fc2ブログ

2014冬の買付けに行ってきます。



先ほど明日のフライトのチェックインを済ませ緊張感がマックスです。


いよいよ明日からです。

今年はじめの買付けです。

いいものに巡り会えますように。

楽しみにお待ちください。

では行ってまいります!


R0021627_20140121134829361.jpg



1月31日〜2月13日まで、
お店は臨時休業とさせていただきます。


オンラインショップは買付け中もオーダーいただけます。
よろしければお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



londo taxi



R0029074.jpg


R0029073.jpg


R0029071.jpg


R0029075.jpg


ご存知「ロンドンタクシー」です。
オースチンFX4 (1958年〜1998年)
同じボディーを40年間作り続けるってスゴいですね。
made in GT britain 12cm sold

これは今年の暮れから日産が作り出す新しいロンドンタクシーです。
ちょっと残念、、
7690150d-bd66-4b9b-8d8c-6b8c90c05ea6_n.jpg



menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちしております。

そして金曜日に出発です!
リクエストがあれば、お気軽にどうぞ。



white jug



R0029068.jpg


R0029062.jpg


R0029063.jpg


R0029065.jpg

DURABILITY
WEATHERBY
HANLEY
ENGLAND.
ROYAL FALCON WARE

きょうは小振りなジャグです。

気になるのは2-72です。
72年2月に焼かれたのかな、、
1っこ下です。
高さ10.5cm 4,000-



menu_banner120x60.gif


ではまたあした。
買付けまであと4日。


ボーリング?



R0029049.jpg


R0029048.jpg


R0029047.jpg


ボーリングの起源は9本と言われているそうですが
こちらは8本です。
1本はワンちゃんに可愛がられたようです。
少しいびつな形のボールが2個付いています。
そんなに古くないです。

ピンの高さ12.5cm set2,500-


menu_banner120x60.gif



みなさま、きょうもありがとうございました。
またあした〜
(買付けまであと5日、、、)




折りたたみ椅子



R0029053.jpg


R0029051.jpg


R0029052.jpg


R0029050.jpg


きょうは折りたたみの小さい椅子です。
華奢な作りなので、お人形用かもしれませんね。
大人は座れなくはない、と言った感じです、、

ストライプの生地がなんともいいです。
size W31cm D24cm H67cm SH40cm 5,800-

menu_banner120x60.gif

きょうは先日の骨董ジャンボリーでmenuを知ってくださった
お客さまに来ていただきました。
うれしいですね。
ありがとうございました。

ではまたあした。


pewter oval plate


昨日のテーブル、お買い上げいただきました。
これから納品に行ってきます。
ありがとうございました!


さてきょうは渋いピューターです。
オーバルの大きめ、トレイにもいいんじゃない。
ディスプレイにもはえそう。


R0029043.jpg


R0029040.jpg


R0029042.jpg


R0029044.jpg


R0029045.jpg

刻印はフランスです。
size W41cm D21cm H2cm 8,800-
けっこう大きいです。


menu_banner120x60.gif


今朝、横浜の運転免許試験場に国際免許を取りに行ってきました。

以前にも書いたかも知れませんが国際免許は有効期間が1年しかないので毎年、取らないといけません。
準備の良い人は、近くの警察で申請すれば2週間で届くので横浜まで行かなくてもいいのですが、僕はだらしがないので毎回、2週間を切った頃に気が付きます。
このサイクルに慣れてしまうと、なかなか前もって準備しておこうとはなりません。
国際免許は試験所で取る物だ!とか最悪、前日でもいいや!というダメな気持ちになっています。
でもきょう改めて考えると、やっぱりもったいないですね。
車で行くのでガソリン代、高速代、コーヒー代、おやつ代、時間、等々無駄ですね。
これからはもっと早く地元警察で申請するとします。

写真(9)


ではまたあしたー

old pine desk



R0029036.jpg


R0029035.jpg


R0029037.jpg


R0029038.jpg

これ以前、ご紹介したのですが修理ができたので
写真を取り直しました。
パソコンデスクにちょうどいいのでは?
譲ってもらったアンティークセンターのおじさんは気に入っていたようで
僕に泣くふりをしていました、、、
確かにかわいいです。

W69cm D50cm H76.5cm sold
価格も見直しました。


menu_banner120x60.gif


本屋さんに行かないと、、
これ気になる。

BRUTUS (ブルータス) 2014年 2/1号 [雑誌]

あとお腹空いてきたのでこれも、、
& Premium (アンド プレミアム) 2014年 03月号 [雑誌]


ではまたあした。


2014 冬の買付け



※本日、イベントの搬出のため17:00にてクローズします。
よろしくお願いします。


R0021627_20140121134829361.jpg

タイトルの通り、もう買付けの季節になりました。
今年初のイギリス買付けです。
1月31日〜2月13日まで、
期間中お店は臨時休業とさせていただきます。

今年もいい物をたくさん探してまいります。

いつも通り買付けリクエスト承ります。
お気軽にご相談ください。

去年、あるお客さまからリクエストいただいた1品、
ロバートウェルシュのキャンドルスタンドです。
これ本当に見つからないんですがアンティークフェアで
運良く見つけました。
R0028533.jpg


オンラインショップは買付け中も営業いたしております。
よろしくどうぞ。
menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。



german scissor lamp



※あす21日(火)はプランタンのイベントの搬出のため
お店は17時までとさせていただきます。

よろしくお願いします。



R0029031.jpg


R0029025.jpg


R0029027.jpg


R0029028.jpg


ドイツ製のシザーランプです。

シェードがやや小ぶりです。
使い込まれております。

ソケットは海外球B-22ですがE-17に交換も可能です。
シェードの直径14.5cm 伸ばした状態で約75cm 26,000-


menu_banner120x60.gif


いつもたいへんお世話になっております熊澤酒造さんの
「okeba gallery & shop」にて
暮らしの教室特別教室☆瀧下嘉弘氏「古民家移築学」が
開催されるそうです。
OKEBA.jpg

「古民家移築」この言葉にピンとくる方は要チェックです。
http://okeba-g-s.blogspot.jp/



それではまたあした。


SALTER kitchen scale


R0029020.jpg


R0029021.jpg


R0029023.jpg


R0029024.jpg


ひさしぶりにコンディションの良いSALTER社のキッチンスケールです。
涙滴型のアルミトレイが人気の形ですね。

W25cm H18cm H28cm 11,000-

まだオンラインショップには出ていません。

menu_banner120x60.gif


きょうはとっても忙しい1日になりました。
みなさまありがとうございました。

3日前にご紹介したチャイルドチェアご売約いただきました。
1歳のかわいい男の子が座ってくれます。
ありがとうございました!



trimming board



今朝は寒かったですね。
平塚でも雪がちらついたそうです。

お昼過ぎて陽射しが入って気持ちが良かったので撮ってみました。

トリミングボードです。
ベースの無垢の板がややそっています。
切れ味はよいです。


R0029004.jpg


R0029006.jpg


R0029007.jpg


R0029008.jpg


R0029009.jpg

「THE "JAYNAY"TRIMMER 」
19cm×22cm ハンドル含まず 8,800-


※オンラインショップのピコーウェアのティーセットの価格が
間違えておりました。失礼いたしました!

昨日、お客さまにご指摘いただき直しました。
240,000-→24,000-
R0028877_20140113173009ba3.jpg

そんなmenuのオンラインショップはこちらです。

menu_banner120x60.gif


ではまたあした。



postal scale



R0029003.jpg


R0029000.jpg


R0029001.jpg


R0028999.jpg


イギリスのポスタルスケールです。

郵便自体の起源は1500年代のイタリアだそうです。
1840年にはイギリスで全国均一の料金でサービスを提供する「全国均一料金制度」と、「ポスト投函制度」が始まったそうです。

このスケールはその均一料金制になってからのもので、1900年代前半に使われていたのではないかと思います。

W17.5cm 12,000-


menu_banner120x60.gif


ミランの本田選手ががんばっているようでセリエが楽しみですね。

でもこっちも気になります。
「C大阪にウルグアイ代表フォルラン加入へ」
2010年ワールドカップのMVPだよ。
スゴいね。
この試合が記憶に新しいのではないでしょうか。


ではまたあした。


child chair



かわいいチャイルドチェアです。

修理ができたので写真を撮りました。


R0028970.jpg



R0028973.jpg


R0028975.jpg


ほかにも数点、オンラインショップに更新しております。
menu_banner120x60.gif



テーブルが10台近くプランタンへ行っているので店内がちょっと寂しい。
このくらいの方が小さな物は見やすいでしょうか?
みなさまのお越しをおましております。

R0028989.jpg



Home Couturier in Printemps Ginza



きょうは、あすから始まるイベントの準備で忙しいです。
ホームクチュリエinプランタン銀座。

主にディスプレイ用のテーブルを車に積めるだけお持ちします。


R0026449_20140114184744580.jpg


R0023611_20140114184743c58.jpg


R0026655_20140114184743181.jpg


R0020048_201401141847424dc.jpg



あす1月15日(水)〜21日(火)までです。

詳しくはhttp://www.printemps-ginza.co.jp/



menu_banner120x60.gif


みなさま今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
木曜日にご来店をお待ちしております。



picquot ware



今年はじめのイベント「骨董ジャンボリー」が無事に終了しました。
3日間、本当にたくさんのお客さまにmenuをご利用いただきまして誠に
ありがとうございました!!

次回は8月です。
IMG_3511_20140113173009f9b.jpg


そして、お店にもどってオンラインショップの更新です。
ピコーウェアのティーセットなど、いろいろとアップしましたので
どうぞご覧ください!
R0028877_20140113173009ba3.jpg


こちらからどうぞ

menu_banner120x60.gif


※お知らせです。
「ホームクチュリエ in プランタン銀座2014,1月15日~21日開催」のお手伝いをさせていただく事になりました。
menuからアンティークのテーブル等の什器を数点お持ちします。
(販売もいたします)

ご存知の方も多いとは思いますが、、
ホーム・クチュリエは掲載作家とネットでオリジナル作品や手芸材料を販売している方々が集まって、
お客さまと直に触れ合う機会を持とうと始めた企画です。
これまで10回、夏に1日だけ開催され、毎回行列ができる人気のイベントです。

今回は、そのステージをプランタン銀座に移し、季節も変わり初めての冬に開催!

日本ヴォーグ社がセレクトした作家に、
ハンドメイドマーケットプレイスなどのセレクト作家を加え、
総勢100名の作品展示即売を行います。

詳しくはこちらからどうぞ。
http://www.tezukuritown.com/


ではまたあした。


あしたから骨董ジャンボリー!



いよいよ明日10日(金)〜12日(日)の3日間、
東京ビックサイトにて年2回のビックイベント
「骨董ジャンボリー」が開催されます!

和、洋、合わせて500軒の骨董、アンティークショップが
集まる日本国内では最大級の室内イベントです。

menuのブースは今回も入り口より突き当たりの通路、
V12bです。
みなさまのご来場をお待ちいたしております。

>http://home.att.ne.jp/sun/jambokun/antique/

IMG_20140105_0001.jpg



2013夏のブースです。
あしたもたくさんお持ち致します。
がんばりますよ!
IMG_2900.jpg



お得なクーポンはこちらからどうぞ
http://home.att.ne.jp/sun/jambokun/antique/coupon




iron stand


1月10日(金)〜12日(日)は骨董ジャンボリーに出店のため
お店は臨時休業とさせていただきます。



R0028866.jpg


R0028863.jpg


R0028864.jpg


R0028865.jpg

きょうは渋いアイロン台です。
この商品を買っていただく方は主に架台にされるようです。
オシャレですね。
size W19cm D12.5cm H12~18cm 6,800-

オンラインショップには陶器のポットを更新しました。
こちらもどうぞ!
R0028898.jpg


menu_banner120x60.gif


あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。


余談ですが、今年のお正月は素晴らしい寝正月になりました。
おかげで3kgも太ってしました。
困ったものです。
また買付けダイエットに挑まないといけません、、、





vintage egg case


R0028852.jpg


R0028855.jpg


R0028857.jpg


R0028853.jpg


きょうはこれ!
エッグケースです。
色、形、抜群にいいですね。
アルミにブルーのペイントです。

17cm×15cm sold


ブログでご紹介した商品でオンラインショップに更新されて
いない商品も、もちろん通販可能です。

お気軽にお問い合わせください。


menu_banner120x60.gif



きょうは仕事始めの方が多いようですね。
9連休の人はそんなに簡単にお正月気分は抜けないですよね。
ガンバってください。

ではまたあした。



あけましておめでとうございます。



あけましておめでとうございます。
皆様にとって楽しい、良い一年になりますように。

今年も antique shop menu をよろしくお願いいたします。


IMG_3164.jpg



※早速ですがイベントのお知らせです。

1月10日(金)〜12日(日)
骨董ジャンボリーに出店いたします。

ビックサイトにて国内最大級の骨董、アンティークイベントです。
http://home.att.ne.jp/sun/jambokun/antique/

IMG_20140105_0001.jpg



それでは2014年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター