fc2ブログ

pewter pot



※あす7月1日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもご来店いただきありがとうございました。
今年も自家製赤紫蘇サイダーはじめました。

Hiroto Ishiiさん(@menu2008)がシェアした投稿 -






では品物です。

DSC_4872.jpg


DSC_4874.jpg


DSC_4875.jpg


DSC_4876.jpg


DSC_4877.jpg


DSC_4878.jpg

ピューターのポットです。
高さ16cm 約400cc強入ります 8,000-



menu_banner120x60.gif




みなさま、6月も誠にありがとうございました。
そして、もう7月!

では、明日は国際フォーラムのシェイクシャック前にてお待ちしております。







これ何回見ても泣いちゃう






10×rabbit +10×dog



※7月1日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうは帰国早々より、誠にありがとうございました。

では、今日からまた新商品の紹介をいたします。
今朝のインスタグラムより
木製縦型カレンダー 高さ19cm 30,000- (日曜までhold)

Hiroto Ishiiさん(@menu2008)がシェアした投稿 -





続いてこちら、
なんと10匹ずつ見つけましたよ!
フランスの鉛の動物、うさぎと犬です。
色が塗られていないのも、なかないいですね。

DSC_4859.jpg


DSC_4860.jpg


DSC_4861.jpg


DSC_4862.jpg


DSC_4863.jpg


DSC_4865.jpg


DSC_4866.jpg


DSC_4867.jpg


DSC_4869.jpg


DSC_4870.jpg

どちらも1つ1,000- 幅約4.5cm



menu_banner120x60.gif




ポールキター



では、またあした、、



帰ります。



こんにちは、
ただいまイギリスは水曜日の16時、快晴で気温は27℃暑いです。

いまレンタカーを返して空港に向かうタクシー待ちです。
今回の買付けも、これにて無事に終了できそうです。

特に今回はお天気に恵まれて、素晴らしい買付けとなりました。
間違いなく、いままでで1番のお天気でした。
一度も雨が降らない買付けはたぶん無かったと思います。
おかげさまで買付けの神さまに微笑まれたようです。
もちろん内容も、前回の冬の買付けの2割り増しとなり大満足の結果となりました。

早ければエアー便は月曜に発、7月の第1週にはくるでしょう。
船便も運良く明日出るそうなので8月初旬の予定です。

では新しい荷物を楽しみにお待ちくださいね。

お店は29日の金曜から通常営業いたします。
どうぞお立ち寄りください。


今回も長々とお付き合いありがとうございました。



















最後のフェア



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜の朝5時です。

いよいよ今回の買付け最後のアンティークフェアに出発です。
どこよりも安定感のあるロンドン郊外のフェアは毎回楽しみでなりません!
どんな物に出会えるでしょうか、、
張り切って行ってきます。


昨日は元滑走路を会場にした大きなフェアでした。






昨日の1番はこれ
ウェールズの古いロッキングチェア







昨夜のご飯はおなじみソーセージ&マッシュ





では、ラストバイイングに行ってきます!






あと2日!



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜の朝6時、晴15℃です。

いよいよ今回の買付けも大詰めとなりました。
きょうと明日のフェアにて終了です。


バンの走行距離は2200マイル約3500km、あと2日でもう少し伸びそうです。
昨日も良く走り、フェアからショップを回って北部に移動しました。










少しだけ品物です、なかなかの収穫でした。





きょうはこのへんで、、
では行ってきます!




Thonet Walking Stick Chair



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜の朝6時。
きょうもフェアです。ガンバリマス


昨日はイギリス北部のフェアへ
やや高級フェアでアイテムは少な目でしたが良いものに出会えました。
1つはよいウィンザーチェア、こちらは日本にきてから紹介しますね。
きょうはこちらを!






以前、1台見つけた事のあるトーネットのステッキチェアです。
コンディションが抜群です。
もう会える事はないかと思っていたアイテムに出会えて感激です!


またフェアのあとはショップを周り西部に移動しました。

毎日、本当にいい天気が続いております。
雨のないイギリス買付けは初めてかも知れませんね、、



コッツウォルズじぁなくてもハニーストーンはあるんですよ








では行ってきます






antiques in the park



おはようございます。
いよいよ昨日より怒涛の後半戦がスタートしました。

はじめは、立派なお屋敷(ナショナルトラストの管理)の庭で開催されるやや高級なフェアでした。
あまり期待しないで行ったら、なかなかの規模で、会いたかったディーラーにも会え、収穫大でした。

午後からはまたショップまわり。
新規開拓も合わせて5軒行ってきました。









毎日お天気がよくて最高に気持ちがいいです。
(花粉がなければね、、)















ではきょうも行ってきます!









梱包日



おはようございます。
ただいまイギリスは金曜の朝6時。
いよいよ怒涛の後半戦に突入です。

帰国前日までフェアが続き予定は、ぱんぱんに詰まっています。
なので昨日は前半で見つけた物を1日梱包でした。


家具の梱包をして運送屋さんに運び、明日に備えて車にガソリン入れて、人間にも栄養をと友人が大きなステーキを焼いてくれました。
ブリティッシュビーフ美味しいです!
(ダンボールはただいま6箱と快調です)



食後にはお約束のドーナッツ



昨日は夏至
21時の夕焼け



ちなみに
5時前から21時すぎまでと長いです
たくさん働けますね、、





雰囲気のいいディンキーを見つけました


ではきょうも安全運転で行ってきます!






ショップ巡り



おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝8時。
気持ちよく晴れています。

昨日はフェアがなかったのでショップをまわりました。
地道に走っては、見て、走っては、見て、昨日は大小あわせて8軒回ってきました。


いいお天気でした。






ここは元教会のアンティークショップ




格子窓からの煉瓦色






今回初のプジョーは嬉しいブルーでした





今日は1日、梱包です。
花粉とたたかいながらがんばります。



巨大フェアへ



行ってきました。
前半戦の山場、巨大なアンティークフェアへ

この南部のフェアは数年ぶりでしたが、やっぱり広かった。
よく歩きました、そしてたくさん仕入れました!



午前中は霧雨のパラつく曇り空



午後からは晴れてTシャツ1枚に



ピコーK3ケトルを発見!
コンディション◎




きょうはまた、切り替えてショップを廻ります。
さて何軒行けるでしょうか?

行ってきます、、




*やりましたね、サッカー日本代表!
大迫半端ないね







child’s roll top desk & chair



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜の朝5時、まだ眠いです。

きょうは前半戦の山場、巨大なフェアです。
気合い充分で臨みます!


昨日も地道にショップを回ってきました。
こういう、ごちゃごちゃした所から掘り起こしたりして、、




こんなかわいいのを見つけました!






子供用のデスク&チェアのセット
5~60年代ころでしょうか、、
大人用のロールトップデスクは高級品ですから、これはカジュアルでいいです。


昨夜はワールドカップ、イングランド戦
こんな車をよく見かけます
でも、以前より少なくなってきてる気がする









昨夜、大阪の地震のニュースを知りました。
被害に遭われた全ての人にお悔やみ申し上げます。
まだ余震が続いているようですね。
どうぞお気をつけてください。
1日でも早く、日常の生活に戻れることを願っております。



では、きょうも行ってきます。





日曜日



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝6時です。


昨日はフェアのない日曜日だったので、のんびりとカーブーツセールを2つ、アンティークショップを4つまわってきました。

そして、帰ってきてブラジル戦を観て、ご飯を食べて、梱包、なかなか良いペースです。











スタジオボイス発見!




デニスを発見!



昨日は旧車のイベントあったようで、古い車がたくさん走っていました。
その中の1台、ブリティッシュレーシンググリーンのジャガーEタイプのオープンカーに素敵な老夫婦が乗っていて120kmくらいモーターウェイを走っていました。
まさにザイギリス!







では、きょうも行ってきます!








ひとつ目のアンティークフェア



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝6時。
曇り空14℃、昨日とほぼ同じで相変わらず目と鼻は辛いです、、


昨日は今回の買付けでひとつ目の大きなフェアに行ってきました。
おなじみの写真です。










よく歩きました。
日頃の運動不足のおかげで足はぱんぱんです。
やっぱりフェアは楽しいです。


昼食3ポンド


帰りにショップを2つ周り、友人宅に帰宅。
梱包開始です。

途中、寝落ちしながらも1箱完成。
なかなかハードな1日でした。

でも、たくさん寝て朝からスッキリです。
きょうも張り切って行ってきます!



thonet のオットマンを見つけました!



おはようございます。
イギリスはいま土曜日の朝6時、曇り空15℃です。

昨日は朝から小さいマーケット、アンティークショップ、マーケット(不発)、アンティークショップと回ってきました。

1軒目のショップで、たいへん珍しいトーネットを見つけて大興奮でした!



長年トーネット探しをしておりますが、これは初めてで、さらにグッドコンディションです。


インスタグラムにあげたいつものアイスクリームボックスとサイズの良いパインテーブル




あと子はよかった◎








最後になりましたが、はじまりましたねワールドカップ!
やっぱりこの男は半端ないです


帰って来るとちょうど試合をしてるから、なかなか梱包ができませんね、、、


ではきょうも張り切って行ってまいります!






departure and arrival



おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝5時です。

無事に到着しました。

朝9時に羽田空港を出発して12時間の快適なフライトでした。









ロンドンの日中の気温は20℃前後で気持ちがいいです。











ただ問題は花粉の季節!
早速、その洗礼を受けて鼻水とクシャミが止まりません、、
どうも牧草のようです。

まぁ、じきに慣れていくでしょ


今回の旅の足はやや大き目フォルクスワーゲンのトランスポーター、ほぼ新車。





では、初夏買付け1日目スタートです。
軽やかに行ってまいりす!






ありがとうございました→行ってきます!



きょうは買付け前、最終営業日でしたが、ご来店いただき
誠に、ありがとうございました!


では、
2018 初夏のイギリス買付けに行ってまいります。

6月14日(木)〜6月28日(木)までお店はお休みになります。
どうぞよろしくお願いします。

オンラインショップのご注文はいただけますが、商品の発送は帰国後に
なりますので、ご了承ください。

いつも通り、買付けのリクエスト受付けております。
お気軽にお知らせくださいね。



髪を切り、猪口屋でそばを食べて、イギリスの友人家族にお土産を
買って、整体に行き、いま飛行機のチェックインを済ませて、あとは
パッキングだけ、、
何年やっても緊張はMAXです。

今回も、よい物に出会えますように、、
いつも通り、買付けの様子をblogにてお届けしますね。
どうぞお付き合いください。

では、行ってきます。



友人のインスタよりローカルネタをひとつ
2018秋冬のグッチのCMでハリーの行くフィッシュ&チップス屋が
友人宅の隣町のお店でした(食べたことはありません)







old pie dish



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)~6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。
心配していた台風5号はあまりひどくならずに良かったです。
また、また、あすはグッと気温が上がるそうです。
どうぞお気をつけください!


では、お品物です。
買付け前に直しに出していた器が上がってきてくれました。

古いパイ皿です。
ふちのカケを銀で直してもらいました。

DSC_4836.jpg


DSC_4837.jpg


DSC_4833.jpg


DSC_4838.jpg


DSC_4839.jpg


DSC_4841.jpg


DSC_4845.jpg


DSC_4843.jpg

やや小ぶりで、いい味になっています。
日常的に使われたパイ皿はなかなか、よい物が残っておりません。
これもきっとオーブンでたくさん使われたことでしょう。

W20.5cm D16cm H4cm 10,000-





menu_banner120x60.gif



今週末もありがとうございました。

あす、火曜は定休日です。

そして水曜日が買付け前最後の営業となります。
お待ちしております。





heavy tool box



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)~6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。


きょうは冷たい雨の中、誠にありがとうございました。
(朝早く遠方からもありがとうございました!)

肌寒くなりましね、、ちょっと極端すぎますよね、、
どうぞ風邪などひかぬよう、お気をつけください。


では、お品物です。
ものすごく重い鉄の道具箱です。
非常に肉厚で、厳つく、肌も良いです。

DSC_4820.jpg


DSC_4821.jpg


DSC_4824.jpg


DSC_4827.jpg


DSC_4829.jpg


DSC_4830.jpg


DSC_4827.jpg

中のトレイは、器用な方がサイズを合わせて入れたようです。
なかなかの収まりになっています。これもまた重いです。

サイズ
幅38cm 奥行き21cm 高さ19cm  15,000-



よかったらオンラインショップもお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



買付け前の営業はあす月曜と、水曜の2日となりました。
あすもお待ちしております!









corgi ferrari berlinetta 250 LE MANS



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)~6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。


きょうもありがとうございました。
すこし忙しくなりました、助かります、、
あすもお待ちしております!!

では、きょうはコーギーです。
以前、1台だけ持ってきたことのあるフェラーリです。

DSC_4816.jpg

DSC_4814.jpg

DSC_4817.jpg

DSC_4819.jpg

9.5cm 3,000-

今となっては(当時からだけど)夢の車ですね。


よかったらオンラインショップもお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、


tri lens Binoculars



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)~6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。
いつも通り、買付け前は安定の暇さです、、涙
週末はお店におります。
どうぞお立ち寄りください!!

ではきょうの品物はこちら
たくさん扱ってきた双眼鏡の中でこれはとてもめずらしい逸品です。

DSC_4794.jpg


DSC_4796.jpg


DSC_4808.jpg


DSC_4795.jpg


DSC_4797.jpg


なにがめずらしいかと言いますと、こちらレンズが3つ入っています。

THEATRE 観劇用
DSC_4799.jpg

FIELD 狩猟用
DSC_4803.jpg

MARINE 海上用
DSC_4807.jpg

3つの倍率が1つの双眼鏡に入っています。
当時はかなりの高級品だったのでしょうね、、
MARINEの左側のレンズが若干くもりがありますが、すべて見えます。
コンパクトですが、ずっしりとしています。

とてもスペシャルな双眼鏡です。
幅12cm sold



きのうのランタンとあわせてオンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、



chalwyn lantern→lamp



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)〜6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。
暑かったですね、、
気温の変化になかなか身体がついていけません。
どうぞお気をつけください。


では、きょうの品物はちょっと変わり種、、
古くてさびさびのランタンです。
オイルはちょっと、という意見を聞き、電気のソケット入れました。
コードは2mほどあり、先には引っ掛けシーリング付けました。
(コンセントにも交換できます)
防水ではありませんので雨の当たるところはオススメできませんが、
マンションのベランダなどにはいいかと、、


DSC_4773.jpg


DSC_4777.jpg


DSC_4780.jpg


DSC_4778.jpg


DSC_4781.jpg


DSC_4776.jpg


DSC_4775.jpg


DSC_4790.jpg

高さ45cm 幅21cm 5,000-





menu_banner120x60.gif



買付けと、ワールドカップ開幕まであと1週間!
緊張しますね〜

では、またあした、、




enamel jug



※2018 初夏の買付け
6月14日(木)〜6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。




きょうもありがとうございました。

梅雨ですね。
ということは、やっぱり紫陽花ですかね、、
どうぞお好きなだけ入れてください!

DSC_4740.jpg






DSC_4741.jpg
高さ28cm 10,000-


DSC_4747.jpg
高さ28cm 9,000-


DSC_4753.jpg
高さ27cm 6,000-


DSC_4759.jpg
高さ21cm 6,000-


DSC_4765.jpg
高さ21cm 4,000-



オンラインショップに更新しました。
どうぞお立ち寄りくださいね!

menu_banner120x60.gif



梅雨入りを発表すると晴れますよね。
あすはお天気回復するそうです!
どうぞお出かけください。

あしたもお待ちしております。




comb back windsor



無事に大江戸骨董市よりもどりました。
きのうもお天気に恵まれてたいへんな賑わいとなりました。
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。

これにて買付け前のイベントは終了です。
お店で買付けの準備に専念いたします。


では、きょうの品物はウィンザーチェアのなかでも特別な、
櫛型の背もたれの「コムバック ウィンザーチェア」です。



DSC_4727.jpg



DSC_4729.jpg



DSC_4734.jpg



DSC_4732.jpg



DSC_4730.jpg



DSC_4733.jpg



DSC_4720.jpg


コムバックは主に18世紀に作られはじめたデザインです。
19世紀に入り、強度の問題などでボウバックが増えていったとか、、

この椅子はそこまでは古くはありません。
ただ、とても美し椅子と思い仕入れました。
線が細く、全体的に引き締まった印象です。
作りもよく、安心感があります。

とても気に入っている1脚です。
ぜひ、お店で座ってお試しいただきたいです。

幅57cm、奥行き58cm、高さ107cm、座面までの高さ42cm sold




menu_banner120x60.gif




今週も誠にありがとうございました。
あす火曜は定休日です、また水曜日にお待ちしております。





ブレッドボード×3



※あす6月3日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp
お店はお休みです、どうぞよろしくお願いします。


きょうもありがとうございました。
暑かったですね。


お品物は人気のブレッドボードです。
DSC_4693.jpg



DSC_4694.jpg
31cm×21cm 6,500-


DSC_4700.jpg
φ27cm 6,500-


DSC_4710.jpg
φ22cm 3,500-



オンラインショップに更新しました。
どうぞお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



お知らせです。
藤沢の六会にあったカレー屋「サンカリー」さんが移転して
あす鵠沼にオープンです。あー食べたいです、、
ぜひ!

Sancurryさん(@sancurry2017)がシェアした投稿 -


Sancurryさん(@sancurry2017)がシェアした投稿 -





では、あすは有楽町にてお待ちしております。
シェイクシャック前です。
どうぞお出かけください。





2018 初夏のイギリス買付け



6月3日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp
お店はお休みです、どうぞよろしくお願いします。


きょうもありがとうございました!
6月もよろしくお願いいたします。


では、買付けのお知らせです。

※2018 初夏の買付け
6月14日(木)〜6月28日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

いつも通りに買付けリクエストを受付けますのでお気軽にお知らせくださいね。


では、きょうはとてもイギリスらしいアイテムです。
ブラウン×クリームのストーンウェアのクリームポットです。

DSC_4680.jpg


DSC_4681.jpg
高さ9.5cm 3,500-

DSC_4685.jpg
高さ8cm 3,000-



こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



お知らせがもう一つ

いつもお世話になっている大磯のラスカルさん
6月いっぱいで移転のため、あの場所でお店をやりたい方募集しているそうです。
詳しくは直接、お問い合わせください。

RASCALさん(@oiso_rascal)がシェアした投稿 -



では、また明日もお待ちしております、、



プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター