fc2ブログ

french aluminum coffee grinder



R0027221.jpg


R0027215.jpg


R0027217.jpg


R0027218.jpg


久しぶりにフランスのAS社製コーヒーミルです。
いぜん何個が扱いました、スタイリッシュで使いやすいミルです。
先日のパリの蚤の市で見つけました。

ハンドルの赤さが際立っていますね。
グッドコンディションです。

H17cm sold



きょうはたくさんのお客さまにご来店いただきました。
誠にありがとうございました。

買付けから帰ってきた実感が湧いてきました。
あすもお待ちいたしております。



silver plated cake fork


前回の買付け分で早く売れてしまったフォークです。
シルバープレートのケーキフォーク。
シンプルな物を集めました。

R0027208.jpg


R0027209.jpg


R0027210.jpg


R0027211.jpg


R0027212.jpg


R0027214.jpg


ケーキフォーク、ソルトスプーン sold



お客さまに、きょうは過ごしやすいと言われました。
でも全然、蒸し暑いのです、、、
もう夏バテかも。

帰国しました。



IMG_2809.jpg


本日、無事にイギリスより帰国しました。

今回はいつもよりも長い旅程で、さらに知り合いと3人での
アンティークハンティングの楽しい旅になりました。

お土産話たくさんあります。

明日より通常営業いたします。
手持ちの商品は約35kg程はあると思います。

みなさまのお越しをお待ちいたしております。



イギリスのラジオでしつこくかかっていたのがこれ、、
何十回聞いたんだろう(ほぼアースだよね)




終了。




きのうも早朝からアンティークフェアに行ってきました。
晴れて気持ちのいい1日でした。

これで今回の買付けは全て終了しました。
きょうは家に籠って梱包、梱包です。

今回の買付けはパリも回れて、かなり充実した内容になったと思います。

それでは、あす日本に帰ります。

あと2日





きょうもアンティークフェア。
あしたもアンティークフェア。
ラストスパートです!

かなり集まっています。
またあした、、、

pub lunch

きょうは日曜日。
お昼は友人ファミリーとみんなで、のんびりとパブへ行ってきました。



代表的なパブのメニューです。
パン、ハム、ピクルス、すべて自家製でとても美味しかったです。
家庭的でいいパブでした。


毎日、色々と食べて楽しんでいますがちゃんと仕事はしていますよ。
あすから終盤戦の山場が始まります。
あと3日です、がんばります!

london market

きのうのは小雨の中、ロンドンのマーケットへ行ってきました。
ひとつは下町のカーブーツセール(フリマ)もうひとつは有名なポートベロー。
そのあとはアンティークショップを数軒回って帰ってきました。

やっぱりロンドンは楽しい。




ロンドンは面白い車、カッコいい車がたくさんで歩くだけでワクワクします。
このシトロエン最高でした。



ではきょうも行ってきます!

インディアンカレーナイト

いま、イギリスは土曜日の朝6時です。
きのうも郊外まで足を運んで、色々と買付けてきました。
中規模のアンティークフェアに行ってからアンティークセンターを4軒まわり、夜は友人宅にもどり、みんなでインドカレーのテイクアウトをいただきました。
本当に美味しい!



長い買付けも気がつけば、もう後半に入ってあと1週間を切りました。
まだまだ買いますよ^^

では、きょうも行ってきます!

きょうは、、

きょうは、北部のアンティークセンターを数軒まわり。

夜はみんなでロンドンへシリア料理を食べに行ってきました。

Cotswolds












コッツウォルズに行ってきました。
ウィリアムモリスの愛したイギリス中央部の美しい丘陵地帯です。

「蜂蜜色の石」「ライムストーン」ともいわれる石灰岩「コッツウォルズストーン」を使った黄色い色の壁の家々がガイドブック通りきれいでした。

ビックフェア

行ってきました。
巨大なアンティークフェア。
早朝から、足がパンパンになるまで広~い会場を歩き続けました。
たくさんいい物が見つかりましたよ!



お天気もよく、気持ちのいい1日になりました。(久しぶりの晴れ間)
では明日もがんばります。

イギリスにもどりました。

昨日の夜にパリからイギリスにもどりました。
去年は飛行機が雪のため、すごく遅れた事を思い出しましたが昨日のフライトは、定刻通りに飛んでくれました。
今回のパリは短い時間の中で商品がけっこう集まったんではないでしょうか。お楽しみに~


そして本日、月曜日は朝から3件のショップ回り→運送屋さん→今回の買付けに同行する2人をヒースロー空港に、お迎えに行ってきました。



明日は、この買付けのメインの巨大アンティークフェアに行きます!

パリにはいりました。

ネットが繋がらず、やっとブログの更新です。ただいまのパリは、日曜の朝の7時です。

金曜は朝から2件のアンティークフェアを駆け足でまわり、午後のフライトのため、ロンドンルートン空港にむかいました。

飛行機が1時間遅れ、パリのバスが渋滞して夜の10時にようやくチェックインできました。長い1日だった、、


土曜日はパリ市内の蚤の市を4つ回り、足と腕がパンパンです。

そして今日は午前中だけ、蚤の市を回りお昼過ぎにはパリの空港からロンドンに帰ります。
では行ってきます。

お天気

きょうは朝から曇り空、最低気温は12℃、最高気温は16℃風が強く、思っていたよりも寒いです。
夕方ににわか雨が降りました。

もう6月ですから陽は長く21時すぎまで明るいです。
日中はこんな雲です。
雲が低いんです。


さっき20時すぎに雲がきれて明るくなってきました。


できればあすは晴れて欲しいです。
あすの夕方はパリに移動します。

到着

今回も問題なく、無事にイギリスに到着しました。
空港でレンタカーをピックアップして友人宅へ。
ただいま夜の9時半すぎです。
ちょっと早いけど寝ます。

British Airways CONCORDE



R0027134.jpg


R0027139.jpg



R0027137.jpg

British Airways CONCORDE
英国航空のコンコルドです。
全長24cm 2,800-(プラスチック製)


menu_banner120x60.gif



それでは、みなさま明日からイギリス買付けに行ってきます。
買付けの様子はこのblogとmenuのfacebookページでお伝えします。

お店はお休みが多くなりますがよろしくお願いいたします。
それでは、いい仕入れができますように、、




※6月12日(水)より27日(木)までイギリスに買付けに行ってきます。

お店の営業は不定期になりますのでご注意ください。
週末営業になります。
土曜日、日曜日の12:00~17:00にてオープいたします。


オンラインショップはご利用いただけますが商品の発送は
帰国後になりますのでご了承ください。



lead toy

R0027162.jpg
H5.5cm 2,200-

R0027164.jpg
H6cm 1,600-

R0027159.jpg
H7cm a.1,600-

R0027160.jpg
H6cm a.1,600-



きょうはなんとなくイギリスらしい物をと思って、
鉛の人形たちです。
動物シリーズも好きですが兵士達もいいでしょ。

並ぶとこんな感じ、、
R0027157.jpg




menu_banner120x60.gif



ミーハーなので表紙にやられて買いましたよ。
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2013年 07月号 [雑誌]




enamel hot water pot


R0027155.jpg


R0027154.jpg


R0027153.jpg


R0027152.jpg


ホーローのホットウォーターポットです。
これも好きなアイテムなんです。
本当に最近はいい物が買えません。
これは形に丸みがありやわらかく、コンディションがよいです。
約3リットルはいります。

W36cm D13cm H28cm 15,000-


menu_banner120x60.gif


買付けの準備に追われてきました。
あと3日で出発です。
じわじわとプレッシャーがかかってきます。

ではまたあした。

※明日は18:00にてクローズとさせていただきます。


picquot ware



R0027140.jpg


R0027144.jpg


R0027145.jpg


R0027146.jpg


R0027147.jpg


R0027142.jpg


久しぶりに商品の紹介です。

毎回、人気のイギリス「picquot ware」ピコーウェアのティーセット
ピコーウェアは1938年にK3ケトルをデザインしてはじまりました。
アルミにマグネシウムを加えて研磨する事で銀のような輝きを保つ高級食器として始まり、いまでもイギリスで製造されています。

ティーポット、シュガーポット、ミルクジャグ、トレイの4点セットです。
このトレイがなかなか見つかりません。
アルミの質感と無垢の楓がとてもマッチしています。
トレイサイズ 38cm×27.5cm×4cm
ポットは約1リットル入ります。
4点セット sold

menu_banner120x60.gif


買付けの日程が決まると本当にお店は静かです、、、


11日まで通常営業しております。
どうぞ、お越しください。





2013年初夏の買付けです。



6月12日(水)より27日(木)までイギリスに買付けに行ってきます。
今回は2日だけですが、駆け足でパリも回ってきます。

お店の営業は不定期になりますのでご注意ください。
週末営業になります。
土曜日、日曜日の12:00~17:00にてオープいたします。

オンラインショップはご利用いただけますが商品の発送は
帰国後になりますのでご了承ください。


季節はいいのですが、去年のこの時期は花粉症がハンパなく
つらかったのを思い出します。
今年は花粉大丈夫かな、、、

今回は去年の買付けで同行した恵比寿のYさんと奥さまMさんと3人旅。
はたしていかなる旅になるでしょうか?

いつも通り買付けリクエスト受付ております。
お気軽にお知らせください。


IMG_1961.jpg




ありがとうございました。



先週末の「アンティークフェアin新宿」と
昨日、今日の「さいたまスーパーアリーナ骨董アンティークフェア」が
無事に終了いたしました。

両イベントともに、たくさんのお客さまにご来場いただきまして
ありがとうございました。
またmenuをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

東京蚤の市から続いたイベントラッシュはこれで終わりです。
おかげさまで天候に恵まれてどのフェアも充実した内容になりました。
(梅雨の中休み様々ですね)
みなさま本当にありがとうございました。

8616_476313522445798_734805011_n.jpg


そして来週12日(水)より、買付けに行ってきます!
詳しくは、またあした。




さいたまスーパーアリーナ骨董アンティークフェア


あす6月4日(火)と5日(水)の2日間
さいたまスーパーアリーナ骨董アンティークフェアに出店いたします。

さいたまエリアのみなさま、どうぞよろしくお願いします!

という訳で、明日4日(火)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


3_20130603145552.jpg





プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター