fc2ブログ

OLD HALL


いよいよ桜の開花ですね。
毎日、気持ちのいい日が続きそうですね。

さてきょうはオールドホールのアイテムです。
RIMG0037.jpg

オールドホールは1950年代イギリスのJ&Jウィギン社によって発売された、ステンレス製のテーブルウェアのブランドです。

定番ティーポット
RIMG0039.jpg

ホットウォーターポットorコーヒーポット
RIMG0045.jpg

クリーマー
RIMG0050_20140331174306ed7.jpg

それぞれ写真をクリックしていただくとオンラインショップで
ご覧いただけます。


他にもいろいろと更新しました。
よかったらご覧ください。

menu_banner120x60.gif




そういえば、
あの「Kate Bush」が35年ぶりにロンドンでライブをするそうです。
すごいなぁ、、
colum130324_nekomeguro-london_main-640x562.jpg





きょうで3月も終わり。
4月は、なんか晴れ晴れしいですな、、

みなさま今月も誠にありがとうございました。
4月もよろしくお願いいたします。



消費税について



すこし遅くなりましたが消費税について

いままで通り内税表示にて営業いたします。
今ついているプライスはそのまま変更はいたしません。
(実質上は3%のお値引きとお考えください)

ガンバってまいりますので、どうぞ4月からの買控えを、
お控えください。

※送料に関しましてもできる限り500円〜700円ほどで
努力させていただきます。


よろしくお願いいたします。




オンラインショップにはポットをいろいろと更新しました。
写真


menu_banner120x60.gif


それではまたあした。


wooden fram


きょうは新入荷のフレームです。
他にもたくさん並べました。
今回もシンプルな木の物が中心です。


RIMG0094.jpg


RIMG0095.jpg


RIMG0096.jpg


RIMG0097.jpg


RIMG0098.jpg
オーク材のフレーム
とてもゆがんだ古いガラスが入っています。
約40cm×40cm sold


オンラインショップにはプールポタリー3点を更新しました。
のぞいて見てください!
menu_banner120x60.gif


RIMG0055_20140329173231744.jpg


それではまたあした。



enamel kettle



きょうはホーローのヤカンです。
グリーンって以外と少ないかも、、

RIMG0208.jpg


RIMG0210.jpg


RIMG0211.jpg


RIMG0212.jpg
アタリが1カ所あります。
W20cm 約1.5lは入ります。sold


ホーローをもう一つ
「D」のマークのあるバットです。

RIMG0226.jpg


RIMG0229.jpg


RIMG0232.jpg


RIMG0227.jpg

わりと大きめです。
Dのマークがいいアクセントになっています。
W33cm D27cm H6cm 4,800-


menu_banner120x60.gif


エブリシングバットザガールのベンワットが4月にアルバムを
出すそうです。
で、このビデオクリップがすごくいい


きょうもありがとうございました。
またあした。



humpty dumpty money box



RIMG0199.jpg


RIMG0200.jpg


RIMG0201.jpg


RIMG0202.jpg


前にも紹介した事がありましたね。
真鍮製のハンプティダンプティ貯金箱です。

この表情がたまりません。
ずっしりと重いですよ。
H14.5cm sold


menu_banner120x60.gif



きょうは雨が降り続き、静かな木曜日でした、、

あすもみなさまのお越しをお待ちいたしております。

晴れて20℃ですって、、


folding table


ピクニックに出掛けませんか?
きょうは木製の折りたたみのテーブルです。

RIMG0205.jpg


RIMG0203.jpg


RIMG0204.jpg


こんな感じですかね、、
RIMG0207.jpg
W56cm D23cm H29cm sold


menu_banner120x60.gif


※お知らせです。

来週末はジャンクショーに出店します。

img001.jpg

4月5日(土)〜6日(日)
土曜日 11:00~17:00    
日曜日 10:00~16:00
東京科学技術館にて

http://www.toyshow.co.jp/

千鳥ヶ淵の桜が楽しみです。


それでは、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。




Codd Bottle



ようやく暖かくなってきたのでガラスボトルの紹介です。

ラムネビンです。
わりときれいなのが見つかったので並べてみました。

1800年代にコッドさんが発明したのでコッドボトルと
呼ばれているそうです。

ちなみにラムネはイギリスのレモネードが転訛した物だそうです。

RIMG0177.jpg


RIMG0179.jpg
H約23cmくらい a3,300-

RIMG0180.jpg
H19cmくらい a2,700-


menu_banner120x60.gif



明日は気温が20℃まで上がるそうです。
桜が待ち遠しいですね。

それでは、また、、


Poole Pottery Twintone Mushroom and Sepia


RIMG0183.jpg

きょうは「Poole Pottery」プールポタリーの人気ツイントーンシリーズ
マッシュルーム×セピアです。



RIMG0184.jpg
シャープなデザインのコーヒーポット 6,800-

RIMG0198.jpg
ティーカップ&ソーサー 1set2,800-

RIMG0190.jpg
シリアルボウル a.1,700-


先日のアングルポイズと同じマッシュルームカラーです。
とってもイギリスらしいですね。

オンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif


手紙社さんからかわいいフライヤーとポスターが届きました。
いまから、楽しみですね。
写真(9)
http://tokyonominoichi.com/
トップページのスライドショーでmenuブースを探してみてください!

それではまたあした。



OLD HALL stainless tray


きのうは代々木公園の大江戸骨董市に出店してきました。
暖かくなってきたので、かなりの人出になりました。
みなさま、ありがとうございました。
1982312.jpg



きょうはおなじみオールドホールです。
(オールドホールは1950年代イギリスのJ&Jウィギン社によって発売された、ステンレス製のテーブルウェアのブランドです)

数あるオールドホールのなかでも割と貴重なトレイです。
間違いなく使い勝手はいいですね。

RIMG0172.jpg


RIMG0175.jpg


RIMG0174.jpg


RIMG0170.jpg

ティータイムにいかがでしょう?
41.5cm×32cm 4800-


menu_banner120x60.gif

先日「オザケン」がいいともに出演しました。
録画を見たのですが弾き語り、すごいよかったですね。

翌日の安倍総理はその反対、まったく、、
それにしても、目がかゆい、、、
ではまたあした。



anglepoise 「apex90」 mushroom gray


雨がなかなか上がりませんね。
夜には止んでくれとありがたいのですが、、
もう来週の天気予報は20℃が続いているようです。
いよいよ本格的な春の到来ですね。

ではきょうは、
新入荷のアングルポイズapex90です。
カラーはマッシュルームグレー
やはりこの色、いいんです。

RIMG0156.jpg


RIMG0158.jpg


RIMG0159.jpg


RIMG0160.jpg

比較的コンディションが良かったので持ってきました。
ベースにややキズはありますが、シェードがキレイです。
1227もいいけど、スッキリしたデザインのAPEX90も負けていませんよ。
30,000-


menu_banner120x60.gif


※あすは「大江戸骨董市in代々木公園」に出店の為、
お店は臨時休業とさせていただきます。
http://antique-market.jp/jp/index.html

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。


代々木は実に8ヶ月ぶり。
イベントも1月のジャンボリー以来2ヶ月ぶり。
早起きできるか、ちょっと不安です。

お天気はよくなりそうです!
みなさまのご来場をお待ちいたしております。

IMG_2090_201403131811311d6.jpg


antique pot


きのうに続きましてアンティークのポットです。

イギリス代表ヴァイロールポット
フランス代表マスタードポットです。


RIMG0146.jpg
L6,800- M5,800- S5,800-

RIMG0150.jpg
左から5,800- 5,800- 6,800-



あと、きのうのfacebookで好評だったチューリップをいれた
ボブリルのボトルです。
L3,000- M2,200- S1,500-
RIMG0148.jpg



menu_banner120x60.gif



お知らせです。
今度の日曜はご近所の「マームーズ」さんの朝市です!
d46f434c.jpg
まぜそばが非常に気になっております!
http://blog.livedoor.jp/mamuds/

3連休、金曜は大江戸骨董市in代々木に出店します。
※スミマセンがお店は臨時休業させていただきます。
土曜日は平塚の骨董市(遊びにいきます)
日曜日はマームーズの朝市(食べにいきます)
忙しいですね。

みなさま、今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
木曜日にお待ちしております。



dundee marmalade jar


きょうはイギリスアンティークの定番アイテム。
ダンディーのマーマレードジャーです。

好きなので毎回、見つけてくるのですが、いわゆるレアものに弱くて
見つけると高くても買ってしまいます。

そのレアものが下の写真の1番前のSサイズのポットです。
コンプリートにはなりませんが、並べるとやっぱり嬉しいです。
Lサイズもおすすです。


RIMG0126.jpg
左より、Mサイズ(縦長)3300-、Lサイズ6,800- Sサイズ8,800-
Mサイズ4000、Lサイズ(縦長)5,800-


RIMG0129.jpg
SサイズとMサイズを比べて見ました。

RIMG0131.jpg
一カ所、補修跡がありますが、ここ以外はグッドコンディションです。



menu_banner120x60.gif




なんか、いいね。



これのオープニングテーマに抜擢されたそうです。
(曲はちがうらしいが)



ではまたあした、、、

victorian tin jelly mould


ヴィクトリア期の鉄製、ゼリーモールです。
(あるミュージアムサイトでは1870年代と説明していました)

サイズがよいんです。
2枚目のお写真をご覧ください。
先日、ご紹介しましたホーローのゼリーモールとの比較です。
かわいいんですよ。

大きめの物で約12cm a.2,800-

RIMG0121.jpg


RIMG0122.jpg



おまけに、
もう一つかわいいやつ。
この形は初です。
紅白で縁起物ですな。1本150-
RIMG0133.jpg



menu_banner120x60.gif



いよいよ春ですね。
花粉症は大丈夫ですか?
僕は毎朝、ヤクルトを飲んでヨーグルトを食べて調子がいいです。
(本当に効いているのかどうかは、、、)

きょうもご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
それではまたあした。




flashlight



RIMG0114.jpg


RIMG0115.jpg


RIMG0116.jpg


RIMG0117.jpg


かなりゴツカッコイイです。
単一電池3本で点灯します。

W7.5cm D6cm H16.5cm sold


menu_banner120x60.gif


みなさま、きょうもありがとうございました。
あすの天気予報は晴れて17℃!
気持ちよさそう
お出かけ日和ですね〜

お待ちしております。




お知らせ。



きょうは天気予報通りの荒れ模様で、確かに春の嵐でしたね。
でも雨がふるごとに春が近づいてきますね。


お知らせです。
来週の3連休の3月21日(金)「大江戸骨董市in代々木公園」に出店します。

IMG_2090_201403131811311d6.jpg



実に8ヶ月ぶりの出店、、、(スミマセンでした)

買付けや他の市とのブッキングでなかなか行けませんでしたが
やっと出店できます。

行った事のない方、代々木公園は雰囲気がとてもいいですよ。
有楽町の「大江戸骨董市」の方はまだ工事でお休みしているので
出店業者も多いのではないでしょうか?

そろそろ暖かくなってきそうですのでお散歩がてら、
ぜひお出掛けください!


みなさまのお越しをお待ちいたしております。


wooden letter stand


きのうに続いて木製の商品です。
人気のオーク材でできたレタースタンド。

使い勝手がよさそうです。
すごく古くはないけど、デザインが美しく、グッドコンディション。

RIMG0063.jpg


RIMG0059.jpg


RIMG0061.jpg


RIMG0060.jpg


RIMG0062.jpg
W23cm D10cm H19cm 9,800-


menu_banner120x60.gif



みなさま、今週もお付き合いいただきありがとうございます。
あす水曜は定休日です。

まだまだ新商品がございます。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちいたしております。




ふるい積み木


きょうはシブく、ふるい積み木です。


いつも行く、大きなアンティークフェアのいつも行くディーラーの所で仕入れました。
そのディーラーはご夫婦で出店していて、奥さんが7割ほど手芸関係の物を並べていて、フォトフレームもたくさん持っていて、いつも寄ります。

で、面白いのがジミーペイジみたいな元ミュージシャンっぽい旦那さんの並べているもの。
ギターのエフェクターなどの楽器関係の物や、工具類。
ほかにも何だコレ、みたいな物がある中にポツリと置いてありました。
本人はかなり気に入っていると言っておりました。



RIMG0056.jpg


RIMG0057.jpg


RIMG0058.jpg

29.5cm×29.5cm×9cm sold
(箱のふたはありません)


menu_banner120x60.gif



きょう発売、読みたい!
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2014年 04月号 [雑誌]


またあした。



picquot ware


きょうは「picquot ware」ピコーウェアです。
今回もいろいろと入荷しましたよ。

RIMG0029.jpg


やっぱり目玉はこのK3ケトルです。
この商品は1940年代の品物で、コンディションは抜群です。
RIMG0025.jpg

RIMG0026.jpg
sold


次がティーポットセット
ポット、クリーマー、シュガーポットの3点セットです。
このティーポットは久しぶりの入荷です。
RIMG0030.jpg
3piece set sold


コーヒーポットが2つ見つかりました。
どちらもグッドコンディション。
RIMG0031.jpg
sold

クリーマー、シュガーポット
RIMG0032.jpg
sold


menu_banner120x60.gif



3/12、3rdの発売ですって!



では、またあした。


scale×2


※あす3月9日は法事のためオープンが1:30になります。
スミマセン、よろしくお願いします。


さて、きょうは秤を2つご紹介します。

RIMG0011.jpg


1つはこれブラックのベースに真鍮の組み合わせです。
ベースがスクエアでキリッとしていますね。
ウェイトが6個ついています。
RIMG0008.jpg

RIMG0010.jpg

RIMG0009.jpg
「JOHNSON OF HENDON 」1743年創業の老舗メーカーのようです。
このプレートもいいですね。
W21.5cm D11cm H9.5cm 12,000-


面白いのはこちら。
おままごと用のスケールはあまり見ないですね。
ブリキでぺらぺらです。
なんともいい表情なんです。
RIMG0012.jpg

RIMG0013.jpg
W15cm D6cm H4cm sold


menu_banner120x60.gif


祝、真木よう子!
昨夜、日本アカデミー賞を見ました。
35年ぶりの主演、助演女優賞ダブル受賞なんですって、、
よかった。

僕は「さよなら渓谷」よりこっちが好き。



ではまたあした。

german lamp


きょうはこの1点のみです。

ドイツのランプです。

RIMG0064.jpg


RIMG0065.jpg


RIMG0066.jpg


RIMG0069.jpg


RIMG0072.jpg


RIMG0073.jpg

アトリエランプ、撮影用、使い方はいろいろ。
ベークライトのスイッチが小気味よく働きます。
ケーブルは新しい物に交換します。
ソケットは使いやすいE-26(普通の電球サイズ)
シェードの直径23.5cm 高さ約34cm sold


menu_banner120x60.gif



お客さまの素敵なお住まいが雑誌の表紙で紹介されています。
きれいに写っていますね「maclamp」マックランプ!
これは超めずらしいハビタの当時のプライスタグ付き。
いつもありがとうございます。
グリーンと暮らすインテリア (別冊PLUS1 LIVING)


ではまたあした。



new arrivals!


きょうもニューアイテムのご紹介です。

1つ目はティーポットです。
これはボーダーでおなじみの「コーニッシュウェア」のライバル会社で
スタッフォードシャーにあった「TOOTH&CO.LTD.」の「BRETBY WARE」です。ブレットビーは街の名前からきているようです。
ティーポットははじめて見つけました。
RIMG0041.jpg

RIMG0034.jpg

RIMG0035.jpg
W17cmと小振りながら約400cc入ります。sold



2つ目はガーデントラッグです。
先日ご紹介した物はヴィンテージでしたがこちらは
新しいものです(少し使われたようです)
この形が気に入りました。
RIMG0076.jpg

RIMG0075.jpg

RIMG0079.jpg
W28cm D18cm H16cm sold



最後は壁掛時計です。
これもおなじみのスコットランド「WESTCLOX」社のものですが、、
イギリス老舗玩具メーカー「Redigree」社のダブルネームです!
ヒモをひいてゼンマイを巻くめずらしいタイプです。
RIMG0085.jpg

RIMG0088.jpg

RIMG0086.jpg

RIMG0090.jpg
1日巻きです。
オーバーホール済みで調子が良いです。
φ18cm 厚み7cm 12,000-



menu_banner120x60.gif


きのうのサッカー見ましたか?
んーー、後半眠かったですね。
セルジオが怒るのもしょうがないかな、、
もう6月にワールドカップ始まっちゃうんですね。

応援するしかないッスね、、
ではまたあした。

new arrivals!


きょうもニューアイテムです。

menuにはめずらしい古書。
「The Observer's Book」
イギリスFrederick Warne & Coより1937年に創刊された小さな図鑑シリーズ。主に60~70年代のものです。
9.5cm×14.5cm  sold-
RIMG0053.jpg

RIMG0054.jpg

RIMG0055.jpg



おなじみ「Poole Pottery」プールポタリー
先日、ご紹介しました「celeste」も貴重ですが、
この「celadon」セラドンも貴重になっています。
きれいな色ですね。
ポット、H15cm 6,500-
ジャグ、H9cm 3,000-
RIMG0002.jpg

RIMG0003.jpg

RIMG0006.jpg



イギリス「WALL'S」社のアイスクリームボックスです。
1回の買付けで1つ見つかればラッキー!
そんなアイテムです。
古いアルミの表情がいいですよ。
W42cm D22cm H29.5cm 9,800-
RIMG0042.jpg

RIMG0043.jpg

RIMG0044.jpg

RIMG0046.jpg



menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜にみなさまのお越しをお待ちいたしております。


あしたはクアドゥヌフさんのokebaでのイベントの搬入に行ってきます。
詳しくは↓
白石さんDM
木曜日からですよ!
okebaからは車で30分ほどですので帰りにmenuにお寄りください。



new arrivals!


きょうも新商品のご紹介です。

まずは人気のウィッカーバスケットです。

RIMG0016.jpg
左からsold

サイズにご注目ください!
右のバスケットが一般的なサイズ(W36cm)です。
そう、この3点チャイルドバスケットなんです。
小さくてめちゃくちゃカワイイです。
RIMG0017.jpg


これもめずらしいです。
「喜劇王」チャップリンのパウダーディスペンサー
RIMG0049.jpg

RIMG0050.jpg

RIMG0052.jpg
H23.5cm sold


最後はシンプルなミラー
やや小さめで使い勝手がよいですよ。
RIMG0083.jpg

RIMG0081.jpg

RIMG0082.jpg
25cm×35cm sold



menu_banner120x60.gif


そういえば先月イギリスの音楽賞の最高峰ブリット・アワードが行われて
最優秀男性アーティスト賞をデヴィッド・ボウイが受賞しました。
驚きは本人は代わりに登場したケイト・モス。
ボウイの70年代ジギースターダストツアーの衣装で登場したそうです。
(デザインは山本寛斎ですって、、)
2人ともカッコいいね。
_1_image_size_372_x.jpg

プレゼンターはこの日の司会のノエル〜
これはたまりませんなぁ
470571203_rect490.jpg


ではまたあした、、




photo frame


寒かったですね。
まぁ雪にならなくてよかったですが、、


人気のフォトフレーム入っております。
左のフィルムケースも数点、入荷しております。

R0029220.jpg

きょうはこれだけ。

本日もたくさんのお客さまにご来店いただきまして
誠にありがとうございました。

まだ品出しが続いており、店内は賑やかになっています。
それではまたあした。


new arrivals!



すっかり冬に戻っちゃいましたね。
3月なのに寒いです。


きょうはこちらから、、
ドミノです!!
T.G.Green社DOMINOシリーズ
サラダプレート W20cm a2,900-(4枚あります)
RIMG0021.jpg

T.G.Green社DOMINOシリーズ
ボウル W16.5cm H3.5cm a.2,900-(6枚あります)
RIMG0015.jpg


久しぶりに見つけた木のハンドルのケトル。
しかも色がマルーン。
アタリも少なくおススメなんです。
6,800-
R0029239.jpg

R0029240.jpg

R0029241.jpg



これも定番アイテム。
今回はやや大きめを見つけました。
L34.5cm S27cm(2つあります) a.2,900-
R0029242.jpg



menu_banner120x60.gif




「時代に残すアンティーク展 2eme」のお知らせです。
白石さんDM

知り合いのフレンチのアンティークショップ
「quoi de neuf 」(クアドゥヌフ)さんが
3月6日(木)から3月16日(日)まで、茅ヶ崎の熊澤酒造さんにある
okeba gallery&shopに出店されます。
menuも少しお手伝いさせていただきます。

フレンチの雑貨、手芸用品などお好きな方はぜひ!
詳しくはコチラをどうぞ↓

quoi de neuf(クゥアドゥヌフ)

okeba gallery&shop


きょうは、たくさんのお客さまにご来店いただき
誠にありがとうございました。
まだまだ新商品ございますよ〜
ではまたあした、、


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター