fc2ブログ

19世紀ウィンザーチェア(エルム&アッシュ)



※骨董ジャンボリーに出店いたします!
http://kottoh-jamboree.com/

8月2日(金)~4日(日)までお店はお休みです。
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうは遠方からも、ご来店いただき誠にありがとうございました。
Hさまもいつもありがとうございます!
暑い中、感謝です。

きょうは骨董ジャンボリーに持って行くウィンザーチェアです。


DSC_9450.jpg


DSC_9445.jpg


DSC_9444.jpg


DSC_9447.jpg


DSC_9448.jpg


DSC_9451.jpg


DSC_9449.jpg


DSC_9455.jpg


DSC_9454.jpg


DSC_9456.jpg


ダブルボウバックウィンザーチェア
アームと背の2本の弓でダブルボウバックです。

産地がイングランド中心部のノッティンガム地方から
ノッティンガムチェアとも呼ばれます。

18世紀のトロトロのウィンザーも魅力的ですが日常的に安心してお使いいただく
椅子としてはこの時代の物がたいへんおすすめです!
 
幅60cm 奥行き60cm 高さ90cm 座面までの高さ43cm 140,000-



オンラインショップもどうぞ!

menu_banner120x60.gif




なんとなんと、サマソニもyoutube配信決定!






今月もありがとうございました。
梅雨明けから、一気に猛暑へ!、、
厳しい日々ですが8月もどうぞよろしくお願いいたします。

では、またあした、、




赤いクレーン



※骨董ジャンボリーに出店いたします!
http://kottoh-jamboree.com/

8月2日(金)~4日(日)までお店はお休みです。
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうは中国からもお客さまがいらしてくれました。
感激です!
ありがとうございました。

では、お品物です。
約2年ぶりくらいの入荷です。
コンディションいいです!

DSC_9434.jpg


DSC_9436.jpg


DSC_9437.jpg


DSC_9439.jpg


Lines Brothers LTD 「Tri-ang 」
Jones Mobil Crane KL 44 Model 4t  

高さ約42cm 18,000-



オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif


今週もご利用頂きまして誠にありがとうございました。

気がつけば、やっと梅雨明け→暑い日が続いております。
次男の熱は下がりましたが、どうぞ体調管理にはお気をつけください。


あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。





ディンキートイズ ベッドフォードヴァン



きょうも暑い中、誠にありがとうございました。

おかげさまでyoutubeでフジロックが見れませんでした。
少ししゃべりすぎました。(軽く喉が痛いです、、)
ありがとうございます!

明日もお待ちしておりますね。


で、きょうは1点いや1台だけ

DSC_9426.jpg


DSC_9428.jpg


DSC_9427.jpg


DSC_9431.jpg

1950年代のディンキー 3,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、




鉛の人形



きょうもありがとうございました!

忙しくなりました。
あしたもお待ちしております。

大磯の花火大会は台風のため中止になっていました。
残念です。

近所の盆踊り大会は開催されるので、これから行ってきます。


で、きょうはこれだけ
鉛の人形です。
DSC_9407.jpg



DSC_9408.jpg
3,500-


DSC_9413.jpg
3,000-


DSC_9420.jpg
2,500-


上の二人の腕は可動します。
可動部のある人形は大半が残っていないのでとても貴重です。


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif







こちら楽しみでなりません(おっさんがすみません)



では、またあした、、






スケールとフラスコ



きょうもありがとうございました。

暑かったですね、、
暇な時ほど、ご近所さんに救われることがあります。
助かりました!(涙)

ただいま新商品でパンパンです。
どうぞお立ち寄りください。



では、お品物です。

DSC_9360.jpg
レタースケール 17,000- 15,000-


DSC_9372.jpg
ヒップフラスコ 1つ6,800-




オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




今年も配信で見せていただきましたフジロック
これは去年のね

池端さんをはじめ、みなさんお元気で何よりでした
チャボが少しミチロウさんにふれていましたね

ありがとうございました!
あす、明後日も見ちゃいますよね、、



では、またあしたもお待ちしております。





入れ子のアルミカップ



きょうもありがとうございました。

暑いですね。
台風が心配です。

土曜日は、大磯の花火大会(今年のなぎさの祭典は小柳ゆきさんね)
あと近所も大盆踊り大会もあるので晴れることを祈っています。


では、お品物です。

今回はアルミのアイテムがたくさん見つかったのですがこれいいです!

DSC_9340.jpg


DSC_9344.jpg


DSC_9346.jpg


DSC_9348.jpg

4個セット 3,000-





ほかにもコーニッシュウェアなどを更新しました。
DSC_9338.jpg


どうぞお立ち寄りください!

menu_banner120x60.gif





これ気になりますね


ジョーカーはジャック・ニコルソン→ヒース・レジャーときて
今回はホアキン・フェニックス!期待大です



では、またあしたもお待ちしております。




シャツ ディスプレイ スタンド



きょうもありがとうございました。

今朝の元気にラジオ体操に参加してきました。
明日からはぐっと暑くなるのでしょうか?


では、きょうはこちら

DSC_9302.jpg
シャツスタンド 15,000-


DSC_9311.jpg
スクエアなミラー 5,800-


DSC_9316.jpg
携帯ハンガー 2,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあしたもお待ちしております、、






銀行のカレンダー2つ



今朝のインスタグラムより

8月は骨董ジャンボリーと平安蚤の市に出店いたします!



きょうもありがとうございました!

久しぶりに昼食が食べられませんでした。
感謝です。



では、お品物です。


DSC_9288.jpg



DSC_9289.jpg



DSC_9295.jpg

sold



オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif




今朝からラジオ体操が始まりました。
気持ちは清々しく、体もほぐれて、とてもいいです。
ただ、少し眠いだけ、、


いよいよ梅雨明けも近いそうです。
明けたら、暑い日が続くとか、、
体調管理に注意したいですね。
どうぞお気をつけください!



今週も誠にありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また、水曜日に新着のアイテム達とお待ちしております。






アンティ・ヌルメスニエミ



きょうもありがとうございました。

九州の雨が心配ですね。
どうぞ引き続き、お気をつけください!


では、きょうは変化球ね
北欧です!
数年前まではイギリスでも結構、見かけて仕入れていたんですが
何年ぶりですかね、menuで扱うの?
このブルーはやはりイギリスのブルーとは違いますね。


DSC_9281.jpg


DSC_9282.jpg


DSC_9284.jpg


DSC_9285.jpg

パーコレーター付きです。
使用感はありますが、大きなあたりもなくキレイです。
15,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



昨夜は近所の夜市へ、
今朝は投票に行って、公園で盆踊りの準備を見て、
あ、通りがかりでお神輿も見て、
そして、明日の朝からラジオ体操(6時半から)が始まります、、
梅雨は明けてないけどやっと夏らしくなってきました




アルバムよかったです


では、またあしたもお待ちしております!









「スポットオン」(SPOT-ON) ランドローバー



きょうもありがとうございました。

お久しぶりのお客さまにいらしていただき、とても嬉しかったです。
(Hさまありがとうございました!)


きょうはこれだけ

DSC_9109.jpg


DSC_9112.jpg


DSC_9113.jpg


DSC_9114.jpg

スポットオン(SPOT-ON)はTri-angが1959年に発売した
1/42スケールのミニカーブランド。
1967年に終了しているので現存台数が極端に少ないブランドです。
僕もディンキーやコーギーはたくさん扱っていますが、
スポットオンはイギリスでもなかなか出会えません。

W11cm 6,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




あすは投票日!ですね。
7:00〜20:00 だから僕は仕事前でも後でもどちらでも行けます。
前回、用紙を忘れて行ったのですが全然問題なく10分で終わりました。

U30の人向けですがこちらわかり易くて良かったです。


では、またあした、、





アルミダイキャスト飛行機+灰皿



きょうもありがとうございました。

梅雨はまだ明けないんですね、、
蚊がとても多いそうです。
気をつけましょう!


では、お品物です。
きょうは3点

DSC_9260.jpg
18,000-


DSC_9273.jpg
9,800-


DSC_9274.jpg
3,500-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




さぁ、いよいよい選挙ですね
鎌倉のPOMPON PANTRYさんが、いいの発売していますよ〜

パタゴニアの直営店は21日はお休みだそうです
「VOTE」へGO!!


では、またあした、、



古い木製の釣具入れ



きょうもありがとうございました。

さすがに連日、忙しくはなりませんでした。
あすもお待ちしております!


では、お品物です。

DSC_9234.jpg


DSC_9237.jpg


DSC_9238.jpg


DSC_9239.jpg


DSC_9240.jpg

ウェールズの片田舎のアンティークフェアで見つけました。

ディーラーのおじいさんがフライフィッシング用のボックスだよ、
と言っていました。

遠くまで行った甲斐がありました!

W33cm 15,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





たいへんです
今年もフジロック生配信ですって、、
(確か去年はぜんぜん仕事にならなかったような)
楽しみですね!







では、またあした、、





思わず押しちゃうベル



きょうもありがとうございました。

おしゃべりディでした。
楽しい1日となりました!感謝です。


ではきょうはこれだけ

DSC_9230.jpg


DSC_9231.jpg

お店でも、蚤の市でも、ついつい押しちゃう1品です。
高さ 10cm 5,800-




オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





では、またあしたもお待ちしております!



K3ケトルとデスクランプ



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。

新商品を手に取っていいただけて嬉しい限りです。



これ書いているときにランプはご売約いただきました。

DSC_9213.jpg




ピコーウェアK3ケトル sold
DSC_9214.jpg

DSC_9215.jpg

DSC_9221.jpg



デスクランプ sold
DSC_9222.jpg

DSC_9223.jpg

DSC_9228.jpg



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



祝ジョコビッチ!

フェデラー残念でした
でも4時間50分のすばらい熱闘は眠気を消しました
だから今めちゃ眠いです


さすがに、両方は見れませんでしたが快挙ですね
ウィンブルドンジュニア、日本男子初優勝→ジュニア世界ランク1位
望月慎太郎くん(16歳)楽しみですね




今週もありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。




オールドホール「AVON」エイボンポット



きょうもありがとうございました。

朝は雨が止んでいたので、自転車で走り出したら
しっかりと降り出しすぶ濡れ、、
オープンの頃には曇り空、天気予報なかなか当たりませんね。

あすもお待ちしております。

では、お品物です。

DSC_9203.jpg


DSC_9204.jpg


DSC_9205.jpg


DSC_9206.jpg


DSC_9209.jpg

おなじみオールドホールの貴重な「AVON」エイボンシリーズ
デザイナーはロバートウェルチ
実はこちら、初入荷です。

高さ18cm
約1.5パイント 約850cc入ります。 sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあした、、






早々に旅立ちました、、



きょうも雨の中、ご来店いただきまして
誠にありがとうございました。
しっかりと降っちゃいましたね、、

明日も心配ですが、どうぞお立ち寄りください。


きょうはこれだけ
早々に旅立ちました、ありがとうございました!

IMG_5742.jpg


いろいろと全然、間に合っていません。
すみません。

品出しと、オンラインショップの更新頑張りますね。



menu_banner120x60.gif




イギリスの友人より
昨晩のハイドパークでのボブディラン&ニールヤング!
羨ましいよね、買付けが2週間ずれてたら一緒に行けたのになぁ、、





では、またあした、、






古いハサミ(レザーケース付き)



きょうも雨の中、ありがとうございました。
もう少しですかね、梅雨明け?

今年は冷夏と言われていますが、どうでしょうか、、
小学生は夏休みまであと1週間。
忙しくなりますね、がんばっていきましょ〜


では、お品物です。

DSC_9185.jpg


DSC_9190.jpg


DSC_9192.jpg


DSC_9189.jpg

ハサミVSレザーケース!
ダブル主役でいいですよね。
どちらもいい味になっています。

W19.5cm 5,800-
クリックポストにて全国送料無料(追跡ありポストにお届け)


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



お天気が心配な3連休になりそうですが、どうぞお立ち寄りください。
品出し頑張りますね!






いろいろと引っ張りだこですな、、月曜日のJ-WAVE LIVE行きたかった


では、またあした、、




ブルーのホーローポット


京都よりもどりました。

第4回平安蚤の市はたくさんのお客さまにご利用いただき
誠にありがとうございました。

今回は平日で、まだ始まったばかりの4回目にも関わらず、
たくさんのお客さまにご来場いただき終日、賑わいました。

嬉しいことに、うちを目指してきていただいたお客さまがいたり、関西蚤の市でお会いしたお客さまや、京都ふるどうぐ市でお会いしたお客さまなど、初めてではない方々が多くたいへん嬉しく思いました。
皆様、誠にありがとうございました。

また行きますね!
次回は8月11日なんと日曜日開催です。
暑くなると思いますが、雨の心配は少なくなるのでは、、

スタッフのみなさまもありがとうございました!
来月もよろしくお願いいたします。

18時に京都を出て22時にお店に着いて荷物を降ろして
23時には帰宅できました(京都は近いです)




では、お品物です。

DSC_9178.jpg


DSC_9179.jpg


DSC_9181.jpg


DSC_9183.jpg

ブルーのホーローポットです。
約650cc入ります。 4,800-

いま漂白剤につけたら内側の茶色いの少し落ちてきました。
どこまで落ちるかまだわかりません、、


一応オンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif



お知らせ
いつもお世話になっています、平塚美術館の企画展です。

anno_chirashi.jpg

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/page14_00155.html

ぼくも子供を連れて行く予定です。
ぜひ!

あ、新宿のオピーも行きたいです、、



では、またあした



19世紀ウィンザーチェア(エルム&アッシュ)



※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/
場所はA-4 参道から入ってすぐ右手4軒目です。


今日は、平安蚤の市にお持ちするウィンザーチェアの修理を
していました。

DSC_9165.jpg


DSC_9162.jpg


DSC_9168.jpg


DSC_9169.jpg


DSC_9170.jpg


DSC_9171.jpg


DSC_9172.jpg


DSC_9173.jpg


DSC_9174.jpg


DSC_9175.jpg


19世紀のダブルボウバックウィンザーチェアです。
またはノッティンガム地方でノッティンガムチェアです。
木味良し、強度良し、価格良し、お勧めの1脚です!


6月のコンテナでの入荷ですので、骨董市は初出店ですね。
どうぞ座ってみてください。



オンラインショップからもご覧いただけます。
説明がやや長いです。

menu_banner120x60.gif


今日の午後、イギリスから航空便の荷物25kg×10カートンが無事に到着です。
京都から戻り次第、開梱していきますね。


今週もありがとうございました。
あす、火曜は定休日です。
水曜は平安蚤の市ですので、また木曜日にお待ちいたしております。



スティーヴィーもミックのように手術がうまくいきますように(祈)





携帯カップ




※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

あと3日となりましたね、平安蚤の市。
気になるものがありましたら、お気軽にお知らせください。
できる限りお持ちします!
いまから楽しみでなりません^^


では、お品物です。

DSC_9140.jpg



DSC_9154.jpg

DSC_9148.jpg
アルミ携帯カップ 各4.000-



DSC_9159.jpg

DSC_9155.jpg
シルバープレート携帯カップ 4,500-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



きょうもオープンからありがとうございました。
いつも、七夕期間中は暇な当店ですが、忙しい日曜日となりました。
遠方からもありがとうございました!

では、また明日、、







ご冥福をお祈りします



グローブトロッター×3 (1つ訳あり)


※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

2019 年 7月 10日(水)
場所  岡崎公園 平安神宮前広場
開催時間 10 : 00 ~ 16 : 00
雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合決行)



きょうもありがとうございました。
なんか、天気予報が当たりませんでしたね。
降らずに済むと助かります、、
あすも保つといいのですが(願)


では、定番アイテムです。
おなじみのグローブトロッターです。

DSC_9127.jpg
1つ訳ありです。
若干ですが、内側にカビっぽい匂いがあります。
どうぞディスプレイにてご使用ください。
古いラッチが付いていて、いい雰囲気のステッカーも残っています。 8,000-



パイロット/クルー用 24,000-
DSC_9133.jpg



60cmネイビー 22,000-
DSC_9125.jpg



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、またあした!


それにしても、昨日の「なつぞら」はよかったです、、







アルミのフライケース(いろいろ入ってます)



※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

2019 年 7月 10日(水)
場所  岡崎公園 平安神宮前広場
開催時間 10 : 00 ~ 16 : 00
雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合決行)



きょうもありがとうございました。
久しぶりにお店の前に椅子を並べられました、、

平塚はきょうから3日間七夕祭りですが、土日のお天気が
少し心配です。
休憩にでもお立ち寄りください。

では、お品物です。
普段は高くて高くて、手が出ませんがとてもいい雰囲気だったので
仕入れてみましたよ。

DSC_9102.jpg

DSC_9104.jpg

DSC_9105.jpg

DSC_9106.jpg
WHEATLEY ホイットレー 12,000-



DSC_9079.jpg
釣りのお供にいかがでしょうか?  6,000-



バスケットも3つだけ 各8,800-
DSC_9088.jpg

DSC_9095.jpg

DSC_9082.jpg


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



今朝のインスタグラムより

きのうから吉祥寺のギャラリーフェヴさんで高橋みどりさんの
出発記念イベントが開催されています。
おいしいものがたくさんあるそうですよ〜
http://www.hikita-feve.com/




では、またあした、、




デスクカレンダー



※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

2019 年 7月 10日(水)
場所  岡崎公園 平安神宮前広場
開催時間 10 : 00 ~ 16 : 00
雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合決行)


平安蚤の市は、京都市左京区にある平安神宮前の岡崎公園で
ほぼ毎月開催される蚤の市です。
世界中の古いものを愛する人たちで賑わう文化交流の場となるような
蚤の市を目指し、京都から日本の文化を発信して参ります。
約150店舗の骨董店、古道具店、古着店が全国より集います。




きょうは雨の中、ありがとうございました。
今回も力をいれて集めました!
カレンダーです。

DSC_9019.jpg



DSC_9041.jpg


DSC_9046.jpg


DSC_9058.jpg





オンラインショップにたくさん更新しました!
ぜひお立ち寄りください↓
menu_banner120x60.gif



では、またあしたもお待ちしております。


ジョージアンの田舎の椅子



※7月10日(水)は京都の「平安蚤の市」に出店いたします。

お店はお休みです。
関西のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.heiannominoichi.jp/

2019 年 7月 10日(水)
場所  岡崎公園 平安神宮前広場
開催時間 10 : 00 ~ 16 : 00
雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合決行)


平安蚤の市は、京都市左京区にある平安神宮前の岡崎公園で
ほぼ毎月開催される蚤の市です。
世界中の古いものを愛する人たちで賑わう文化交流の場となるような
蚤の市を目指し、京都から日本の文化を発信して参ります。
約150店舗の骨董店、古道具店、古着店が全国より集います。




では、お品物です。
前回のコンテナで到着した家具のご紹介もしていきますね。

DSC_9007.jpg


DSC_9003.jpg


DSC_9004.jpg


DSC_9005.jpg

W45cm 35,000-


オンラインショップに更新しました。
こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


月曜日にイギリスから航空便の荷物が無事に出荷されたそうです。
トラッキングをチェックしたら、もう日本に到着していました。
通関がスムーズに行けば、金曜か土曜にはお店に着くかと思います。

どうぞお楽しみに!

では、またあした、、






ベニヤのハンガー



※お知らせ
明後日7月3日(水)は配達の為13:30よりオープンいたします。
申し訳ありません、どうぞよろしくお願いいたします。



きょうも雨の中、ありがとうございました。
では、お品物です。


DSC_8997.jpg


DSC_8999.jpg


DSC_9000.jpg


DSC_8998.jpg

ウォルバーハンプトンのジェネラルストア
「トーマスエドワーズ&サンズ」のハンガーです。
なんともいい形です。
W40cm 3,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




今朝のインスタグラムより

ツェイラーの眠り猫a.2,500-
奥の2匹はご売約済み




今週もありがとうございました。

あす、火曜は定休日です。
水曜日は13:30〜よりオープンいたします。



プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター