fc2ブログ

blue×2


きょうは爽やかに!
ブルーのアイテムを2点


RIMG0123_20140630174719dd1.jpg


RIMG0122_201406301747164b0.jpg


RIMG0120_20140630174718d29.jpg
T.G.Green「ギンガム」シリーズのウォールクロックです。
ムーブメントはクォーツに交換されています。
24cm×24cm sold



RIMG0118_201406301747209a3.jpg


RIMG0117_201406301747228f5.jpg

おなじみ「T.G.Green」社のライバル会社、
「TOOTH&CO.LTD.」社のBRETBY WAREのコーヒージャーです。
全体的に貫入がございます。
いつもながら、色、デザイン、フォント、素晴らしいっす。
H15cm 8,800-


menu_banner120x60.gif


みなさま、今月もありがとうございました。
買付けに行って少ない営業日でしたが、たくさんのお客さまに
ご来店いただきました。
新商品たちも次々と旅立っております。
誠にありがとうございます。

まだまだ、ニューアイテムございます。
あすもみなさまのご来店をおまちいたしております。



※お知らせ
antiques tamiser&高橋みどりさんファンの方へ!

PETER IVY KOBOシリーズの初の巡回展(関西編)が、2014年7月5日(土)、6日(日)の2日間、神戸にて開催されるそうです。

20140627.jpg

詳しくはこちら↓
http://tamiser.jugem.jp/

ではまたあした。




glue pot



きょうの商品はマニアックといいますか、一部の方にしか需要が
無いかも知れません。


RIMG0107_201406291644404ad.jpg

「glue pot」グルーポット  
湯煎でニカワ(接着剤)を溶かす為のポットです。

鋳物とめずらしいアルミの2点です。


RIMG0112_201406291644412e1.jpg

RIMG0113_201406291644485af.jpg
鋳物はずっしりとして、小さいけど力強いです。 φ8cm 7,800-



RIMG0114_2014062916444535c.jpg

RIMG0109_20140629164446406.jpg
めずらしいアルミ製はかわいい印象になりますね。 φ9cm 4,800-


家具や楽器の修復士や美術関係でニカワを使う方、お待ちしております。


menu_banner120x60.gif


みなさま、きょうもご来店いただきありがとうございました!
あすも新商品達とお待ちしております。



※昨夜はW杯決勝トーナメント1回戦「ブラジルvsチリ」を見ました。
1時からスタートで3時に寝るつもりがまさかの延長PK、、
結局、4時まで見ちゃいました。
さすがに「コロンビアvsウルグアイ」はハイライトだけ見ました。

ブラジルのエース、ネイマールとあの日本代表を苦しめたコロンビアの
エース、ハメス・ロドリゲスの2人とも22歳!
ちょっとため息が出ますね。
がんばれ日本。



new arrivals その3



RIMG0055_20140628184226216.jpg
ガツンとカッコいいです。 10,000-


RIMG0089.jpg
KENDAMA 穴が小さくて難しいです。 7,800-


RIMG0098_201406281842312ce.jpg
めっちゃ鳴りますよ。革もいいかんじです。 6,800-


RIMG0095_20140628184234b1a.jpg
ガーデナー様へ set 8,000-


menu_banner120x60.gif



きょうはお天気悪い中、ありがとうございました!
あすもお待ちしております。



new arrivals その2



RIMG0082_20140627164524ea2.jpg
水色のホットウォーターポット
残念ながらサビで水はもれますが非常に好きなアイテムです。
sold


RIMG0084.jpg
レタースタンド
いくつか見つかった中でコレが特によいです。
sold

RIMG0083_20140627164526dcc.jpg
ベアです。
右耳つけてください。
sold


RIMG0092.jpg
今回もオールドホールいろいろと入っております。
4pieces sold
定番のピコーウェアもたくさんございます!


menu_banner120x60.gif


店内はかなり新商品が並んでおります。

お天気下り坂ですが、みなさまのお越しをお待ちいたしております。


new arrivals その1


きょうも朝から新入荷の荷物の荷解きでした。
新聞紙とぞうきんで手がガサガサです。

いろいろと並んできましたよ。

とりあえず、気になったのでコレから。

RIMG0071.jpg

Lines Brothers LTD 「Tri-ang 」
Jones Mobil Crane KL 44 Model 4t

これ前から欲しかったのですがなかなかいい物がなくて、
やっと見つかりました。 16,000-



RIMG0078.jpg

毎回、人気のチャイルドバスケット。
5個も見つけましたよ。 a.5,500-


menu_banner120x60.gif


あすも引き続き、出し続けます!
ではまた。


※W杯、日本代表残念でした!
お疲れさまでした。

また4年後を楽しみにしています。
(モスクワとの時差が5時間はちょっと辛くなるのかな、、)


asahi.comより
日本代表の1次リーグ敗退から一夜明けた25日。前夜に戻ったベースキャンプ地イトゥで、ロンドン五輪世代を中心に朝から練習が行われた。4年後のW杯ロシア大会に向けて、若手が新たな一歩を踏み出した。
「やるでしょ」MF山口の一言をきっかけに、FW清武やFW斎藤らが自然と集まった。




new arrivals!



今朝、イギリスからの荷物が到着しました。

店内ごった返しております。


10424551.jpg


924394.jpg


今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
木曜日にみなさまのお越しをお待ちいたしております。


※みなさん明日は5時に起きますか?
がんばって応援するつもりです^^
4年に1度ですからね、、、




watch chain



RIMG0001.jpg


RIMG0043_20140623174000674.jpg


きょうはスターリングシルバーから真鍮までウォッチチェーンをいろいろとオンラインショップに更新しました。


こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif



祝10周年だね。



明日こそ、荷物が着くそうです!!
それではまたあした〜



LOWCO No.21



RIMG0130_20140622175038bf1.jpg


RIMG0132.jpg


RIMG0133_20140622175046389.jpg


RIMG0131_20140622175040c8b.jpg

これも久しぶりに見つけました。
ドイツ「LOWCO」のシャープナーです。
なかなか出てきませんよ。
少しカケがございますが、使えます。
sold



あと、おまけ。
カワイイっす、、
RIMG0141.jpg


RIMG0143_2014062217510365c.jpg


RIMG0144_20140622175104df4.jpg
火薬をここに入れ、位置についてヨーイ!
イギリス「ローンスター」製SPUNDMATIC 3,500-


menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました。
一応、予定では明日、航空便の荷物が到着します。

お楽しみに〜!!



monomark marking set



※あすの大江戸骨董市は天候不順のため中止になりました。
お店は通常営業いたします。



RIMG0111_2014062116085995f.jpg


RIMG0110_20140621160857a56.jpg


RIMG0112.jpg


RIMG0113_2014062116090202b.jpg


ロンドン「MONOMARK」社製マーキングセット

先日のセロテープホルダーを持っていたセラーから
分けてもらいました。

内容はプリントブロック(凹版)2コ、スタンプ台、ゴム印、シール、
紙箱の残ったインク、銅のステンシル、と箱。
この箱がいいです(木にクロコ模様の紙が張ってあります)
20cm 9cm 4cm set7,800-


menu_banner120x60.gif

大江戸骨董市は残念ですね。
次回は7月6日(日)に出店予定でおります。

あすはお店でお待ちいたしております。


※お詫び。
昨日のblogの木箱をマホガニーとご紹介いたしましたが誤りでした。
プレーン、ロンドンプレーン(モミジバスズカケノキ)だそうです。

イギリスの家具修復氏より指摘いただきました。
A君いつもありがとう。


箱物


きょうは箱物を2点です。

RIMG0146_20140620160924dd3.jpg


RIMG0151.jpg


RIMG0148_20140620160927ac0.jpg


RIMG0150_20140620160929626.jpg


RIMG0147.jpg

カード入れには少し大きいです。
木目がいい表情。
材質はロンドンプレーン(モミジバスズカケノキ)だそうです。
金物もなかなかです。
W19cm D9cm H12cm 6,500-




RIMG0136_20140620160952a9a.jpg


RIMG0137.jpg


RIMG0138.jpg


RIMG0139.jpg

ピューターの小物入れ。
嗅ぎタバコではないかと思ったんですが、売り手は
炭坑夫の箱と言い張っておりました。
小さくてカワイイです。
W5cm D7cm H2.5cm sold



menu_banner120x60.gif


今朝のサッカーはご覧になりましたか?
残念!あー残念!

日本戦の前のイングランドも残念!
ルーニーのシュートが決まった時はちょっと涙が出ました。
どこの国も10番は大変ですね。
それにしてもウルグアイのスアレスはハンパ無かった。

日本にもファンペルシーやミュラーやスアレスのような選手が
出てきて欲しいです。

ではまた、あした。





デスクカレンダーとスケール



きょうはデスクカレンダーとスケールをオンラインショップに
更新しました。


RIMG0158_20140619182803e73.jpg


RIMG0197.jpg



こちらからどうぞ!
menu_banner120x60.gif



※6月22日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
今のところ雨っぽいですが、2ヶ月ぶりの出店楽しみにしております。
晴れるといいなぁ、、
http://antique-market.jp/jp/index.html

BR8GtpPCIAAYSYa_20131102162334d20_20140619183721324.jpg

ではまたあした!



フレームとルーペ



きょうはフォトフレームとルーペをオンラインショップに更新しました。


RIMG0046_2014061717142834d.jpg


RIMG0080_20140617171434628.jpg


こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


イギリスからの帰りの飛行機でこれ見ましたよ。
すごく楽しかったので劇場でもう一度見たいです。



あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちしております。



compass



RIMG0114_20140616181615b16.jpg


RIMG0124_20140616181654f6a.jpg


RIMG0122_20140616181653548.jpg


RIMG0118.jpg


RIMG0119_20140616181620290.jpg


RIMG0117_20140616181617f70.jpg


RIMG0121_201406161816522f8.jpg


きょうはドイツのコンパスです。
非常に良いです。
磁石がややずれています。
φ4cm 12,000-



menu_banner120x60.gif


それではまたあした。


new arrivals!


RIMG0020.jpg


RIMG0021_20140615182407c05.jpg
久しぶりのランドリーロープです。
この色が非常によかったです。
sold


RIMG0037_20140615182408551.jpg
いい味のバス2台です。
a.2,400-


RIMG0042_20140615182410d4e.jpg
純銀のソルトスプーンです。
a.3,000-


menu_banner120x60.gif


みなさん、きょうもありがとうございました。
またあした!


sellotape holder



RIMG0025_20140614181720a38.jpg


RIMG0028_201406141818288be.jpg


RIMG0029_20140614181724581.jpg


RIMG0027.jpg


この佇まい、しびれちゃいますね。
いつも僕の好みの小さな物をたくさん持ってきてくれるセラーさんいわく
「こんなの見た事が無い!」を2回言っていました。
W7cm sold



もう一つ。
こういうの惹かれます。
RIMG0031_201406141825581f2.jpg


RIMG0032_201406141825599a2.jpg


RIMG0033.jpg

ドリルの歯のケース。
しかもインチで8本のキリが入るようになっています。
裏には歯の立て方が丁寧に書いてあります。
H12cm 2,500-


menu_banner120x60.gif


これ今回の買付け中の車のラジオで何回も聞いていました。
PVもいいね。やっぱりマイケルはすごい。



きょうもありがとうございました。
ではまたあした。

paper boxes


イギリスの古い紙箱

RIMG0007.jpg



a. 「W.J.HINE,」 17cm×9cm×5cm
RIMG0010_2014061318503495c.jpg

b.「J.G.GRAES」 9cm×8cm×3.5cm
RIMG0011_20140613185035150.jpg

c.「ISAAC SILVERSTON & CO.」 9.5cm×5.5cm×3cm (片開き)
RIMG0012_201406131850363f3.jpg

d.GOLDSMITHS 12cm×9cm×4cm
RIMG0013_20140613185038995.jpg

e. 「W.MANSELL」 19cm×6cm×2.5cm (片開き)
RIMG0014.jpg

f.「JOHN JENNINGS ABBOTT & CO., LTD.,」 17cm×6.5cm×2.5cm
RIMG0015_201406131851134c1.jpg

※すべて1つ3,800-です。



動物シリーズたくさん入荷しました。
レアもの達は2,000-です。
お早めにどうぞ!
RIMG0017_2014061318512900f.jpg

このシロクマ、かなりスマートです。


menu_banner120x60.gif

いよいよ始まりましたねワールドカップ。
ブラジルとの時差が厳しく、ちょっときつくなりそうですね。
とりあえず、日曜は10時です!
ドログバ、待ってろよ。

それではまたあした。



無事に帰国いたしました。


今朝、無事に成田に到着しました。
今回もあっという間の充実した2週間でした。

特に今回は何人ものディーラーから「日本が好き」とか「日本は美しい」とか「また行きたい」など嬉しい言葉をかけてもらいました。
本当に親切でフレンドリーな方が多く気持ちの良い仕入れができました。

IMG_4081.jpg


今回のレンタカーなんだけど、ワーゲン「トランスポーター」でした。
以前借りた車よりも少しロングボディでどこの駐車場に行ってもはみ出ていた。
でもいざ家具を積んでみると、その少しの差に助かりました!
本当にこれ欲しい。3000ccのディーゼルはパワフルで速い。
しっかりと2000マイル(3200km)ちょっと走りましたよ。
IMG_4073.jpg



きょうは手持ちの荷物を出しただけです。
あすの午前中に値段を付けますね。
RIMG0002_20140612184238602.jpg

みなさまのお越しをお待ちしております。
では、またあした。


帰ります。


ただいまイギリスは水曜日の朝6時です。
きのうは朝6時半から競馬場のアンティークフェアを回って、午後から梱包を。
結局、夜中までかかってなんとか終了しました。

今回の買付けはとくに大きな問題もなくよい仕入れがたくさんできました。
買付けの神様ありがとう!


12時の飛行機で帰ります。
木曜日は1時半にはオープンできると思います。

それではお店でお待ちしております。


競馬場の定番、トーステッドサンドイッチ屋さん。



最終日

ただいまイギリスは火曜日の朝5時です。
今回の買付けの最終日になりました。
あっという間でしたね。

きのうは梱包日で特にネタなしなので商品の紹介を!


あまりにもケースが美しかったので買ったエドワーディアンの時計。



久しぶりにプールのこの色!



手編みのニットがたまらないです。



では、最終日しっかりと買ってきます!



そろそろ梱包です。


ただいまイギリスは月曜日の朝6時です。
きのうは近所の小さなフェアを数件、回って早めに帰宅。
やっと梱包をはじめました。

きょうは家具の梱包をして、運送屋さんへ運びます。
あすはロンドン郊外の大きなフェアに行って、あさって帰国します。

先日、行った高級アンティークショップにて。
ちょっと手が出ませんでした、、




ではきょうも行ってきます。

サンダーストーム

ただいまイギリスは日曜日の朝6時です。
一昨日から一転、きのうは朝から荒れ模様になりました。
激しい雷雨で高速道路の運転は怖かった。
大きな水たまりに突っ込んで冷や汗ものでした。

雨でもアンティークフェアは開催されます。
よくイギリス人は傘をささないと言いますが、けっこう折りたたみ傘をさらっと出す人を見かけます。




午後はまた快晴。



結婚式に向かう馬車を見かけました。



それではきょうも行ってまいります。



快晴










2日間の巨大フェアが無事に終了しました。
今回の買付けも山場を越えました。
かなりいい内容になっていると自負しております。

写真で伝わるかな、快晴で気温が25℃まで上がりました。
そのせいでしょうか、鼻がムズムズはじまり慌てて、薬屋さんへ走りました、、


それでは行ってまいります。
きょうもロングドライブです!


巨大フェア















じぁ、きょうも行ってきます!


1日雨でした。

ただいまイギリスは木曜日の朝5時です。
昨日は雨でした。
朝から強めに、お昼前には止んできたと思ったら、夕方激しく降りました。

室内の小さなフェアと屋外の小さなフェアからショップを回ってきました。
雨の小さなフェアは寂しげです、、



移動しながらの昼ごはんはいつもこんな感じ。



今日は、いよいよメインの巨大フェアに行ってきます。
よい出会いがありますように!

のんびりと


水曜日の朝6時です。
きのうは、のんびりと田舎のアンティークショップを回ってきました。

走っていたら「ビューポイント」の看板を発見。
思わずハンドルを切ってパーキングへ。




こちらは16世紀の建物のアンティークショップ。



きょうはあすの巨大フェアの為、また北部へ移動します。

では、行ってきます!

巨大フェア

火曜日の朝6時です。

昨日は北部な巨大フェアに行ってきました。

朝8時から夕方まで歩き続けました。
もちろん収穫がたくさんありましたよ。

行きの道ではかなりの雨でしたが、スタートと共にみごとに雨があがり曇り空の1日になりました。
(買付けの神様ありがとう)





人だかりがあって、なにかなぁと近づいたら、、

靴下1ポンドにおじさん達が熱かった。


あとトイレで発見。
手を乾かすヤツ、ダイソン製でした。
音がデカイ割にフツーだったな、、
デザインはいいよね。



収穫を1つ。
自転車マニアの方、お待たせしました。
ピンピンのビッカートンを見つけました!
オリジナルバック付きです。




では、きょうも行ってきます!


カーブーツセール

月曜の朝6時です。

昨日は北部移動しました。
競馬場での中規模なアンティークフェアを2つ回ってきました。
一つ目が終わりすぐに次に移動するつもりでしたが、隣のグランドで大きなカーブーツセール(日本のフリーマーケット)がやっていました。
思わぬ収穫あり!
ロンドンのキャンセルを取り返しましたね。
競馬場はどちらものんびりして、良いフェアでした。
お天気もよく、またTVの撮影に遭遇しました。




雲が大きかった。




きょうは北部の巨大フェアです。
あしがパンパンになるまで歩き続けます!



キャンセル!


ただいまイギリスは土曜の朝5時です。
昨日はロンドンの蚤の市に出かけたら、まさかのキャンセル⁉︎
やられてるしまいました。
気を取り直し、ルートを変更していつものショップを回ってきました。

友人が新しく用意してくれたカーナビがすこぶる調子良くドライブが楽しいです。
日本語の案内はありがたい。



やっと少し晴れました。
気温は17℃ほどで快適。



では、きょうも行ってきます!


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター