fc2ブログ

2万歩届かず



おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝8時です。
昨日の大仕事を終えてゆっくりな朝です。



戦いの前



冬は出店者もやや少なめ



ここはいつも通り



いかがでしょうか?





帰りの夕日が、きれいで、きれいで




残念ながら19000歩でした。
2万歩に届かずでしたが、よい仕入れはたくさんできました。


では、きょうも張り切って行ってきます!




*本日でイギリスはEU離脱です。








梱包開始!



おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝6時です。
もう半分をすぎました。
早いです!


昨日から梱包を開始しました。
午後から移動しながら、お店を数件回ってきました。



オールドホール エイボンポット



ドミノ バターディシュ



アルミジャグ



シンプレックス



リモージュ ソースパン(蓋付)



サニージン



色々ありますよ!

では、きょうはメインの巨大なアンティークフェアです。
2万歩目指してがんばります。

行ってきます~





ロンドンは楽しい!



おはようございます。
ただいまイギリスは水曜日の朝7時です。

すっかり時差がなくなりました。
買付けも半ばですが、体調は素晴らしく良く元気です。

昨日はロンドン郊外のいつものフェアへ行ってきました。

めちゃくちゃ冷えましたが気持ちよく晴れました。

日本の同業者さん達が多くテンションはおのずと上がっていきます。











*注意!
全然、クマがいません。
どうしたんでしょうか、、
これだけ、広い会場なのに、、




すごく久しぶりに、この型のスツールを発見しました。
やっぱりいい。





帰りの高速のサービスエリアにて
とても分かりやすい良いポスターでした。





では、きょうも頑張って行ってきます!







歯ブラシスタンド



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜の朝6時。
明け方のヒョウで目が覚めました。
とても寒いです❄️


3日間の遠征から無事、友人宅にもどりました。

昨日も、コツコツとアンティークショップを回って色々と集めてきました。






初めて見た歯ブラシスタンド
問題は歯ブラシが入るのか⁈



ポロっとケリーが一つ



これかわいいです



これはカッコいいっす









帰ったら手作りコロッケ(涙)ありがとう







ではきょうも張り切って行ってきます!





ヴィクトリアン クリップ



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝8時と今朝はゆっくりでした。

昨日は、今回初のアンティークフェアに行ってきました。

広い会場の中から、これを見つけました!






ベース部分が鋳物製でしっかりとしています。
バネは板バネではなくスプリングで、強いです。


他にも収穫はたくさんありました。
やはり、アンティークフェアは楽しいです。



こんなマグもありましたよ、、
スナック菓子の会社 kp crisps の修道士マグ





あと、買えないけど





きょうは、またショップを周り友人宅にもどります。
では、きょうも行ってきます!





北へ


おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝6時です。
徐々に時差がゆるくなってきました。


昨日は、新規開拓へ
1日の大半を移動ですごしました。


こんなところとか











こんなところへ








あるショップの地下にある暖炉が素敵でした。







そういえば、スパーマーケットのマークス&スペンサーもコーヒーを売り始めました。
なかなかいい味でした。



あとレジもセルフ化が進んできてますね。





では、きょうも行ってきます!




きょうから遠征です。



おはようございます。
ただいまイギリスは25日土曜日の朝5時です。
時差バリバリの早起きです。


昨日は、友人宅の近所の小さなマーケットからはじまり、アンティークショップを4軒回って帰りました。


いつものベーコンロール




ドロもカッコいい




お、なんかいいのあった?
ではありません。
ただのウィンドを見ている女の子と通りがかりのおじさんです。
このお店、元床屋さんでしょうか、、




いつものアンティークショップの地下。
ごちゃごちゃにたくさん積んであるのですが、内容が毎回入れ替わっているからすごい!





帰ったら夕食は美味しいメキシカンでした。
ご馳走さまでした!






きょうから北に遠征です。
特にきょうは初めて行く土地で期待度マックスです。
では、かなりのロングドライブですが安全運転で行ってきます!









無事に到着しました。


おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝6時。
天気は曇り、気温は6℃と比較的暖かいです。

昨日はちょっとしたラッキーでとても快適なフライトになりました。





安定のJALの機内食でした。


到着前に出る朝食、エアーディーンアンドデルーカを寝過ごして食べれませんでした。
食いしん坊残念!


映画は充実の内容でした。

アドアトラス ブラッドピット

ジェミニマン ウィルスミス

パラサイト 話題のやつ

記憶にございません 三谷作品

任侠学園 西島秀俊



前回の台風を思えば、直航便がいかに楽かを改めて感じました。


そしてロンドンに到着。





そして、いつものレンタカー最初屋さんへ
窓口もいつものお兄さんで、イギリスにお帰り!だって

今回は新車のオートマチックのヴァンだよ
って喜ばせておいて、あ、やっぱりみんな出払っててデカイのしかなかった!

で、これになりました。


大は小を兼ねる、ですね。
たくさん積めるからいいか。
ぶつけないように、がんばります。


それでは、買付け初日出発です!





行ってきます!



きょうもありがとうございました!

買付け前にご来店頂けて嬉しいです。
お渡しが間に合ったものもあり、よかったです。

では、張り切って行ってまいります。



※2020 冬の買付け
1月23日(木)〜2月6日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中はお店はお休みです。

オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。
リクエストは受け付けていますので、お気軽にお知らせください。




先ほど今回の旅程がほぼ決まりました(ぎりぎり)
そしていつものように、田舎をひた走ります!

走行距離は何キロになるでしょうか、凍結に気をつけて頑張ります。

IMG_E6439.jpg




前回の買付けの時に、ある駐車場にて
この手書きの文字がたまりません
「Machine out of order」
これ壊れてるから、向こうのを使ってね
IMG_6325.jpg



さあ、今回はどんなものに出会えるでしょうか?
どうぞお楽しみに!
2週間お付合いくださいね、、

では、行ってきます。







ウェールズの椅子



※2020 冬の買付け
1月23日(木)〜2月6日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中はお店はお休みです。

オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。
リクエストは受け付けていますので、お気軽にお知らせください!



大江戸骨董市よりもどりました。
きのうも寒い中、たくさんのお客さまでたいへん賑わいました。
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
26日特別開催と2月2日は僕は出店できませんが、どうぞお出かけください!




きょうもご来店、ありがとうございました。

では、お品物です。

ここ数年は必ずウェールズを回って、この手の素朴な椅子を
探しています。
やはり現地に行かないとなかなか見つかりません。

DSC_1333_20200120175136984.jpg


DSC_1336.jpg


DSC_1332.jpg


DSC_1337.jpg


ウェールズの椅子 35,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



あす火曜は定休日です。
明後日の水曜日が買付け前の最後の営業です。
どうぞお立ち寄りください。


今週もお付合いいただきありがとうございました。

そうそう、昨日の大江戸骨董市にてオンラインショップのお客さまにお会いできて、
このblogを見てますよ、と嬉しお言葉をいただきました。
ありがとうございました!

懲りずに買付けのblogもがんばりますね。
では、また水曜日に、、










maclamp マックランプ(ホワイト)



※あす1月19日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


※2020 冬の買付け
1月23日(木)〜2月6日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中はお店はお休みです。




少しですが、雪ふりましたね。
寒い中、ご来店いただき誠にありがとうございました。

お客さまが来てくれると店内が暖まります、感謝です。



では、きょうはおなじみのマックランプです。

DSC_1328_20200118164804776.jpg

DSC_1326.jpg

DSC_1323.jpg

DSC_1324.jpg

DSC_1322.jpg

テレンスコンランが自身のインテリアショップ「ハビタ」の為にデザインしたといわれています。
定番のホワイトの貴重なウッドアームです。 sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





昨年12月にアルバムを出したハリー
まさにポップスの王道といった感じですね
今回の仕入れ旅でたくさん聴けそうな気がします






では、明日は有楽町にてお待ちしております。
どうぞ暖かくしてお出かけください!





ディンキートイズ ベッドフォード ゴミ収集車



※1月19日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


※2020 冬の買付け
1月23日(木)〜2月6日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。
期間中はお店はお休みです。



きょうも、ご来店いただきありがとうございました。
またオンラインショップからもありがとうございます。

お品物です。

DSC_1312_20200117172436cf1.jpg

DSC_1315.jpg

DSC_1314.jpg

DSC_1316.jpg


ディンキーのゴミ収集車です。 
ハンドルを回すと荷台が上下して楽しいです。 4,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




先日、ビリーアイリッシュ×007をお知らせしましたが、、

TV東京すごいです!
1/9より #007シリーズ20作品大放送 していました!
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/






では、また明日もお待ちしております!










2020 冬の買付けのお知らせ




※2020 冬の買付け

1月23日(木)〜2月6日(木)の期間、イギリスへ買付けに行ってまいります。

期間中はお店はお休みです。
オンラインショップのご注文はいただけますがお品物の発送は帰国後になります。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

いつも通りに買付けリクエストを受付けますのでお気軽にお知らせくださいね。




前回は台風で飛行機が飛ばなくて大変だったけど、
そのおかげでちょっとだけロンドンを歩けました。

雨でしたが、イーストエンドのブリックレーンは楽しかった。

IMG_6596.jpg


IMG_6595.jpg


IMG_6601.jpg



さて、今回はどんな旅になるでしょうか?
楽しみでなりません、、



menu_banner120x60.gif



きょうもご来店、誠にありがとうございました。
あすもお待ちしております!


週末は雪?
日曜はどうでしょうか、、
では、またあした。



シンプルなオーバルミラー



※1月19日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。

椅子がとても好調です。
修理に追われて嬉しいです、ありがとうございます。


では、今日はこれだけ

DSC_1295.jpg


DSC_1298.jpg


DSC_1296.jpg


DSC_1297.jpg


シンプルなオーバルミラー 8,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif






007の新作「「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の主題歌はビリーアイリッシュですって!
歴代最年少なんですって!





では、また明日もお待ちしております!






Fischel社製ベントウッドアームチェア



骨董ジャンボリーより戻りました。

今回もたくさんのお客さまにご利用いただきまして
誠にありがとうございました。

家具を多めで行ったので、ブースは少し寂しい印象もありましたが、
椅子の行き先がたくさん見つかりとても嬉しいです。
ありがとうございました。

次回、夏はお休みです(オリンピックのため)
2021年1月にビッグサイトで!


ビックサイトは行く通りにメゾンカイザーがあるので大変です


そして19日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。
(フォーラムはフォーラムでヴィロンもセントルもあるし大変です、、)




久しぶりの営業にもかかわらず今日は、たくさんのお客さまに
ご来店いただきありがとうございました!


では、久しぶりのお品物です。
この椅子は買付けの時に紹介しましたね、覚えていますか?
店主の好きなベントウッドチェアです。
これは、私見ですがトーネットにも十分負けていません!


DSC_1288.jpg


DSC_1290.jpg


DSC_1291.jpg


DSC_1287.jpg

フィスケル社製ベントウッドアームチェア 28,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




今週もありがとうございました。
あす、火曜は定休日です。

また水曜日にお待ちしております。





明日から骨董ジャンボリーです!



いよいよ明日から3日間、骨董ジャンボリーに出店いたします。
お店はお休みです。
http://kottoh-jamboree.com


全国の骨董業者が集結する日本最大級の屋内アンティークフェアです。
1/10(金)〜1/12(日)の3日間
東京ビックサイト 南3ホール
10:00〜17:00
料金1000-(前売り800-)、最終日は午後1時から無料です。

年に2回ですが、今年の夏はオリンピックがあるのでお休みです。



前回から場所が変わりました!
逆台形の建物の一番奥が南展示棟です。
お気をつけください。
map.jpg




menuの場所はE列8-Aです。
入口より5列目、真ん中あたりです。

今回は洋骨董が入口側に、和骨董が奥に変わりました。


202001_map-s.png



今回は12月入荷の椅子を積めるだけ持っていきます。
小さなものは少なめになりそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6518.jpg




みなさまのご来場をお待ちいたしております。







エルム ハイスツール



※骨董ジャンボリーに出店いたします。
10日(金)〜12日(日) 年に2回のビックイベントです。
http://kottoh-jamboree.com/

店はお休みです。



きょうもご来店、誠にありがとうございました。

朝の雨は凄かったですね。
配達は無事に納まりました。
ありがとうございました!

では、お品物です。

DSC_1281.jpg


DSC_1285.jpg


DSC_1280.jpg


DSC_1282.jpg


DSC_1286.jpg

高さ76cmです。普通のテーブルよりも高いです。
ここまで高さのあるスツールもめずらしいですよ。
座面の彫りが深く、座りやすいです。


エルム ハイスツール sold



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




明日まで、通常営業です。

まだまだ、よい椅子がたくさんございます。
どうぞお立ち寄りください!







ホイールバック ウィンザーチェア




※あさって8日水曜日は納品のため、12時よりオープンいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。





大江戸骨董市より、もどりました。
昨日は、明け方に初雪が降ったそうです。
寒かった〜
それでも、たくさんのお客さまにご来場いただきました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。

そして今週の10日(金)〜12日(日)は年に2回のビックイベント!
「骨董ジャンボリー」に出店いたします。
http://kottoh-jamboree.com/

日本最大規模の屋内骨董イベントです。

※注意
今年の夏はオリンピックでお休みです。次回は2021年1月です。
どうぞお気をつけください!


では、お品物です。
年末に入荷した家具が続きますよ。

DSC_1271.jpg


DSC_1277.jpg


DSC_1274.jpg


DSC_1272.jpg


DSC_1273.jpg


DSC_1275.jpg


DSC_1278.jpg

ホイールバックのウィンザーチェア sold



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



な、なんとタイムリーに昨夜の国際フォーラムホールAにて、、行きたかった〜





今年は4日からの始動でしたが、誠にありがとうございました。
よいスタートを切れました!

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております(12時オープンです)





今年もよろしくお願いいたします。



明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

長いお休みをいただき、家族とゆっくりとすごしました。
たくさん食べて、たくさん寝て、お正月は最高ですね、、


今日からお店はスタートです。
年始からご来店、誠にありがとうございました!

早速ですが明日は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

どうぞよろしくお願いいたします。


では、年始初めのお品物は、年末にたくさんウィンザーチェアが入荷しましたので、
その中から比較的めずらしめの1脚。
味があって、品もあり、そしてやや小ぶり、オススメです。


DSC_1247.jpg

DSC_1251.jpg

DSC_1252.jpg

DSC_1248.jpg

ボウバックウィンザーチェア 78,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





あすは寒くなりそうです。
どうぞ暖かくしてお出かけくださいね。

では、有楽町にてお待ちしております。







プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター