fc2ブログ

ercol coffee table



R0026231.jpg


R0026213.jpg


R0026225.jpg


R0026220.jpg


R0026234.jpg


R0026214.jpg

イギリス、アーコール社のコーヒーテーブルです。
人気のあるマガジンラック付きですね。

マガジンラックに少しソリがあり、足に細かなキズがけっこうあります。
天板の塗装をし直しました。
W105cm D46cm H36cm  sold


他にも2点ございます。
R0025527.jpg

R0025541.jpg



menu_banner120x60.gif




※お知らせ。
4月4日(木曜日)5日(金曜日)臨時休業とさせていたきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



anglepoise



明日29日(金)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



R0026066.jpg


R0026090.jpg


久しぶりにイギリスのデスクランプ「anglepoise」アングルポイズです。
初期の「1227」を2台、「apex90」を4台をonline shopに更新しました。

こちらからどうぞ

menu_banner120x60.gif


やっぱりいい、アングルポイズ。
この動画、だいぶ前に紹介しましたが見てない方はぜひ!









中止になりました。

本日27日の大江戸骨董市in代々木公園は雨のため中止になりました。
次回は4月29日の開催です。

bentwood chair



R0026037.jpg


R0026044.jpg


「mundus and j&j kohn Ltd.」社製のベントウッドカーバー
(曲げ木の肘掛け椅子)です。
1869年にトーネットの曲げ木に関する特許が切れるとたくさんの家具メーカーが曲げ木の家具を生産しました。

1914年にムンダス社とコーン社が合併しその後、
1922年にトーネットと合併してるので、おそらくこの間の短い期間に製作された椅子だと思われます。
(トーネットとウィーンデザイン 1859‐1930より)

背中のカーブが美しく、座り心地が抜群です。


ほかにもオリジナルのトーネットのベントウッドチェアを
オンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif


あす27日(水)は大江戸骨董市in代々木公園に出店いたします。
代々木公園ケヤキ並木にて8:00〜16:00まで。
(NHKホール前です)

2ヶ月ぶりですので楽しみです。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。

桜、残ってるといいですね、、



like a simplex!?



先日、お客さまよりヤカンの件でお問い合わせいただきました。
ただいま、ホーローのヤカンの在庫はありません。
いつもは数点、見つかるのですが今回はいいヤカンがありませんでした。

で、今あるヤカンはこのピコーウェアのk3ケトル
clickでオンラインショップに↓
item_503_1.jpg


あと、もう1点がシンプレックスのようなコイル付きのヤカンです。
R0026032.jpg


R0026033.jpg


R0026034.jpg


R0026036.jpg

木のハンドルが熱くならず、コイルで底上げされているのでお湯の
沸きも早くいいのですが注ぎ口の付け根の方からお湯がポタ、ポタと
たれてしまします。もしそれでも気にならない方はご連絡ください。
W25cm D19cm H22cm sold 


menu_banner120x60.gif


それでは、またあした。



fishing stool with striped canvas seat



R0025979.jpg



R0025977.jpg


R0025978.jpg


R0025980.jpg


R0025976.jpg


フィッシングorキャンピングスツールです。
ストライプのキャンバスがシャレていますね。
サイドのベルトもストライプ。

毎回、探すのですが今回の買付けではこれ1台でした。
でもなかなか個性的で気に入っています。
(薄く落書きの跡がのこっています)

W30cm D17cm H34cm sold


menu_banner120x60.gif


IMG_2403.jpg
先日、衝動買いしたbigの2色ボールペン。
メッキ加工をした「シャイニー」ですが、滑って書きにくい!
でもかわいいので、がんばって使います。


それでは、またあした。




Old Hall オールドホール



R0025992.jpg

きょうはオールドホールを3点オンラインショップに
更新しました。

こちらからどうぞ。

menu_banner120x60.gif



本日よりロンドンのヴィクトリア&アルバートミュージアムにて
デビッドボウイ大回顧展「David Bowie is」がスタートするそうです。
V&A Museum

bowie_aladin_sane_1000px.jpg


先日発売のアルバムがかなり好調のようです。やっぱりかっこいい。
2ndもいいね。




お知らせ。



来週27日水曜日は大江戸骨董市in代々木公園
出店いたします。
代々木公園ケヤキ並木にて8:00〜16:00まで。
(NHKホール前です)

雨で中止になっていたので2ヶ月ぶりの開催です。
お天気も今のところ大丈夫そうです。

水曜まで桜が残っているといいですね。
R0025176.jpg


あともう1つ。
来週29日金曜日は臨時休業させていただきます。
福岡の友人の結婚式に行ってきます。

30日の土曜日はS君にお店番をお願いしてありますので
12:00〜18:00にてオープンします。

よろしくお願いいたします。



menu_banner120x60.gif

オンラインショップにはこれを更新しました。
R0026003.jpg


philips



R0025968.jpg


R0025970.jpg


R0025971.jpg


R0025974.jpg


R0025975.jpg

philipsの古い電球です。
正直な所、これに需要があるのかは分りません。
でも気に入ったんです。

240V275W Photolita No.1
口金はB-22 1,400-


オンラインショップにウォッチチェーンを更新しました。
R0025176.jpg

こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


きのうはお休みで録りためてあった「まほろ駅前番外地」を
まとめて見ました。

昭和生まれの僕には「傷だらけの天使」「探偵物語」
「俺たちは天使だ」のに匂いがしてた。






このエンディングテーマがスゴくいい。
ではまた明日。



english photo frame



R0025919.jpg

きょうはフォトフレームをオンラインショプに更新しました。
イギリスの物を集めてみました。

この手の好きなんです。
こちらからどうぞ。
menu_banner120x60.gif


だいぶ遅くなったんですが先日「裏切りのサーカス」を見ました。
念願かなって、期待通りの映画でよかったのです。
ゲイリーオールドマンは本当に素晴らしいね。
暗く、重く、長いのですが、いい映画でした。



今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。



4 drawer filing cabinet



R0025905.jpg


R0025912.jpg


R0025909.jpg


R0025904.jpg


R0025908.jpg

4つの引出しの小振りなキャビネット。
木製で引出しの中まで丁寧に紙がはってあります。
とてもいい作りです。
ちょっと面白いのは引出しの中のスタンプ。
「supplied for the public service 」
公共サービス?お役所や学校などで使われていたから
グッドコンディションなのかな。

本体のサイズ W31cm D25.5cm H26.5cm
引出しの内寸 W27.5cm D22.5cm H4.5cm 17,000-


menu_banner120x60.gif


昨日は大江戸骨董市にご来場いただき、たくさんのお客さまに
menuをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

朝のうちは北風が寒かったのですがお昼過ぎにはポカポカに
なり今年はじめてコートを脱いで接客ができました。
次回は27日水曜日の代々木公園です。
桜が楽しみですね。

それではまたあした、、

pink&red



R0025898.jpg

Terence Conran Design 「maclamp」
テレンスコンランデザインのマックランプです。
今回は赤と旬な桜色(pink)です。
2台見つける事ができました。
木製アームです。


R0025901.jpg


R0025899.jpg



R0025897.jpg


白はこちらからどうぞ。

menu_banner120x60.gif



OZ magazine (オズ・マガジン) 2013年 04月号 [雑誌]
表紙のバックに写っているのが僕が以前、お世話になっていた
横浜の「キヤアンティーク」さんです。
この壁画を書いたのが友人のHちゃん。
menuの壁のイラストを書いてくれたのも彼女なんです。
詳しくはキヤさんのblogへ→click!


※あしたは大江戸骨董市に出店いたします。
お店は12:00〜17:00にてオープンです。


shirt stand



R0025879.jpg

古いシャツスタンドです。
ショップで使用されていた物でしょう。
今回は運良く3点、見つける事ができました。



R0025875.jpg


R0025876.jpg


R0025878.jpg

銅と鉄でできています。
角度は蝶ネジで調整が可能です。
ゆがみがあります。
高さ42cm a.12,000-(1つSOLD)



R0025880.jpg


R0025881.jpg


R0025885.jpg

鉄でできています。
ネジはありませんが角度の調整が可能です。
シンプルでいい。
ブックスタンドにもよいのでは。
お好みのページをディスプレイしてはいかがですか。
高さ34.5cm SOLD


menu_banner120x60.gif


ちょっと遅くなりましたが、、、
祝2013年CDショップ大賞!
「ガウガウ」





letter scale



R0025888.jpg


R0025889.jpg


R0025890.jpg


R0025894.jpg


R0025895.jpg


R0025892.jpg

オリジナルボックス入りのレタースケールです。
シブいっす。
真鍮とスチール製です。
紙箱がとてもよい感じなんです。
(前の紙と本体は切れてしまっています)
箱のサイズ W11cm D8cm H17.5cm 17,000-


先日のオシャレなギンガムチェック達
オンラインショップに更新しました!

menu_banner120x60.gif



祝6th ALBUM発売(昨日ね、、)




T.G.GREEN Gingham



R0025765.jpg

T.G.GREEN社のギンガムチェックのシリーズです。
Gingham kitchen&Tableware 1956~(patio shape)

今回はグリーンいろいろです。


R0025769.jpg
カップ&ソーサー sold

R0025817.jpg
プレート L23cm.2,800- M20cm.2,400- S16cm.sold

R0025843.jpg
ボウル M20cm.2,400-(5枚あり) S14cm.sold

R0025848.jpg
プレート 30.5cm sold

R0025793.jpg
ソルトシェイカー sold

R0025777.jpg
ソースボート 19cm 2,800- ミルクジャグ14cm sold

R0025791.jpg
エッグカップ sold


いかがでしょうか?
ご連絡お待ちいたしております。

menu_banner120x60.gif


それではみなさま今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。




wooden 2drawer Card Cabinet



R0025752.jpg


R0025754.jpg


R0025755.jpg


R0025758.jpg


R0025760.jpg


オーク材でできたカードケースです。
かっちりとした良い作りです。
オリジナルらしいインデックスが入っています。
「birdsall&sons,northampton」
社名のマークも誇らしげです。
ノーザンプトンの近くのアンティークフェアで見つけました。
おそらくノーザンプトンで作られ、使われて、ロンドンを知らずに
日本にやってきました。
W38.5cm D43cm H15cm 24,000-


menu_banner120x60.gif


それでは、またあした。


midwinter



R0025642.jpg


R0025659.jpg


R0025683.jpg


オンラインショップ更新です。

久しぶりにレッドドミノを見つけました。
他にも「midwinter」ミッドウィンターいろいろとUPしました。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


来週の日曜は大江戸骨董市に出店します。
早速、週間予報をチェック。
17℃晴れ曇り、まあまあですね。
楽しみです。


あと、お知らせ。
こちらも来週の日曜日に開催です。
ご近所の「MAMUDS」さんの朝市です。
459799ad.jpg





wooden clothes hangers



R0025629.jpg


R0025633.jpg


R0025631.jpg


R0025632.jpg


R0025630.jpg


きょうは木のハンガーです。
いろいろな形、年代があります。

お気に入りを、一ついかがでしょうか?
1,200-より


menu_banner120x60.gif


きょうもいいお天気で、みなさん遠くへお出かけですか?

あすもいいお天気だそうです。
みなさのお越しをお待ちいたしております。





wooden stand & baskets



R0025619.jpg


R0025620.jpg


R0025623.jpg

きょうは木の物を紹介します。

まずは木のスタンド。
ところどころ塗装が剥がれています。
枯れたオークの良い雰囲気です。
架台もしくはハットスタンドにも、、
H31cmとH24cm どちらも8,800-




R0025624.jpg


R0025625.jpg


R0025626.jpg

続きまして木のバスケット。
いかつい革のハンドルがたまりません。
味あります。
W26cm D17cm H16cm sold


menu_banner120x60.gif



これも良かったけど、、(黒磯に行きたい!)
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2013年 03月号 [雑誌]

あした発売のこっち↓も気になる、、
157.jpg



今日はものすごい気持ちのいい一日でした。
では、またあした。

Fortnum & Mason



R0025607.jpg


R0025608.jpg


R0025611.jpg


R0025612.jpg


R0025616.jpg


R0025610.jpg

ロイヤルワラント(英国王室御用達)の「フォートナム&メイソン」社の
革張りのレタースタンドです。

フォートナム&メイソンは紅茶で有名ですが、もともとは1707年に
小さなグロッサリー(食料雑貨店)がはじまりです。

第2次大戦以降は、ありとあらゆる物を扱っていたそうです。
詳しい歴史に興味のある方はこちらをそうぞ→click!


素晴らしくかっこいいレタースタンド。
グッドコンディションです。
W25cm D10cm H17cm 15,000-


menu_banner120x60.gif


この週末は出稼ぎはありません。
お店にてみなさまのお越しをお待ちいたしております。
日曜日の天気予報は晴れて23℃ですって。
最高ですね。

ではまたあした、、、

red & blue



R0025596.jpg


R0025599.jpg


R0025600.jpg


R0025597.jpg

やや小振りなスチールのスコップです。
赤、青、各2本あります。
約22cm 2,600-



menu_banner120x60.gif


R0025604.jpg
ほかにもいろいろと商品が出てきております。


今週もありがとうござました。
あす水曜は定休日です。
木曜日にまたお待ちいたしております。



はじめて買ったストーンズのアルバムがブラック&ブルーでした。
(レッドじゃないけどね、、)
ブラック・アンド・ブルー





new items



昨日は寒い中、大江戸骨董市にて僕のブースをご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
次回は17日(日)です。

さて、先週はご売約の椅子の修理、確定なんとか、骨董市とつづき
品出しが遅れておりましたがきょうから再開しました。

どんどん、ご紹介してまいります。
よろしくどうぞ!

R0025593.jpg



※祝ハットトリック!!
嬉しいかぎりです。
ラウルはスペインの至宝ですが、彼は日本の宝。





stationery box



R0025584.jpg


R0025589.jpg


R0025588.jpg

蔵出しの文房具箱です。
おそらく使っていたままの状態です。
悩みましたが箱ごとセットでの販売とさせていただきます。

ボックスのサイズW17cm D5.5cm H25cm sold


中に入っていました給料袋です。
5枚あります。これもお付けいたします。
R0025591.jpg


menu_banner120x60.gif


あしたは大江戸骨董市に出店いたします。
少し寒そうです、
暖かくしてお越しください。

お店は12:00〜17:00にてオープンします。



child folding chair



R0025578.jpg


R0025579.jpg


R0025582.jpg


R0025581.jpg


きょうは子供用の折りたたみ椅子です。
スチールと合板でできています。
ミニマリズムとでも言いますか、、
必要最低限の材料で、よくできていますね。
(一応、僕も座れます)

W30cm D30cm H53cm SH36cm sold

menu_banner120x60.gif


ではまたあした。




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター