は書店へGO!


R0021523.jpg


R0021524.jpg

編集さま、ライターさま、カメラマンさまお世話になりました。
ありがとうございました。



お知らせ



あすは「大江戸骨董市」に出店致します。

お店は12:00~18:00にてopenします。

みなさまのお越しをお待ちしております。


IMG_0728.jpg



butterfly chair



R0021522.jpg


ヴィンテージのバタフライチェアです。
3台あります。 
size W43cm D45cm H76cm SH42mm





Get Loud





「Get Loud」
人生にはギターが必要だ。
ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト
一夜限りの奇跡のジャムセッション。

気になるなぁ

今夜のドラマも気になります、、、


あとお知らせです。
9/18は僕は大江戸骨董市に出店しますが
ご近所の洋服屋さん「マームーズ」さんのイベントが開催されます。
7fcb38cc.jpg

詳しくはこちらclick!



iron stand&towel rail



R0021497.jpg


R0021492.jpg


R0021496.jpg


R0021495.jpg


R0021494.jpg


最後の写真で気が付きましたか?
このアイロンスタンドとタオルレールは子供用です。
小さいくて、かなりカワイイんです。

アイロンスタンド
W77cm D27cm H62.5cm sold
タオルレール
畳んだ状態 W32cm H68cm sold
(少しゆがみがあります)


menu_banner120x60.gif




triang


R0021502.jpg


R0021503.jpg


R0021504.jpg


また買っちゃいました、スクーター好きなんです。
大きなアンティークフェアーの会場で最後まで気になってて、
終わる間際の値段交渉が功を奏して仕入れました。
(売れてしまう場合の方が多いですけどね、、)
イギリス「triang」社製の子供用スクーターです。
この会社、あのモールトンとコラボモデルも出している
由緒ある子供用の玩具メーカーです。
size 長さ84cm ハンドルの幅36cm 高さ72cm 16,000-


menu_banner120x60.gif




rocking chair



R0021498.jpg


R0021499.jpg


R0021500.jpg


R0021501.jpg


いぜんご紹介しましたイギリス「アーコール」社の
ファイヤーサイドチェアのロッキングチェアです。

ものすごく綺麗です。
size W59cm D68cm H66cm SH33cm sold
ロッキングチェアはかなり場所を取るのですが
これは小振りでおススメです。


menu_banner120x60.gif



new arrival!



家具が入荷しました!

今朝、横浜の山下埠頭に家具を引き取りに行ってきました。
今回の通関はスムーズに終わり、荷物も早く出てきてお昼過ぎにはお店に戻ってこれました。

色々とあるんですが今日はこちら
R0021489.jpg
オールドパインのカップボードです。
棚板にお皿立てが付いています。
棚板を裏返せばブックケースとしてもお使いいただけます。
W91cm D31cm H102cm 90,000-


R0021475.jpg
Kさま「無事に来ました!」
お待ちしております。


menu_banner120x60.gif

まだ掃除が終わらないので、また明日!
新入荷の家具達は店頭でご覧いただけます。





お知らせ。



あすは横浜の港に新入荷の家具を取りにいくので
お店のopenは14時になります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
楽しみです!






upholstery



今日は朝から椅子張り!

R0021464.jpg


R0021466.jpg

久しぶりで終わった頃には握力がなくなります。
体力の低下を感じます、、、

上の写真はオーダーのスツールの座面です。
下は座面の壊れたベントウッドチェアを生地張りに。
色々やります、ご相談下さい。

ちなみに「antique chair upholstery」でyou tubeを検索すると面白いですよ。


menu_banner120x60.gif

明日の平塚のお天気はくもりで28℃の予報です。
今日より過ごしやすそうですね^^
みなさまのお越しをお待ちしております!



steiff bambi



R0021457.jpg



R0021456.jpg



R0021458.jpg



R0021459.jpg



R0021462.jpg



R0021460.jpg



久しぶりにぬいぐるみの紹介です。
たまにはカワイイのを、、オランダの買付で見つけてきました。
ドイツ「シュタイフ」社のバンビです。

シュタイフとは
ドイツが世界に誇る1880年創立の高級ぬいぐるみブランド。
耳につけたれたタグ 「ボタン・イン・イヤー」 はひと目でSTEIFF社の商品と分るようにしたそうです。。

この子はタグの先も切られていません。
胸にはオリジナルの紙タグも残っています。
size W17.5cm D10cm H22cm 1950~1960年代 11,000-



menu_banner120x60.gif


では、またあした。



t.g.green



R0021417.jpg


R0021436.jpg


menuでは毎度おなじみの「コーニッシュウェア」です。
(イギリスのT.G.Green社の人気のボーダーシリーズ)

online shopにUPしましたのでこちらからどうぞ!
menu_banner120x60.gif


日中はまだ暑いですが朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
今週末はお天気が良さそうです。
みなさまのお越しをお待ちしております!



thonet



昨日に続いて「トーネット」です。
こちら1904年に発行されたトーネット社のカタログ。
写真ではなく全て精密なイラストで書かれています。
いま見ても本当に美しいデザインです。


Thonet Bentwood and Other Furniture
興味のある方は↑

「thonet」トーネットとは
ゲブリューダー・トーネット社は創始者であるミヒャエル・トーネットが1819年に創業。
曲木の椅子の発明から始まり、1919 年設立のバウハウスに大きく関わり、ミース・ファン・デル・ローエやマルセル・ブロイヤーらとスティール製の新しい椅子を開発していき近代デザインの礎を築きました。



R0021398.jpg

R0021406.jpg



R0021382.jpg

R0021407.jpg


実物と比べられるとイラストの緻密さがよくわかります。
ベントウッドチェアをオンラインショップに3台UPしました。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif



今週もありがとうございました。
あすは定休日です、よろしくお願いします。

きょうのサッカーは生で見れますのでメールくれてもいいですよ(笑)
香川と清武がやってくれるでしょう。



FLAT2011



お知らせです。

写真

昨年もこのblogで紹介させていただきました
平塚の音楽イベント「FLAT」が今年も9/10(土)に開催されます。
詳しくはコチラをclick!




thonet bentwood chair No.14



R0021357.jpg


R0021373.jpg


オンラインショップにベントウッドチェア(曲げ木椅子)を
3台UPしました!
2台は貴重な「thonet」社のオリジナルです。
ラインが美しいですね。
もう1台も枯れた雰囲気で気に入っています。

こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


Monty Python



TKY201108310143.jpg

イギリスの代表的なコメディユニット「モンティ・パイソン」が
ミュージカルになって日本に上陸するそうです。
1970年代にBBCで人気を博し日本でも放映されていました。
僕も一時期はまり、レンタルビデオ店で借りて見ました。
(たしか当時は1本900円位でしたね)
ジョン・レノンは、死の2日前にインタビューで「僕はモンティ・パイソンに入りたかった」とファン振りを告白していたそうです。






もう1つ、イギリスつながりで

今日はQueenのフレディ・マーキュリー生誕65周年
グーグルのトップページのアニメです。




french leather chair



R0021355.jpg



R0021343.jpg



R0021344.jpg



R0021345.jpg



R0021346.jpg



イギリスで見つけてきました。
フランスの革張りのダイニングチェアーです。
皮の状態は良くエンボスもきれいに残っています。
背中の透かし彫りもいいですね。
ガタつきもなく全体的にグッドコンディションです。
size W45cm D48cm H89cm SH45cm sold



menu_banner120x60.gif


globe



R0021335.jpg


R0021336.jpg


R0021338.jpg


今回の買付で見つけてきました。
初めて行ったフェアでいくつかいい物と出会えてたその1つです。

古いグローブです。
韓国が1つですので1948年以前の物だと思います。
W11.5cm H19.5cm sold


menu_banner120x60.gif

平塚も台風の影響でかなりの雨が降っています。
明日には「台風一過で晴れました」っとなって欲しいですね。
それではまたあした

昨日はぎりぎりで勝ててよかったですね^^




woody dog



R0021331.jpg


R0021332.jpg


R0021334.jpg


木製のワンちゃんです。
ロンドン郊外の蚤の市で見つけてきました。

W 26cm D 9cm H 19.5cm 6,800-


menu_banner120x60.gif


先日、お客さまから聞いた情報です。
新宿「伊勢丹」さんのイベントで
「マーガレット・ハウエル ハウス」
~シンプルで、爽やかで、心地よい。新しい「伝統」のカタチ~
が9/20まで開催されているそうで。
ハウエルが別注した野田琺瑯が気になります。
img01.jpg
詳しくはコチラからclick!



お知らせ。



下積み時代にお世話になった「キヤアンティークス」さんの
コンテナが到着したので昨日のお休みでお手伝いに行ってきました。
久しぶりの40フィートのコンテナの荷下ろしはいい汗かかせていただきました(全身筋肉痛です)
新商品は4日(土)から見れるそうです。アーコールのストックは圧巻です。
3.jpg

ちなみに僕の荷物を積んだコンテナもそろそろ横浜に入港
したそうですので再来週には出てくると思います。


そしてお知らせもう1つ。
友人の「北欧家具talo」さんより
main1_110803.jpg
だそうです。

ご興味のある方はぜひ!


menu_banner120x60.gif




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター