fc2ブログ

original thonet bentwood chairs 「kindermodel」



きょうも本当にいいお天気!
連休の人羨ましいです、、
頑張ります、弱小個人商店

ご来店、誠にありがとうございました。
あすも通常営業です。

では、きょうは買付けの時にコレ見つけました!
とアナウンスしたオリジナルトーネットチェアです。
貴重なチャイルドチェアNo.12011

DSC_8764.jpg


DSC_8765.jpg


DSC_8767.jpg


DSC_8766.jpg


DSC_8768.jpg


DSC_8770.jpg


DSC_8771.jpg

W38cm D39cm H70cm SH33cm sold



menu_banner120x60.gif


GWに気を取られていたら、きょうで4月も終わりですね。
今月は京都もあって、本当にたくさんのお客さまにご利用いただき誠にありがとうございました。

5月は東京蚤の市もありますし、はじめての試みも1つありまして、
いろいろと楽しくなりそうですよ。
来月も引き続き、よろしくお願いいたします!

では、またあした。







コリントゲーム



きょうもありがとうございました。

あたたかく、気持ちいい1日でした。
明日もお待ちしております!

では、きょうは少しかわったコリントゲームです。

DSC_8752.jpg



DSC_8753.jpg



DSC_8754.jpg

DSC_8759.jpg


DSC_8761.jpg

もちろんゲームもできますが、色、雰囲気、抜群です。
38cm×77cm (ボール8個付き) sold


menu_banner120x60.gif



では、またあした。






coffee+red



きょうもありがとうございました。
いいお天気でした。
連休もよさそうですね!
どうぞお出掛けください、お待ちしております。

では、椅子が続いたのでちょっとポップに

DSC_8746.jpg



DSC_8747.jpg

DSC_8748.jpg
絵に描いたようなコーヒーポットです。
高さ22cm 約1.8l入ります。8,000-


DSC_8750.jpg

DSC_8751.jpg
おなじみのプジョーのミル(清掃済) 高さ19cm 14,000-


menu_banner120x60.gif



すごい人気ですな
カメラは「グランド・ブダペスト・ホテル」の大御所だそうです




では、またあした。



小さなスツール



きょうもありがとうございました。

意外に肌寒かったですね、でも雨が降らなくて助かりました。
まだまだ店頭に椅子がたくさん並んでいますからね。

では、きょうも椅子です。
小さなスツールです。


DSC_8739.jpg


DSC_8740.jpg


DSC_8736.jpg


DSC_8741.jpg


DSC_8742.jpg


DSC_8744.jpg

天板φ27cm 高さ50cm 24,000-



menu_banner120x60.gif


みなさん大型連休の予定は決まりましたか?
menuは通常営業です。
火曜日以外はオープンいたしますよ。
どうぞお立ち寄りください。



映画「羊たちの沈黙」の監督ジョナサン・デミの訃報を聞きました。
羊たちもよかったけど、音楽好きならこっちですかね。

ご冥福をお祈りします。


では、またあした。




elm chair



まだ京都の余韻に浸って、ボケボケしていました、、
そんな中、ご来店いただきありがとうございました。


では、きょうも椅子です。
これ以上シンプルな椅子もないのではないでしょうか。
タイトルには書きませんでしたが、おそらくスクールチェア
もしくはチャーチチェアでしょうね。
この椅子がたくさん並んでいる所を見たかったです。
そして、あればあるだけ仕入れたかった、、
そんな椅子です。

DSC_8728.jpg


DSC_8730.jpg


DSC_8731.jpg


DSC_8733.jpg


DSC_8732.jpg


DSC_8729.jpg


DSC_8734.jpg

このボルトに惹かれます。
この手の椅子は大きな木ネジを使う物が多いのですが、
工夫してボルトで編んでいる所が泣かせます。
強度もあるし、メンテもしやすい!
そして背もたれのシンプルな美しさと、エルムの座面の味、
オススメの1脚です。

W35cm D39cm H83cm SH42cm(少し低いです) sold


menu_banner120x60.gif



気が付けば、コールドプレイもポールも終わってる、、

でも、9月にこの人が横浜赤レンガに来るそうです!
夏の終わりに屋外でドナルドフェイゲンはやばいです。




では、またあした。



stick back windsor chair



無事に京都より戻りました。
連日、たくさんのお客さまにご来場いただき、
また当店をご利用いただき誠にありがとうございました。




尾道のパン屋航路さんのパンを食べて
徳島のアアルトコーヒーさんのコーヒーを飲み
夜は豆腐、うどん、551を食べれて幸せでした。

また京都に行ける事を楽しみにしております!
みなさま、本当にありがとうございました。


では、きょうはお店に戻りのんびりと、、
いや早速、ウィンザーチェアのご紹介です。
来たままで京都にはお持ちしませんでしたが、
非常に良い感じです(くたくた感)

DSC_8722.jpg


DSC_8724.jpg


DSC_8723.jpg


DSC_8719.jpg


DSC_8726.jpg

W48cm D42cm H87cm SH44cm sold



よろしければオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。

あす、火曜は定休日となります。
また水曜日にお待ちいたしております。





バスケットいろいろ



※4月22日(土)23日(日)は京都ふるどうぐ市に出店します。
http://kyotofurudouguichi.com/
お店はお休みです。


開催時間
4月22日(土) 11:00 ~ 17:00 (最終入場は16:30まで)
4月23日(日) 10:00 ~ 16:00 (最終入場は15:30まで)

開催場所
元・立誠小学校 校舎内
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2

入場料
500円(ただし小学生以下は無料)




きょうもありがとうございました。

お品物はバスケットいろいろです。


DSC_8709.jpg
W45cm sold


DSC_8711.jpg
W39cm sold


DSC_8712.jpg
W53cm sold


DSC_8713.jpg
W43cm sold


DSC_8715.jpg
W33cn sold



長い間、探していたフィッシングバスケット
(フィッシングボックス、フィッシングスツール)
使い古されコンディションの良い物になかなかあえませんでした。
今回やっと、いい物を見つけました。
すごく古くはありませんがこのくらいが実用的にもちょうどいいのではないでしょうか?

DSC_8716.jpg


DSC_8717.jpg


DSC_8718.jpg
W40cm D31cm H33cm 12,000-


よろしければ、オンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


それでは、これから積込んで出発です!
約400kmのドライブです。

関西のみなさま、お会いできる事を楽しみにしております。
どうぞお出かけください!!




thonet bentwood chair No.14



いよいです!!
4月22日(土)23日(日)は京都ふるどうぐ市です。
http://kyotofurudouguichi.com/
お店はお休みです。


きょうは、横浜港へコンテナの荷物を取りに行ってきました。
今回は問題なく無事に通関も終わり帰ってきました。
我ながら、なかなかの粒ぞろいです!(自画自賛)

では、最初のご紹介はやっぱりトーネット(thonet)から!

DSC_8703.jpg


DSC_8704.jpg


DSC_8707.jpg


DSC_8705.jpg


DSC_8708.jpg

非常に味のあるthonetのNo.14です。
オリジナルの座面がとてもいいです。
やっぱりトーネットは絵になる美しさですね。
sold


menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました。
では、あすは新入荷の家具達とお待ちいたしております。

少し早めに積込みをはじめる予定です。
どうぞよろしくお願いします。



corgi jeep fc-150



※あすは横浜港へ荷物の引き取りのため14時オープンとなります。
どうぞよろしくお願いします。

今回は少し遅れての到着で嬉しさ倍増です。
どうぞお楽しみに!

トコトコとトラックで行ってきます。
本当はこんなトラックがいいのですが、、

DSC_8701.jpg


DSC_8695.jpg


DSC_8697.jpg


DSC_8698.jpg


DSC_8700.jpg

1960年代のコーギー社製「jeep fc150」です。
アメリカのウィリス社のトラックです。
W9cm 4,000-


オンラインショップもどうぞ!

menu_banner120x60.gif


こちらご覧になりましたでしょうか?



奇しくも2月の買付けに行く時に、新調しました。
IMG_8290.jpg
いいですよねReebok



きょうもありがとうございました。
では、また明日!



SALTER SCALE



昨日の、大江戸骨董市はお天気にめぐまれて、朝からたいへんな賑わいになりました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。



では、きょうのお品物です。
人気のSALTER社のスケール達です。

DSC_8675.jpg



DSC_8678.jpg

DSC_8680.jpg
とても希少なホーロー文字盤です。
トレイもホーローでグッドコンディションです。
20,000-


DSC_8685.jpg

DSC_8686.jpg
サイズがカワイイです。
小さいですが、本格的です。
12,000-


DSC_8184_201704171533200fc.jpg
こちらもまだ、ございます。18,000-


こちらからどうぞ。

menu_banner120x60.gif


いよいです!!
4月22日(土)23日(日)は京都ふるどうぐ市です。
http://kyotofurudouguichi.com/

古い廃校での開催は残念ながら今回で最後との事です。
忘れられない蚤の市にできるように全力で頑張りますよ!
どうぞよろしくお願いいたします。
2016001.png


今週も誠にありがとうございました。
あすは定休日です、
また水曜日にてお待ちいたしております。


french enamel colander



※あす4月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。
あすは晴れそうです!
いつもの場所にてお待ちいたしております。
C5-5 シェイクシャック前

では、きょうはカジュアルにホーローアイテム

DSC_8669.jpg


DSC_8670.jpg


DSC_8671.jpg


DSC_8672.jpg


DSC_8673.jpg


やや小ぶりな水切りざる。
サイズ感、コンディション、色、なかなかでしょ?
長さ28cm sold


こちらもどうぞ!

menu_banner120x60.gif


本日、長く使っていたソフトバンク(Jフォン時代から)を解約して
話題の格安SIMにしてみました。
感想、もっと早くすればよかった(注、個人の意見です)

いままで買付けのときはこれにテスコのSIMをいれて使っていたのですが、もうSIMフリーのiphoneになったからお別れです。
寂しくなります、、
IMG_8799.jpg


では、明日は有楽町にてお待ちいたしております。




The Grimwade Pie Dish



4月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


DSC_8646.jpg


DSC_8648.jpg


DSC_8661.jpg


DSC_8662.jpg


DSC_8658.jpg


DSC_8667.jpg

Grimwade社製のパイディッシュです。
肌に惹かれました。
イギリスにはめずらしくトロッとしております。
とても気に入っておりましたが、いま店頭にてご売約となりました。
ありがとうございました。


オンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif


日曜日の天気予報が好転いたしました。
晴れマーク+25℃!夏か、、
どうぞよろしくお願いいたします!

あすはお店にてお待ちいたしております。
よい週末を


ジャームッシュ×イギーポップ 9月公開ですって、、




オンラインショップもよろしくお願いします!



4月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


きょうは久しぶりに天気に恵まれ撮影日和でした。
いろいろと更新しましたよ!


DSC_8596.jpg


DSC_8617.jpg


DSC_8571.jpg


DSC_8624.jpg


こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


きょうもありがとうございました。

あすもお待ちしております!





2 maclamp!



4月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


きょうはメンテナンスの終わったマックランプを2台ご紹介します。
写真たくさんです。
クリックで大きくなりますよ。


DSC_8548.jpg

DSC_8550.jpg

DSC_8551.jpg

DSC_8553.jpg

DSC_8555.jpg

DSC_8552.jpg

DSC_8556.jpg
A 35,000-
経年変化でベースのツヤがありません。
木部に少しそりがあります。


DSC_8558.jpg

DSC_8566.jpg

DSC_8560.jpg

DSC_8562.jpg

DSC_8561.jpg

DSC_8563.jpg

DSC_8569.jpg

DSC_8567.jpg

DSC_8568.jpg

B 28,000-
経年変化でベースのツヤがなくキズもあります。
シェードの裏側にキズがあります。
木部にソリがあります。


おまたせいたしました!
オンラインショップにてクレジットカード決済が可能になりました。

menu_banner120x60.gif


※お知らせです。
いつもお世話になっております平塚美術館より
企画展が2つ、明後日からスタートするそうですよ

200006782.jpg

200006783.jpg


こちらからどうぞ

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/index.html


きょうもありがとうございました。
またあした〜




3 black box


4月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


きょうは少し晴れましたが肌寒かったです。
あすはまた、雨だとか、春ですね、、


では、きょうは黒い鉄の箱です。

DSC_8512.jpg



オンラインショップに更新しました。
お写真をクリックでご覧いただけます。

DSC_8517.jpg


DSC_8523.jpg


DSC_8532.jpg



menu_banner120x60.gif


※お知らせです。

いつもお世話になっております、青山のサンドリーズさんと
はいいろオオカミ+花屋西別府商店さんとの合同展示会。

「古器と植物と戯れ 2」
4/11~4/17 12:00-19:00
会場:はいいろオオカミ+花屋西別府商店 及び Antiques Sundries
両会場は歩いて245歩程です。
https://www.facebook.com/haiiro.nisibeppu

17499540.jpg

IMG_20170410_0003_NEW.jpg



今週もありがとうございました。
あすは定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。




lead toy elephant



よく降りましたね。
きょうも雨の中、ご来店いただき誠にありがとうございました。


では、きょうはゾウの鉛のおもちゃですが、鼻としっぽの先、牙がありません。でもいい雰囲気なんです。造形もすばらしいです。
自慢の子です、どうぞご覧ください。

DSC_8495.jpg


DSC_8496.jpg


DSC_8497.jpg


DSC_8499.jpg

11cm 高さ7.5cm sold


よかったらオンラインショップもお立ち寄りくださいね。

menu_banner120x60.gif


来週の日曜日は「大江戸骨董市」に出店します。
https://www.antique-market.jp/

そして、いよいよ再来週に迫りましたよ!
待ちに待った「京都ふるどうぐ市」
http://kyotofurudouguichi.com/
IMG_20170216_0001.jpg

2週間を切りましたよ〜
関西方面のみなさま、どうぞよろしくお願いします!


では、またあした。



「MATCHBOX」 Car Transporter



きょうもしとしと雨の中、ありがとうございました。
なかなかスッキリしませんね。
桜が心配です。


では、曇りの日はミニカーです。

DSC_8468.jpg




DSC_8469.jpg



DSC_8470.jpg


DSC_8471.jpg


DSC_8473.jpg

DSC_8474.jpg

発売は1958年からだそうです。
長さ16.5cm sold


小さいほうは各2,800-
こちらも古いマッチボックスです。

DSC_8476.jpg


DSC_8475.jpg


よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


きょうからトレスポ2が公開なんですね、、近場だと横浜か橋本、
ちょっと遠いんです
遠くのトレスポより近くの攻殻機動隊かな、、


そうそう、昨日のネットニュースより
ポール・ウェラーがツアー先で出会ったファンのベスパを気に入り、サインを書いたらしいです
たまらん組み合わせですな


では、またあした!




marble balls on pewter tray



きょうもありがとうございました。

雨が降るようで、たいして降らず、なんとも
気まぐれなお天気ででした。
週末はどうでしょうか?


ではきょうは、いつも行くアンティークセンターで
見つけました。
直径約25mmのマーブルのボールです。
どれでもひとつ1,200-

DSC_8452.jpg


DSC_8459.jpg


DSC_8455.jpg


DSC_8454.jpg


DSC_8453.jpg



良い味のピュータートレイ
DSC_8456.jpg


DSC_8457.jpg
17cm×11cm sold



menu_banner120x60.gif




では、またあした。





french chocolate pot


きょうもありがとうございました。

早く家具が着くといいですね、、
もう少しお待ちください。

では、こちらのご紹介。

DSC_8423.jpg


DSC_8424.jpg


DSC_8425.jpg


DSC_8426.jpg


DSC_8427.jpg


DSC_8428.jpg


DSC_8429.jpg


DSC_8430.jpg


フランスのショコラポット
ブリキがいいじゃないですか?
これでココアを作っていたんですね。
おしゃれですな、、
高さ17cm sold


どうぞオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif


ショコラと言えばやっぱりコレですよね

(ポットが一瞬出ますよ)



では、またあした。








wooden photo frame



きょうもありがとうございました。
暖かくて一気に桜が開花しそうですね。
(正直、眠くてしかたがありません、、)


では、きょうは人気のフレームです。

DSC_8415.jpg




DSC_8416.jpg

DSC_8417.jpg
ガラスではなく古いアクリルが入っています。
12.5cm×15cm 4,800-(写真はお付けします)


DSC_8418.jpg

DSC_8419.jpg
1×1はとてもめずらしいですね。
11cm×11cm 4,800-


DSC_8421.jpg

DSC_8422.jpg
アメリカのコダック製です。
10.5cm×13cm sold

よかったらオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif



先日、いつもたいへんお世話になっている「熊澤酒造」さんの
MOKICHI FOODS GARDENに納品に行ってきました。
http://www.kumazawa.jp/mokichi/

リニューアルされて、席がグッと増えて、なにしろ、
さすがの空間演出です!

IMG_8733.jpg
レストランウェディングも対応できるそうで、広いです!

IMG_8734.jpg
北欧家具taloさんのダイニングテーブルにベントウッドチェアやスクールチェア、チャーチチェアが上手に組み合わされています。
http://www.talo.tv/

IMG_8735.jpg
このラウンジいいですよ〜!
パンとコーヒーだけでもOKだそうです。

MOKICHI FOODS GARDEN
〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町13-1
<月~木・日>ランチ 11:30~14:30/ディナー 17:30~22:00
<金・土・祝前日>11:30~23:00
0467-84-0123

茅ヶ崎駅から徒歩約5分です。
Sashikiさんも近いしね http://sashiki-hat.com/

これからテラス席も増えるそうですよ。
季節もいいので、ぜひ!


では、またあした。



poole pottery×3



昨日の大江戸骨董市は北風の吹く寒い1日となりました。
みなさま、誠にありがとうございました。
次回は4/16(日)です。
https://www.antique-market.jp/


きょうはお店にもどりのんびりした営業と思いきや、、
ありがとうございました。


少しですがオンラインショップに更新しました。
おなじみのプールポタリーですが、久しぶりのポットです。
ぜひプールのカップ&ソーサーと合わせていただきたい!

DSC_8369.jpg


DSC_8377.jpg


DSC_8380.jpg


あとちょっとめずらしいこちら、2匹のみです
DSC_8400.jpg



こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


いよいよ金曜から公開ですね
楽しみでなりません(ジュリエットビノシュ出てるのね、、)



今週もありがとうございました。
あす火曜は定休日です。
また木曜日にお待ちしております。




triang社の赤いクレーン



4月2日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/

きょうもありがとうございました。
寒かったですね〜
あすはどうでしょうか?
暖かくしてお出掛けくださいね!
C5-5 シェイクシャック前、
いつもの場所でお待ちしております。

では、きょうはクレーンです。
本当に好きなんですよクレーン、、

DSC_8362.jpg


DSC_8360.jpg


DSC_8361.jpg


DSC_8364.jpg


DSC_8366.jpg

高さ約31cm sold



menu_banner120x60.gif



では、またあした。





プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター