fc2ブログ

古いフォーク



※ゴールデンウイークは通常営業いたします。
イベント出店はありません。
5月1日(火)は定休日です。

4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
最近はインスタグラムを見てご来店いただく、新しいお客さまが
多く嬉しい限りです。ありがとうございます。

ではお品物です。
たぶん、僕がいままで扱ったフォークで一番古いと思います。


DSC_4227.jpg


DSC_4231.jpg


DSC_4229.jpg


DSC_4234.jpg


DSC_4237.jpg


DSC_4235.jpg


左からA
DSC_4239.jpg

B
DSC_4241.jpg

C
DSC_4242.jpg

D
DSC_4244.jpg

長さ17cm 1本4,000-




よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


4月もご利用いただきまして誠にありがとうございました。

今年も、1/3が終わりました、残り2/3
はやいですね、焦ります。

5月もどうぞよろしくお願いいたします。


あす火曜日は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。






tool box



※ゴールデンウイークは通常営業いたします。
イベント出店はありません。
5月1日(火)は定休日です。

4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもありがとうございました。
毎日、よいお天気で羨ましいかぎりです、、

あすもお待ちいたしております。

では、お品物です。

DSC_4185.jpg


DSC_4186.jpg


DSC_4189.jpg


DSC_4184.jpg


DSC_4190.jpg


DSC_4192.jpg


DSC_4188.jpg

ブリキの道具箱です。
ペイントの感じ、惹かれますね、、
上のトレイに仕切りのあった跡があります。
ハンドルの細さがたまりません。
size
W31cm D24cm H21cm(ハンドル含まず) 8,800-




menu_banner120x60.gif





豪華キャスト、楽しみだ!




では、またあした。





enamel bread bin



※ゴールデンウイークは通常営業いたします。
イベント出店はありません。
5月1日(火)は定休日です。

4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


朝からご来店ありがとうございました。
19世紀のウィンザーチェアのカフェコーナー好評でした、
またスコーンも今日の分は完売いたしました!
ありがとうございました。

Hiroto Ishiiさん(@menu2008)がシェアした投稿 -





次はパンを焼きますね! ※嘘です、スミマセン
ホーローのブレッド缶のご紹介です。

DSC_4160.jpg


DSC_4162.jpg


DSC_4163.jpg


DSC_4164.jpg


DSC_4165.jpg


DSC_4161.jpg

これぞザイギリスアンティーク!ですかね。
やっぱり定番はいいですよね。
スクエアもいいですが、丸もかわいいですよ。
あたりも少なめでコンディション良いです。
size
φ24cm(本体のハンドルは含みません) 高さ31cm 9,800-



よかったらオンラインショップにもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



それでは、あすも座り心地のよい椅子達と共にご来店を
お待ちしております!








tea time


※ゴールデンウイークは通常営業いたします。
イベント出店はありません。
5月1日(火)は定休日です。

4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。



きょうは気持ちよく晴れました。
ご来店いただき誠にありがとうございました!


スコーンの試作、昨日よりだいぶ腹割れしてきました。
明日で仕上がりそうです。
DSC_4133.jpg



ショートブレッドは大成功でしたよ!
DSC_4138.jpg




DSC_4143.jpg

DSC_4142.jpg
欠品していたオールドホールのポット 6,800-


DSC_4144.jpg

DSC_4146.jpg
プールのティーカップ&ソーサー(stock→4set) 3,000-


DSC_4140.jpg
スコーンナイフ 過去最高量ございます! 1,000-




menu_banner120x60.gif




デビュー35周年記念ですって、、
The SingleS




では、またあした、、




kitchen tools



※ゴールデンウイークは通常営業いたします。
5月1日(火)は定休日です。

ゴールデンウイーク期間は久しぶりにスコーンとショートブレッドを
焼く予定でおります。
ぜひお立ち寄りください!

Hiroto Ishiiさん(@menu2008)がシェアした投稿 -



では、きょうは久しぶりのお菓子作りが楽しくて楽しくて、、
で、こちらをどうぞ

DSC_4127.jpg




DSC_4129.jpg
t.g.green ギンガムシリーズ ローリングピン 8,000-

DSC_4128.jpg
ワイヤークーラー 4,000-

DSC_4130.jpg
ミキサー(スカイライン) 3,000-

DSC_4131.jpg
エナメルボウル(キズ多め) 2,400-




よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif


4〜5年ぶりにスコーン焼きました。
数人のお客さまに試食していただきました。
あす、明後日と試作して28日より販売します!

新しいお客さまは、カフェ利用の事を知らないかもしれませんので
改めてお知らせしますね。
当店は喫茶の営業許可を取っています。
コーヒー、紅茶、400- ビール500-にて提供しております。

オープン当初は、スコーン、ショートブレッド、フィナンシェなども
提供しておりましたが、徐々にアンティークの方が忙しくなって
ここ数年はお菓子は焼いていませんでした。
今回はゴールデンウイークの期間限定で復活です。
どうぞお試しください!

期間中は狭いお店ですが、お席も増やそうかと計画しております。
どうぞ、ご来店をお待ちいたしております。



きょうもご来店ありがとうございました。
では、またあした、、



original「thonet」 child chair





オリジナルのトーネットチャイルドチェア 「kindermodel」です。

アームチェアのブラックカラーは、はじめて見つけました。

オリジナルは本当に見つからなくなってきました。
とても貴重な古いラベルが残っています。
おそらく20世紀初頭、ディーラーによっては1880〜90なんていう方もいます。
もうミュージアムピースになりつつありますね。

DSC_4105.jpg


DSC_4106.jpg


DSC_4111.jpg


DSC_4114.jpg


DSC_4115.jpg


DSC_4110.jpg


DSC_4109.jpg


DSC_4117.jpg


DSC_4118.jpg


DSC_4108.jpg


DSC_4116.jpg

トーネットの名作椅子「No.14」と同じデザインの子供用 「kindermodel」No.1 には
シングルチェア、ラブシート、アームチェアの3種類があります。
size W40cm D41cm H67cm SH35cm sold




よかったらオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif



今週もありがとうございました。

なんと今朝のお客さまより、昨日のblogを見ましたと声をかけていただき
ベンゲルの話で盛り上がりました。
ありがとうございました!!(共感していただけ嬉しかったなぁ)



また独り言ですが、明日発売これほしいです、、
【初回限定版】 step ― Eguchi Hisashi Illustration Book ―




あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。




old hall 「ORIANA」



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもありがとうございました。
暑かったですね、、


では、お品物です
希少なオリアナシリーズを見つけました。
1959年にロバートウェルチが、豪華客船「Oriana」号のためにデザインしました。
デザインも素晴らしいですが、作りも非常に良いです。

DSC_4079.jpg




DSC_4082.jpg

ティーポット sold
DSC_4084.jpg

ウォーターポット 10,000-
DSC_4090.jpg





DSC_4095.jpg


トールミルクジャグ 4,500-
DSC_4096.jpg

スモールミルクジャグ 3,500-
DSC_4100.jpg



オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



イングランド、プレミアムリーグ「アーセナル」のベンゲル監督が
今期限りで退任を発表したそうです、22年と長い間お疲れさまでした
この頃のアーセナル大好きでした





では、またあしたもお待ちしております。




child windsor chair



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 になりました。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもありがとうございました。
夏日でしたね、、アイスがおいしい季節です

では、きょうは新入荷の子供用ウィンザーチェアです。
なかなか本格的ですよ!

DSC_4058.jpg


DSC_4059.jpg


DSC_4060.jpg


DSC_4061.jpg


DSC_4063.jpg


DSC_4062.jpg

座面のエルム材の1枚板がとてもいい味になっています。
ひきもののパーツもシンプルですっきりしたデザインですね。
もちろん大人の方も座れますよ。

size W38cm D37cm H64cm SH35cm 24,000-



よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif




溺れるナイフ、ディストラクション・ベイビーズ、セトウツミ
はまりましたので見たいです 今夜放送、、




ではまた、あしたもお待ちしております。






round standing mirror



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもよいお天気となりました。
たくさんのお客さまにご来店ただき誠にありがとうございました。
春はいいですね、、


では、きょうはかわいいミラーです。

DSC_4052.jpg


DSC_4051.jpg


DSC_4055.jpg


DSC_4054.jpg


DSC_4056.jpg

表は幅の広めの面取りが豪華です。
小キズあります。
裏面は拡大鏡になっています。
あしは畳めます。
ミラー自体のサイズφ15cm 6,800-(hold)


よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



今朝、twitterで見つけました
朝っぱらから泣きそうになりました、、





気持ちのいい日が続きそうですね。
みなさま良い週末を!

あすもお待ちしております。




enamel lamp shade



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょは1日よいお天気でした。
ご来店、誠にありがとうございました。


では、久しぶりにランプシェードです。
琺瑯のシェードはいい物が少なくなってきましたね、、
特にイギリスのグレーはなかなか見つかりません。
ぜひいかがでしょうか?

DSC_4030.jpg
グレーA φ35cm 24,000-

DSC_4005.jpg
グレーB φ35cm 20,000-

DSC_4037.jpg
グリーンA φ28cm 15,000-

DSC_4046.jpg
グリーンB φ23cm 15,000-


オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、、



これもうはじまってたんですね、
気になってたんですが、どうでしょう?
「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ監督



hip flask



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


きょうもありがとうございました。
半日は雨、後半はピカッと晴れました。
店頭でワックス掛けをしていたら首の後ろがかなり焼けました。
どうぞ紫外線にはご注意ください!


ではきょうは、ヒップフラスコ(スキットル)です。

DSC_3995.jpg



DSC_3997.jpg

DSC_3998.jpg

DSC_3999.jpg
高さ10cm sold



DSC_4000.jpg

DSC_4001.jpg

DSC_4002.jpg
高さ16cm 5,800-



menu_banner120x60.gif




あすもお待ちしております。




bent wood chair



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


気持ちのよい1日となりました。
きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。

お近くの湘南t-siteの蚤の市から一緒に回っていただいたお客さまが
多く忙しい月曜日でした、ありがとうございました。

では、お品物です。
こちら先日ちらっとインスタグラムより紹介しましたが、お写真をたくさん
用意しましたのでどうぞ!

DSC_3910.jpg


DSC_3911.jpg


DSC_3912.jpg


DSC_3914.jpg


DSC_3915.jpg


DSC_3916.jpg


DSC_3918.jpg


DSC_3913.jpg


DSC_3917.jpg

よくカフェタイプとか、カフェスタイル、カフェベント、などカフェによく使われるので
いろいろな呼び名で呼ばれます。
ベントウッドチェアの本家ウィーンはカフェ文化の街ですからこの椅子から
ウィーンの匂いを感じてしまいますね。

椅子の特徴はローバックなのですが、トップレイルと呼ばれる背もたれのカーブが
心地よく、少し長めに作られていて、肘を掛ける事もできるスグレ物です。
軽くて丈夫なので、たくさんのカフェで使われてきた理由ですね。


size W38cm D49cm H78cm SH46cm
sold


きょうは他にもいろいろとオンラインショップに更新しましたよ。
DSC_3956.jpg
ぜひお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif




今週もありがとうございました。
あす火曜は定休日です、また水曜日にお待ちいたしております。





hand painted dog and ebonized frame



きょうは時短営業になってしまいましたが、ご来店ありがとうございました。
納品が無事に完了、お客さまに喜んでもらえて何よりでした。
ありがとうございました!


ではきょうのお品物はめずらしくフレームです。
いろいろあるのですが、写真が難しくてご紹介できませんでした。
コレはなんとかご紹介したくて撮ってみました、、

DSC_3954.jpg


DSC_3948.jpg


DSC_3950.jpg


DSC_3952.jpg


DSC_3949.jpg


DSC_3951.jpg


ハンドペイントのくたびれたブルドッグとエボナイズド(黒檀調)のフレームの組み合わせです。
DMとサインがありますが、誰かはわかりません。
サイズ、雰囲気、犬の表情、とても気に入っております。
26cm×20.5cm 8,000-



よろしかったらこちらもどうぞ!

menu_banner120x60.gif




あすは通常営業11:00〜18:00です。
お待ちいたしております。




あすの大江戸骨董市は中止です。



※あす4月15日の大江戸骨董市は天候不順のため
中止となりました。
次回の開催は5月12日()特別開催です。
どうぞよろしくお願いします!


あすお店は営業いたしますが、配達のため13:00よりオープンとさせていただきます。
申し訳ありませんが、ご理解のほどお願いいたします。


IMG_4180.jpg


きょうもご来店いただき誠にありがとうございました!

あすもオープンいたしますのでぜひお立ち寄りください。
早くもどりしだいインスタグラム、ツイッターにてお知らせしますね。



よかったらこちらもどうぞ!

menu_banner120x60.gif







thonet high chair



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。
雨で中止の場合はオープンいたします。


きょうもありがとうございました。
まだまだ、花粉症がつらいですがみなさまいかがでしょうか?
ヒノキのようですね、、

ではお品物です。
オリジナル「トーネット」ベントウッドNo.14のハイチェアです。

DSC_3922.jpg


DSC_3931.jpg


DSC_3928.jpg


DSC_3924.jpg


DSC_3926.jpg


DSC_3927.jpg


DSC_3925.jpg


DSC_3933.jpg


DSC_3930.jpg


カタログによりますと
「laden und bureaumobel」
ショップ、オフィスモデルと紹介されています。
-1.jpg


コンディションの良いNo.14は当然ながら少なくなっていますが、主にお店などで
使われていたハイチェアはさらに数が少ないのは当然ですね。

いいですよ、トーネット
W40cm D40cm H91cm SH56cm 26,000-


オンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif



トーネットと言えばオーストリアのウィーンですが、
先日、イギリスの友人家族が旅行で憧れの
「MAK」オーストリア応用美術博物館に行ったと!
羨ましいですね、いつか足を運びたいです、、
http://www.mak.at/en



みなさま良い週末を〜
あすもお待ちしております。



blue enamel jug×3



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもご来店、ありがとうございました。
昨夜の風はスゴかったですね。
きょうは収まりましたが、また週末が心配です。
どうぞお気をつけください!


では、家具は一休みしてホーローアイテムです。
ブルーのジャグを3点見つけました。
軽やかにお花をいけていただきたいです。

DSC_3934.jpg



A 高さ21cm 6,500-
DSC_3937.jpg

DSC_3936.jpg

DSC_3938.jpg


B 高さ20cm 6,500-
DSC_3939.jpg

DSC_3940.jpg

DSC_3942.jpg


C 高さ20cm sold
DSC_3943.jpg

DSC_3944.jpg

DSC_3945.jpg



よかったらオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif


あすもお待ちしております。




これ気になりますね(原題:Hampstead)
ダイアンキートンすてきです





「TAN-SAD」ファクトリーチェア




※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
春の嵐でした、予報以外の雨は困りますね。
急な雨で店内せまくて、申し訳ありませんでした!


では、お品物です。
アイアン×ヴァルカンファイバーのインダストリアルチェア
「TAN-SAD」社製 2脚見つかりました。
DSC_3907.jpg



A
DSC_3892.jpg


DSC_3884.jpg


DSC_3888.jpg


DSC_3885.jpg


DSC_3890.jpg





B
DSC_3882.jpg


DSC_3895.jpg


DSC_3896.jpg


DSC_3898.jpg


DSC_3902.jpg

どちらも38,000-

「TAN-SAD」
創業は1920年代、場所はバーミンガム
おもちゃから工業製品まで幅広く製造していたようです。
1931年からTan-Sad Chair Coに変わり本格的に椅子の製造が始まったそうです。

当時の広告
長時間の作業も大丈夫です、腰にやさしくフィットしますよ。
tan-sad.jpg


オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした。





lath back windsor chairs



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもご来店、誠にありがとうございました。
うれしい月曜日となりました〜

では、お品物です。
本格ウィンザーチェアです。
19世紀末〜20世紀初頭くらいの時代はありそうです。
昨日のデスクと同じエルム材の1枚板の座面が迫力ありますよ。

DSC_3867.jpg


DSC_3870.jpg


DSC_3871.jpg


DSC_3872.jpg


DSC_3873.jpg


DSC_3874.jpg


DSC_3875.jpg


DSC_3877.jpg


DSC_3880.jpg


DSC_3862.jpg

ラスバックウィンザーチェア
ラス(lath)は辞書で調べると「細い板」
文字通り細い板の並んだ背もたれが特徴なんですが、ただ平らな板ではなく
背中に合わせてゆるやかなカーブに曲げてあります。
これがこの椅子のツボですね。
ぜひ坐ってみてください!

size W46cm D51cm H85cm SH43cm  sold




こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



新生活がはじまっておりまして、何かと4月は慌ただしいです。
あっもう18時です、、

今週も誠にありがとうございました。
あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。





これ気になります
NulbarichのJQ×あいみょん×アートディレクターとんだ林蘭

Zoffさん(@zoff_eyewear)がシェアした投稿 -



こちらも、とんだ林さんね↓
mitaikikitai.jpg







small elm table



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
よいお天気の日曜日、楽しい1日となりました。

では、お品物です。
今回の仕入れはほとんど椅子でしたがこんなテーブルを見つけましたよ。

DSC_3855.jpg


DSC_3857.jpg


DSC_3858.jpg


DSC_3856.jpg


DSC_3861.jpg


DSC_3862.jpg


DSC_3863.jpg


DSC_3864.jpg

エルム材のテーブルです。
デスクにちょうどいいかと思います。
ありそうでない、エルム材のこぶりなテーブルです。
天板はとてもよい感じになっています。
W79cm D41.5cm H71cm sold




よかったらオンラインショップにもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif



あすもお待ちしております。


ポルシェ70周年ですって、、




wooden step ladder



きょうもスゴい風でしたね。
店頭の看板も倒れちゃいました。
やっと収まってきましたが、これもまた春ですな、、

では、お品物は新入荷のステップです。
これ買付けの時にご紹介しましたが、お気に入りです。

DSC_3848.jpg


DSC_3852.jpg


DSC_3849.jpg


DSC_3851.jpg


DSC_3850.jpg

この質感はたまりませんよ。
W39cm D79cm(畳むと14cm) H110cm 24,000-



よかったらオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif



今朝のインスタグラムよりパイン材×ビーチ材のスツールです。
小ぶりでカワイイです(天板のサイズ30cm×23cm高さ50cm) sold

Hiroto Ishiiさん(@menu2008)がシェアした投稿 -





きょうはオープンから、ついさっきまで、、
ご来店、誠にありがとうございました!

あすも、ぱんぱんの店内にて(店頭も)お待ちしております




wooden building blocks



※あす4月6日金曜日はコンテナの家具の引き取りのため、
臨時休業とさせていただきます。
7日の土曜日からご覧いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。


新入学生のみなさま、おめでとうございます!
うちの息子も無事に小学校の入学式に行ってきました。
桜は終わってしまい、お天気もメチャクチャ曇りで肌寒かったけど、
みんないい笑顔でした。楽しみですね、、(しっかり働きます)


ではきょうのお品物です。
これ久しぶりですね。
いくつか欠品もありますが、ほぼそろっています。

DSC_3841.jpg


DSC_3842.jpg


DSC_3844.jpg


DSC_3846.jpg

28cm×20cm 5,800-


よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



きょうもありがとうございました!

もう一度ね、あす4月6日(金)は臨時休業です。
土曜日にお待ちいたしております。
どうぞ、お楽しみに〜







lead toy うし



※イギリスから家具達を載せたコンテナが到着しました!
あさって4月6日金曜日は引き取りのため、臨時休業とさせていただきます。
7日の土曜日からご覧いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。






では、お品物です。
鉛の動物です、農場シリーズのうしです。
1つ1,200-

DSC_3811.jpg



DSC_3815.jpg

DSC_3814.jpg




menu_banner120x60.gif



きょうもご来店いただきまして誠にありがとうございました。
良い季節ですね。
お出かけ日和が続きそうです。
あすもお待ちいたしております。






クマの貯金箱



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


昨日の大江戸骨董市は、さすが春休みですね、たいへんな賑わいとなりました。
ご利用いただきありがとうございました。
次回は4月15日です、よろしくお願いします。


きょうもご来店いただきまして誠にありがとうございました。
営業時間の変更、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


では、お品物です。
おなじみのクマの貯金箱です。
いつもの真鍮製ではなく、きょうはアルミダイキャスト製です。

DSC_3810.jpg


DSC_3807.jpg


DSC_3809.jpg


DSC_3808.jpg


DSC_3806.jpg

高さ15cm 8,800-


今朝のインスタグラムより
おなじみのアイスクリームボックスです。
今回は2つ見つけられましたよ!
DSC_3787.jpg

オンラインショップに更新いたしました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


4月スタートですね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!


あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。






プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター