fc2ブログ

JUNK SHOW


あす11月30日あさって12月1日は「JUNK SHOW」に出店のため、
お店は臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。


11月30日(土)11:00~17:00   
12月1日(日)10:00~16:00
九段下 科学技術館にて
入場料1000円
http://www.toyshow.co.jp/


img025.jpg


IMG_2532_20130712155654.jpg





みなさまのご来場をお待ちいたしております。


menu_banner120x60.gif



anglepoise 1209


R0028481.jpg


R0028493.jpg


R0028483.jpg


R0028482.jpg


R0028496.jpg


R0028489.jpg


デスクランプの元祖といわれるアングルポイズ1227の昔のモデルです。
1227は3本のスプリングでバランスとりますがこちらは4本で
バランスをとるようにできています。

全体的に1227よりも大きくハードな作りです。

カラーがクリームですのでややかわいらしく感じますが
実物は迫力あリますよ。

anglepoise 1209 sold


menu_banner120x60.gif



では、またあした!



new items


R0028524.jpg


R0028522.jpg
文字が非常にいい表情のピクニックケトル。
小振りでカワイイ sold



R0028529.jpg
フランスのローゼットMが2個のみ
a.3,000-



R0028527.jpg
好きなので見つけると買っちゃうホロフェンシェード。
このシェードのバリエーションはどれだけあるの?
15,000-〜18,000-



そしてきょうの目玉。
「バードケージ」

R0028517.jpg


R0028518.jpg


R0028520.jpg


R0028521.jpg
どうですか?
9,800-


menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。


これどうかなぁ
原作はトレスポの作者だそうです。
予告もR18だって、、




ありがとうござました。



昨日はweekend booksさんの「古ものマルシェ」に出店しました。
http://www.weekendbooks.jp/

たくさんのお客さまにご来場いただきありがとうございました。
またmenuをご利用いただきましたお客さまありがとうございました!

fd2ab58854a611e3a34d12a8865684bb_8.jpg

quoideneufさん
224c58b054a411e388c60e939af87ceb_8.jpg

antique irodoriさん
4a73ba3654a411e3ae811209a296472f_8.jpg

makani cafe
afb7e80454a411e3812612d9ce12e579_8.jpg

焼き菓子tentさん
f69bf4c654a511e3b8a7123c58805256_8.jpg

鳥仙珈琲さん
f0d48e2854c211e3b813127ca578ef71_8.jpg

menu
e73f1cd054a311e3bae212a54e5f236d_8.jpg

いやー楽しかったですよ!
みなさま本当にありがとうございました。



※いよいよ11月のイベントラッシュも来週で終わりです。
行きますよ、「JUNK SHOW」へ

img025.jpg

http://www.toyshow.co.jp/
11月30日(土)11:00~17:00   
12月1日(日)10:00~16:00
九段下 科学技術館にて
入場料1000円



お待ちしております!



あしたは「古ものマルシェ」に出店します。



e0060555_16424835.jpg

いよいよ明日になりました。
沼津の「weekend books」さんにて
『古ものマルシェ
〜心をそっとあたためる、ヨーロッパの古いものたち〜』       
http://weekendboo.exblog.jp

11月24日(日) 10時〜16時 
ヨーロッパのあちらこちらから集められた、旧世界の記憶のかけら。
三つのお店がご案内します。


荷物をたくさん詰め込んで、行ってきます!


※店舗前の駐車場が満車の場合は、
イベント当日のみ、下記の場所にお願いします。

<駐車場 1>
weekend books前の道を北へ50mほど進んでいただき、
「相馬クリーニング」さんを左折、
約150m先、「ときわ工芸社」さん向かいの駐車場です。

<駐車場 2>
weekend books前の道を北へ150mほど進んでいただき、
道路右手「大橋俊彦税理士事務所」さんの駐車場です。

コピーセンター黎明社さん、
大橋俊彦税理士事務所さんのご好意でお借りしていますので、
ご配慮のほど、よろしくお願いいたします。
奥の方から順番に停めてください。

*停められる台数が限られていますので、
  できるだけ乗り合わせてお越しください。

*近隣のみなさんのご迷惑になりますので、
  路上駐車は絶対になさらないでください。

駐車場1黎明社


駐車場2大橋事務所



menu_banner120x60.gif


新入荷のフレームなんかもお持ちしますよ!
R0028509.jpg



1227入荷しました。


久しぶりのアングルポイズ1227です。
綺麗なデザインですね。

R0028499.jpg



R0028425.jpg

R0028427.jpg

R0028430.jpg
ブラック前期型 45,000-
シェードの縁に折返しがありややハードな感じ。



R0028419.jpg

R0028420.jpg

R0028424.jpg
クリーム後期型 40,000-
シェードに折返しがなく、丸く柔らかな印象があります。

今回の2台ともソケットがオリジナルのCrabtree社製が付いています。
やはりこのソケットが付くと全体のバランスが良くなりますね。

※イギリスで買ってきたブラックの布巻きケーブルで配線します。
印象がグッと引き締まりますよ。

復刻版がインテリアショプで並んで見かける事が多くなった
アングルポイズですが、オリジナルをお探しの方はぜひ!



menu_banner120x60.gif


いま18時、お腹が空いてきますね、、、

AndTheFriet_02.jpg
本場ベルギーのフレンチフライ専門店
「アンド・ザ・フリット」が広尾に12月2日オープン。
http://andthefriet.com/

実は先日の代官山蚤の市で、うちの商品を気に入っていただいて、
いろいろと話をしていたら↑とこのとでぜひ、宣伝を!
イモ好きには堪りませんね、いきたいな〜

ではまたあした。



new arrivals!



きょうも新入荷です。

なにかと話題のポールですが、こちら
R0028477.jpg
ビートルズプレート 6,800-

R0028478.jpg
アルミのティーポット 4,000

R0028479.jpg
ホーローシェード (ソケットケーブル付き) 14,000-


今日はこれだけ。
またあした!


menu_banner120x60.gif


new arrivals!



きょうもニューアイテムいろいろです。

R0028433.jpg

R0028434.jpg
フランスのロータリースイッチ
陶器とベークライト製で4個あります。a.4,500-


R0028438.jpg

R0028439.jpg
スコットランド産モヘアのブランケット
かなり暖かいです。 123cm×85cm sold


R0028451.jpg

R0028449.jpg

R0028452.jpg
古びた缶を開けると使い込まれた刻印が入っていました。
大切にしていた感じが伝わります。
アルファベットのサイズ約3mm A〜Z & まで揃っています。 sold


menu_banner120x60.gif







先日の代官山蚤の市で隣にDJがいて音楽をかけいました。
外で聞く「Everything But The Girl 」が最高に気持ちよかったなぁ、、


みなさま、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。









brushes


きょうは写真がやや地味です。
古いブラシ達です。
これもけっこう好きなアイテムなんです。


R0028405.jpg



R0028400.jpg
ハットブラシ2つ
上、ニューカッスルのHill&co.Hatters 4,500-
下、シンプルなウォルナットのブラシ 3,300-

R0028402.jpg
C.W.S.(Co-Op Wholesale Society)のブラシ 2,400-
これは洋服用かな、、昔のエチケットブラシ的な感じでしょうか

R0028399.jpg
これがめずらしい、真鍮ブラシ 2,400-
普通に修理の仕事で使いたい。


他の3点はクツ用ブラシ a,900-


menu_banner120x60.gif



さてさて、いよいよ11月のイベント週間も終盤です。
今度の日曜はmenuが静岡へまいります!
沼津の古本、CD、雑貨などのセレクトショップ
weekend books」さんにて 
古ものマルシェに参加させていただきます。
詳細は↓にて、、
http://weekendboo.exblog.jp


※店舗前の駐車場が満車の場合は、
イベント当日のみ、下記の場所にお願いします。

<駐車場 1>
weekend books前の道を北へ50mほど進んでいただき、
「相馬クリーニング」さんを左折、
約150m先、「ときわ工芸社」さん向かいの駐車場です。

<駐車場 2>
weekend books前の道を北へ150mほど進んでいただき、
道路右手「大橋俊彦税理士事務所」さんの駐車場です。

コピーセンター黎明社さん、
大橋俊彦税理士事務所さんのご好意でお借りしていますので、
ご配慮のほど、よろしくお願いいたします。
奥の方から順番に停めてください。

*停められる台数が限られていますので、
  できるだけ乗り合わせてお越しください。

*近隣のみなさんのご迷惑になりますので、
  路上駐車は絶対になさらないでください。
駐車場1黎明社
駐車場2大橋事務所





きょうはランプです。



R0028375.jpg
おなじみアングルポイズ「apex90」
このカラーは久しぶりに出会えました。sold


R0028376.jpg
そして長年探しておりましたアングルポイズ「1209」クランプ!
これは嬉しかった。キレイに仕上げて並べます。sold


R0028378.jpg
これも久しぶり。
black desk lamp 「MEMLITE社」 sold


R0028377.jpg
イギリスで見つけました。
「SANFIL J.L. PARIS」のウォールランプ
アームの長い方ははじめて sold


menu_banner120x60.gif


まだまだ新商品のダンボールはありますが
あしたは大江戸骨董市に出店します。

東京国際フォーラムの施設工事のため、12月から3月まで
4ヶ月間のお休みとなります。
ですので年内最後の大江戸骨董市です。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
http://antique-market.jp/jp/index.html

IMG_2104.jpg




new arrivals


きょうは冷たい雨でしたね。
すっかり冬っぽいです。

ではきょうからまた新商品をご紹介していきます!


R0028371.jpg
フランス、ワークランプ a.17,000-(右sold)

R0028370.jpg
ガーデントラッグ W35cm sold

R0028369.jpg
また見つけました。
アイスクリームコンテナ sold

R0028372.jpg
bootsのレアポットです。
いぜん見つけたものよりも1サイズ上 H6.5cm 9,800-

R0028373.jpg
参考にダンディー(4,000-)と並べてみました。




menu_banner120x60.gif



お知らせ!
もうおなじみのマームーズさんの朝市です。
あさって17日(日)10時からです。

前回の様子と今回の詳細は↓
http://blog.livedoor.jp/mamuds/

d861efa0.jpg



※17日は大江戸骨董市に出店します!
こちらもよろしくどうぞ。
http://antique-market.jp/jp/index.html



2つの蚤の市が終了しました。



先週末より続いた2つの蚤の市が終了しました。

まずは東京蚤の市の様子です。
R0028346.jpg


R0028348.jpg


R0028350.jpg


R0028352.jpg


R0028354.jpg


R0028353.jpg


そして、代官山蚤の市。

R0028363.jpg


IMG_3320.jpg


R0028364.jpg


R0028366.jpg


代官山は途中、突然の突風と雨に泣かされましたが2日目は
お天気もやや回復してたくさんのお客さまで賑わいました。

4日間を通して本当にたくさんのお客さまにご利用いただき
誠にありがとうございました。

ハードでしたがスゴく楽しい充実の4日間になりました。

関係者さま、スタッフのみなさま、ありがとうございました。

&たくさんの差入れをいただき、ありがとうございました。
美味しくいただきましたよ。
(甘い物が多くてありがたいです)


ではまた明日より新商品をご紹介をがんばります。






ありがとうございました。



R0028358.jpg

東京蚤の市の2日間が終了しました。

今回もたくさんのお客さまにご来場いただきました。

心配していたお天気もギリギリセーフでした。
(高速に乗ったらザッと降りました)

menuをご利用いただきまして誠にありがとうございました。



そして、明日からは代官山蚤の市に出店いたします。
先ほどもどってきて商品を積み替えました!

オシャレな代官山ツタヤさんの駐車場にて、みなさまの起しを
お待ちいたしております。

11月11日(月) - 11月12日(火)
10:00-17:30

http://tsite.jp/daikanyama/

http://www.facebook.com/DAIKANYAMA.NOMINOICHI



引き続きお店は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。




あしたは東京蚤の市!



131101115131_0.jpg

いよいよあすとあさっての開催になりました。
東京蚤の市
http://tokyonominoichi.com/

日程:2013年11月9日(土)、10日(日)
時間:10:00 ~ 16:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
     東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:300円(ただし小学生までは無料)


銀杏は色はどうなているでしょうか?
みなさまのご来場をお待ちいたしております。

R0024831_2013110816364146b.jpg




新入荷の古いポットたくさんもっていきます。
色、形、かなりばらばらです。a.700-

R0028341.jpg

R0028345.jpg



Matchbox No.13「wreck truck」



R0028308.jpg


R0028309.jpg


R0028307.jpg


R0028311.jpg

きょうも新商品の品出しをしております。
少し行き詰まったのでミニカーの撮影をしてみました。
(現実逃避系ね)

イギリスレズニー社「マッチボックス」シリーズ
レッカートラックです。
W6.5cm sold



menu_banner120x60.gif


さてさて、もうあさって「東京蚤の市」です!
その2日後は「代官山蚤の市」です。

準備に追われております。
焦ってきました。

ではまたあした。



new arrivals!



R0028336.jpg
久しぶりにツェイラーのワンちゃんネコちゃんです。
2,500-~3,800-

R0028334.jpg
frenchの真鍮スイッチ。
sold

R0028332.jpg
イギリスでもたま〜に出てくるアンティのポット。
パーコレーターありでコンディションが抜群だったので買いました。
sold


menu_banner120x60.gif



※お知らせ。
急遽、来週の「代官山蚤の市」に出店が決まりました!
どうぞよろしくお願いいたします。
11月11日(月)〜12日(火)、あの代官山ツタヤさんの駐車場です。

http://tsite.jp/daikanyama/
https://www.facebook.com/DAIKANYAMA.NOMINOICHI

1002472_578004345599801_466904026_n.jpg

なんか、オシャレそうですね、、

みなさま、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちいたしております。


new arrivals!



なんだか今日は1日雨降りですね。

昨日は大江戸骨董市が開催されて良かったです、、
少し肌寒さもありましたが、午後にはおひさまも出て
骨董市日和になりました。

後半は人がすごくて、驚きました。
menuをご利用いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。

次回は11月17日(日)です。
大江戸骨董市は12月より東京国際フォーラムの改修工事のため来年の
3月までお休みです。
年内最後の17日はぜひ、開催される事を祈っております。

BYGtjcACMAAHLiI.jpg




それではどんどん新商品を出していきますよ!
はじめはシュークリーニングボックス。
スチール製、ブラックとブラウンの2つの扉、ブラシ2個付きです。9,800-
R0028327.jpg

ジャッジウェアのホーローケトル2個
L6,800-(やや使用感あり) M6,800-(ほぼ未使用)
R0028326.jpg

これ見つけた時、あまりに嬉しくて1人大興奮。
「オールドホール」ロバートウェルシュデザインのOREANA(オリアナ)
ティーポットのセットです。
美しいです。
こちらは価格は検討中です。
(買いやすいようにばらしちゃうつもりです)
R0028323.jpg



menu_banner120x60.gif


お店のレイアウト変えないと新商品が並びきれなそう。
がんばります!

ではまたあした。





荷物が到着しました!&大江戸骨董市!



今朝、イギリスからの荷物が到着しました!
たいへんお待たせいたします。
どんどん出していきますね。


明日は約2ヶ月ぶりに大江戸骨董市に出店します!

場所はC5-5
有楽町側の中央を入って正面のいつもの所です。

晴れて23℃、最高のイベント日和になりそうです。
みなさまのお越しをお待ちしております。

BR8GtpPCIAAYSYa_20131102162334d20.jpg


menu_banner120x60.gif


昨夜、お店を閉めてからレイトショーで行ってきました。

138308725502813139228_beat_child1987.jpg

ヒロトは変わらないし、岡村ちゃんはキレキレだし、ハリーはやっぱカッコいいし、、
長くなるのでやめますが、よくぞ映画にしてくれました。
という感じです。
いまは、いろいろと大人の事情で難しい問題がありますが、それを乗り越えて努力してくれたんですね。
感謝します。2時間10分あっという間でした。
ありがとう!
80年代の「ROCK」って言葉にひかれる人はぜひ!



brass box



R0028293.jpg


R0028295.jpg


R0028296.jpg


R0028297.jpg


きょうは真鍮のアイテムです。
たぶんも元シガレットケースでしょう。
いまは、いいにおいがするので石けん入れにしていたのかな。
適度なゆがみ具合がいい。
W11.5cm D8.5cm H4cm sold


menu_banner120x60.gif


いやーやってくれましたね!
80'Sにはタマラナイね、、



ROCK


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター