fc2ブログ

白磁の片手鍋



あす8月1日〜3日まで骨董ジャンボリーに出店するため
お店は臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
www.kottoh-jamboree.com


きょうは、こちらの鍋です。
前回の買付けで5個セットを見つけましたが、今回は1つ形が違うので
単品での販売です。

RIMG0026_201407311712485e2.jpg


RIMG0029_20140731171251885.jpg


RIMG0030_2014073117125215a.jpg


RIMG0031_2014073117125467c.jpg


RIMG0028_20140731171249a8c.jpg

小さいものから、11cm 13cm 15cm 17cm  
すべてグッドコンディションです。 a.7,800-


menu_banner120x60.gif


いよいよ明日から東京ビックサイトにて「骨董ジャンボリー」が開催されます。
年に2回のビックイベントです。(屋内ですのでご安心ください)
8月1日(金)アーリーバイヤーズデイはクーポン利用で2,000-
2日(土),3日(日)はクーポン利用で800-

ぜひHPより割引クーポンをプリントしてお持ちください。
www.kottoh-jamboree.com/

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。






observer's book



きょうは前回の買付けでとても好評だった古書です。
「The Observer's Book」

イギリスFrederick Warne & Coより1937年に創刊された
手のひらサイズの小さな図鑑シリーズです。。
主に50~60年代のものです。 
9.5cm×14.5cm sold

RIMG0011_201407291758261c4.jpg




RIMG0014_20140729175829a6c.jpg


RIMG0013_20140729175829bbe.jpg


RIMG0016_20140729175830835.jpg
カラーは数枚です。

こちらは70~80年代のハードカバーです。こちらもa.1,700-
RIMG0017_20140729175832a46.jpg


各1冊ですので気になる物はお早めにどうぞ。
ご注文はメール、blogのコメント、facebookページ、電話、FAX、どれでもかまいません。
お気軽にお知らせくださいね。


オンラインショップには「ピコーウェア」いろいろと更新しました。
RIMG0049_20140729180521fa6.jpg
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


東京蚤の市でお世話になっている手紙社さんのイベントです。
記念すべき第1回関西蚤の市!
menuは出店できるのでしょうか!?


kansai_logo-2.jpg


みなさま今週も暑い中、誠にありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。



お知らせ。



8月1日(金)〜3日(日)まで
「骨董ジャンボリー」に出店いたします。

毎年1月の8月の年2回開催、全国の骨董商500業者が集結する
国内最大級の骨董市(アンティークフェア)です。
www.kottoh-jamboree.com/

この3日間、お店は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


2014summer-poster.jpg

今回のポスターは特別展示のある「ガラス瓶」
この特別展示は毎回興味深いのでぜひ、のぞいてみてください。

で、きょうはビンを1つ。
「eiffel tower fruit juices」のビンです。
RIMG0578.jpg

いろんな形があって面白いですよ。
H10cm a.1,500-
RIMG0576.jpg

他にもたくさんお持ちいたします。
RIMG0122_20140728181223374.jpg


menu_banner120x60.gif



これカッコいいです。
ソニックマニアに出るんですね。



ではまたあした。


「LESNEY」



きょうはミニカーです。

イギリスの「LESNEY」社のかわいい車達です。
LESNEYは、マッチ箱の大きさの箱に入った「MATCHBOX」シリーズの前身で、1950年代から1960年代までの期間に作られたミニカー達です。

プラスティックのウィンドーや座席が無いのが特徴ですね。

RIMG0004.jpg


RIMG0002_20140727183549b08.jpg


RIMG0006_201407271835525d0.jpg


RIMG0007_20140727183553b1b.jpg

W55mm(ブルーのバンだけ66mm) a.2,400-



menu_banner120x60.gif



FUJI ROCK 盛り上がったのかな、、
最高だろうな、、



それではまたあした。




「t.g.green」cereal bowl



きょうも暑かったですね。
爽やかにいきましょう。

「t.g.green」コーニッシュウェアのシリアルボウルです。
70年代のバックスタンプですね。
4枚見つけてきましたよ。
シリアル、ヨーグルト、季節的にはヴィシソワーズなんかいいですよね。
何かと便利なボウルはおススメです。

RIMG0013_20140726154918ca1.jpg


RIMG0014_20140726154919738.jpg


RIMG0015_201407261549215c2.jpg

Wφ16.5cm H4cm a.3,300-  (4枚あります)


menu_banner120x60.gif

今夜は「大磯なぎさの祭典」があるそうです。
毎回いろいろなアーチストのコンサートや花火で盛り上がります。

今夜のコンサートは「岩崎良美&石川ひとみ」
「タッチ」と「まちぶせ」ですね。
花火は8時半からですって。

いつも思いますがこのアーチストの選考はやっぱり大磯町役場の人達が
決めるのでしょうか、、(観光課の和平さんみたいな方達かな)
来年も楽しみにしております。

それではまたあした。




Dickens' characters


きょうは古いリトグラフです。

「 Dickens' characters」
イギリスの文豪「チャールズ ディケンズ」の小説の登場人物達です。

このイラスト達は今でも人気があってカレンダーやポストカードに復刻、
されているようですね。


RIMG0003_20140725163114d94.jpg




SAIREY GAMP 1843 novels, Martin Chuzzlewit
RIMG0593.jpg

RIMG0591.jpg

SAM WELLER 1836 first novel, The Pickwick Papers
RIMG0595.jpg

RIMG0594.jpg

MR.WELLER SENIOR 1836 first novel, The Pickwick Papers
RIMG0600.jpg

RIMG0598.jpg

MR.MICAWBER 1850 novel, David Copperfield
RIMG0605.jpg

RIMG0602.jpg

各キャラクターに興味のある方はこちらをどうぞ。
List of Dickensian characters
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Dickensian_characters

フレームのサイズ 26.5cm×34cm a.5,800-




menu_banner120x60.gif

先日のランプをオンラインショップに更新しました。
RIMG0554.jpg


きょうはすごい暑さでしたね。
平塚市も33℃まであがり、高温警報がでて、「広報」ではあまり外に出ないでくださいと言っていましたよ。
みなさん、水分補給をかかさずに!

この週末は通常通り、OPENいたします。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。

それではまたあした。




round mirror



きょうは新入荷のミラーを2枚紹介します。

定番の丸形のカッティングミラー
カットが素敵です。
RIMG0582.jpg


RIMG0585.jpg
φ40.5cm 12,000-


やや小振りの丸です。
金物がかわいい。
RIMG0580.jpg


RIMG0581.jpg
φ35cm 7,000-




少し脱線しますが、オークのフレームです。
RIMG0586.jpg
お店には木製のガラスの入っていないフレームがたくさんあります。
どれも、ミラーに加工できます。

鏡を切って裏打ちして、壁にかけられるようにいたします。

使用例です。
先日、「Sashiki」さんの新店舗に納品させていただきました。
クールに決まっておりました。
「ありがとうございました!」
写真(10)

ミラーはお部屋のアクセントや、部屋自体を広く見せるアイテムとして
とてもオススメですよ。
お気に入りを、たくさん飾っていただきたい。

menu_banner120x60.gif



ではまたあした。






「memlite」2台


きょうはランプを2台ご紹介します。
「memlite」のデスクランプとウォールランプです。


RIMG0559.jpg


RIMG0554.jpg


RIMG0557.jpg


RIMG0556.jpg


RIMG0558.jpg

デスクランプ
シェードの直径φ13cm ベース18cm×12.5cm
上アーム18cm 下アーム23cm  33,000-

ベースは鋳物ですごく重いです。




RIMG0562.jpg


RIMG0566.jpg


RIMG0567.jpg


RIMG0568.jpg

RIMG0565.jpg

ウォールランプ
シェードの直径φ13cm ベース7cm×7.5cm
上アーム18cm 中アーム18cm 下アーム28cm  33,000-

一応、自立はしていますが固定した方がいいです。


どちらも見つけた瞬間の興奮度はすごかったです。
しかも、ウォールランプの方はピックアップを忘れるところでした、、

2アームのデスクランプもいいけど3アームのウォールランプに
何かベースを付けて使ってもいいかもしれませんね。


menu_banner120x60.gif


※お知らせ
友人のアンティーク屋さんが吉祥寺に新しくお店をオープンします。
Vada antiques

10552616_944282535587215_759022526769761262_n.jpg

おめでとうございます!
楽しみですね。

それではみなさん、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちしております。





赤いクレーン



RIMG0521.jpg



RIMG0520.jpg


RIMG0527.jpg


RIMG0529.jpg


RIMG0531.jpg


RIMG0528.jpg

Lines Brothers LTD 「Tri-ang 」
Jones Mobil Crane KL 44 Model 4t  

先月、ご紹介しましたが写真が1枚だったので撮り直しました。

経年で赤が褪色している感じがとてもいいです。
写真映えしますね。

高さが約42cm sold


menu_banner120x60.gif


昨日は大江戸骨董市に出店してきました。
お天気がギリギリでしたが大いに盛り上がりました。

たくさんのお客さまにご利用いただきまして誠にありがとうございました。
8月の第1日曜は骨董ジャンボリー(8月1日〜3日)に出店するため、
次の出店は8月17日の第3日曜日です。
よろしくお願いいたします。


もう梅雨明け間近ですね。
お体にはお気をつけください。

それではまたあした〜



uk industrial lamp



あすは大江戸骨董市に出店のため、
臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
http://antique-market.jp/jp/index.html


それでは、きょうは渋いランプです。
RIMG0544.jpg


RIMG0550.jpg


RIMG0545.jpg


RIMG0548.jpg


RIMG0549.jpg

かなりハードな印象ですがこのブルーのペイントが
ちょうどいい感じにしていますね。
渋カッコいいっす!

シェードの直径13.5cm 上のアーム23cm 下のアーム24cm 25,000-


menu_banner120x60.gif



あすの大江戸骨董市、お天気が心配ですが開催されます。
menuの場所はC5-5 有楽町側、中央入って正面です。

みなさまのお越しをお待ちいたしております。
http://antique-market.jp/jp/index.html




OLD HALL


※20日(日)大江戸骨董市に出店します。
中止の場合、お店は通常営業です。
http://antique-market.jp/jp/index.html


昨日、ちょっと紹介しましたオールドホール達、
オンラインショップに更新しました。

RIMG0497.jpg

RIMG0446.jpg

RIMG0496.jpg
これめずらしいですよ!

こちらからどうぞ

menu_banner120x60.gif


若い時に「カルト映画」って言葉にひかれてよく見ていました。
イレイザーヘッド、ロッキーホラーショー、フリークス、ピンクフラミンゴ、遊星よりの物体X、時計じかけのオレンジ、
などなど、当時はツタヤは無かったからレンタルビデオ屋さんを何軒も
何軒も回って探してね、見つかったときは嬉しかったなぁ。
確か1本1泊900円とかだったもんね、、

そんなカルト映画の中でも飛び抜けていた監督がホドロスキー
『エル・トポ』と『ホーリー・マウンテン』は本当に衝撃でした。
そのホドロスキー83歳の23年ぶりの新作だそうです。
これは見たいね。



ではまたあした。



french atelier lamp



RIMG0533.jpg


RIMG0535.jpg


RIMG0536.jpg


RIMG0537.jpg


RIMG0538.jpg


RIMG0540.jpg

フランスの「アトリエランプ」または「インダストリアルランプ」
とてもいい雰囲気です。

接合部がボール式になっているので、かなり動きがよく
好きな角度になります。
シェードも小振りでサイズ感が抜群。
クランプとスイッチ部分も非常に魅力的。
シェードの直径 15,5cm
上のアーム14cm
下のアーム39cm  28,000-




オールドホールをたくさん準備しております。
RIMG0428.jpg


先日のコーヒーミルもアップしましたのでどうぞ!

menu_banner120x60.gif




先日、いつもたいへんお世話になっております「TEMBEA」さんの渋谷のショップに行ってきました。
かなり気に入って毎日使ってます。Hさん、ありがとうございました!
RIMG0432.jpg

こちらからどうぞ!
「TEMBEA」
http://torso-design.com/


それではまたあした。


peugeot coffee grinder



きょうも暑かったですね。
もう梅雨明け?

それでは本日のアイテムはプジョーのコーヒーミルです。
今回のコーヒーミルはこれで全部。
なかなかですよ。

RIMG0374.jpg




RIMG0377.jpg
G1 22,000-

RIMG0389.jpg
ディアボロ 18,000-

RIMG0404.jpg
プジノック(クローム) 16,000-

RIMG0406.jpg
プジノック(ベークライト) 16,000-

RIMG0414.jpg
ウッドケース 12,000-


近日中にオンラインショップに更新しますね。
あとプール好調です。
お早めにどうぞ!

menu_banner120x60.gif



※日曜は大江戸骨董市に出店します。
http://antique-market.jp/jp/index.html

でもこちらも気になっております。
恒例のマームーズさんの朝市です。
10476318_863671980326770_4414185073361381646_n.jpg
https://www.facebook.com/MAMUDS

今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちしております。



silver handles knife



「JUNK SHOW」 ご来場いただきありがとうございました。
たくさんのお客さまにご利用いただき、誠にありがとうございました。

次回は12月20日21日のクリスマス直前です。
楽しみにしております。


それではきょうはカトラリーです。
menuではめずらしくシルバーハンドルのデザートナイフ。
使い込まれたシルバーは綺麗ですね。


RIMG0369.jpg


RIMG0371_20140714180933e67.jpg
1939年シェフィールド製 W16cm @2,400- (4本あります)
ナイフ部分はシルバープレート(silver plated)


RIMG0372.jpg


RIMG0373_20140714180936b53.jpg
1937年シェフフィールド製 W18cm @2,000-(5本あります)
ナイフ部分はステンレス製
ちなみに1937年はジョージ6世がイギリス国王に即位した年です。
(エリザベス女王のお父さん)


menu_banner120x60.gif


W杯やりましたね、ドイツ!
おめでとうございます。

予想は完全に外れました、、
また4年後に

でも9月からユーロ2016の予選が始まるそうです。
今回はフランス開催ですので、盛り上がりそう。
スペイン復活なるか、フランスの躍進が見れるか、、
あー楽しみ。

いままでサッカーにあまり興味が無かった方、お付き合いありがとうございました。
ではまたあした。



きょうも「poole pottery」プールポタリー



※7/12(土)〜13(日)は
「JUNK SHOW」に出店のため、お店はお休みさせていただきます。
http://www.toyshow.co.jp



RIMG0201_201407111605396bc.jpg

きのうに続きましてプールポタリーです。
カップ&ソーサーやポットなどいろいろと更新しました。

こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


いよいよ明日からジャンクショーです。
アメリカンコレクタブルショップを中心に、たくさんのショップが
九段下の科学技術館にあつまります。
img003_201407051606575a4.jpg
http://www.toyshow.co.jp/
12日(土)11:00~17:00  
13日(日)10:00~16:00
入場料1,000-

みなさまのお越しをお待ちいたしております。





「poole pottery」プールポタリー



※今週末7/12(土)〜13(日)は
「JUNK SHOW」に出店のためお店はお休みさせていただきます。
http://www.toyshow.co.jp


RIMG0198_20140710150107e81.jpg


今回の買付でたくさん見つける事ができました。
プールポタリーのプレートやボウルです。
ぜひ日常的に使っていただきたいアイテムです。


オンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif



プールなどmenuの品物たちを素敵にスタイリングしていただきました。
top_cs_20140710151056ee4.jpg
「Zoff CLASSIC for WOMEN」
http://www.zoff.co.jp

ありがとうございます!
かわいいっすね。


ではまたあした〜




anglepoise 「apex90」 olive green



RIMG0361.jpg


RIMG0360.jpg


RIMG0364_20140708163443e83.jpg


RIMG0367_20140708163444109.jpg

anglepoise 「apex90」
久しぶりのオリーブグリーン、グッドコンディションです。

状態の良いレアカラーのアングルポイズが少なくなってきました。
やっぱり好きな色が見つかると嬉しい。

ロンドン郊外のアンティークフェアで見つけました。

サイズ、ベース φ18cm H約68cm上 シェード直径φ14.5cm
イギリス球(B-22)使用 sold



menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。



※W杯いよいよあすの早朝、準決勝になりましたね。
ブラジルはエースの負傷とキャプテンのイエローカードの累積と、
この2人がいないのは辛すぎますが、どうなるでしょう?
(個人的にはオシャレなオスカルの活躍を期待しております)
でもドイツも好きなんだよね。

きょうは早く寝よう、、、


イギリスの片口



イギリスの片口です。
はじめて見ました。


RIMG0181_2014070716032676c.jpg


RIMG0183_201407071603289a2.jpg


RIMG0182.jpg


RIMG0185.jpg


RIMG0187.jpg


以前、同じ位の大きさのコーニッシュのミキシングボウルの片口を
扱った事がありますが、やっぱり料理用なんですかね。
お酒にはちょっと大きいかもしれません、、

ゆがみもありますがすごく良い雰囲気です。
W19cm H8cm sold



menu_banner120x60.gif



昨日の大江戸骨董市はたくさんのお客さまにご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
午後はよく晴れて陽射しがキツかったです、、
次回は20日の第3日曜日の開催です。
-1_201407071640260db.jpg



そしてそして、今週末は「JUNK SHOW」です!

http://www.toyshow.co.jp/




古いスイッチ



あすは大江戸骨董市に出店のため、お店は臨時休業です。
お不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
http://antique-market.jp/jp/index.html


ではきょうのお品物は、、

RIMG0172_20140705153803cdc.jpg


RIMG0174_201407051538050b0.jpg


RIMG0175_20140705153807089.jpg


RIMG0176.jpg


RIMG0177_20140705153809bbc.jpg


古いスイッチです。
非常にいい表情をしております。
コンディションもgood!
4個のみです。
1つ 5,800


menu_banner120x60.gif



それでは、あすは有楽町にてお待ちいたしております。


あとお知らせが1つ。
来週12日(土)13日(日)の両日「JUNK SHOW」に出店いたします。
http://www.toyshow.co.jp/
img003_201407051606575a4.jpg

こちらもどうぞ、よろしくお願いします!




picquot ware



ピコーウェア入荷しました。
貴重なトレイの5点セットが1つだけ入っております。

ティーポット、ウォーターポット、クリーマー、シュガーボウル
トレイの5点セット sold
RIMG0153_20140704174345712.jpg


ポットの単品はたくさん入っております。sold
RIMG0157_201407041743476b3.jpg



menu_banner120x60.gif


心配していた日曜のお天気ですが晴れマークが出てきました。
このまま天気予報が変わらなければ大江戸骨董市は開催されそうですね。

楽しみですね!


french fishing chair



RIMG0151_20140703163421aa2.jpg


RIMG0149_20140703163422aac.jpg


RIMG0148_20140703163424d79.jpg


RIMG0150_201407031634266e7.jpg


RIMG0152_20140703163427226.jpg


見つけました。
フレンチフォールディングチェアーもしくはフィッシングチェア。
出稼ぎのフランス人から分けてもらいました。
「スゴく良いだろ!」
はい、いいですね。
W34cm D27cm H36cm sold


menu_banner120x60.gif




あすから「第64回ひらつか七夕まつり」が開催されます。
7月4日(金)〜6日(日)の3日間です。

mainimg01.jpg

年に一度のお祭りです。
ぜひ七夕見物の帰りお寄りください。

それではまたあした。






OLD HALL 「Robert Welch」



きょうはオールドホールの中でもイギリスを代表するデザイナー
「ロバートウェルシュ」プロダクト達です。

RIMG0128.jpg
※「old hall」オールドホール
1950年代イギリスのJ&Jウィギン社によって発売された、ステンレス製のテーブルウェアのブランドです。
ステンレスが”錆びない手入れの簡単な金属”として画期的な素材だったそうです。いまでもとても人気のアイテムです。


コレめずらしいです。バターケース W20cm 6,800-
RIMG0130_20140701174234c15.jpg

ティーストレーナー W12.5cm 5,800-
RIMG0131_20140701174236dc2.jpg

調味料入れ W19.5cm 5,800-
RIMG0132_20140701174237f2b.jpg

トーストラック W18.5cm 4,400-
RIMG0133_20140701174238693.jpg

カフェオレポットset 19,000-
RIMG0137_201407011742535bf.jpg
これのシュガーボウルとシュガートングの4piecesセットは
オンラインショップにございます。


menu_banner120x60.gif


※7月6日(日)の大江戸骨董市に出店いたしました。
場所は有楽町駅より
事務局向かい、ガラス棟側の角です。

買付けや、雨で約3ヶ月ぶりの有楽町です。
とても楽しみにしております!


それではみなさま、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
木曜日にご来店をお待ちいたしております。



プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター