fc2ブログ

イギリス到着!



長い1日でしたが、無事にイギリスに入りました。

ただいまイギリスは金曜日の朝5時です。

木曜の深夜に出発して、羽田~ドーハ11時間、トランジットは50分、ドーハ~ロンドン7時間、合計19時間かけてゆっくりのイギリス入りでした。

ドーハ空港は豪華できれいでした。










レンタカーをピックアップして、運送屋さんによって、夕方には友人宅へ
早めの就寝でした。
やっぱり、時差は楽そうです。


それでは初日から、とばして行きたいと思います!
どうぞ、お付き合いください。

では秋の買付けスタートです。



昨夜のデザート






行ってきます!



※9月29日(木)〜10月15日(土)までヨーロッパ買付けに行ってきます。
期間中はお店は臨時休業とさせていただきます。
またオンラインショップでのご注文は可能ですが、お品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけしますが何卒、ご了承くださいませ。


きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
ありがたいですね。

前回の仕入れから約4ヶ月、みなさまにご利用いただき
おかげさまで、また買付けに行く事ができます。
ありがとうございます!

今回はどんな旅になるでしょうか?
久しぶりのパリもあるし、ガンバってまいります。
どうぞお付き合いくださいね。


これは去年の10月の写真です。
おそらくヨーロッパもいい季節ではないでしょうか、、

IMG_3371.jpg



今回も走り回りますよ!
IMG_3437.jpg


あすのナイトフライトでゆっくりと出発です。
カタール航空楽しみです。

では、行ってまいります。




ercol drop leaf table



※9月29日(木)〜10月15日(土)までヨーロッパ買付けに行ってきます。
期間中はお店は臨時休業とさせていただきます。
またオンラインショップでのご注文は可能ですが、お品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけしますが何卒、ご了承くださいませ。


昨日の大江戸骨董市はお天気にもめぐまれて(何日ぶりに太陽見たんでしょ、、)たくさんのお客さんにご来場いただき、誠にありがとうございました。とても充実した1日になりました!
※次回の出店は10月30日(日)です。どうぞよろしくお願いします。
http://www.antique-market.jp/


では、きょうはやっと塗ったオイルが乾いてきたアーコールのドロップリーフテーブルです。
バタフライテーブルとも呼ばれる人気のテーブルです。
天板を剥離してオイルを塗りました。

DSC_6316.jpg


DSC_6305.jpg


DSC_6303.jpg


DSC_6318.jpg


DSC_6319.jpg


DSC_6320.jpg


DSC_6311.jpg


DSC_6314.jpg


DSC_6313.jpg


DSC_6309_20160926193844a8d.jpg


奥行きが 113cm

両方の天板を畳むと2人 65cm
片方の天板を出して3人 95cm
両方の天板を広げて4人〜5人 124cm

高さ72cm

天板に一部ソリ、ワレの跡、うすいシミがあります。
ピカピカ天板の苦手な方、おススメです。 sold



オンラインショップもよろしくお願いします。

menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました。
あすは買付け前の最後の営業日です。
たぶん暇なので、どうぞお立ち寄りください!





小さい写真立て



あすは大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

※29日から10月15日までヨーロッパ買付けに行ってきます。
期間中、お店はお休みになります。


では、きょうは小さなフォトフレームです。
中の写真が気になります、、

DSC_6287.jpg



DSC_6288.jpg

DSC_6289.jpg
8.5cm×11.5cm 3,800-


DSC_6290.jpg

DSC_6291.jpg
7cm×10cm 3,000-


DSC_6292.jpg

DSC_6293.jpg
4.5cm×7cm 3,800-


オンラインショップもよろしくどうぞ!

menu_banner120x60.gif



結局、きょうも大雨でしたね、、
雨の中、買付け前にもかかわらずご来店いただき
誠にありがとうございました!(きょうも感涙です)
おめでたいお話も聞けて、嬉しかったですよ〜


あすは東京国際フォーラムにてお待ちいたしております。
2ヶ月ぶりの出店ですからね、気合い入ってますよ!

有楽町側の中央通路突き当たり、C-5-5いつもの場所です。







pewter plate



※9月25日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもよく降りましたね。
ご来店、誠にありがとうございました(涙!)

ではきょうは渋い目

DSC_6271.jpg


DSC_6272.jpg


DSC_6274.jpg
ゆがみ、へこみがございます。φ23.5cm 8,800-



DSC_6276.jpg

いただきました。ありがとうございました!
この雨は実りの秋に繋がると思えば辛くない(by食いしん坊)


オンラインショップもよろしくお願いします。

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより


朝一で二宮の素敵なパン屋さん「ブーランジェリーヤマシタ」さんに納品に行ってきました。
http://www.boulangerieyamashita.com/
空いていればmenuからクルマで15〜20分ほどです。
6月に食堂もopenして、さらにお忙しいようです。
おススメですよ!


納品の車中で久しぶりに聞いて気持ちが良かったので大音量でぜひ



あしたもお待ちしております。





古いはさみ


※9月25日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

 
秋の長雨
スッキリとしないお天気が続きますね、、
きょうもありがとうございました。

鋏の写真を撮ってみました。

DSC_6263.jpg



DSC_6265.jpg
2,700-

DSC_6267.jpg
1,700-

DSC_6268.jpg
切れません700-



よかったらこちらもどうぞ!

menu_banner120x60.gif

今朝のインスタグラムより


フランスのシザーランプ30,000-



平塚はやってないけどきょうから公開
キャストが豪華、、



ではまた、あしたもお待ちしております。





秋の買付けのお知らせ。



※9月25日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


お待たせいたしました。
秋の買付けのお知らせです。

IMG_4811.jpg

9月29日(木)〜10月15日(土)の期間、イギリスとちょっとだけフランスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

またいつも通りに買付けリクエストを受付けますのでお気軽にお知らせください。多少無理なお願いでも、相談だけはしてみてくださいね。


久しぶりすぎてパリはいまから緊張しますね。
早くタルタルステーキが食べたいです、、
fc2blog_2015021307201117d_201609201820576ab.jpg


去年の秋の買付けは初めてエミレーツ航空を利用しました。
今回は初めてのカタール航空です!
イギリスのスカイトラックス社による格付けで世界の7社の「5つ星航空会社」の1社だそうです。

962499.jpg

あの「ドーハの悲劇」のドーハ乗り換えで片道19時間ね。
また映画何本見れるでしょうか?楽しみでなりません、、
時間をかけて移動すると、時差も楽なんです。

今回もよい旅になりますように!


menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。






glass lamp shade 「Holophane」



9月25日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。
きのうのリベンジに燃えております。



きょうも雨の中、ありがとうございました。
あすはもっと台風が近づくそうですが、通常通りお待ちしております。

ではきょうは、店主の好きなガラスシェードです。
(自宅でも使っています)
3点をオンラインショップに更新しました。

DSC_6251.jpg


DSC_6237.jpg


DSC_6256.jpg



よろしければ、こちらからご覧いただけます。

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより

いまどき必要ないですね。
ヒューズのワイヤーです。台紙の色と字体がたまりません。 300-



では、またあした。






CORGI TOYS 「E.R.F. MODEL 64」



きょうは雨の中、誠にありがとうございました。
あすもお待ちしております。


では、きょうはコーギーのミニカーです。
働くクルマ(ダンプね)

DSC_6221.jpg


DSC_6227.jpg


DSC_6228.jpg


DSC_6231.jpg


DSC_6234.jpg

CORGI TOYS 「E.R.F. MODEL 64」
E.R.F.は創業者の名前だそうです。「Edwin Richard Foden」
荷台が跳ね上がります。W10cm 2,400-
落書きがたまらない、、



menu_banner120x60.gif


では、またあした。



コレ気になります
グリーンデイのビリージョー主演コメディ






music stand


あす18日の大江戸骨董市は天候不順のため中止になりました。
また来週をお楽しみに!!
http://www.antique-market.jp/

お店は通常通り12:00〜19:00にてオープンいたします。



ではきょうは久しぶりに、いい雰囲気のミュージックスタンドです。

DSC_6214.jpg

DSC_6216.jpg


DSC_6215.jpg


DSC_6218.jpg


DSC_6217.jpg


DSC_6220.jpg

アイアンにゴールドの塗装がいい感じで残っています。
また折り畳むと非常にコンパクトになります。
幅45cm 高さ65cm〜124cmくらいまで sold



今朝のインスタグラムより

フランスの陶器のソケットです。
B-22 海外球仕様です。 8,800-
ケーブルはお好みの長さでカットします。
(おまけでこの古い電球をお付けします)


よろしければオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



きょうもありがとうございました。
あすはお店でお待ちいたしております!
平塚でひとり蚤の市だ、、



White Basics Jug



9月18日(日)と翌週25日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第1日曜日がお休みだっだので2週連続出店です。
http://www.antique-market.jp/
あすから毎日雨の確率50%ですが、よろしくお願いいたします。
中止の場合はお店は通常営業です。


では、きょうは定番のホワイトジャグ
だいぶお買い上げしただきましたが、まだございますよ!

DSC_6197.jpg



DSC_6199.jpg
高さ14.5cm 7,800-

DSC_6203.jpg
高さ12.5cm 5,800-


DSC_6209.jpg
高さ15cm 注ぎ口に10mmほどのにゅうあり 3,500-


オンラインショップに更新しましたので、こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



今朝のインスタグラムより
パイン材のハンガー(france)a.4,500-



きょうもありがとうございました。
またあすもお待ちしております!




painted shelf



9月18日(日)と翌週25日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第1日曜日がお休みだっだので2週連続出店です。
http://www.antique-market.jp/
ややお天気が心配ですが、よろしくお願いいたします。


では、きょうはこちらです。

DSC_6189.jpg


DSC_6188.jpg


DSC_6187.jpg


DSC_6186.jpg


DSC_6185.jpg


IMG_6731.jpg

ペイントのハンギングシェルフです。
9マスあるので飾りやすいかと思います。
厚みもあまりないのでスッキリと飾れそうです。
W61.5cm D17.5cm H83cm(マスの中は約17.5×17.5) 38,000-



よろしければオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


きょうもオープンからありがとうございました。
またあしたもお待ちいたしております。



これ見たいです、、






colctables


来週18日(日)と再来週25日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第1日曜日がお休みだっだので2週連続出店です。
http://www.antique-market.jp/
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうもありがとうございました!
今朝の平塚は非常に激しい雨でした。
(子供を保育園に送っただけで靴下までびっしょりでした)
お昼前には止んで、涼しい1日になりました。
どうぞ風邪などひかないようにお気をつけください。


ではきょうは、小さなアイテムです。

DSC_6170.jpg



DSC_6182.jpg

DSC_6180.jpg
ブラスルーペ レンズのサイズφ5cm 長さ17.5cm 8,800-

DSC_6171.jpg

DSC_6173.jpg
アルミポケットルーペ 高さ3cm 7,800-

DSC_6175.jpg
ドイツ製コンパス(裏はミラーになっています)φ4cm 5,800-

DSC_6176.jpg
ピューターインクポット(ガラスはオリジナルではないです) φ5.5cm 4,800-

DSC_6177.jpg
ノギス 5インチまで計れます 16.5cm 4,800-
木のルーラー 最長61cm(25インチ) 4,800-

DSC_6178.jpg
ブラスコンパス(鉛筆付) 2,800-
ペン 1,700-

DSC_6179.jpg
バルブキャップの缶 1,500-


よろしければオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


今週も多くのお客さまにご来店いただきまして
誠にありがとうございました。

あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。




なんでもないバケツ



来週18日(日)と再来週25日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第1日曜日がお休みだっだので2週連続出店です。
http://www.antique-market.jp/
どうぞよろしくお願いいたします。


ではきょうはただのバケツです。
奥の方から出てきました。

DSC_5282.jpg


DSC_5285.jpg


DSC_5286.jpg


DSC_5283.jpg


DSC_5284.jpg

結構大きめで、重いです。
外側に少しセメントが付いています。
W36.5cm 高さ36cm sold


オンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムからはセロテープの缶です。

@menu2008が投稿した写真 -


φ12.5cm 厚み2cm 2,800-



きょうもありがとうございました。
新しい出会いもあったりして、少し喋りすぎましたね、、

また、あしたもお待ちいたしております。



アルバム楽しみ11/9





bentwood coat hook


きょうの平塚は秋らしい雨模様でした。
1日降ったり止んだり、、涼しくていいですけどね。

きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。


お品物は昨日のフックに続いて、きょうは木のフックです。
木でもベントウッド(曲げ木)のコートフックです。
玄関や寝室、ショップさんなどにもおススメです。

DSC_6162.jpg


DSC_6166.jpg


DSC_6161.jpg


DSC_6164.jpg


DSC_6165.jpg

W26cm D31cm H20cm sold



DSC_6156.jpg


DSC_6158.jpg


DSC_6157.jpg


DSC_6160.jpg

W36cm D34cm H21cm 12,000-


オンラインショップもよろしければお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif




今朝のインスタグラムより

@menu2008が投稿した写真 -


パインフォールディングテーブル
古いパイン材の天板の表情、鉄脚の味、サイズ感
そして折りたたみ!おススメです。
W181cm D68cm H76cm 88,000-



では、またあした!



iron coat hook


いいお天気の土曜日になりました。
ありがとうございました。

ではきょうは、アイアンのコートフックです。
なかなか良い味

DSC_6139.jpg



DSC_6145.jpg

DSC_6144.jpg
付けるとこんな感じです。
ベース高さ4.5cm フックの長さ8.5cm a.2,400-(stock→6)


DSC_6148.jpg
真鍮にペイント 幅9cm 2,800-
アイアン 幅8cm a.1,800-(stock→2)

定形外でよければ200円で発送いたします。
お気軽にお知らせくださいね。


よろしければオンラインショップもお立寄ください!

menu_banner120x60.gif


来週と再来週の日曜日は大江戸骨董市に出店いたします。
第1日曜日がお休みだっだので2週連続です(ガンバリマス)
http://www.antique-market.jp/

※あすは通常営業いたします。
お待ちしております!




pine small table



きょうはグッと暑さがもどりましたね。
ありがとうございました。

では、お品物はパイン材の小ぶりなテーブルです。

DSC_6086.jpg


DSC_6090.jpg


DSC_6089.jpg


DSC_6092.jpg

DSC_6095.jpg


DSC_6097.jpg


DSC_6098.jpg

使いやすいサイズ感のテーブルです。
2人用のモーニングテーブルですが、デスクにもサイドテーブルにも
何かと重宝しそうですよ。
1本の脚にすこしソリがあります。
店主個人的には濃い目のべントウッドチェアに合わせたい!
W92cm D52.5cm H76cm 45,000-



オンラインショップにはこちらを!
秋の準備です。

DSC_6100.jpg

menu_banner120x60.gif



今朝のインスタからは小さめの古いミラー

@menu2008が投稿した写真 -


15.5cm×21.5cm 3,000-



あすもお天気、いいらしいですね。
お待ちいたしております。







stick back windsor chair



きょうもありがとうございました。

不安定なお天気が続いておりますが、どうぞお気をつけくださいませ。

では、きょうは古手のウィンザーチェアです。

DSC_6063.jpg


DSC_6068.jpg


DSC_6069.jpg


DSC_6066.jpg


DSC_6067.jpg


DSC_6070.jpg


DSC_6071.jpg


DSC_6072.jpg


DSC_6075.jpg

2脚ございます。
スティックが特に綺麗です。
全体から出る古い木の表情がとてもいいです。
座面の木取りが横向きも田舎風でとても味わいがあります。

W43cm D44cm H86cm SH44cm 1脚38,000- (hold)



今朝のインスタより

@menu2008が投稿した写真 -



ダンディー、フランククーパー、ヴァイロールなど6点を
オンラインショップに更新しました!

menu_banner120x60.gif



では、またあしたもお待ちしております。



ノエルのライブに元スミスのジョニーマー登場
最後にポールウェラーも出たらしいよ、、






brown things


きょうも暑い中、誠にありがとうございました。
感謝です、、

では、きょうはちょっと秋を意識して小さな茶色い物を
集めてみました。(早く涼しくなれって思いね)
ああ、一夜城でモンブランが食べたいです。


DSC_6012.jpg



DSC_6013.jpg
ベークライト製のカレンダー(補修跡有) 7,800-

DSC_6014.jpg
双眼鏡 7,800-

DSC_6015.jpg
ブラスウェイトset 4,800-

DSC_6017.jpg
ストーンウェアインクボトル 1,500-

DSC_6021.jpg
小さな鉛のうし 800-

DSC_6016.jpg
ティー/バターナイフ a.1,000-

DSC_6018.jpg
C.W.S.(Co-op Wholesale Society)のブラシ 2,400-

DSC_6019.jpg
The Observer's Book「furniture」 sold

DSC_6020.jpg
結構、本格的です。


※レターパックや定形外も対応いたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。


よろしければオンラインショップもご覧ください。

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより
アイウォッシュグラス 高さ6〜7cm a.2,400-

@menu2008が投稿した写真 -





それでは、今週もありがとうございました。
あす水曜は定休日です。
また木曜日にお待ちいたしております。





fischel bentwood chair


きょうも暑い中、誠にありがとうございました。
ほんと、暑かったですね、、
まだまだ先は長そうです。
どうぞ、お体にはお気をつけくださいね。


では、きょうはまた椅子です、またベントウッドチェアです。
チェコスロバキア「fischel」社のクロコ模様。

DSC_5995.jpg


DSC_5998.jpg


DSC_5997.jpg


DSC_6001.jpg


DSC_6000.jpg

好きなのでつい、曲げ木の椅子があると必ずチェックします。
これいい感じなんです。
ライトカラーで、クロスのヌキと脚の開き具合とか
かなり気に入っています。

W38cm D43cm H87cm SH45cm 1脚22,000-


こちらにも更新しましたよ。

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより

@menu2008が投稿した写真 -


Tolni 温度計(ハンガリー?) sold


では、またあした。






glass washing board



きょうはオープンからたくさんのお客さまにご来店いただき、
誠にありがとうございました。

天気予報に反して、青空でしたね、、
あすもお待ちいたしております。

では、きょうは今朝のインスタグラムより
ガラスの洗濯板です。

DSC_5943.jpg


DSC_5942.jpg


DSC_5941.jpg


DSC_5944.jpg

長年、使われていたんでいる部分を取り外して組み直しました。
分厚いガラスがとても美しいです。
ステンドみたいに、ついたてなんかにおススメです。
W34cm D40cm H3cm 4,800-


きょうはオンラインショップにこちらなどを更新しました。
どうぞ、ゆっくりとご覧ください。

DSC_5947.jpg

DSC_5983.jpg



こちらからどうぞ。

menu_banner120x60.gif


Banksyの正体はMassive Attack?!

http://block.fm/news/banksy_massiveattack.html

www.dailymail.co.uk/news

マジか、、
イギリスのデイリーミラーは覆面アート集団バンクシーはマッシブアタックの3Dこと、Robert Del Najaの可能性があると報じている。
Massive Attackのライブが行われた場所では、その直後にBanksyの作品が出現しているらしいです。

覆面のままでいいような気がしますが、、


では、またあした。




scotland souvenir calendar



きょうもありがとうございました。
雨、ギリギリ持ちました。
まだ台風が心配ですが、あすもお待ちしております。

では、きょうはサクッとね

DSC_5936.jpg


DSC_5937.jpg


DSC_5939.jpg


DSC_5940.jpg

人気の回転式カレンダー
スコットランドのお土産物ですね。
カレンダーを見つけるとついつい手が伸びます。
W6.5cm D5cm H7.5cm 4,800-

たまにイベントなどでグルングルン回す方がいますが
どうぞ、「TURN SLOWLY」でお願いますね。


こちらもよろしくお願いします。

menu_banner120x60.gif

今朝のインスタグラムより
また発見しました!
ラレーの折りたたみ自転車(48,000-)

@menu2008が投稿した写真 -




今朝、椅子の修理をしていたら、誤ってハンマーで自分の親指をおもいっきり叩いてしまい今、指が曲がりません。
辛いです。
みなさんもハンマーの扱いにはどうぞお気をつけください。


スコットランドと言えばやっぱりこちらでしょうか、、



では、またあした。






pine desk & ercol windsor chair



きょうも暑い中、ありがとうございました。

あすから、お天気下り坂だそうですね。
また店内ギュウギュウでの営業になりますが、お待ちいたしております。

では、きょうはパイン材のシンプルなテーブルです、
先日ご紹介したフランスのテーブルよりも時代はありませんが、なかなか良い雰囲気ですよ。
足と天板のツートーンは店主の好みのタイプです。
テーパーの足は少ないのでシンプルなサイドテーブルをお探しの方にはおススメです。

テーブルにあわせたアーコールのフープバックチェアは4脚あります。
ただオリジナルのクッション付きはこの1脚だけです。
めちゃカワイイです。どうぞご検討ください!

DSC_5923.jpg


DSC_5924.jpg


DSC_5927.jpg


DSC_5926.jpg




DSC_5928.jpg


DSC_5930.jpg


DSC_5932.jpg


DSC_5934.jpg


DSC_5933.jpg


パイン テーパーレッグ デスク
W100cm D43cm H78cm 45,000-

アーコール フープバックチェア(stock→4)
W43cm D41cm H83cm SH42cm a.28,000-


オンラインショップにも更新しました。
よかったらどうぞ!

menu_banner120x60.gif



あすから公開ですね、見たいな、、


では、またあした。




「Salon de Antique」



きょうも暑かったですね。
でもカラッとして、秋の気配を感じますね。
毎朝、晩と梨が美味しいです(果物は梨が1番)

では、きょうはお知らせからです!

IMG_2016090.jpg

「 Salon de Antique III ème 」
サロンドゥアンティーク トアジィエム

アンティーク雑貨とアクセサリーの展示販売会
あすより9月2日(金)〜4日(日)11時〜18時
クリエイティブスペースハヤシ
茅ヶ崎市中海岸1-4-48

いつもお世話になっているフランスアンティークのクゥアドゥヌフさんとun.(ユーエヌ)さんのアクセサリーと、当店からも少しお品物が展示されております。
今回もフランスからはティザン(ハーブティー)が届くそうです。

ぜひ、お出掛けください!

茅ヶ崎はSashikiさんもあるし、少し足を伸ばせば熊澤酒造さんも
ありますよ、最後に平塚までグルーッと回ってください^^


では、きょうは家具が続きましたので量りを1つ

DSC_5910.jpg


DSC_5911.jpg


DSC_5914.jpg

DSC_5915.jpg


DSC_5916.jpg


DSC_5912.jpg

「SALTER Silver & Copper Checker」
イギリスSALTER社製シルバーと銅の専用量りです。
鋳物で重厚な作り、真鍮のトレイ、文字盤の表情が素晴らしいです!
高さ31.5cm トレイの直径23.5cm 20,000-


オンラインショップもよろしくお願いします!

menu_banner120x60.gif


来年1月からのデヴィッド・ボウイ大回顧展「David Bowie Is」が早く見たいのですが、ピンク・フロイド大回顧展「The Pink Floyd Exhibition – Their Mortal Remains」が2017年にロンドンV&Aで開催!が気になっております。
PF_TMR_SE2_a.jpg

早い物で今年も残すところ、あと4ヶ月になりました。
9月も張り切ってまいります!
どうぞよろしくお願いしますね。

では、またあした。




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター