きょうは、このCMがちょっと気になったので商品はお休みです。
(僕はJRさん、鹿島建設さんの関係者ではありません)
いつも行く有楽町のお隣、東京駅。
先日も前を通りかかって気になっていました。
興味がある方は、ぜひ鹿島さんのHPもご覧になっては
いいのではないでしょうか。
「
東京駅丸の内駅舎保存復原」
この地震の多い国で歴史的な建造物を保存するのは大変な事
とは思いますが、すばらしい技術で可能になるのですね。

1914年に建設され、1945年に戦災によりドームと屋根・内装を焼失。
そして2007年から工事に5年をかけて、2012年10月に復元が完了。
「保存と復原」
古い物をもっと大切にしたいですね。