fc2ブログ

巨大フェア

今日は車で2時間ちょっとかけて巨大なアンティークフェアに行ってきました。朝方は雪がぱらついていたほど寒かったです。

よく歩きました、もう足がパンパンです、、

それにしても日本人の買付けパワーはすごいなぁと実感しました。






明日は4時起きです、、、
はやく寝ます。

霧がすごい、、

ただいま16:30
帰ってきました。
今日は7時に出発してアンティークフェアを3個所とアンティークショップを1軒まわってきました。

霧の都ロンドンとよく言われますが今日の霧はハンパなかったです。


アンティークフェア会場も




だいたい朝方だけで気温が上がるとはれてくるのに今日はお昼過ぎまではれないので移動の車の運転は怖かったです。
2日が終わりいまの所、好調ですよ。
ではまたあした、、

スタック、、

今日は友人宅から3時間も走って中規模のアンティークフェアに行ってきました。
朝6時に出発して9時~14時くらいまでゆっくりといい仕入れができました。

さぁ帰ろうと車で走り出そうとしたら昨夜の雨で地面がぬかるんで車のタイヤがハマってしまいました。
すぐに会場のスタッフに「車がスタックした」って言ったら、、、
少し間があってから「ユースツゥック?」
スタックではだめだったようです(汗)
そうスツゥック、スツゥックと言うとすぐに無線で4輪駆動車(レンジローバー)がやってきて僕のヴァンを引っ張って助けてくれました。
「昨日の雨のせいだね、いい買い物はできたかい?またおいでよ」とめちゃくちゃ優してもらい、しっかり握手をしてわかれました。
本当に助かりました、ありがとうスティーブ(仮名)!

補足ですが今日行った所は、かなり北の方なので訛りもあるようです。


いいお天気でした。
気温は7℃くらいはあっと思います。
日本とあまりかわらないかな。

ではまた明日、、、

到着です。

只今イギリスは20:30です。
無事に到着しました。
ヴァンのレンタルまですべてスムーズにいきました。

まずガラガラの機内の様子です。
いままで乗った中で1番空いていました。


で、機内食(飽きたと言わないで)
少し機内食がリニューアルしたそうですがあまり変わってなかったような。

天丼(本当はかき揚げ丼)サラダ ぱん


バニラムース(これヒット!)


シェパーズパイ(ミートソースにマッシュポテト)パン フィナンシェ

野菜カレーとパイの選択だったのですがカレーはないと言われました、あんなに空いていたのに、、

明日は6時起きででかけます、、
長~い1日の終りです。
お休みなさい。

行ってきます。


あしたから今年最初の買付けに行ってきます。
2月10日より営業いたします。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

1/28 M
1/29 M+S
1/30 L
1/31 M+S
2/1  L
2/2  L
2/3  S パリへ
2/4  S+S
2/5  S イギリスへ
2/6 
2/7  M
2/8  家具梱包&配送
2/9  帰国

今回の予定です。
S,M,Lはアンティークファアの規模です。
今回はほとんどない日がないんです。
ハードになりそうな予感、、
がんばって参ります!

気になるものがありましたらメールまたはコメントにて
お気軽にご連絡ください。


R0018155.jpg

R0016477.jpg

R0020351.jpg

R0018914_20120126162730.jpg



オンラインショップは帰国後の発送となります。

menu_banner120x60.gif

thonet



R0022483.jpg


R0022484.jpg


R0022485.jpg


R0022486.jpg


ご紹介がなかなか進まない新入荷の椅子達の1台です。

毎度おなじみになってまいりました。
thonet社のベントウッドチェア

ずいぶんとモダンな雰囲気です。
ラベルにウィーンと入っていないので1920年以降の物と思います。

実はこれイギリスで修復の仕事のしている友人から
譲ってもらった物です。
彼の修復済みできれいな状態です。
ハイバックで座りごこちもよくおススメです。
W40cm D50cm H95cm SH46cm 26,000-


menu_banner120x60.gif


全く話は変わりますが先日コンビニでこれを見ました。
アーセナルのユニホームを着たアンリです。
いやー感慨深いですな、、、
WORLD SOCCER DIGEST (ワールドサッカーダイジェスト) 2012年 2/2号 [雑誌]


それではみなさま今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
明後日26日(木)は17:30にてクローズとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


あと3日、、



なんだか忙しくなってきました。
今回は早めにいろいろと準備を進めていたつもりですが
なかなか思い通りにはいかないようです、、

前回はうっかりしてあわや国際免許の更新を忘れてイギリスに
行くところでした。
前々日に気がつき前日に慌てて二俣川の試験場に更新に行きました。

さて今回はどうなるでしょうか?


去年のパリ「モンパルナスタワー」の動画です。


ではまたあした

hat and coat hooks



R0022475.jpg


R0022477.jpg


R0022478.jpg


R0022479.jpg


ハット&コートフックです。
お客さまからご要望が多いハウスパーツ類ですが
毎回、一生懸命探しています。
そんなフック達です。

上から
アイアンフックW14cm D8.5cm sold
アイアンフックW17.5cm D13cm sold
アイアンフックW11.5cm D8.5cm sold
ブラスフックW14cm D7cm a.2500-


menu_banner120x60.gif


先日、このblogとfacebookページをリンクさせたので
こちらかもご覧頂けます。
www.facebook.com/menu2008
アドレスもスッキリしました。
よろしくお願いします、、、

anglpoise model75



R0022467.jpg


R0022469.jpg


R0022470.jpg


R0022471.jpg

久しぶりのアングルポイズです。
「モデル75」ブラックのグッドコンディション
36,000-

やっぱりデザインがきれいです。
他にもございます。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


きょうも冷たい雨でしたね、、
明日はどうでしょうか。
デンマーク買付けからもどったtaloさん曰く
日本の方が寒いとの事です。
ちょっと期待します。

それではまたあした、、、

french porcelain lamp



R0022459.jpg


R0022460.jpg

フランスの陶器とガラスのペンダントランプです。
H約34cm 25,000-(引っかけシーリング込み)ソケットはE-26
チェーン、ケーブルの延長は可能です。
シェードに一部、くもりがあります。


R0022464.jpg

R0022465.jpg

フランスの陶器のソケットです。
電球はB-22(海外球)使用
ケーブル1m、引っかけシーリング付きです。
ケーブルはお好みの長さにカットもいたします。
上7,500- 下6,500-


menu_banner120x60.gif


きょうは本当に寒かったですね。
なんかイギリスの方が暖かそうな感じです、、、

さて買付けまで1週間になりました。
いつも通り買付けリクエスト賜ります。
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております!

rupert bear



R0022450.jpg


R0022451.jpg

「rupert the bear」人気キャラクターの
ルパートが2体みつかりました。
プラスティックとスポンジの2種類です。
H27cm どちらも6,700-


menu_banner120x60.gif


いま平塚も雨が降ってきました。
家具が届いてから初めての雨です。
乾燥しすぎていたのでめぐみの雨ですが外に家具が
並べられないのは困ります、、、

それではまた明日、、

antique iron



R0022448_20120119135653.jpg

R0022449_20120119135653.jpg

古いアイロンです。
右の物はかなり古そうです。
左より5500-,5500-,6500-

ほかにもアイロンいろいろとございます。

menu_banner120x60.gif




pewter skittles



R0022444.jpg


R0022445.jpg


R0022446.jpg


ピューター製スキットル
H12.5cm 4,400-
なんともいい雰囲気、、


menu_banner120x60.gif



2012年「冬の買付け」



1月27日(金)より今年最初の買付けにいってまいります。
2月10日(金)に戻ります。
その間お店は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。


今回はちょっとパリも行こうと思っています、、、


IMG_0376.jpg


R0019409




victorian candle pot


R0022434.jpg


R0022435.jpg


R0022438.jpg


R0022441.jpg


暖かみのあるキャンドルポットです。
オンラインショップに3点を更新しました。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


瑛太君よかったです
西島君よかったです
キョンキョンもよかったのに

向井君ちょっとざんねんです、、、


ストライク


先日、車で移動中にJ-WAVEでジョンカビラさんの「Tokyo United」を
聞いていました。
「今日聞きたいのはどっちの曲」といったコーナーでリスナーからリクエストを募るのですがその2曲が

パープル・レイン
プリンス&ザレボリューション
「パープルレイン」

ボーン・イン・ザ・U.S.A.
ブルーススプリングスティーン
「ボーンインザUSA」

の2曲でした。
はっきりいってどストライクです。
どストライクなのでどちらでもいいんですが問題は
パープルレインのリリースがなんと1984年
いまから28年も前なんです、、、


というわけでyoutubeで「殿下」を捜してもなかなか
見当たらないので「ボス」を一曲。



ではまたあした、、

letter scale



R0022364.jpg


R0022385.jpg


R0022381.jpg


R0022395.jpg

イギリス、ドイツのレタースケールです。
オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


風邪にはお気をつけくださいと言いながら
自分の具合が悪くなってしました、、
昨日、夜8時~朝9時まで13時間寝ました。
おかげできょうは好調です。

お気をつけくださいね、、

Desk Calendar



R0022401.jpg


R0022406.jpg


R0022411.jpg


R0022422.jpg


R0022425.jpg

久しぶりにオンラインショップを更新しました。
Desk Calendar デスクカレンダーいろいろです。

こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


きょうは日差しがポカポカで温かく感じました。
まだまだ寒い日が続きますが風邪にはお気をつけください。
僕もちょっとのどが痛いので帰って紅茶でうがいして早く寝ます。

それではまた明日、、


old pine table



R0021631.jpg

オールドパインテーブルです。
引出し付きで使いやすそうですね。
サイズW95cm D75cm H73cm 85,000-

お天気が今ひとつでイギリスの写真でスミマセン、
ご興味があれば詳細の画像をお送りいたします。

menu_banner120x60.gif

スゴく寒くなりましたね。
みなさま風邪にはご注意を。

new arrival tables



R0022343.jpg

R0022348.jpg
アーコール オケージョナル コーヒーテーブル sold
W105cm D46cm H36cm


R0022332.jpg

R0022336.jpg
オールドパイン テーブル sold
小さめのデスクとしておススメです。W79cm D42.5cm H73cm


R0022338.jpg

R0022342.jpg
オールド パインスモールテーブル sold
ベッドサイドにおススメです。W50cm D42cm H57cm


新入荷のこぶりなテーブル達です。
アーコールは天板の塗り直しもいたしますのでご相談ください。
個人的には3台目のオールドパインスモールテーブルがおススメです。
テーパーの足、引出しの取手の雰囲気、飴色になったパイン材
いいですね、、、



それでは今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
よろしくお願いいたします。


Lawrence Watson Photographs Noel Gallagher


これは気になります、、


ローレンス・ワトソン写真展
Lawrence Watson Photographs Noel Gallagher

開催期間:2012年1月12日(木)~1月15日(日)
場所:Super Deluxe 六本木

ポール・ウェラーやオアシス等数々のロックバンドを撮り続ける、ロンドン出身のロック・フォトグラファー、ローレンス・ワトソンが、元オアシスのノエル・ギャラガー写真展を開催!
オアシス解散後、ソロアルバム『ノエル・ギャラガー・ハイ・フライング・バーズ』を制作中のノエル・ギャラガーの18ヶ月を追った写真を公開します。
だそうです、、

120112-Lawrence.jpg




これはやばい、、
images.jpg
オフィシャルHPはこちらclick!


ありがとうございました。



1月6日~8日まで開催の「骨董ジャンボリー」が無事に終了しました。
たくさんのお客さまにご来場いただき、
そしてお買い上げいただき誠にありがとうございました。

初出店でしたが近くに知り合いの業者さんがいて安心でした。
搬出の車の列にはビックリでしたが500軒分の車両が一度に
入るのでから混むに決まっていますよね、、、
スタッフのみなさまもありがとうございました。
次回は8月です。


写真



あしたは「骨董ジャンボリー」です。



いよいよ明日6日(金)~8日(日)の3日間
東京ビックサイトにて「骨董ジャンボリー」が開催されます。

6日はアーリーバイヤーデーでクーポン使用2000円
7日8日はクーポン使用800円です。クーポンはこちらをcrick!

骨董ジャンボリーは全国の骨董商500業者が集結する日本最大級の
骨董市(アンティークフェア)でmenuは初出店です。

youtubeで見つけました。



僕のブースは「V12b」です。
入り口から1番奥の真ん中あたりです。
会場図はこちらをclick!

初出店ですので楽しみにしています。
みなさまのご来場を心よりお待ちいたしております。

申し訳ありませんがお店は3日間、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


今年もよろしくお願いします!



2012-2.jpg


あけましておめでとうございます。
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。

お店は4日5日が通常営業でopenいたします。

そして新年、最初のイベントが6日7日8日の
骨董ジャンボリーに出店いたします。
申し訳ありませんがお店はお休みさせていただきます。

今年もいい物、面白い物をたくさん見つけてきたいと思います。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします!


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター