fc2ブログ

フレンチ パイン スモールデスク



きょうも暑い中、誠にありがとうございました。

8月の営業も無事に終了です。
みなさま、ありがとうございました!

9月も引き続き、よろしくお願いします。


では、お品物です。
フランスの小さなデスクです。

DSC_9839.jpg


DSC_9840.jpg


DSC_9841.jpg


DSC_9842.jpg


DSC_9843.jpg


DSC_9844.jpg


DSC_9846.jpg


DSC_9847.jpg


DSC_9848.jpg


DSC_9849.jpg

天板はパイン材、足はオーク材でできた小さなデスクです。
フランス人から仕入れました。
足の部分にむしくいの跡があります。

size 幅80cm 奥行き51cm 高さ73cm 25,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





いまごろ山中湖は盛り上がっているんでしょうね、、
来年は行こう!




では、またあしたもお待ちしております。



きょうはアルミアイテムをいろいろと更新しました!



きょうもご来店、誠にありがとうございました。
午後に雨が上がり助かりました。


ではお品物です。

タイトル通り、アルミいろいろです。
今回の仕入れにてアルミの物がたくさん集まりました。

DSC_9795.jpg




DSC_9801.jpg
特にこれ、いいです! ティーキャリー4,000-


DSC_9836.jpg
これも面白いです。メジャーカップの底 2,400-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif






デジタルリマスターされて40年ぶりに日本で公開ですって!





では、またあしたもお待ちしております。






木製品いろいろと更新しました!



きょうもありがとうございました。

暑くなりました。
もう少し続きそうですね、頑張ってまいりましょう!


では、お品物です。
昨日はワイヤーのアイテムでしたので今日は木のものを
集めてみました。

DSC_9789.jpg
折りたたみ椅子 15,000-


DSC_9756.jpg
ガーデントラッグ 7,800-


DSC_9778.jpg
スツール型の貯金箱 6,800-


DSC_9764.jpg
レタースタンド 12,000-

DSC_9767.jpg
レタースタンド 8,000- 8,000-




オンラインショップからどうぞ!!

menu_banner120x60.gif



問題の次男(4歳)は今朝「きょうは泣かないで保育園行くよ」ですって
朝から泣きました
明日も行ってくれることを祈っております。


では、またあしたもお待ちしております。






ワイヤーバスケットいろいろ



きょうもありがとうございました。

たいへんな雨になりましたね。

心配いですね、、
どうぞ引き続き、お気をつけください。


では、きょうはワイヤーバスケットです。

DSC_9718.jpg
8,000-

DSC_9726.jpg
7,000-

DSC_9730.jpg
7,000-

DSC_9744.jpg
6,000-

DSC_9738.jpg
6,000-

DSC_9754.jpg
4,500-



6つオンラインショップに更新しました。

menu_banner120x60.gif



夏休みの宿題は終わりましたか?
うちの小2の長男は何とか終わりが見えてきました
(まだありますけどね)


ここにきて、次男4歳が猛烈に登園拒否しております
毎朝、ど号泣!
力もついてきてるので、車から降ろすだけでも一苦労
お教室に入っても、先生に渡すまでがまた一苦労
どうした!っていうくらい泣いてます
父も泣きたくなります
明日はどうなるでしょうか、、



では、またあしたもお待ちしております。





オリジナル トーネット チャイルドチェア



きょうもありがとうございました。

涼しいと思うと、雷雨が、、
ありがたいのですが、家の窓は開けっ放し(涙)

では、きょうのお品物です。
これも久しぶりに発見!!
しかも2種類

DSC_9695.jpg




DSC_9698.jpg

DSC_9700.jpg
48,000-



DSC_9715.jpg

DSC_9710.jpg
33,000-




オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





バスドラムにノエルとリアムの写真貼ってライブしたそうです
みんなでもどってきてと署名しよう!だって






今週もありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。


シルエットクイズです。



きょうも暑い中、誠にありがとうございました。
朝はかなり涼しくなりましたね。


きょうはミニカー1台だけです。

さあ、シルエットクイズですよ!
DSC_9675.jpg






わかりましたか?





旧車好きじゃなくても、ハリーポッターファンならわかる?


正解はフォードアングリア(空は飛びません)

DSC_9684.jpg


DSC_9690.jpg


DSC_9692.jpg


DSC_9693.jpg

60年代のマッチボックス W6cm 2,500-(定形外は送料無料)

オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあしたもお待ちしております。








ダークカラーのベントウッドチェアNo.14



きょうはまた暑くなりましたね。
店外作業はきついです。

ご来店、誠にありがとうございました!!

では、お品物です。
定番の曲木椅子です。
トーネットではありませんが時代もあり、とてもいいです。

さすがNo.14美しいデザインです。
名作椅子と言われるだけありますね。

DSC_9662.jpg


DSC_9666.jpg


DSC_9667.jpg


DSC_9669.jpg


DSC_9670.jpg


DSC_9671.jpg


DSC_9673.jpg

W39cm D53cm H88cm SH46cm 20,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





来年4月公開ですね。
本当にこの作品が最後なのでしょうか?




では、またあしたもお待ちしております。





ジョージアンチェア



きょうは雨の中、ありがとうございました。

一時、すごかったです。
これから、平塚の花火大会です。
行ってきます。

きょうはこちらの素朴な椅子です。

IMG_5469.jpg


IMG_5561.jpg


ジョージアン時代のカントリーチェアです。
背中の4本の棒が彫りも細くて、とても美しいです。
W48cm D50cm H91cm SH45cm 35,000-





menu_banner120x60.gif



では、明日もお待ちしております。





コンテナの荷物が届きました!



きょうはオープンが遅くなり申し訳ありませんでした。
通関に手間取り、倉庫さんが11時半から昼休み、
きっちり13時まで(涙)

何とか開梱と掃除は終わり、日暮れです。
明日のオープンから全てご覧いただけます。
どうぞお立ち寄りください!


IMG_6072.jpg



今日早速、決まったテーブルです。
これ非常に良いサイズでした(Mさまありがとうございました!)

IMG_6071.jpg



オンラインショップも頑張りますね!

menu_banner120x60.gif



きょう山下埠頭でこれを見ました。

IMG_6069.jpg

10年勤めた山下町にはとても思い入れがあります。
好きな町です。
税金はもっと他の所に使って欲しいです!

平塚の海岸もそうなんですが、どうにかならないものかと、、
開発、開発って



では、またあした、、




小さなスタンドミラー



※あす、8月22日(木)に横浜港へコンテナの荷物の引き取りに行ってきます。
問題がなければ13時すぎにはオープンできる予定です。

23日には店頭にて全てご覧いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうもありがとうございました。
1日事務作業かと思いましたが、意外に忙しく
ちょっと慌ただしくなりました。
失礼しました、、

ではこれだけ

DSC_9654.jpg


DSC_9656.jpg


DSC_9658.jpg

小さなミラーです。
壁使いも可能です。

右に端に1箇所、鏡の剥離している所があります。

幅13.5cm 高さ17cm 奥行き6cm 4,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあした、、




いろいろな道具



きょうもありがとうございました。

休み明けで、仕事復帰が辛かった方も多かったのではないでしょうか?
お疲れ様でした。
お店は静かでしたので、一生懸命オンラインショップを、、

DSC_9606.jpg
いろいろな道具を集めてみました。




DSC_9607.jpg
トリミングボード 8,800-

DSC_9622.jpg
インクボトル 6,800-

DSC_9612.jpg
紙箱 4,000-

DSC_9647.jpg
ケリーランプ 8,000-


他にもいろいろと更新しました!
ぜひお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



お知らせです!
前回の買付けで集めた家具達を積んだコンテナが到着しました。
8月22日(木)に横浜港へ引き取りに行ってきます。
問題がなければ13時にはオープンできる予定です。
23日から全てご覧いただけます。


毎回なんですが、楽しみでなりません!
約2ヶ月ぶりの再会ですからね。
早くご紹介したいです。
もう少しお待ちくださいね。


では、今週も誠にありがとうございました。
あす火曜は定休日です。
また水曜日(通常営業)にお待ちしております。








コイル付きコパーケトル



きょうもありがとうございました。

朝から嬉しいご注文をいただき、ハイテンションな1日となりました。
あすもお待ちいたしております!

では、お品物です。

DSC_9595.jpg


DSC_9596.jpg


DSC_9597.jpg


DSC_9599.jpg

かっこいいコイル付きのコパーケトルです。

このコイルのおかげで普通のケトルよりかなり早く湧きます。
木製の大きなハンドルを使用していますので、どんなにお湯を沸かしても
ハンドルは熱くなりません。

※IHは使えません。
またガスコンロでも、温度センサー(安全装置)が付いた機種の場合は
底がセンサーに接触しないため使えません。

くれぐれもご自宅のガスコンロをご確認ください!

約1.8リットル入ります。 sold



オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif


では、またあした。





オレンジハンドルのアルミケトル



今日も暑い中、ご来店ありがとうございました。
明日は曇りマークですこしでも暑さが和らぐといいのですが、、

twitterのトレンドワードに「命の危険」が!
どうぞお気をつけください。


きょうは、くたくたのアルミのヤカンです。

DSC_9593.jpg


DSC_9588.jpg


DSC_9590.jpg


DSC_9591.jpg

中はわりときれいで、約1.5リットル入ります。
3,000-

オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




※お知らせです。

東京蚤の市と関西蚤の市の日程が発表されました。

東京蚤の市は大井競馬場→立川の昭和記念公園へ場所が変わり金土日の3日間に!

【「第16回東京蚤の市」開催概要】
日程:2019年11月15日(金)〜17日(日)
入場料:前売券 800円/当日券1,000円(中学生以下無料)
会場:国営昭和記念公園(東京都立川市緑町3173)
※お越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします
主催:東京蚤の市実行委員会
Tel. 042-444-5367
http://tokyonominoichi.com/2019_spring/
*公式サイトは9月上旬オープン予定!


【「第6回関西蚤の市」開催概要】
日程:2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
入場料:200円(競馬場の入場料となります)
開催場所:JRA阪神競馬場(兵庫県宝塚市駒の町1-1)
主催:手紙社・JRA阪神競馬場
Tel. 042-444-5367
http://tokyonominoichi.com/kansai/2018_winter/
*公式サイトは9月上旬オープン予定!


どうぞお楽しみに!

では、またあした〜






フランス プジョーのペッパーミル



きょうは、遠方からもありがとうございました。
強風のなか、バイクでもありがとうございました。

あすもお待ちいたしております。


では、お品物です。
これもかなり久しぶりですね、、

DSC_9586.jpg


DSC_9581.jpg


DSC_9585.jpg

プジョーのペッパーミル
小さくて可愛いけどしっかり働きます。
引き出しを抜いて、そのまま料理にかけられるスグレモノです。
8,000-


オンラインショップよりどうぞ!

menu_banner120x60.gif



いま見てます、あしたも見ちゃうね





では、またあした、、








ホットウォーターポット



※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業です。
よろしくお願いいたします。



京都「平安蚤の市」から戻りました。
ちょっと京都の暑さをなめていました、、
ハチミツさんの持っていた寒暖計では午前中のうちに40℃を超えて
いました!(もちろん日陰でね)

そんな暑さの中、今回もたくさんのお客さまにご来場いただき、
(みなさん本当に熱心にご覧いただき)ご利用、誠にありがとうございました。



では、お品物です。
こちらも、コンディションの良いものは少なくなりました。
ホーローのホットウォーターポットです。

DSC_9567.jpg


DSC_9576.jpg
12,000-

DSC_9570.jpg
15,000-


オンラインショップよりどうぞ!

発送は金曜日以降になりますが、お休み中もご利用いただけます。
古い在庫は、いくつかお値段見直しましたよ。
どうぞお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



今週もありがとうございました。
暑かったですが、よい1週間となりました。
3日だけお休みをいただきまたリフレッシュして
金曜日からオープンいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

まだまだ、暑い日が続きますがどうぞお気をつけくださいね。
あ、台風にもご注意を!!



あすは平安蚤の市と純銀のティースプーン



※8月11日(日)は京都「平安蚤の市」に出店いたします。

A-7 参道入り口より、右側の7軒目です。
https://www.heiannominoichi.jp/
どうぞお立ち寄りください!

明日もかなり気温は上がりそうです。
どうぞ熱中症対策の上、お出かけください。


※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業です。
よろしくお願いいたします。



では、きょうは純銀のティースプーンです。

DSC_9562.jpg


DSC_9564.jpg


DSC_9560.jpg


スターリングシルバー1918年ロンドン製
全長10.5cm 重さ12g 1本 2,500-

menuには少ないシルバーのアイテムですが、店頭にはいつも数点あります。
手頃なものが見つかれば、仕入れるようにしています。
プーレトもいいですが、やっぱり無垢はいいですね^^

オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


今日も暑い中、ご来店いただき誠にありがとうございました。

では、そろそろ積み込みます。

頑張って行ってきます!




old hall 「AVON」+「ORIANA」



※8月11日(日)は京都「平安蚤の市」に出店いたします。
https://www.heiannominoichi.jp/
どうぞお立ち寄りください!


※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業です。
よろしくお願いいたします。


きょうもありがとうございました。

朝7時に干した洗濯物が10時にはパリッと乾く
ありがたさ!暑いけどね、、

では、お品物です。

DSC_9517.jpg
AVONのティーポット 15,000-


DSC_9525.jpg
ORIAN 12,000- 10,000- 3,000-


DSC_9544.jpg
プールポタリー C&S 1set3,000-(stock→6set)


DSC_9555.jpg
プールポタリー ケーキプレート a.2,000-(stock→6枚)




オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




いよいよ、明後日となりました、京都「平安蚤の市」 
https://www.heiannominoichi.jp/

menuは先月に続いて2回目の出店です。
今回は初めての日曜日開催だそうです。
楽しみですね〜
どうぞお出かけください!
ご覧になりたいものがあれば、お気軽にお知らせくださいね。




では、またあした、、






ダンディーオレンジマーマレード



※8月11日(日)は京都「平安蚤の市」に出店いたします。
https://www.heiannominoichi.jp/
どうぞお立ち寄りください!


※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業です。
よろしくお願いいたします。



きょうも暑い中、誠にありがとうございました。
まだまだ、先は長そうですね。

噴火もありましたし、台風も心配です。
どうぞお気をつけください!


では、お品物です。
この手のボトルを扱うディーラーがどんどん減っています。
オープン当時から定番でたくさん扱ってきたダンディーもこの二つだけでした。
古いものですから、増えるわけないのですが今後のボトル事情が心配です。

DSC_9503.jpg



DSC_9504.jpg

DSC_9505.jpg4,500-


DSC_9511.jpg

DSC_9512.jpg
4,000- (日本向けのフォントがかわいすぎます)



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif






あした公開です 






では、またあしたもお待ちしております!






ガラスのジャグと陶器のジャグ



※8月11日(日)は京都「平安蚤の市」に出店いたします。
https://www.heiannominoichi.jp/
どうぞお立ち寄りください!


※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。



きょうもありがとうございました。
連日、暑いですね〜
どうぞ、お気をつけください!
こまめな水分&塩分補給を、、

きょうのお品物はジャグ×6です。

DSC_9467.jpg
涼しげなガラスジャグ 左から 4,500- 8,800- 6,000-

DSC_9485.jpg
爽やかな白いジャグ  左から 5,000- 4,500- 4,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





今夜からの「あいちトリエンナーレ2019」暗闇ライブ
がんばっていただきたい!






では、またあした、、







オーバルのカッティングミラー



骨董ジャンボリーより戻りました。
たいへんな暑さの3日間でしたが、連日たくさんのお客さまに
ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
次回は2020年1月10日〜12日です。
どうぞよろしくお願いいたします!


そして、今週末11日(日)は京都「平安蚤の市」に出店いたします。
灼熱の京都ですかね?暑さが和らぐことを祈っています。
どうぞお立ち寄りください!
https://www.heiannominoichi.jp/

※8月13日(火)〜15日(木) 夏季休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


長くなりましたが、きょうのお品物です。
おなじみのカッティングミラーです(久しぶりのオーバルです)

DSC_9457.jpg


DSC_9462.jpg


DSC_9461.jpg


DSC_9465.jpg


幅37.5cm 高さ66cm 16,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



今週もありがとうございました。
3日間の出店があると1週間があっという間です。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。






 

明日から骨董ジャンボリーです!



いよいよ明日から3日間、骨董ジャンボリーに出店いたします。
お店はお休みです。
http://kottoh-jamboree.com


年に2回、全国の骨董業者が集結する日本最大級のアンティークフェアです。
8/2(金)〜8/4(日)の3日間
東京ビックサイト 南3ホール(場所が変わります!)
10:00〜17:00
料金1000-(前売り800-)
最終日は午後1時から無料です。


いつもの場所から移動します。
逆台形の建物の一番奥が南展示棟です。
お気をつけください。
map.jpg



menuの場所はQ列8-Aです。
奥の方の真ん中あたりです。

なかなかのわかりにくさですが、どうぞお立ち寄りください!

map201908-1.jpg




menu_banner120x60.gif



きょうもありがとうございました。
では、そろそろ積み込みを始めますね。

ビッグサイトにてお待ちいたしております!




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター