fc2ブログ

copper maclamp



3月4日(日)は有楽町国際フォーラムにて大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店ありがとうございました。
少しずつですが、春めいてきましたね、、
あすは、大荒れで20°まで上がるとの事ですがどうでしょうか?
どうぞ体調管理にはお気をつけくださいね。

では、きょうはおなじみのマックランプですが
貴重なコパーモデルを見つけましたよ!

DSC_2939.jpg

DSC_2944.jpg

DSC_2943.jpg

DSC_2941.jpg

DSC_2946.jpg

DSC_2940.jpg

高さが約50cm シェードの直径φ11cm sold
アームに少しそりがあります。


他にもホワイトがありますよ
一番下のカテゴリーでLightingよりどうぞ

menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより
赤文字のクロームカレンダー 8,800-





2月もありがとうございました。
短い上に買付けに行ったので、毎年2月は一瞬です。
どうぞ3月もよろしくお願い申し上げます!







old hall 「Burley」



昨日の代々木公園の大江戸骨董市は、めちゃくちゃ寒い中、
たくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました!


そして、すぐです
3月4日(日)は有楽町国際フォーラムにて大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


では、本日のお品物です。
ちょうど1年ぶりの入荷です。
今回はポット×2、クリーマー、シュガーボウルの4点セットです。(トレイは別です)
DSC_2920.jpg

DSC_2925.jpg

DSC_2924.jpg

DSC_2926.jpg

DSC_2927.jpg

DSC_2928.jpg

DSC_2929.jpg

DSC_2930.jpg

オールドホール「Burley」シリーズです。
ハンドルとつまみが高級なローズウッドを使っています。
とても上品でモダンなデザインです。

※「old hall」オールドホール
1950年代イギリスのJ&Jウィギン社によって発売された、
ステンレス製のテーブルウェアのブランドです。

ティーポットH13cm 2パイント 約1.100cc入ります
ホットウォーターポットH16cm 1.5パイント 約850cc入ります
クリーマー、シュガーボウルの4点セット 20,000-





おなじく old hall のトレイです。
デザインは 「Robert Welch」です!
いままでたくさんのオールドホールを扱いましたが、これはじめてです。

DSC_2931.jpg

DSC_2932.jpg

DSC_2933.jpg

DSC_2937.jpg

39cm×23cm 6,000-(すこし使用感があります)




menu_banner120x60.gif



※お知らせ
今年も開催です!
「第13回東京蚤の市」
今年は例年より少しおそく5月26日(土)27日(日)となりました。
公式サイトがオープンしましたよ→http://tokyonominoichi.com/2018_spring/

14C1788.jpg



今週もありがとうございました。
あす火曜は定休日です。

また水曜日にお待ちしております。




green enamel jug





※あす2月25日(日)は代々木公園 大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうは暖かくなりましたね。
明日はまたまたグッと冷えるそうです。
どうぞ暖かくしてお出かけください!



では、お品物です。
いつもあれば買うようにしているイギリスのグリーンの琺瑯ですが、
久しぶりのヒットです!

DSC_2900.jpg

DSC_2901.jpg

DSC_2904.jpg

DSC_2905.jpg

DSC_2902.jpg

DSC_2903.jpg

DSC_2906.jpg

高さ30cm 底φ16.5cm sold





menu_banner120x60.gif



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
明日は代々木公園ケヤキ並木にてお待ちいたしております。






tin snuff box



2月25日(日)は代々木公園 大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店ありがとうございました。
楽しい1日となりました。


ではお品物です。
きのうのブリキに続いてきょうもブリキ

DSC_2875.jpg

DSC_2885.jpg

DSC_2878.jpg



蓋を開けると中には琺瑯の容器が入っています。
DSC_2880.jpg

DSC_2883.jpg

DSC_2882.jpg
この組み合わせ、たまらないです、、
かすれた金彩もいいです
ディーラーいわく嗅ぎタバコ入れ(snuff box)だと
11.5cm×7.5cm×4cm sold



menu_banner120x60.gif



新商品が店頭にかなり並んできました。
どうぞお立ち寄りください!

あすもお待ちしております。






tin kettle



2月25日(日)は代々木公園 大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうは冷えましたね、、春はまだか
ご来店ありがとうございました。

では、お品物です。
ちいさなアンティークショップの片隅にポツンと置いてありました。
ブリキのヤカンです。

DSC_2866.jpg

DSC_2867.jpg

DSC_2869.jpg

DSC_2872.jpg

DSC_2871.jpg

DSC_2870.jpg

一見おもちゃのようですが、ちゃんとしています。
外側はそれなりなんですが、、木のつまみがほぼ新品で内側が非常にきれいです。
デッドストック?どうでしょうか
W21cm D15cm H16cm 約1リットル入ります 4,800-





そうそう今朝のインスタグラムより
めずらしいプールポタリーを見つけました
長いことプールを集めておりますがこの色はじめて見つけました
小さなリムのプレートφ13cm1枚2000- hold
クリーマー2400- hold
シュガーボウル2400- hold



menu_banner120x60.gif



きょうはお楽しみのBRITs2018 https://twitter.com/BRITs
祝2冠!(トレーナー気になる)



あすもお待ちしております。



ebony×2 ebonized×1



2月25日(日)は代々木公園 大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



日曜日の#大江戸骨董市 は寒い中たくさんのお客さまにご利用いただきありがとうございました。
また月曜日は突然のお休み申し訳ありませんでした。


きょうから引き続き、新入荷の商品出しております!


そんな中から、こちらどうでしょうか?

DSC_2848.jpg


エボニー(黒檀)とエボナイズド(黒檀調)のハンドミラーです。
エボニーはエボニーですが、エボナイズドは黒檀以外の木材を黒檀風に塗装している物で、
しっかりとebonizedの刻印があるのがイギリスらしいです。


DSC_2852.jpg

DSC_2853.jpg

DSC_2851.jpg

DSC_2854.jpg

DSC_2855.jpg
A.エボニーハンドミラー 13cm×30cm 4,800-
うらに小さな穴がいくつかあります



DSC_2858.jpg

DSC_2857.jpg

DSC_2860.jpg

DSC_2859.jpg
B.エボニーハンドミラー 17.5cm×29cm sold
ebonyの刻印が薄くなっていますが確認できます



DSC_2861.jpg

DSC_2862.jpg

DSC_2863.jpg

DSC_2865.jpg
C.エボナイズドハンドミラー 17.5cm×25cm 4,800-
ebonizedの刻印が確認できます



menu_banner120x60.gif



さっきお店にJASRACから電話がありました
ただのアンケートかと思い軽い気持ちで受け答えをしていたら
どうもめんどうな事になったみたい、、

いまお店で音楽かけていますか?はい
何をかけています?おもにyoutubeをBGMに使っています
では著作権が発生しますので後ほど書類をお送りしますので、手続きをおねがします
請求書ですね、、知りませんでした

あくまでも個人で利用するには問題ないけど、事業で使う場合は年間で6000円を払うそうです
調べたらどうも個人所有のCDもお店で使ったら支払いが発生するそうです
では、お店で何をかけたら支払いがないのか→ラジオ(ラジコは×)だって、、
怖いなぁ、どうぞお気をつけください



きょうもありがとうございました。
また、あしたもお待ちしております。







臨時休業のお知らせ


※2月19日(月)は臨時休業とさせていただきます。
急なお知らせで誠に申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。


corgi jeep fc-150



※あす2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうも1日、誠に誠にありがとうございました!

これから積込みです。
お品物はサクッとミニカーです。

DSC_2831.jpg


DSC_2830.jpg


DSC_2832.jpg


DSC_2833.jpg

1960年代のコーギー社製「jeep fc150」です。
アメリカのウィリス社のトラックです。
W9cm sold



menu_banner120x60.gif



では、いつものシェイクシャック前にてお待ちいたしております。
どうぞ暖かくしてお出掛けくださいね!






bank's wooden wall calendar



※2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


イギリスから荷物が到着しました!
月曜に友人宅から、出発した荷物が金曜の午前中に無事到着です。
なんて優秀なんでしょうか、、物流ってすごいですね。
どんどん開梱して行きますのでどうぞお楽しみに~



では最初のお品物です。
今回の仕入れで最も気に入っているアイテムです。

DSC_2797.jpg

DSC_2814.jpg

DSC_2815.jpg

DSC_2810.jpg

DSC_2798.jpg

DSC_2816.jpg

DSC_2817.jpg

長年、高くて買えなくて指をくわえて見ていた商品です。
いつかは、いつかは、と夢見てきましたが、ついに仕入れる事ができました。
コレで当店も高級アンティークショップの仲間入りです!?

銀行で使われていた木製の壁掛カレンダーです。
いかがでしょうか?

size W27.5cm D30.5cm H5.5cm sold




menu_banner120x60.gif



きょうもご来店ありがとうございました。
明日もお待ちしております。
どうぞお立ち寄りください!





鉄のペーパークリップ



※2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうは暖かく穏やかな1日となりました。
ありがとうございました。

では、品物です。
アイアンのペーパークリップ
挟む力がものすごく強く実用的です。

DSC_2786.jpg

DSC_2789.jpg

DSC_2792.jpg

古いエッチングを飾ってみました。
よい雰囲気になりますね。
15cm×9cm sold



menu_banner120x60.gif


イギリスからの荷物ですが、追跡サービスによると、もう日本に着いていて
どうも通関も終わっていそうです。
あした着いたら嬉しいけど、、
どうでしょうか?
到着次第、お知らせしますので、お待ちいただいているお客さま、もう少し
お待ちくださいませ。

では明日もお待ちしております。




gold or silver?



※2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
ハッピーバレンタインですね、、
けっこう減りましたよチョコレート


では、今日のお品物です。
デスクカレンダー
真鍮とクロームどちらがお好みでしょうか?

DSC_2769.jpg




DSC_2773.jpg

DSC_2771.jpg

DSC_2770.jpg

DSC_2772.jpg
真鍮デスクカレンダー W13cm 12,000-




DSC_2774.jpg

DSC_2777.jpg

DSC_2776.jpg

DSC_2778.jpg
クロームデスクカレンダー 9,800-




menu_banner120x60.gif




今回の買付け旅での移動距離を計算しました。
過去最高5000kmの移動でした。

たくさん走ったからと言っていい物に巡り会える訳はありませんが、
行けば、行っただけの何かはありますから頑張れます。

FullSizeRender.jpg

特に今回は友人の同業者も一緒だったから道中も楽しく
快適な旅となりました(車中はほぼ80年代トーク)
その友人も収穫が多く、一緒に回れてとても勉強になりました。

そんな今回の買付けの荷物が月曜日に無事、友人宅を出たそうです。
早ければ、土曜日、遅くても来週の月曜日には日本に着くでしょう、、
あー楽しみでなりません!
どうぞもう少しおまちくださいませ。





動物園シリーズ



※2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
よいお天気でした。
風か強かったけど、春に近づいている気がします。
もう少し頑張りましょう、、


では、アイテムです。
人気の鉛の動物のおもちゃ「lead toy」の動物園シリーズ
すべて1つ2,500-です。


DSC_2752.jpg



DSC_2753.jpg

DSC_2755.jpg
ラクダ8cm(1カ所穴あり)  キリン高さ10cm sold


DSC_2756.jpg

DSC_2757.jpg
小ゾウ 5cm sold カンガルー 7cm


DSC_2759.jpg

DSC_2758.jpg
トラ 7cm sold ライオン 7cm


DSC_2760.jpg

DSC_2761.jpg
白くま(座り)高さ5cm アシカ×2 4.5cm sold


DSC_2763.jpg

DSC_2762.jpg
カバ×2 6.5cm カバ(口あき)6cm sold


DSC_2766.jpg

DSC_2765.jpg
すこし大きいです シロクマ×3 8.5cm クマ×3 8.5cm




menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより
スクールチェア 座面の高さ40cm 12.000-





今週もありがとうございました。
買付けからもどり、早々にご来店いただき誠にありがとうございます。
あすは定休日です。
ゆっくりと休ませていただきます。

また水曜日にお待ちしております。
どうぞお立ち寄りください。





enamel jelly mould



※2月18日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店ありがとうございました。
あたたかく、いい日曜日でした。



今回の仕入れでは2つ見つかりました、、
もう定番アイテムです!って言いがたくなってきました。
琺瑯のゼリーモールドです。

DSC_2742.jpg



DSC_2747.jpg

DSC_2748.jpg
オーバル 18cm×14cm 高さ7cm sold


DSC_2744.jpg

DSC_2746.jpg
ひし形 20cm×16cm 高さ7cm sold



menu_banner120x60.gif




今朝のインスタグラムより
白磁のレモンしぼり sold






あすは振替休日なんですね。
お待ちしております。







Corgi No.463 Commer Ambulance 1964~1966



きょうもありがとうございました。


ごめんなさい、きょうはコレだけ、、
コーギーの働く車シリーズ、救急車です。
荷台がとれます。

DSC_2735.jpg


DSC_2741.jpg


DSC_2739.jpg


DSC_2738.jpg


DSC_2736.jpg


DSC_2734.jpg


DSC_2740.jpg
sold




menu_banner120x60.gif



あすもお待ちしております。
どうぞお立ち寄りください!




スキットル(ヒップフラスコ)



きょうもありがとうございました。
少し暖かく練なってきました。


お品物はスキットルです。
こぶりな物を4点集めました。

革なしもガラスの表情がいいのでありかと、、

DSC_2728.jpg



DSC_2733.jpg

DSC_2732.jpg
左12cm 右9cm   



DSC_2730.jpg

DSC_2731.jpg
左11.5cm 右9cm

すべてご売約いただきました。
ありがとうございました。



menu_banner120x60.gif


※新しいアンティークマーケットのお知らせです。
帰国直後なのでmenuは出店はしませんが、とても雰囲気がよく
楽しそうなマーケットですよ。

26734174_129749431158448_3406723877989933513_n.jpg

天王洲ハーバーマーケット
初回は特別に2月10日(土)、11(日)の2日間開催 10:00-17:00
※3月以降は通常、第三土曜日を予定しております。

会場 : 天王洲キャナルサイド
東京都品川区東品川2-1 CANAL EAST 天王洲アイル第三水辺広場
ボードウォーク沿い屋内マーケット
アクセス: 東京モノレール天王洲アイル駅中央口、りんかい線天王洲アイル駅B出口から徒歩約5分
JR品川駅港南口から徒歩約15分
www.tennozmarket.com




それでは、みなさまよい週末を!







無事に帰国いたしました。



昨日、無事に帰国いたしました。
きょうはオープンからありがとうございました。


久しぶりの兵隊です。a1,700-
DSC_2712.jpg


DSC_2721.jpg


DSC_2720.jpg



今朝のインスタグラムより
ベークライトの縦型カレンダー!
つまみが木でとてもいい 高さ13cm 18,000-
DSC_2722.jpg


DSC_2723.jpg


DSC_2725.jpg



menu_banner120x60.gif


スーツケースで運んだ荷物約40kgほどですが、
店頭にならんでおります。
どうぞお立ち寄りください。







2018冬の買付け終了です。




※2018 冬の買付け中です。
1月25日(木)~2月7日(水)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中、お店はお休みになります。




昨日はリヴァプールで家具を渡してから、友人宅にもどり梱包を、、


一泊2000-の宿の朝食




倉庫の近くのフットパス(散歩道)




フットパスの横の厩舎(たぶん競走馬)




帰り道で1軒ヴィンテージショップへ
これにて本当に買付け終了





あとは残りの梱包をして、レンタカーを返して(たぶん過去最高の移動距離になったでしょう)きょうのフライトで帰ります。
最後にフライトの遅延19:00→21:30ですって!
まぁ飛んでくれるだけありがたいと思い、空港でのんびりします。

今回も長旅にお付き合いいただきましてありがとうございました。
おかげさまで良い買付けができましたよ。

小さなトラブルは幾つかありましたが、それはお土産話しとして、とっておきますね。



お店は8日からオープンいたします。
どうぞよろしくお願いします。







リヴァプールへ



※2018 冬の買付け中です。
1月25日(木)~2月7日(水)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中、お店はお休みになります。




おはようございます。
いまイギリスは月曜の朝7時。
気温は2°Cと冷えています。


昨日は、同業者のYさんを空港に送り、その足で最後のアンティークフェアに行きました。

そこで、奈良のMLPショップの山内さんと合流して一路リヴァプールへ!
今回のコンテナはリヴァプールから出るそうです。マージーサイドね

山内さんの案内のもとリヴァプール散策へ
楽しい夜でした。
































今日は倉庫に荷物を降ろし、友人宅へ帰って楽しい梱包が待っています。





小さなアンティークフェア



※2018 冬の買付け中です。
1月25日(木)~2月7日(水)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中、お店はお休みになります。



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜の朝5時です。

昨日は小さなアンティークフェアとショップを回りました。
アンティークフェアはいいディーラーさんと出会えると良い仕入れができるので、小さなアンティークフェアでも侮れません。
昨日はそんな侮れないフェアで、良い仕入れができました。

ショップでも良い椅子に出会えて大満足の1日でした。






クタッとしたベア



かっこいいヤツ





昨夜のフィッシュ&チップスに続いてイギリス名物のシェパーズパイ
ラム肉にマッシュポテトのミートパイ

ようこちゃん今回もありがとう!




では今日も安全運転で行ってきます。




ちょっとだけロンドンへ



※2018 冬の買付け中です。
1月25日(木)~2月7日(水)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中、お店はお休みになります。



昨日も地道にショップを回りました。
メーターを見たら1日で750kmの移動でした。

夕方に少しだけロンドンへ、
やっぱり楽しいです。











フィッシュ&チップス!ラージ





ではきょうも行ってきます!





巨大フェア



※2018 冬の買付け中です。
1月25日(木)~2月7日(水)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中、お店はお休みになります。


おはようございます、
ただいまイギリスは金曜日の朝5時です。
日本はまた雪?どうぞお気をつけください!


行ってきました、巨大アンティークフェアへ
広大な敷地で、朝から足がパンパンになるまで歩き続けました。
歩けば歩いただけ、良い物に出会えると信じて頑張りましたよ。


昨日の1番!





フィン



ビーチパトロール





きょうはまた、ショップを回ります。
ロングドライブですが安全運転で行ってきます!
(今回は1.5日おきにガソリン入れてるから本当にカードの請求が心配)







プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター