fc2ブログ

アルミのエッグケースと絵の具入れ



※11月4日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

3日4日は目白コレクションも開催されますので、あわせて廻る古物ファンも
多いかもしれませんね。http://www.mejirocollection.com/
お天気も良さそうです、どうぞお出かけください!


では、お品物です。


DSC_6183.jpg



DSC_6184.jpg

DSC_6185.jpg

DSC_6187.jpg
エッグケース sold



DSC_6191.jpg

DSC_6193.jpg

DSC_6194.jpg
絵の具入れ 4,000-


こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



昨日、観てきました
SF映画の金字塔 「2001年宇宙の旅」
製作50周年記念 2週間限定IMAX劇場上映!

人類の月面着陸が1969年、この映画は1968年に公開されたそうでうす
いろんな場面で、いろんなSF映画とリンクするところがありました
本当にたくさんの人に影響した1本でしょうね(11/1あしたまで!)



今月もご利用いただきまして誠にありがとうございました。
2018、残り2ヶ月!
ラストスパートですね。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


では、またあした、、



回転式のカレンダー



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
いいお天気でした。

8時に干した洗濯物が10時にはほぼ乾いていました。
最高です。
ただ乾燥しすぎも心配ですね、、乾燥=風邪にご用心



ではお品物です。

DSC_6151.jpg


貴重な回転式カレンダーです。3つ!

DSC_6152.jpg




DSC_6159.jpg



DSC_6153.jpg



DSC_6166.jpg

すべて18,000-です。



こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


2番目のエンブレムのついたカレンダーがちょっと面白いです。
「RMS TRANSVAAL CASTLE」1961年竣工の豪華客船の記念品のようですね
こんな映像がありました。




今週もありがとうございました。
あす火曜は定休日です。
水曜日にお待ちしております。







携帯用アルミカップ



きょうもありがとうございました。
いいお天気でしたね。

帰国して、どんどん体重が増えております。
まさに食欲の秋!


では、お品物です。

DSC_6112.jpg


DSC_6115.jpg


DSC_6113.jpg


DSC_6114.jpg

携帯用のカップです。
一瞬、心配になりますが、大丈夫です!漏れません。

おしゃれです

ケースのサイズφ7cm 厚み3cm
カップの高さ8cm 約150cc入ります sold


こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあした、、








「boots cash chemist」現像用トレイ



きょうもご来店ありがとうございました。

いやーいいお天気になりました。
あすも良さそうですね、どうぞお出かけください!

では初入荷のお品物です。

DSC_6121.jpg


DSC_6126.jpg


DSC_6128.jpg


DSC_6129.jpg


DSC_6123.jpg


DSC_6135.jpg


DSC_6136.jpg

イギリスの大手ドラッグストアチェーン「ブーツ」のアドバタイジンググッズ
白磁の現像用トレイです。
コンディションがとてもいいです。

この文句を書くと、また見つかったりするんですが、、
もう当分は手に入らないかと思います。

size 15cm×12cm×3.5cm sold


こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした。






譜面用のクリップ



きょうもご来店ありがとうございました。

お天気下り坂とのことです、、
寒暖差がありますので、どうぞお気をつけくださいね。

あすもお待ちしております。

ではお品物です。

DSC_6099.jpg



DSC_6101.jpg
A

DSC_6103.jpg
B

DSC_6108.jpg
C


管楽器などに差し込んで譜面を立てるためのクリップです。
DSC_6111.jpg

この業界にもリメイクの波が押し寄せて色々なものが作られていますが、
このクリップも木の台に付けられて売られているものを見ます。
一手間かかるので、高いから仕入れませんが、、

見つけにくくなっていているアイテムの1つです。
sold


どうぞオンラインショップよりポチっとどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあした。






ランドリーロープ



きょうも良いお天気でした。
毎日、気持ちがいいですね。

あすもお待ちしております。


では、お品物です。
これも毎回一生懸命探してなかなか見つからないアイテム
今回はこちら!

DSC_6067.jpg


DSC_6070.jpg


DSC_6072.jpg


DSC_6073.jpg

ランドリーロープです。
ロープは約3.5m(切れて結んであるところもあります)
高さ10cm 奥行き6.5cm sold



menu_banner120x60.gif



では、またあした、、



ビートルズのマグカップとプレート



きょうもありがとうございました。

気持ちの良いお天気でお出掛け日和ですね。
あすもお待ちしております。


では、お品物です。

DSC_6053.jpg

タイトル通り
ビートルズのマグカップとプレートです。
マグに関しては実に10年で2個目の入荷です。

DSC_6054.jpg

DSC_6055.jpg

DSC_6056.jpg
マグカップ sold



DSC_6058.jpg

DSC_6057.jpg
プレート sold



お買い上げいただいたお客さまに↓のどちらかのシングルカセットテープをプレゼント!
love me do または please please me のどちから1巻です。
(状態はとても良いですがデッキがないので音が出るか未確認です)
DSC_6062.jpg

DSC_6063.jpg



オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif






辻堂で見たのに、いつの間にか平塚でもやってた!もう1回行く予定





では、またあした、、








スクエアの真鍮ルーペ



大江戸骨董市よりもどりました。

昨日はお天気に恵まれて、朝からたいへんな賑わいとなりました。
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。

一年のうちに、数回しかない気持ちよさでしたね。
次回は11月4日(日)です。 ちなみに3,4日がメジコレです、、


きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
1日は短いですね、、あっという間に18時です。


では、きょうはルーペです。

DSC_6044.jpg


DSC_6048.jpg


DSC_6046.jpg


DSC_6047.jpg


DSC_6051.jpg

レンズサイズ10cm×5cm
ハンドルの長さ10.5cm

とてもかっこいいです。
ガラスのカケがあります。10,000-




オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。



今回の渡英で一番聴いた曲はたぶんこちら、、
話題の映画ですね







銀行のカレンダー



あす10月21日(日)は大江戸骨董市に出店したします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/



きょうもありがとうございました!!
おかげさまで、盛り上がりました。


では、お品物です。

DSC_6034.jpg


DSC_6036.jpg


DSC_6037.jpg


DSC_6035.jpg


DSC_6038.jpg

銀行で使われていたカレンダーです。
いぜん扱った物のひとまわり小さいサイズです。
コンディションいいです。

size W20cm H21.5cm D4.5cm
sold





menu_banner120x60.gif




では、明日は有楽町のシェイクシャック前にてお待ちしております。
お天気が期待できそうです。

どうぞお出かけください!






10年周年



帰国早々にスミマセン
10月21日(日)は大江戸骨董市に出店したします。
お店はお休みです。
https://www.antique-market.jp/


きょうは荷物もないのに、ご来店いただきありがとうございました。
なんとも不思議な感じでしたね、、
あす午前中には荷物が到着予定です。
どうぞお立ち寄りください。




本日でオープンから10年が経ちました。

感謝の気持ちしかありません。
いつもご利用いただきまして本当にありがとうございます。

オープンから20年が経ちました!と言えるようにがんばってお店を継続できればと思います。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


※年末に10周年なので、なにかをしようと考えております。
(オリジナルTシャツやエコバッグは作りませんけど)
どうぞご期待下さい!




オープンした日の店内、この頃がよかったなんていう方もいますが、、
R0010503_convert_20081018233004.jpg




では、またあした、、





帰国しました⁈


こんにちは、
さきほど、無事に日本に帰国しました。

あす19日金曜日より通常営業いたします。

が、手持ちで持って帰ってくるはずだったトランクが着きませんでした。

明日はオープンしますが、残念ながら新商品は並びません。泣

おそらく、土曜日には着くのではないかな?

どうぞよろしくお願いいたします。



ここからはちょっと長いです。

火曜日に梱包を全て終えて、水曜日の飛行機で帰国しました。

水曜の昼に運送屋さんに荷物を降ろして、レンタカーを返して、空港へ
ここまでは、問題なくスムーズに進みました。


今回、帰りの飛行機は直行便が取れなくて
ロンドン→フランクフルト→成田
のフライトとなりました。


初めてのフランクフルト空港なので、リモワ買ってくか!とか、美味しいパン買えるかなとか楽しみだったのですが、、

乗り継ぎ時間が1時間しかないとの事で、やや心配しながらもロンドンヒースロー空港からフランクフルト行きの飛行機に乗り込みました、、




そうです、遅延です。遅延
滑走路が混み合っていて、飛べない
15分が、30分、、
30分が結局1時間遅れで離陸!

この時点でもう完全にOUTです。OUT



ロンドン→フランクフルトは1時間ちょっとのフライトですが、ずーっと冷や冷やですよね、、

フランクフルトに着く少し前にCAさんがきて
東京行き?と聞かれて
前の座席に移動してくださいと

この飛行機に6人の日本人が搭乗していて、成田行きは待っていると!

飛行機を降りると、地上にJALのスタッフが待っていてくれて、無事に搭乗する事ができました。

実にドイツに着いてから20分足らずで離陸しました。


ドイツの写真これだけ


いやーラッキーでした。
遅延はアンラッキーだけどこうして予定通り、木曜に日本に着いてよかった。





*ただ荷物は間に合いませんでした(涙)

トラブルなくきたんですけどね、最後の最後にありましたね。


ただ僕の場合はロストバゲッジではなかっただけ不幸中の幸いと思っています。


ですので繰り返します。
明日はオープンしますが新商品は一つもありません!
どうぞお立ち寄りくださいって言えません。


では、また明日








きょうは梱包日



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜の朝7時半です。
アンティークフェアのない、ゆっくりな朝です。

昨日で、今回のバイイング全ては終了しました。
きょうは1日梱包日です。

みなさま、今回も長々の買付けblogにお付き合い頂き、ありがとうございました。
いつもながら、ユルくて申し訳ありませんが、、
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

昨日の土砂降りの時はさすがに、買付けの神様に見放されたかと思いましたが、その後の挽回もあり、そして何よりも大きなトラブルもなく無事に終了できそうです。


明日のフライトで帰ります。

お店は19日金曜日からオープンいたします。




雨上がりの夜明けの虹がきれいでした。




昨日は最後のフェアへ
はじめての会場で期待薄でしたが、まぁまぁの内容で終了しました。

そのあと2つアンティークショップに寄って帰宅。
最後の最後でジョージアン時代の小ぶりな良いテーブルが見つかり大満足の最終日となりました。

終わりよければ、ではありませんが嬉しかったなぁ、、





では梱包、がんばります。
どうぞお楽しみに!



雨振りの日曜日



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝5時です。

きょうで仕入れは終わり
あすは梱包
明後日フライト


昨日は西部の大きなフェアに行ってきました。
晴れていたら、外にたくさんのディーラーが並びますが、残念ながら雨で数組のみ。
でも大きな建物が2棟あるから、なかなかの数がいるので安心して回れました。




フェアの会場に来てるパン屋さんと



スイーツショップ





足がクタッとしてます





外のディーラーがいない分早めに切り上げて、2.5時間の移動!
時間がないけど頑張って行ってみたら大成功!
間に合いました。


こちらも外のディーラーがいないので、みんなギリギリまで営業していて助かりました。




帰る頃には雨も止み、約4時間かけて帰宅。
長い1日が終了しました。





では、きょうも行ってきます。




お屋敷のアンティークフェア



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜の朝6時、雨です。
どうなるんだ、、
とりあえず、行ってみましょう!


昨日は田舎のお屋敷でのアンティークフェアでした。
規模は小さいながら、よい業者がたくさん出店していて良い物がたくさん見れました。
どこまでが品物かわからなくなります、、













その後はアンティークショップをたくさん回って、1人ケバブ屋台で終了です。


昨日のヒットは久しぶりなホーローのゼリーモールドと、初のホーローのクグロフ型。
あと下に敷いた、ウェリッシュブランケット





では、雨が心配ですが行ってきます!





紙のクィーンメリー号



おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝5時です。

今回の買付けも、もう終盤です。
きょうは西へ走ります!


昨日は、おとといの疲れを引きずりながらも、フェア1+ショップ3→夜の部、箱×2個を作り終了しました。
毎日ハードですが残りわずかなので、がんばりますよ。


昨日の1番
クィーンメリー号の紙の模型です。









あと、これも面白いです。
おなじみのキャンピングケトルのデッドストック
バーナー付き








こういった、アイテムがたくさん見つかると嬉しいです。




そうそう、先日も遠征からもどったら友人がスタミナつけなさい!って大きなステーキを用意してくれました。
ブリティッシュビーフ万歳!





では、行ってきます!



念願の琺瑯看板

おはようございます。

ただいまイギリスは金曜日の朝6時です。
どんなに疲れていても、目覚めてしまう買付け中の凄さ(時差&緊張のおかげですね)


行ってきました、巨大なアンティークフェアへ。
朝から夕方まで歩きまくりました。
実に2万6000歩(記録かも)もちろん収穫大です!


昨日の1番!
BPの琺瑯看板です。
リプロダクションではないオリジナルです。
これはスペシャルです。
サイズも小ぶりで、コンディションが抜群。
買ってしまいました!

これは船便で年末に届く予定です。


こちらは買っていませんが午後には売れてましたさすが世界のカブです

これも買っていません、売れていませんでした


天気が良くて最高でした。

知り合いの日本の業者さんともお茶ができたりと、充実の2万6000歩でした!


昨日がんばったから今日はお休みです、、
と言うわけにはいきません。
まだまだ買付けは続きますよ。

では今日も安全第一で行ってきます。

きょうはいよいよメインのフェアです。



おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝5時です。
曇りで気温は12℃です。
毎日お天気に恵まれております。


さぁ本日、今回の買付けのメインのフェアに行ってきます。
ここ頑張りどころです、集中して挑みます!


昨日は小さなフェアを3つ→ショップを3つと
まわりました。





アンティークショップのパーキングにコレが止まっていて、ひとが集まっていました。






大きなアンティークショップにはだいたいカフェが併設されてることが多く、まぁだいたいこんな感じです。

おっさんひとりにはラブリーすぎます、、



では行ってきます!



きょうも北部へ向かいます。


おはようございます。
ただいまイギリスは水曜日の朝5時です。
6時に目覚ましをかけたのに、1時間損した感じ、、
三文の徳となるでしょうか、行ってみます。


昨日はいつものロンドン郊外のフェアへ。
安定のよいフェアです。
お客さんも多く、早朝から盛り上がります。
熱気はイギリス1かも、、

早めにもどり梱包も進んで、大満足の1日となりました。







いいお天気で最高でした。



小さな物も色々と集まってきました。





今日はまた北部へ移動しながら、ショップを回ってきます。
安全運転で行ってきます。



火曜日はロンドン


おはようございます。
ただいまイギリスは火曜日の朝5時と早いです。






昨日の大きなフェアから戻ってすぐロンドン郊外のフェアです。
前半の山場ですから眠いとは言えません。
頑張って行ってきます!




またまたトーネット



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝6時です。
お天気は晴れ、気温はまさかの3℃と冷えてきました。
さすがイギリス、寒暖差がすごい。


昨日は中規模のフェアを2つ、アンティークショップを3軒まわって終了。
よく動きました。


そして最後に立ち寄ったショップで見つけました!
トーネットといえばNo14が有名ですが、このNo54も間違いなく名作の1本です。
そのNo54のチャイルドチェアに出会えました。






いままでたくさんの子供用のNo14を見つけてきましたが、こちらのNo54は、はじめてです。
コンディションよく、オリジナルの古いラベルも残っています。
早く日本でご紹介したいです。



あとこんな物も見つけました、、

ビートルズのシングルのカセットテープ2本
ただうちにはデッキがないから聞けない、、



よくお客さまに聞かれますが、イギリスではアンティークフェアは毎日いろんな場所で、開催されています。
きょう行くフェアは屋内の大きなフェアですがやや高級志向のフェアでいい物に出会えるかも?


では行ってきます、、



初日



おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝5時です。
時差で早起きが楽です。


昨日は近くのマーケットからいつものアンティークショップを4軒まわって終了。
最後の1軒はクローズしていたのが残念でしたが、初日にしては、まずまずスタートとなりました。


当たり前ですが、古くて良い物は少なくなっていて、アンティークショップも最近はリプロダクションやクラフト、または古い物を使った、リメイク品が多くなってきています。

そんな中をかき分け、かき分け、良い物に出会えるように頑張ります!




アンティークショップのカウンターバックのコレクション



この山の中からいいウィンザーを2本見つけました





昨日の1番です(ディンキーの消防車)





そしてきょうから北部に遠征です。
前回、来れなかった大きなフェアが楽しみでなりません。


では、張り切って行ってきます!



到着しました!


おはようございます。
ただいま、イギリスは金曜日の朝6時です。
お天気は曇り、気温は12℃

昨日は自宅を出てから、全てスムーズに問題なく友人宅に到着しました。
悪名高いヒースロー空港の入国審査も10分ほどで通過、スーツケースが出てくるよりも早いのは稀でラッキーでした。





きょうから秋の買付けスタートです、どうぞ
最後までお付き合いくださいね。



久しぶりに機内食の写真でも

1食目がハヤシライス


2食目がエアー吉野家

ご飯と具は別盛りで大満足です JAL万歳!




レンタカーも無事ピックアップして



あっ、こっちでした


走行距離23マイルの、ど新車きちゃいました
走りは快適、燃費も良さそう、前後センサー、オートクルーズ、エアコンまで付いて完璧
運転が楽しくなりそうです


では行ってきます!




コツコツと地道に



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝6時、きょうも規則正しく目覚めスッキリです。



昨日は中規模のフェアを1つ、アンティークショップを3軒、移動も多めでハードな1日となりましたが、良いウィンザーに出会えて大満足です。


昨日のトーネットや良いウィンザー以外にも、日々コツコツと集めています。

全く派手さはなく地味な作業ですが、愛すべき大切なアイテム達です。



昨日のフェアは中規模ながらお客さんがとても多く、熱いフェアでした。






イギリスに来ると必ず1度はコレか、ハリーポッターをホテルのTVでやってて、つい見ちゃう、、





きょうは今回の買付けのメインの1つ。
気合い充分で、張り切ってまいります!






行ってきます。



※10月4日(木)〜10月17日(木)までイギリス買付けに行ってきます。
期間中はお店は臨時休業とさせていただきます。
またオンラインショップでのご注文は可能ですが、お品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけしますが何卒、ご了承くださいませ。



きょうもご来店いただき、誠にありがとうございました。
感謝です! 本当にありがたいですね。


いよいよあす出発です。
さて、今回はどんな旅になるでしょうか?
blogもいつも通りです、どうぞお付き合いくださいね。

秋のイギリス、楽しみです!
IMG_3361.jpg



今朝のインスタグラムより、、思いのほか反応ありでした
イギリスの友人宅へのお土産です、ほかにも梅干し、塩辛など
準備万端です





menu_banner120x60.gif



では、行ってきます!







10月もよろしくお願いします。



※2018 秋の買付け
10月4日(木)〜10月18日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。
台風一過の真夏日となりましたね、暑い中ご来店感謝します。


皆様、ご無事でしょうか
平塚は昨夜12時〜深夜1時頃が暴風雨のピークを迎えました

古いマンションの4階に住んでいますが、強風で網戸が2枚外れ
あわや階下の駐車場に落ちそうになりました
なんとかエアコンの室外機の隙間に挟まって落ちませんでしたが
冷や汗ものでした、、こんな暴風はじめての経験となりました
25号も控えているそうです
引き続き台風には、自然災害には、お気をつけください!


では、お品物です。

DSC_6019.jpg



定番のブラスカレンダー sold
DSC_6021.jpg


定番のベアマネーボックス sold
DSC_6032.jpg



どちらもオンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ↓
menu_banner120x60.gif


またリマスターが出たそうですね、
ボノの声が心配ですが、今朝のラジオで印象的でした





あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。
水曜は買付け前の最終営業日となりますのでご了承ください。


あっという間に、9月もありがとうございました。
そして、10月もどうぞよろしくお願いいたします。
フライトまであと3日、ここまでくると緊張感もMAXです、、
がんばりますよ!





プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター