fc2ブログ

アルミのメモ帳



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。

一時、すごい風雨でした。
西日本も心配ですね、どうぞお気をつけください。


では、きょうはこちらです。

DSC_8988.jpg


DSC_8989.jpg


DSC_8990.jpg


DSC_8985.jpg

真鍮の蝶番がリベットでしっかりと留まっています。
すごくいい作りです。さすが王冠マーク入りです。

先ほど店頭にてご売約いただきました。


インスタグラムより、先日のカレンダー、今朝のコーヒーミルを
オンラインショップに更新しました。
ぜひお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif




6月もありがとうございました。
7月も、どうぞよろしくお願いいたします!

では、またあした。






帰国しました!



※あすの大江戸骨董市は雨のため中止になりました。
残念、、


気を取り直してお知らせです!

7月10日(水)京都「平安蚤の市」に出店いたします。

DwD1PS-UwAA0Fsz (1)

今年の4月から始まった京都の岡崎公園 平安神宮前広場で開催される骨董市です。
初回から行きたかったのですが毎月10日開催でなかなかスケジュールが合わなくて
やっと7月に出店できることになりました。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

2019 年 7月 10日(水)
場所  岡崎公園 平安神宮前広場
開催時間 10 : 00 ~ 16 : 00
雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合決行)


平安蚤の市は、京都市左京区にある平安神宮前の岡崎公園で
ほぼ毎月開催される蚤の市です。
世界中の古いものを愛する人たちで賑わう文化交流の場となるような
蚤の市を目指し、京都から日本の文化を発信して参ります。
約150店舗の骨董店、古道具店、古着店が全国より集います。



では、お品物です。
これだけ、、

DSC_8973.jpg


DSC_8974.jpg


DSC_8975.jpg


DSC_8976.jpg


DSC_8977.jpg

ディンキー トロイヴァン No.455 「BROOKE BOND TEA」
創業1869年の老舗紅茶ブランド「ブルックボンド」のデリバリーカー
W8.5cm sold



menu_banner120x60.gif




きょうは帰国早々にご来店いただき誠にありがとうございました。
忙しくさせていただきました。

あすも平塚のお店にてお待ちしております。





帰りますよ


こんにちは
ただいまイギリスは木曜日の午後4時です。

無事に全行程が終了しました。
いま、レンタカーの返却で待たされています。


あすは通常通り営業いたします。

明後日6/30は大江戸骨董市に出店いたします。
7月から9月まで3ヶ月のお休みですので、どうぞお出かけください。



最終日は抜けるような青空でした。




スーパーに行って紅茶を買って、
友人宅には箱入りのチェリーを置いてきました。
今回もありがとう!!




では帰りますね。

今回も長々とお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

どうぞ新商品をお楽しみに!



最後にこれかっこよかったなぁ~






梱包日

お知らせ

6月29日(土)11時~18時 通常営業します。

6月30日(日)は特別開催の大江戸骨董市に出店いたします。

7月~9月は会場の都合で開催されません。
3ヶ月のお休み前の最後の開催です。
どうぞお出かけください!


では、、
おはようございます。
ただいまイギリスは水曜日の朝8時です。

昨日で無事に全ての仕入れは終了しました。
きょうは1日梱包日、明日の便で帰ります。


昨日は、人気のロンドン郊外のフェアへ
夜の雨が開場前に上がる奇跡のスタートでした!







「きょうはエスプレッソマシンが壊れているからインスタコーヒーなら1.5ポンドだよ!」だって(涙




↑では紅茶にして↓でベーコンロールを




ちょっと悲しい話がありましたが、しっかり仕入れはできました。



インスタのストーリーにあげたこれは買っていません




さて、気持ちを切り替えて梱包がんばりますね!








ラストスパート


おはようございます。
ただいまイギリスは火曜日の朝5時です。

いよいよ今回の買付けのラストのフェアになりました。
本当にあっという間でしたね、、


昨日は心配していた雨はギリギリセーフでした。
フェアが終わり車に乗ったら降り出すって!
ツイていましたね。

会場に入る前から、業者間取り引きのおじさん達



会場前



会場後




たくさん収穫ありましたよ。

では、張り切って行ってきます!!







あと2つ!


おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝5時です。

3日連続フェアの中日、きょうが一番楽しみなところなので、張り切って行ってきます。
午後から雨らしいので駆け足でがんばります!



昨日のフェア
天気がよかったので売り手も買い手も多くにぎわいました。





1964年製のプジョー


を使った移動コーヒーショップ






テスコで発見





では、行ってきます!



終盤に入りました!


おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝6時です。

さあ、今回の買付けもいよいよ佳境です。
きょうから3日連続で大きなアンティークフェアが続きます。
最後の頑張りどころですよ。


昨日は田舎の中規模なフェア→お店を回りました。数年ぶりに行ったフェアは、ディーラーも品物も変わるので、のんびりでしたが、いろいろ買えて◎でした。



いいお天気




展示がすごい




看板猫




最後に田舎道にてテンションマックス!




では行ってきます!




夏がきました!


おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝6時です。

きょうからまた、3日間の遠征です。
がんばりますよ!

雨の続いていたイギリスにやっと夏がやってきました。
日中はTシャツ1枚ですごせるようになりました。

気温が上がると当然、花粉は全開で薬が効かなくなってきてツライのですが、やっぱり青空は気持ちがいいです!



いつものマーケット




駐車場の横の散歩道




川辺は気持ちいい




壁の塗り分け




これも旧車の雰囲気が出てきましたね





ではきょうも安全運転で行ってきます、、




8角形のジャケット


おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝6時です。
もう1週間たってしまいました。
早いです、折り返しです。


予定通りよく走っています。
1.5日でガソリン入れているから、なかなかですよ。
また今回もトータルの移動距離が楽しみです。


昨日はこんな物が見つかりました。
どうでしょうか?





やはり晴れるとアイスクリーム屋さんは忙しい









では、きょうも張り切って行ってきます!






K3ケトル



おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝6時です。

きょうは、かなりタイトなスケジュールで回る予定なので準備万全です。
予定通り行くといいのですが、、
張り切って行ってきます!


昨日は1日雨で梱包日和でした。
久しぶりのピコーウェアのK3ケトルです。
納得のコンディションです。







あと、これ!
あんまり古くないけど(80年代のスタンプ)



これは?
リプロダクション?かわいいから○





最後に、昨日も昼ごはんはサンドイッチ

スーパーマーケット テスコのサンドイッチ+ドリンク+ポテチで3ポンドです。
約420円でお財布に優しく、助かります。


では、行ってきます!




きょうは梱包日


おはようございます。
ただいまイギリスは水曜日の朝9時です。

きょうはゆっくり梱包日です。
前半からよいペースで集まっているので、早めに楽しい梱包開始です。


行ってきました、巨体アンティークフェア!
午後から雨の予報だったから、全体的に出店者はやや少なめ。

お昼前から雨が降ったり止んだりで、残念ながら3万歩は歩けませんでた。
それでも2.5万歩は歩けたのでその分はしっかりと仕入れができました。
















雨に洗われて少しキレイになったランブレッタ




では梱包がんばりましょう、、



前半の山場

おはようございます。 ただいまイギリスは火曜日の朝5時です。 早いですが、前半の山場です。 今回の一番大きなアンティークフェアに行ってきます! 3万歩を目指します。 では、行ってきます!

初ナンドス


おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝7時です。

3日間の遠征と新規開拓から、無事に友人宅に戻りました。
スタートから、なかなか濃い3日間となりました。









先日泊まったホテルの1階にナンドスが入っていたので食べてみました。
ナンドスはポルトガルのチェーン店。
スパイスの効いた炭火焼きチキンのお店でイギリスには300店以上もあるそうです。
人気メニューはperiperiチキン、ピリピリではありません。チキンのサイズ、スパイスの辛さが選べ大人から子供まで人気だそうですよ。






きょうは近場のショップを回りながら、また明日の大きなアンティークフェアのために移動します。


では、張り切って行ってきます!




そうそう、昨日は父の日だったんですね
嬉しい手紙、、父はがんばりますよ



アングルポイズ⁈


おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝7時
お天気は雨、気温は13℃と寒いです。


昨日は、よいお店を見つけました。
走った甲斐がありました。
次回も来たいお店が見つかると嬉しいです。




では、きょうは2つ目のアンティークフェアに出発です。
午後は移動しながら、友人宅に帰ります。


昨日の一番です。
アングルポイズではありませんが、シェードのシルエット、アームが2本、鋳物のベース、は完全にアングルポイズから、吸収した所は多いでしょう。
サイズが小ぶりで抜群です。
写真だとわかりにくいのですが、アングルポイズを2回り小さくした感じです。
細部までこだわって作られた1台です。







早くお店に並べたいです!




あと珍しくこちら、アルミは定番ですがコレは、、



いい雰囲気ですよ!



ではきょうも、面白い物探しに出発です。
行ってきます!


※昨日のツライ花粉は1晩だけで、あのホテルから離れたらなくなりました。助かった(涙
でも、目の充血はひどくて何処に行っても「アーユーオーライ?」ってみんな優しいです




ビートルズのプレート


おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝8時。


昨日は、初日から好スタートができましたよ。





リクエストのビートルズプレートを発見!



あとカッコイイ、カレンダーも!





泊まったホテルの窓から
外の地面と近すぎる!
クシャミと鼻水が止まりません(涙
万全の準備があっさりと終了したので、朝から薬屋さんに向かいます





最後に、通りすがりのストーンヘンジ




きょうは明日のフェア会場へ移動しながら新規開拓です。
走りますよ~





到着から、出発です!


おはようございます。
ただいまイギリスは金曜の朝6時です。
お天気は曇り、気温は14℃とやや冷んやりです。

昨日も快適なフライトでした。


はじめて食べたエアモスの照り焼きバーガー



ほぼ定刻で到着、途中めちゃくちゃ揺れました。



少し前からイギリスの入国検査が自動化されて、いままでの行列が嘘のように3分で通過。



スーツケースより人の方が早く出てこれたのは初めて!





レンタカーをピックアップして無事に友人宅へ。
みんな元気でなにより、今回もお世話になります。


今回ね買付けは前半からハードな3日間の遠征でスタートです。
きょうはさっそく大きなアンティークフェアから!



では、張り切って行ってきます。




行ってきます!



きょうは買付け前、最後の営業にご来店いただきありがとうございました。

では、2019 初夏の買付け行ってきます!!


6月13日(木)〜6月28日(金)までお店はお休みになります。
どうぞよろしくお願いします。

オンラインショップのご注文はいただけますが、商品の発送は帰国後に
なりますので、ご了承ください。

いつも通り、買付けのリクエスト受付けております。
お気軽にお知らせくださいね。



ご売約済みですが前回の仕入れで見つけたスペシャルな1脚です。

IMG_4723.jpg


さて、今回はこんなスペシャルに出会えるでのしょうか?

バカじゃないの?って言われるくらい走り回る予定です。

どうぞ、2週間お付き合いくださいね。

あすの朝の便で出発です、、

では、張り切ってまいります!





ホーローのジャグとキャニスター



※2019 初夏の買付け

6月13日(木)〜6月28日(金)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中、お店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

いつも通りに買付けリクエストを受付けますのでお気軽にお知らせくださいね。



きょうは大雨の中、誠にありがとうございました!
朝から配達×2、発送×2、などなど、忙しい1日となりました。
買付け前に本当にありがたいです(涙)

では、お品物です。

DSC_8961.jpg



DSC_8962.jpg

DSC_8963.jpg
ホーロージャグ 5,500-


DSC_8967.jpg

DSC_8969.jpg
ホーローキャニスター 3,300-



買付け前にあらためて、こういうアイテムが原点かと
とても大切なものです


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





今回の旅の主題歌はきっとこれでしょうね、、






あす火曜は定休日です。
水曜日が買付け前の最終営業日です。
どうぞお立ち寄りください!






マッチボックス 水色ピックアップ



※2019 初夏の買付け

6月13日(木)〜6月28日(金)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



明日は納品のため12時よりオープンいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんなトラックで配達に行きたいですね。

DSC_8955.jpg


DSC_8953.jpg


DSC_8956.jpg

W5.5cm 2,500- (定形外は送料無料)



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




※いつもたいへんお世話になっています、手紙社さんの人気イベント「蚤の市」と
「もみじ市」が札幌にて同時開催です!

menuは買付けと重なって出店はできませんがお知らせだけでも、、

sapporo_poster-1024x724.jpg

【札幌蚤の市&札幌もみじ市】
日程:2019年6月15日(土)、16日(日)
時間:9:15〜16:00
開催場所:JRA札幌競馬場
北海道札幌市中央区北16条西16-1-1
入場料:無料
*荒天の場合をのぞき、雨天決行

ライブもあって、入場無料ってすごいですね。
ぜひ!!
http://nomi-momi.com/


では、またあした、、



オリジナル トーネット ベントウッドチェアNo.14



※2019 初夏の買付け

6月13日(木)〜6月28日(金)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。

晴れましたね。
梅雨入りすると晴れますよね、いつも、、

ではお品物です。
お久しぶりのNo.14です。
世界の名作椅子です、トーネットの14番は世界中で2億本が販売された
と言われてる、名作の中の名作!
やっぱり美しいです。

DSC_8945.jpg


DSC_8952.jpg


DSC_8948.jpg


DSC_8949.jpg

幅38cm 奥行き41cm 高さ88cm シートまでの高さ46cm
28,000-


オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあしたもお待ちしております!





アーコール ハーフムーンテーブル


※2019 初夏の買付け

6月13日(木)〜6月28日(金)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。



きょうもありがとうございました。
いよいよ梅雨入りですね。
よく降りました。
あすはどうでしょう?

では、お品物です。

DSC_8936.jpg


DSC_8937.jpg


DSC_8939.jpg


DSC_8940.jpg

アーコール ハーフムーンテーブル が入荷しました。
人気のソファーデーブルです。
天板の直径が61cmとこの小ささがとても使いやすく、
さらにコンパクトになる!61cm×37cm 高さは40cm sold


オンラインショップに更新しました!

menu_banner120x60.gif





今日が誕生日ですって
これ買わないと




では、またあした、、




2019 初夏の買付けのお知らせ



※2019 初夏の買付け

6月13日(木)〜6月28日(金)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みになります。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

いつも通りに買付けリクエストを受付けますのでお気軽にお知らせくださいね。


IMG_4780.jpg


この時期はいつもイネ科(主にシバ)の花粉症「ヘイフィーバー」に悩まされるのでしっかりと
対策をして、挑みたいと思います!



今週は通常通り営業いたします。
どうぞお立ち寄りください。



menu_banner120x60.gif





あすアイルランドで、、
帰国の翌日チェスターで、、
そして、12月に13年ぶりに日本へ!



では、またあした






カッティングミラー ラウンド


あす6月2日(日)は納品の為、12:30〜17:00 の営業です。
申し訳ありません、よろしくお願いいたします。


※臨時休業のお知らせです。

6月3日(月)〜5日(水)の3日間、臨時休業とさせていただきます。

オンラインショップはご利用いただけますが6日以降の対応となります。

ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。



きょうもありがとうございました。
まだまだ、店内は狭くてスミマセン!

では、お品物です。

IMG_5322.jpg


IMG_5325.jpg


IMG_5326.jpg

Φ45.5cm 14,000-  



オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





あすは時短営業で申し訳ありません!!

では、また、、







プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター