fc2ブログ

wheel loader



R0028107.jpg


R0028109.jpg


R0028110.jpg


R0028111.jpg


いつも行く、アンティークセンターのマダムから譲ってもらいました。
アメリカの「tonka toy」社製のホイールローダーです。
全体はペイントされています。
そのマダムは1930年代と言っていましたが1940年代後半に創業された
会社だそうです。さらにトンカになったのは1950年代から、、でしょうね。
でもこの雰囲気が気に入りました。

W27cm 7,500-


menu_banner120x60.gif


とっても暑かった9月もきょうで終わりです。
みなさま今月も誠にありがとうございました!

ではまたあした。

、、、



準備しております。

写真


またあした〜

イギリス熱



R0028092.jpg

買付け前に一人でイギリス熱が高まっております。

きょうは紅茶にまつわるアイテムです。
こういうの見ると余計に高まります、、


R0028094.jpg
柄のないシンプルなティーバッグホルダー
W11.5cm 1,700-

R0028096.jpg
真鍮のティーキャディスプーン
3時ではなく4時がお茶の時間です。
1,700-


menu_banner120x60.gif



こんな本を読んでより高めています。
Best of British


あしたはマームーズさんの朝市ですよ〜
http://blog.livedoor.jp/mamuds/



oak mirror


R0028085.jpg



R0028087.jpg


R0028088.jpg


R0028089.jpg

きょうは売約済のオークミラーです。

古いフレームに新しい鏡を入れてあります。

よくミラーの問い合わせをいただくのですが、なかなか状態の
良いミラーは少ないんです。
あと古いミラーはちょっと、、という方にもおすすめです。

どんなフレームにも入れられますので、ご相談ください。


menu_banner120x60.gif


買付けまで5日になりました。
相変わらず、緊張しております。

週末もみなさまのお越しをお待ちしております。




目標、



R0026838_20130926172329eb2.jpg


R0026849_20130926172328f47.jpg


いぜんご紹介したウィンザーチェアです。
まだ,ございますのでよかったらどうぞ→

残念ながら前回の買付けではあまりいい椅子を見つけられませんでした。
今回は納得のいく椅子を見つけたいですね。
ウィンザーに限らず、グッとくるような椅子が出てくるといいですね。

埃まみれになりながら、駆けずり回ってきます。

まだまだ、買付けリクエスト受付けています。

menu_banner120x60.gif


友人の茅ヶ崎のおそば屋さんがそろそろリニューアルオープンする!、
した?、、いちおう26日の木曜と聞いていたのですが、、、

非常に楽しみです。

蕎房 猪口屋
〒253-0054
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-3-18
tel 0467-55-9688

http://chokoya.exblog.jp/


お知らせ。


秋の買付けのお知らせです。

10月2日(水)〜14日(月)までイギリスの買付けに行ってきます。

期間中の平日は臨時休業とさせていただきます。

※10月5日(土) 6日(日) 12日(土) 13日(日)は12:00〜17:00にて
オープンいたします。

不定期ですみません。
右のカレンダーをご覧ください。


IMG_2795_201309231556001cd.jpg

今度の買付けは定番の北部の巨大フェア×2。
+いつもタイミングが合わずに行けない、年2回しかない巨大フェアが
一緒に回れそうなので楽しみです。

大好きなロンドン郊外のフェアもあり、毎日がアンティークフェアの
ようなスケジュールでかなり盛りだくさんの買付けになりそうです。

いつも通り買付けリクエスト受付けております。
お気軽のお知らせください。


※まだ1週間もあります。
お店も営業しておりますのでぜひお越しください。






t.g.green beaker mug cup



R0028079.jpg


R0028081.jpg


R0028082.jpg


R0028084.jpg

おなじみ「T.G.Green」社のコーニッシュウェアです。
この形はとても貴重なビーカー型のマグカップなんですが
年代が若目のクローバーリーフのバックスタンプ。
おそらく80年代製だと思います。
この1つだけです。
H10.5cm 3,500-



menu_banner120x60.gif


A024475.jpg

ついに発表になりましたね。
カエラちゃんのコラボカバーアルバムの内容。
1曲目でもうやられてしました、、、
a-haの「take on me」を岡村ちゃんとですって。

offshot_okamura.jpg

ご興味のある方はこちら→http://www.ela-music.com/rock/



今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちいたしております。




door bell



R0028074.jpg


R0028076.jpg


R0028078.jpg


ドアベルです。
ペイントのアームと緑青がかったベルがいい雰囲気です。

高さ約24cm 6,800-
取り付け方はご相談ください。


menu_banner120x60.gif


きょうもいいお天気ででしたね。

連休最終日のあすも、みなさんのお越しをお待ちいたしております。



oak lamp base



R0028065.jpg


R0028067.jpg


R0028068.jpg


R0028072.jpg


R0028064.jpg


きょうもランプです。
menuではめずらしいかな、オーク材のシンプルなスタンドです。
カサはありません、お好みの物をお付けください。

ちなみにこの200vの電球はお付けいたします。
ぼんやりと眺めるのもいいかと、、
ソケットは海外球B-22です。
スイッチはソケットについているタイプです。

ソケットの上までの高さ34cm 8,800-



menu_banner120x60.gif



きょうもいいお天気でした。
あすの予報も晴れ28℃、秋晴れはカラっとして最高ですね。

みなさまのお越しをお待ちいたしております。


※きょうから公開!
スチールは知り合いのカメラマンさんです。
見たいですね。

kyouaku.jpg







frenc porcelain socket



ひさしぶりに見つけました。
フランスの陶器のソケットです。

R0028042.jpg


R0028047.jpg


R0028057.jpg


この3個だけ。
なかなか見つからないので3個でもすごく嬉しい。

オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


昨日のお月様は本当にキレイでした。
Twitterやfacebookでたくさんキレイな写真が見れてありがたいです。
みなさんありがとう。

きょうはお気に入りのあのチャイルドチェアが売れました。
メチャクチャ嬉しいです。
本当によかったです。
ありがとうございました!
R0027917.jpg


さて明日から3連休ですね。
台風は大丈夫そうですよ〜
みなさんのお越しをお待ちいたしております。


silver plated cake knife



R0027955.jpg


R0027957.jpg


R0027958.jpg


シルバープレートのケーキナイフです。
6本あります。
スタイリッシュなデザインですね。
バターナイフにもいいです。

W16.5cm a.1,200-

これでスコーン食べたいです。


menu_banner120x60.gif


スコーンと言えば!

13854_503075093117132_824567911_n.jpg

おなじみになりました、平塚マームーズさんの朝市です。


いつもお世話になっている「ホームメイドスコーン」さんや
昨日、買付けからもどったばかりの「join」さんも出店です。

10月29日(日)10時からです!



lamp



ランプをいろいろとonline shopに更新しました。

R0028020.jpg

これはパリでみつけたホロフェンのシェード。
やや大きめ、ボリューム感あり。

秋の模様替えにいかがでしょか?
ランプシェード1つでお部屋の印象ががらっとかわりますよ。

他にもいろいろとございます!

menu_banner120x60.gif


今週はあいにくのお天気で3連休があっという間でした。
きょうから晴れ晴れ、秋らしくてとても気持ちがいいです。

今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日に皆様のお越しをお待ちいたしております。



dog on wheels



R0027960.jpg


R0027962.jpg


R0027963.jpg


R0027964.jpg


R0027965.jpg


きょうは久しぶりにぬいぐるみを紹介します。
車に乗ったワンちゃんです。
子供が押して遊んだ物ですね。
お腹にメーカーのタグがあるのですが読めません。

全体的にクタッとしております。
髪型(耳)がオシャレですね、、
W31cm ハンドルの高さ41cm 9,800-



menu_banner120x60.gif


※また求人です。
(menuではありません)

茅ヶ崎のSashikiさんが帽子の製作スタッフ募集をされるそうです。
興味のある方はHPからどうぞ! →click!


ではまたあした。



revelation luggage


R0027954.jpg


R0027950.jpg


R0027952.jpg


R0027953.jpg


R0027949.jpg



きょうは久しぶりに「revelation luggage」です。
グローブトロッターもいいのですがこのメーカーのスーツケースもいいです。
使い込まれたヴァルカンファイバーと伸張式のヒンジが魅力です。
実に機能的です。

以前紹介した記事はこちら→click!

W66cm D18cm〜22cm H47cm sold


menu_banner120x60.gif


いやー蒸し暑いですね。
台風の影響なんでしょうね、、
結局きょうは午前中大雨で午後からは晴れ。
台風18号よ、どこへ行く?

あすも皆さんのお越しをお待ちいたしております。



sterling silver salt spoon



R0027935.jpg


R0027936.jpg


きょうは純銀のソルトスプーンです。
2月の買付けで4本だけ買ってきて好評でしたので
また探していましたよ。
いちばん小さなもので約6cm
1950〜60年代 a.3,300-



変わり種を1本見つけました。
ホールマークをチェックしてみたら1920年シェフィールド製。
デザインが特徴的です。
約8cm 3,300-

R0027940.jpg


R0027938.jpg


R0027937.jpg

ホールマークとは中世イギリスから続く金銀製品の
品質管理の検定印のことです。
質、産地、制作年がわかります。


menu_banner120x60.gif


心配しておりました明日の大江戸骨董市は中止になりました。
台風にはかないませんよね。
残念です。

あす、あさっては大雨になるそうですが皆さんのお越しを
お待ちいたしております。

ではまたあした。




camping cutlery set



R0027931.jpg


R0027933.jpg


R0027934.jpg


きょうは携帯用のカトラリーセットです。
キャンプやピクニックに使われていたのでしょう。
アルミとステンレスで、軽くて丈夫にできていますね。
デザインもいいです。
a.2,400-です。


menu_banner120x60.gif



これよかったです。
Yさま、いつもありがとうございます。
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2013年 10月号 [雑誌]


気になるiphoneですが、発表後にappleの株価が5%下がったそうです。
Cの評価が低かったんですって。
なんともキビシいですね、、、


※15日日曜日には大江戸骨董市に出店します!が、、
台風が心配です。
今のところ降水確率80%。

また、あしたお知らせします。




mini chandelier



R0027924.jpg


R0027919.jpg


R0027920.jpg


R0027921.jpg


きょうはパリの蚤の市で見つけてきましたミニシャンデリアです。
プチって言った方がいいのか、、

クリアーとアンバーの組み合わせがいいですね。
かわいいっす。
ガラス部分の高さ12.5cm 16,000-
ソケット、ケーブル50cm(お好みの長さでカットします)込みです。

menu_banner120x60.gif


先日、オシャレなDMが届きました。

お世話になっている「piika」(ピィカ)さんが14日下北沢にオープン!
R0027926.jpg

東京都世田谷区北沢2−35−14−2F
2013年9月14日12:00pm〜
HPはこちら→http://www.piika39.com/
楽しみです。


child chair



R0027913.jpg


R0027915.jpg


R0027916.jpg


R0027917.jpg

新入荷のチャイルドチェアです。
デザイン、木の質感、サイズ、どれも申し分ない椅子。
非常に気に入っています。

size W35cm Dc30m H45cm SH24cm sold


menu_banner120x60.gif



これすごい!
viva_jkt.png
岡村靖幸6年ぶりのシングル「ビバナミダ」の為に、
会田誠が描き下ろしたンですって!


やっぱカッケーな



今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。



stained glass door



R0027903.jpg


R0027899.jpg


R0027905.jpg


R0027901.jpg


R0027902.jpg


menuではめずらしいステンドグラスです。
僕の好きな色のないガラスのステンドはなかなか見つかりません。

これは運良く大きなアンティークフェアで見つけることができました。

おそらくキャビネットの扉だったものだと思います。
片側に2枚のステンドグラスが入っています。

枠を外す事も可能です。
1枚ずつ使ってもらってもかわいいです。

扉のsize 31cm×78cm
ステンド1枚のsize 21cm×32cm
16,000-(扉1枚の価格です)


menu_banner120x60.gif


だいぶ涼しくなりお店の前を通る人が少しずつですが
増えてきた気がします。
やっと出掛ける気になりますよね。

きょうもありがとうございました。



paint child chair




R0027885.jpg


R0027886.jpg


一見、普通のカントリーチェアのように見えますが、、
サイズがいいんです。


R0027880.jpg

size W38cm D38cm H71cm SH39cm 15,000-
座面が小さいからカワイイのかな。


menu_banner120x60.gif


オリンピック決まりましたね。
あまり気にしていなかったのですが、いざ決まると気になりますね。
2020年はどんな年になるのでしょうか?

おめでとうございます「tokyo2020」


余談。
Twitterで見つけたのですがマンガ「AKIRA」の舞台は
2019年、翌年にオリンピックを控えた東京。
大友克洋さんスゴい。




french garden chair



R0027887.jpg


R0027889.jpg


R0027890.jpg


R0027891.jpg

フランスの折りたたみ式ガーデンチェア。
ビストロチェアって呼ばれる事もあります。
この雰囲気が気に入って仕入れました。
1台のみです。

W42cm D45cm H82cm SH45cm 17,000-


menu_banner120x60.gif



昨日公開のこちらが気になっております。
監督がソダーバーグでジュードロウとルーニーマーラだよ。


ソダーバーグは劇場映画をもう撮らないって本当なの?

ではまたあした。



old pine cupboard doors




R0027892.jpg


R0027893.jpg


R0027894.jpg


R0027897.jpg

古いパイン材のドアです。
おそらくカップボードやキャビネットの扉に使われていたもの
だと思います。
経年でとてもいい雰囲気になっています。

作り付けのシューズボックスやクローゼットの扉に。
2枚をつなげてパーテーションにしてもいいかも。

並べた状態でW61cm H141.5cm T23mm ペア33,000-


menu_banner120x60.gif


※スタッフ募集のお知らせ。
(menuではありません!)

ただいま移転準備中の茅ヶ崎のおそば屋「猪口屋」さんが
スタッフを募集しております。
ご興味のある方はぜひ!→click!

新しいお店、いい感じになってますよ。
chokoya.jpg


それでは、またあした。

GLOBE-TROTTER


R0027878.jpg


新入荷のヴィンテージのグローブトロッターです。

3個入荷しました。

上から
55cm×33cm 19cm sold
61cm×38cm 20cm sold
66cm×39cm 20cm sold


お急ぎの方はメール、コメント、お電話、どちらでもどうぞ!




menu_banner120x60.gif


ではまたあした。



oak frame


きょうはイギリスらしいオーク材のシンプルなフレームです。
中身はかわいらしいプリントです(古くないです)

R0027871.jpg


R0027872.jpg
25cm×30cm 5,500-

R0027873.jpg
sold



R0027874.jpg


R0027875.jpg
25.5cm×31cm 5,500-

R0027876.jpg
sold


menu_banner120x60.gif


あす水曜は定休日です。
木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。

あしたは休日出勤で横浜の港に行ってきます。
イギリスから家具などが着きました。
今回は恵比寿の友人のお店の荷物が中心です→

menuのおすすめはグローブトロッターとバスケット。
子供椅子などなど。
また木曜日にご紹介いたします!

今週もありがとうございました。




aluminum kettle



R0027870.jpg


R0027867.jpg


R0027868.jpg


R0027869.jpg


きょうはアルミのやかんです。
シンプルでやや小振り。
ハンドルはベークライトだから溶けません。
いい感じですよ。

約1.4リットル入ります。
H22cm sold



menu_banner120x60.gif



行ってきました、大江戸骨董市。
大変大変お暑い中、たくさんのお客さまにご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
次回は9月15日(日)です。

これ15時半ころの写真です(ギラギラでした)
201391.jpg


ではまたあした。

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター