fc2ブログ

行ってきます!



10月2日(木)〜15日(水)までイギリスへ買付けに行ってきます。
期間中、お店は臨時休業となります。

オンラインショップでのご注文はいただけますが、発送は帰国後になります。
ご不便をおかけしたしますが何卒、よろしくお願いします。

買付けの様子はblog,facebookにてお知らせいたします。


いよいよです。
今回は、どんな物に巡り会えるでしょうか?
行ってきます!

2014930.jpg





andy capp



10月2日(木)〜15日(水)までイギリスへ買付けに行ってきます。
期間中、お店は臨時休業となります。


だいぶ、気持ちが買付けモードになってきました。

きょうもお店を見回して、イギリスっぽい物をと思いまして、
「アンディキャップ」のご紹介です。

RIMG0394.jpg


RIMG0399.jpg

イギリスの大衆紙「デイリーミラー」に掲載されていた人気マンガの主人公アンディキャップ人形です。
(アンディはサッカーの応援には熱心だが、なまけものでパブに入り浸り、奥さんをいつも心配させている非常にイギリスらしいキャラクター)

エイボン社のボディーパウダーのボトルです。
サイズH23cm  7,500-


menu_banner120x60.gif


あすが、買付け前の最終営業日です。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。





picquot ware K3 kettle



10月2日(木)〜15日(水)までイギリスへ買付けに行ってきます。
期間中、お店は臨時休業となります。


きょうもいいお天気でしたね。
各地のイベントは盛り上がったのではないでしょうか?
menuにもご来店ありがとうございました。

では、きょうの品物はこちら!

RIMG0382.jpg


RIMG0383.jpg


RIMG0385.jpg


RIMG0384.jpg


RIMG0388.jpg


人気のイギリス「picquot ware」ピコーウェアのK3ケトルです。
ピコーウェアは1938年にK3ケトルをデザインしてはじまりました。
アルミにマグネシウムを加えて研磨する事で銀のような輝きを保つ高級食器として始まり、いまでもイギリスで製造されています。

久しぶりにコンディションのよい、ケトルが入りました。
ハンドルも比較的、きれいです。 sold



menu_banner120x60.gif


お客さまに「行ってらっしゃい」と言われると、少しずつ緊張感が
高まってきます!
ありがとうございます。
IMG_3193.jpg



ではまたあした。




Padlock



きょうはイギリスの古い南京錠をオンラインショップに更新しました。

のぞいてみてください!

RIMG0339.jpg

個人的にはややこぶりなコレがおすすめ。
RIMG0371_20140927193110cdb.jpg

こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


きょうもみなさま、ありがとうございました。
また、あしたもお待ちいたしております。




blue enamel teapot



なんとなく紅茶の季節ですかね。
ブルーのホーローのティーポットです。
グッドコンディションです。

RIMG0334_201409261737174ad.jpg


RIMG0336.jpg


RIMG0335.jpg


RIMG0337_201409261737210dc.jpg

たっぷり約600cc入ります。
ポーランド製 4,500-


RIMG0338.jpg
定番の紅茶もまだありますよ。
tetley 40tea bags 500-

ミッドウィンターのデミタスはこちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



そういえば少し前に「セブンより面白い」って大根監督がつぶやいてた。
あしたまでの所が多いみたい。見逃した〜

見た人、レビュー教えて。


きょうもありがとうございました。
ではまたあした。




egg separator



あまりにもヒマなので、お菓子でも作ろうかなぁと、
お店を見回して見つけました、、(結局作らなかったけどね)

陶器のエッグセパレーターです。
無駄のない、きれいなデザインです。


RIMG0322.jpg


RIMG0326_201409251820471ad.jpg


RIMG0327.jpg


RIMG0325_20140925182050604.jpg
バックスタンプより
[PATS MAR.7. T.S.CO BOSTON 1893]
size φ10cm H5cm 3,000-


アルミの物をもう一つ。
こちらはイギリスキッチンツールのの名門「nutbrown」社製

RIMG0332.jpg


RIMG0330.jpg
size φ8.5cm H2.5cm 1,500-



RIMG0328_20140925182105aa6.jpg



menu_banner120x60.gif



これはカッコいいなぁ

デビュー前からアークティック・モンキーズのサポート・アクトに抜擢され
BBCの「Sound of 2014」にノミネート
ベース&ドラムってスゴいな


では、またあした。



oil lamp



すっかり夜が長くなってきましたね。
さんまが美味しいです。

きょうは夜のお供にオイルランプのご紹介です。

ナーサリーランプとも呼ばれて子供部屋でも使われていました。
下部におもりが入っているので倒れません。

真鍮がとてもいい雰囲気になっています。

RIMG0315_20140923185203049.jpg


RIMG0319.jpg


RIMG0317_20140923185206e7e.jpg


RIMG0318_20140923185209bf9.jpg

H12cm sold


menu_banner120x60.gif



この写真は6月のアンティークフェアの様子です。

だいたいの予定が出来てきました。
今回もアンティークフェアが盛りだくさんな日程になっています。
また、初めて行くエリアの開拓も楽しみです。
IMG_4022.jpg


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
木曜日にお待ちいたしております。




chad valley globe



大江戸骨董市から戻り、10月の仕入れへ向けていろいろと
準備をはじめています。
で、気になったのがきょうのお品。

眺めるだけて気持ちが入りますね。


RIMG0303_20140922165714b0a.jpg


RIMG0312_201409221657150d4.jpg


RIMG0313.jpg


RIMG0308_20140922165721253.jpg


RIMG0311_20140922165722171.jpg

イギリスの名門玩具メーカー「チャドバリー」社のグローブです。
こぶりでコンディションもよくおすすめです。
おそらく1940年代 H20cm 12,000-

前回の買付けでロンドンも少し寄ったのですが地球儀の高い事、
高い事、びっくりしました。
本当に値ごろのいい物を見つけるのは大変です。


menu_banner120x60.gif



あすは秋分の日。
お天気よさそうですね。

みなさまのお越しをお待ちしております。





ありがとうございました。



きょうは大江戸骨董市に出店してきました。

見事な秋晴れの国際フォーラムは本当に気持ちが良かったです。
たくさんのお客さまにご来場いただき、またmenuをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
次回の出店は10月26日の第4日曜です。


※そして来週の10月2日より15日までイギリスへ買付けに行ってきます。


今回はどんな物に巡り会えるでしょうか?

買付けリクエスト受付けますのでお気軽におしらせください。

11.jpg


少し気が早いけど、買付けの夢とか見だしております。

ではまたあした。





関西蚤の市



心配されていました明日のお天気ですが、どうも回復するそうです

ですので明日は「大江戸骨董市」に出店いたします。
お店は臨時休業とさせていただきます。
http://www.antique-market.jp/


※お知らせ。

手紙社さんから「関西蚤の市」のポスターとフライヤーが届きました。

写真(11)

今年の春の「京都ふるどうぐ市」に続いて2回目の関西出店です。
このフライヤーを見ていると今から興奮します。
(クリックで大きくなります)

20140920_0001

どうぞよろしくお願いします!



menu_banner120x60.gif



えっとアジカンのゴッチもちょっと触れていましたが、
昨日PCのitunesに勝手にU2のアルバムが入っていて驚きました。
まぁ好きなのでダウンロードはしましたが、なんか微妙な感じがしたのは
僕だけじゃないのではと思って書きました。




ではまた、、


enamel lamp



RIMG0302.jpg


RIMG0296.jpg


RIMG0298.jpg


RIMG0297_201409191717166ca.jpg


RIMG0299_20140919171717dd6.jpg

シンプルなホーローのランプです。
この形がおもいしろい。
ありそうで、あまりない形です。
デスクランプのシェードにはやや大きいのでおそらくペンダントとして
使われていたのではないでしょうか、、

下地の鉄もホーローも肉厚でテロっとしていいですよ。
φ21cm H16.5cm 15,000-(ケーブル50cmの灯具セット)



menu_banner120x60.gif


とりあえず、ユニオンジャックは守られたのかな、、
いいのか、悪いのかよくわかりませんが、ポンドは
着実に上がっています(汗)

この人はさぞ悔しがっているでしょう、、
51RQ9ZR.jpg

行ってみたいな〜スコットランド!


ではまたあした。




elm kitchen chair


火曜日にご紹介しましたアーコールのキッチンチェアは
ご売約いただきました。
あのキズを気に入っていただけたそうです。
嬉しいです!ありがとうございました。


ではきょうもキッチンチェアです。
素朴でかわいいです。
軽く、クリアのワックスで仕上げました。


RIMG0286_20140918180753852.jpg


RIMG0291.jpg


RIMG0289_201409181807561ce.jpg


RIMG0292.jpg


RIMG0293_20140918180759b1f.jpg

これもなかなかのキャラクターですよ。
size W41cm D47cm H86cm SH45cm 19,000-



menu_banner120x60.gif


ユニクロさん、これにはやられますよ、、、

2110a09d0ddb59e4313b817a722e99c9fdd9b6db_590x-.jpg

http://www.julianopie.com/

ではまたあした。



ercol kitchen chair


きょうはおなじみ「アーコール」社のキッチンチェアです。
この形は人気ありますね。
スタイルがよく、軽くて、丈夫です。
たまたま1脚だけ、しかも雰囲気のいい物を見つけました。

場所はロンドン郊外の人気アンティークマーケット。
若くかわいいセラーから分けてもらいました。
このマーケットはセラーもバイヤーもおしゃれな人が多く
楽しくて仕方がありません。


RIMG0271.jpg


RIMG0273.jpg


RIMG0278_20140916171709ec2.jpg


RIMG0274.jpg


RIMG0275_20140916171710624.jpg


RIMG0276.jpg
(たぶん、こんな感じでお父さんがDIYで板でも切ろうとして座面まで少し、、)

ピカピカではありませんよ。
のこぎりの後らしいキズがあります。
このキズと雰囲気が非常にイギリスの生活感が出ていていい椅子です。

どうぞ、この雰囲気が気に行っていただけた方、ご連絡ください。
(もちろんガタはありません)
W43cm D42cm H80cm SH44cm sold


menu_banner120x60.gif



今年のはじめに飛行機で見たオスス映画が来週公開。
「ラブアクチュアリー」が好きな人は絶対!


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。


※日曜は大江戸骨董市に出店します。
お天気がちょっと心配です。



Terence Conran maclamp



先日、ご紹介しました「maclamp」マックランプが早くも
2つご売約いただきました。
ありがとうございました!
あとホワイト、ブラック各1台です。

RIMG0324_20140915163329ec6.jpg




この写真、覚えていますか?

2012年の6月の買付けでは7台見つけられた事が今では奇跡のような気がします。(写真の他に2台ありました)
他にもライトブルーやピンクなどお探しいたしますのでお気軽にお知らせください!
R0023870_201409151633310aa.jpg

オンラインショップはこちらからどうぞ。

menu_banner120x60.gif



では、またあした。



POND YACHT



きょうはPOND YACHT ポンドヨット
池遊び用のヨットです。

RIMG0262.jpg


RIMG0245.jpg


RIMG0253.jpg


RIMG0247.jpg


RIMG0259.jpg

以前取り扱いましたね。
「STAR YACHT」社
ビートルズの生まれたリヴァプールの隣町のバーケンヘッドで
第一次世界大戦後に創業されました。
創業者は元々、本物のヨットを作っていたそうです。

size W28cm H36cm sold


menu_banner120x60.gif


昨日はAoyama Weekly Antique Marketに出店してきました。

お天気にも恵まれて、たくさんのお客さまにお立寄いただき
ありがとうございました。

-1_201409141624034a4.jpg

来週は大江戸骨董市に出店いたします。
1ケ月ぶりの有楽町です。

HPがリニューアルされています。
http://www.antique-market.jp/

27日の代々木公園はまだ検討中だそうです。

ではまたあした。


ピューターの蓋物



あす9月13日(金)はAoyama Weekly Antique Marketに出店いたします。
お店は臨時休業とさせていただきます。
初出店ですのでどうぞよろしくお願いします。
http://www.thejmp.com/


さてきょうは、イギリスのピューターの蓋物いろいろ。

蓋物といってもだいたいティーキャディかシュガーボウルが多いですね。

RIMG0224_20140912154145f69.jpg




RIMG0227_20140912154150e93.jpg

RIMG0228_201409121541516ba.jpg
これもおそらくシュガーポット(マスタードかも) H7.5cm 3,500-


RIMG0231.jpg

RIMG0232_20140912154326a0a.jpg

RIMG0233_201409121543276cf.jpg
こちらはインクポット(白磁のインク入れ付き) H6cm 7,500-


RIMG0225_20140912154147399.jpg

RIMG0226_201409121541483be.jpg
こちらは中の器(おそらくガラス)がありません。
なにか落しを探してください。 H10cm 1,000-


menu_banner120x60.gif


きのうの続きです。
水曜に行った展示,その2

ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者
目黒区美術館 〜2014年9月18日まで
sashikae01.jpg


家具がお好きな方ならコレとか
091.jpg

これとか、ご存知ですよね
082-200x200.jpg

でもタイトルの通り、建築家、ライター、デザイナー、教育者
かなり多才な方なんですね。とても見応えがありました。


本当はこれも行きたかったんだけど水曜は定休日でした。
ご興味があれば是非。

建築の皮膚と体温-イタリアモダンデザインの父、ジオ・ポンティの世界- 展
event981-00.jpg
京橋LIXILギャラリー
http://www1.lixil.co.jp/gallery/exhibition/detail/d_002843.html


それではまた、、



spong iron stand



これはもう定番、アイテムです。
あれば必ず買ってきます。

スポング社のアイロンスタンドです。

RIMG0107_201409111738385d8.jpg


RIMG0106_201409111738360fc.jpg


RIMG0108_20140911173844639.jpg


RIMG0110_2014091117384178f.jpg

W17cm D12cm H14cm 8,800-



menu_banner120x60.gif


昨日はお休みでしたので気になる展示を2つ見てきました。
1つめは、
日本民芸館
「カンタと刺子」 -ベンガル地方と東北地方の針仕事
2014年9月9日(火)-11月24日(月・祝)
poster_201409.jpg


西館の旧柳宗悦邸にある家具はどれもとても魅力的ですよ。
wf_british_35.jpg

http://www.mingeikan.or.jp/


もう一つは、またあした。





また見つけました。
「喜劇王」チャップリンのパウダーディスペンサー

RIMG0206_201409091643548c5.jpg


RIMG0207_2014090916435580f.jpg
H23.5cm 6,800-

この表情がたまらない。

オンラインショップもよろしくお願いします。
この子も待っています。
73debacd1103f47b3053b84bfb76b689.jpg

menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にご来店をお待ちいたしております。





Aoyama Weekly Antique Market



きょうはお知らせです。


青山チラシ表印刷

Aoyama Weekly Antique Market
http://www.thejmp.com/

今週の13日(土曜日)に「初出店」させていただきます。

青山通り国連大学前で開催されているファーマーズマーケットの中でヨーロッパのようなアンティーク・マーケットを目指して毎週末マーケットを開催されています。

みなさまのお越しをお待ちしております。


※出店に伴いまして13日(土)お店は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。



menu_banner120x60.gif

オンラインショップには「maclamp」マックランプを更新しました!
こちらもよろしくお願いします。
RIMG0143_20140908185527084.jpg


きょうもありがとうございました。
ではまたあした。


old pine tray



きょうは渋い古手のトレイです。
もとは真ん中に仕切りの取手があったと思います。
これはこれで、かなかな良いです。


RIMG0175_20140907175542978.jpg


RIMG0176_201409071755477fc.jpg


RIMG0177_20140907175546d25.jpg


RIMG0178_201409071755472ea.jpg


RIMG0181_20140907175548056.jpg
鉄の物を並べてみました。

W36cm D20cm H6cm 6,800-


menu_banner120x60.gif


いやー素晴らしいですね。
全米オープンテニス、錦織圭選手の活躍。

グランドスラム制覇の快挙、楽しみですね。
(欲を言えば決勝はフェデラーと闘ってもらいたかった)


では、またあした!





garden trug



きょうは残暑が厳しかったですね。
あすはぐっと涼しくなるとか、どうぞお気をつけください。

では、きょうは「トラディショナルガーデントラッグ」
かわいいのが2つございます。

RIMG0188_20140906165444962.jpg


RIMG0190_20140906165445d18.jpg


RIMG0192_2014090616544753f.jpg
W24.5cm D15cm H17cm sold



RIMG0193_201409061654487f7.jpg


RIMG0195_20140906165500ef2.jpg


RIMG0197_201409061655167ed.jpg
W20cm D15cm H14cm 5,800-


menu_banner120x60.gif


ヴェネチア国際映画祭でイニャリトゥ監督作品が話題になっているみたい。
主演はマイケル・キートンでエドワード・ノートンやナオミワッツなどかなり豪華なようです。
公開は2015年、これは楽しみだ!



ではまたあした。


french rise&fall lamp


きょうも久しぶりの商品です。
フランスの陶器のパーツを使った昇降式のランプ。
通称「rise&fall lamp」
天井に付けるベース、おもり、ソケットの3つのパーツからなります。
コードは2mで作ってありますのでカットも可能です。

やっぱりかわいいです。

RIMG0163.jpg


RIMG0167_20140905154440cc2.jpg


RIMG0165_2014090515443619f.jpg


RIMG0169_2014090515443986d.jpg

シェードが付けられるギャラリーもオリジナルがついています。
sold


menu_banner120x60.gif


昨日、非常にさみしいニュースがありました。

「英航空ヴァージンアトランティック、日本撤退へ」

1989年にロンドン〜成田間を就航して、来年の2月で25年間の
歴史に幕がとじます。

初めて乗ったのは20年位前でしょうか、、
当時はヴァージンコーラや機内エンターテイメントの充実、
オシャレなアメニティなどなど憧れでした。

経営難のため、路線見直しだそうです。
厳しいですね。
いままでありがとう!

宇宙旅行はあきらめます。
080124VirginGalactic1_20140905162246e7d.jpg


では、またあした。



Herbert Terry & Sons


アングルポイズで有名なイギリスの
「ハーバードテリー&サンズ」社製のデスクランプです。
久しぶりにいい物に出会えました。
ベージュとグレーの色が、かなりいい味出ています。

RIMG0150_201409041838506c7.jpg


RIMG0152_201409041838513c3.jpg


RIMG0153_20140904183853467.jpg


RIMG0156_2014090418385413b.jpg


RIMG0157_20140904183915210.jpg


イギリス球(B-22)使用。
サイズ、高さ約43cm シェードφ13cm
ベース13cm×16cm sold


menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました。
またあした。


オンラインショップ更新!



久しぶりの青空でしたね。
気持ちよく晴れて朝からお店のレイアウト替えと撮影。


オンラインショップに新商品を更新しました。
左側のバナーを使っていただくと分りやすいと思います。
http://menu.cart.fc2.com/


RIMG0026_20140902181154157.jpg


RIMG0052_20140902181155a0d.jpg


RIMG0072_201409021811579b7.jpg



menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
また木曜日にみなさまのお越しをお待ちしております。



dundee marmalade jar


きょうはよく降りましたね。
結局、夜まで続くとは、、

それでは9月も張り切ってまいりましょう。


これ、約2年ぶりに見つけました。
Lサイズ、肩付きダンディーのマーマレードジャー


RIMG0010_2014090117051845f.jpg


RIMG0012_201409011705211e6.jpg


RIMG0011_201409011705194f6.jpg


RIMG0013_2014090117052339d.jpg

H13.5cm 8,800-
定番のMサイズもあります。4,000-

menu_banner120x60.gif


※お知らせです。

ご近所の雑貨店「join」さんでイベントが始まりました。
茅ヶ崎の絵本作家、佐々木貴行さんの絵の展示販売だそうです。
楽しそうですね。
87880ec9-s.jpg
こちらからどうぞ

http://blog.livedoor.jp/joinblog//


それでは、またあした。



プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター