fc2ブログ

コーギー 「Ambulance」救急車



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。

思っていたよりも、お客さまにご来店いただき嬉しい限りです(涙)

明日も、いつもと変わらずお待ちしております。



では、お品物です。

DSC_1563.jpg


DSC_1565.jpg


DSC_1567.jpg


DSC_1568.jpg

底がブリキの古いコーギーです。
とても好きなアイテムです。
W8cm sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




今月も、たくさんのお客さまにご利用いただきまして
誠にありがとうございました。

3月もコツコツと頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。






オールドホール「Robert Welch」



きょうもご来店、誠にありがとうございました。


平塚市の小中学校は3/2から休校と連絡がありました。
長い春休みとなりました。

いろいろと、大変ですが、、
落ち着いて、行動をしたいと思います。



では、お品物です。
おなじみのオールドホールです。
なかでも人気の「Robert Welch」デザインの3点です。


DSC_1536.jpg
AVON ポット sold


DSC_1543.jpg
ORIANA ティーポット sold


DSC_1549.jpg
ORIANA ポット 10,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




店頭にはオブザーバーズブックもたくさん入荷しております!





では、またあしたもお待ちしております。






ビリーカンSMLセット(STESCO)



きょうもご来店ありがとうございました。
感謝です!


では、お品物です。
キャンパー様いかがでしょうか?

DSC_1530.jpg


DSC_1532.jpg


DSC_1529.jpg


完全にブルドックに見えますが、ブルドックではありません。

オリジナルボックスがたまりませんよ。
φ19cm 高さ16cm SMLの3点セット sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif






もやもやした時はこの人がいいです、頑張ってまいりましょう!





あしたもお待ちしております。






テディベア×2



きょうもありがとうございました。

だいぶ寒くなりましたね。
週末も冷えるそうです、どうぞお気をつけください。


では、お品物です。


DSC_1512.jpg

かわいい2体です。
今回の買付けの序盤では全然、くまさんに出会えませんでしたが、
後半になってから良い出会いに恵まれました。



DSC_1513_2020022617222899f.jpg

DSC_1519_20200226172238689.jpg

ミディアムサイズの子 24,000-




DSC_1520.jpg

DSC_1525_2020022617223973c.jpg

ちいさなモヘアの子 12,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





予告だけでこんなに怖いなんて、、






では、またあしたもお待ちしております。






チャイルドスケール



大江戸骨董市よりもどりました。
強風の中、たくさんのお客さまにご利用いただきありがとうございました。
次回は3月7日(土)国際フォーラムで特別開催です。
https://www.antique-market.jp/



きょうもご来店いただき、誠にありがとうございました。

いいお天気でしたね、、
代々木からもどり、完全に花粉症になりました。
昨晩はかなり辛かったです。

今朝からは薬でなんとかおさまっています。
まだ先は長そうです。
みなさま、頑張りましょうね!


では、お品物です。
可愛いスケールです。

DSC_1506.jpg


DSC_1508_20200224175706614.jpg


DSC_1509.jpg


DSC_1510.jpg

アマシャムは、椅子の聖地ハイウィッカムの近くの小さな町です。
ドールハウスやおままごと用の木製のおもちゃをたくさんつくていたそうです。
このエリアは木材が豊富だったのですね。

幅30cm 10,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





今週もありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。











木製デスクカレンダー



※あす2月23日(日)は代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店いただきまして、誠にありがとうございました。


明日は1月ぶりの出店です。
お天気良さそうです!
代々木公園にて、お待ちいたしております。


では、お品物です。
久しぶりの入荷となりました。

木製のデスクカレンダーです。

DSC_1498.jpg

DSC_1501.jpg

DSC_1504.jpg

DSC_1505.jpg

9日と10日のところが経年で布が細くなっています。
少しかたい所がありますが、上下で回すとスムーズです。
高さ10.5cm sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


では、代々木公園でお待ちしております。

あさって24日(月)は通常営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。








プールポタリー ミルクジャグ



※2月23日(日)は代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店ありがとうございました。

だいぶ日が長くなりました。
で、気がつけばこの時間に、、

で、写真は2枚だけです。

DSC_1496_2020022117570371f.jpg


DSC_1493.jpg


プールポタリーのミルクジャグです。
青磁色のセラドンとセピア&マッシュルーム 高さ9cm sold





よかったらオンラインショップもどうぞ!

menu_banner120x60.gif






品出しも、いよいよ佳境です。
がんばります。

あしたもお待ちしております、、





ヴィクトリアン ピューター タンカード



2月23日(日)は代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店、ありがとうございました。
あしたもお待ちしております。


では、お品物です。

DSC_1481.jpg


DSC_1482.jpg


DSC_1489_20200220180740aaa.jpg


刻印のたくさん入った、1/2パイントのタンカード(ビアマグ)です。

刻印は1899年より1907年までで、ヴィクトリアン時代後期。
王冠にVRのマークも残っています。
よく使われたんですね。
高さ9cmと小ぶりです。 sold



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




twitterで拡散されていたので、、
ちょっと遠いのですが広島の方が羨ましい



では、またあした、、






19世紀ウィンザーチェア


2月23日(日)は代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。




きょうもご来店ありがとうございました。

着々と外にあったダンボールの山がなくなり、店内がだいぶ賑やかになってきました。
どうぞお立ち寄りください!


では、きょうは
12月のコンテナで着いたウィンザーチェアです。
王道の好きなタイプです。
どっしりとして安定感があります。
もちろん座りごごちがとてもいいんです。

DSC_1468.jpg


DSC_1471.jpg


DSC_1472.jpg


DSC_1475.jpg


19世紀ボウバックウィンザーチェア 120,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




brit awards 2020
祝!年間最優秀楽曲賞、最優秀新人賞

まだ23歳なんですね、、




では、またあしたもお待ちしております、、






シンプレックス コパーケトル



2月23日(日)は代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

有楽町は3月7日(土)特別開催です。
3月1日(日)は東京マラソンのためお休みです。
お気をつけください!


きょうもオープンからありがとうございました。

暖かくすごい風でしたが春一番でしょうか?
明日から、また冷え込むそうです。
どうぞお気をつけください、、


では、お品物です。

DSC_1464.jpg

DSC_1457.jpg

DSC_1461.jpg

DSC_1462.jpg

取扱説明書が残っていて、内側がキレイです。
まだまだストーブの上でも活躍しそうですね! sold


オンラインショップからどうぞ

menu_banner120x60.gif




お知らせ、宣伝、、
いえ、インタビューが面白いのでぜひ見てください!
友人の山口太郎×伊藤まさこさん

taloito (1)

https://www.1101.com/n/weeksdays/contents/14652




今週もありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。





ホーローのフラワー缶



2月23日(日)代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうは雨の中、ご来店いただき誠にありがとうございました。

よく降りましたね、これでは屋外の骨董市はきついです。
来週の代々木に期待して、新商品をたくさんお持ちできるように頑張ります!



では、きょうはザ・イギリスアンティークな
ホーローのフラワー缶です。

DSC_1448.jpg


DSC_1450.jpg


DSC_1451.jpg


DSC_1453.jpg

このシュッとしたフォントがたまりません。
インサイズド加工とうい手間のかかる加工によって文字が凹んでいます。
これ、すごくいい雰囲気なんです。 
コンディションもグッドです。 φ23cm sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif






5月に2年半ぶりのアルバムですって





では、またあしたも品出ししながらお待ちしております!








Stratton社製 ベークライト デスクカレンダー



※あすの大江戸骨董市は天候不順のため中止となりました。
明日は通常営業です、品出し頑張ります。

来週は!

2月23日(日)代々木公園の大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもたくさんのお客さまにご来店いただき、誠にありがとうございました。


お品物です。
好きなカレンダーです!

DSC_1431.jpg


DSC_1436.jpg


DSC_1435.jpg


DSC_1439.jpg

W11cm 8,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




こちらも公開が楽しみです





では、また明日も新商品の品出しをしながらお待ちしております。

店内すごい事になっておりますが、どうぞお立ち寄りください!










ロイヤルネイビー×エリザベス女王



※2月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
夕方から雨降ってきました、、
日曜日はどうでしょうか?


ではお品物です。
これ面白いですよ。

DSC_1424.jpg


DSC_1422.jpg


DSC_1429.jpg


DSC_1427.jpg


白磁のコンポートなんですが、表のイカリのマークはロイヤルネイビー(英国海軍)で
裏のマークに1952年のエリザベス女王の戴冠記念のマークがあります。
窯はコールポートで焼かれた物です。
φ24.5cm 高さ6cm sold



久しぶりにオンラインショップ更新です!
どうぞお立ち寄りください。

menu_banner120x60.gif



これは楽しみだ




では、また明日もお待ちしております。




イギリスより荷物が届きました!



※2月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもご来店ありがとうございました!

昨夜の強風から、朝の雨、からの晴天
すごい天気でした。
春が近いのですかね?


昨日の予想に反して今日、荷物が着きました!
IMG_7704.jpg

月曜にイギリスを出て木曜にお店に着いたのは過去最短かもしれませんね。



では、きょうはこちら

DSC_1420.jpg

DSC_1421.jpg

細長タイプのフランククーパーです。
これも何年ぶりですかね。
貫入がいい感じです。 高さ11.5cm sold



オンラインショップも頑張りますね。
もう少しお待ちを!

menu_banner120x60.gif





忙し時に限って事故が起きます
修理に行ってきます(涙)
DSC_1419.jpg


では、またあしたもお待ちしております。





バク



※2月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。

やっと時差が抜けてきました。

荷物が今朝日本に届いたそうです。
順調に行けば明日通関、あさってお店に到着の予定です。
もう少しお待ちください!


では、きょうはこちら

DSC_1415.jpg


DSC_1414.jpg


DSC_1416.jpg

鉛の動物シリーズでバクです。
全長6cm 2,800- (stock→1)



menu_banner120x60.gif





びっくりです






では、またあした、、






流線型の鉛筆削り



※2月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもありがとうございました。
意外にも忙しくなりました!
明日は定休日です、どうぞよろしくお願いします。

では、きょうはこちら

DSC_1365.jpg

DSC_1366.jpg

DSC_1368.jpg

DSC_1369_20200210182222179.jpg

イギリス「VELOS」流線型の鉛筆削りです。
はじめて見つけました。
機能しています。
もともとはクランプかネジで机に固定して使うタイプ(アメリカのボストンなど)です。
鉛筆を差して押しながら、ハンドルを回すためちょっとコツが必要です。

このフォルムは素晴らしいです。
高さ10cmとやや小ぶりな所もいいです。
8,000-



menu_banner120x60.gif





帰国からの4日間、たくさんのお客さまにご来店いただき
誠にありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。



アカデミー賞でのパフォーマンスだそうです




フォトフレーム



きょうも寒い中、ご来店いただき誠にありがとうございました。
昨日に続いてにぎやかな1日となりました。

あすもお待ちしております!


では、きょうはこちら

ブリキに金彩が施されたフォトフレームです。

DSC_1362_2020020917234063a.jpg

DSC_1361.jpg

DSC_1363.jpg

DSC_1359.jpg

金彩のマットを外してもお使いいただけます。
横使いも可能です。
12.5cm×17.5cm 4,800-




menu_banner120x60.gif




帰りの飛行機で見た映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
ゴールドフィンチ(日本未公開)
蜜蜂と遠雷
楽園
マッドマックス 怒りのデス・ロード(半分)

どれも重めでよかったです
とくに楽園はすごかったなぁ、、

あとアンティークショップが出てくるゴールドフィンチは興味深かったです




では、またあしたもお待ちしております、、





スモールバッグシャンデリア



きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
遠方からもありがとうございます。

オープンからずっとしゃべり続けました。
少ししゃべりすぎたかもしれません、すみません、、


ではきょうはこちら、小さなシャンデリアです。
何年ぶりでしょうか?
近年は高騰してなかなか買えませんでしたが、久しぶりに
小ぶりでいいものがありました。

DSC_1347.jpg

DSC_1348.jpg

本体の高さ16cm コードは50cm sold
コードのカット、延長可能ですのでご相談ください。



menu_banner120x60.gif






これはラジオではあまりかかりませんでした、、
祝グラミー賞5冠






では、また明日もお待ちしております。







シロクマと小さなエッグバスケット



※本日より通常営業にもどりました。

帰国早々から、ありがとうございました。
感謝いたします!

忙しかったので、助かりました。
いま猛烈に眠たいです、、


ではきょうはコレだけ。

DSC_1342_202002071747480de.jpg





DSC_1345.jpg

DSC_1346.jpg
鉛のシロクマ sold



DSC_1344_202002071748127a7.jpg

DSC_1343_20200207174815049.jpg
小さなエッグバスケット sold






今朝のインスタグラムより

ウォールカレンダー 48,000-




よかったらオンラインショップもどうぞ

menu_banner120x60.gif





結局、今回の走行距離はなんと2750マイル→4500km!
ガソリン代はカード決済だから来月の請求が恐怖です、、

これ車内でよく聴きました





あすもお待ちしております。







帰ります



ただいまイギリスは水曜日の朝7時です。
いま1℃と冷え込みました。

昨日で梱包は終了。
きょうの便で帰国します。
7日金曜日からお店をオープンいたします。



梱包がんばりましたよ





マックランプのピンクを見つけました!



こちらはリクエストより






買付けblogもこれにて終了です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

今回の買付けの総括としては、冬の割には良い仕入れができました。
ダンボールは25kgが9個と、スーツケース2個
家具はだいたい2トン車1台分くらい
納得の量になりました。

どうぞ、ご期待ください。
あとは無事に家に着けることを祈るだけです。



最後に昨夜は友人家族みんなでトルコ料理屋さんへ


今回も大変お世話になりました。
ありがとう!




では、金曜日にお待ちしております。
ありがとうございました。






フィッシュ&チップス



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜日の朝8時です。

きょうは終日梱包デー!
がんばります。


昨日は家具をリヴァプールまで運んで、帰りにアンティークショップを2軒周り帰ってきました。

今回は奈良のMLPショップさんのコンテナに乗せてもらえる事になったので、片道250km走ってきました。

平塚から名古屋に行って、静岡で2軒寄って帰ってきた感じでしたね。

途中どエライ渋滞もありましたが無事に帰宅。



また椅子ばかりのコンテナ便です。





こんなの買いました。






帰り道で発見







帰宅後は、みんなでフィッシュ&チップス!



これを食べるともう終わった感じがします。
ご馳走さまでした。




では、梱包がんばります。








ロンドンのフェア



おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝6時です。

いよいよ、今回の仕入れ旅もあと3日となりました。
いつもながら、あっと言うまですね。


昨日はロンドンのフェアへ行ってきました。







ここはお店を始めた頃から通っている、楽しみなフェアです。
お昼前には人でごった返すので駆け足で回りました。

その後はまた、お店を回ってきました。




小さな油彩画



ピーターのサンドイッチケース



アルミポット



スミスのタイマー
これ買うとだいたい「チェスをするの?」って聞かれます



たまに聞かれる私物のミリタリーウォッチ
1つキレイなのがありました



まだまだ、紹介したいものがたくさんありますが、、
きょうも行ってきます!






いいお天気でした。



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝7時です。

暖かい日が続いています。
昨日も日中は青空で12℃くらいまであがりました。











こちらは、買えませんでした、、







ブレグジットをお祝いして、家の前にユニオンジャックを掲げているのをたくさん見かけました。


友人宅でもお祝いムード



夜ご飯は旬のムール貝でした






では、きょうも行ってきます!





クマ発見!



おはようございます。
EUから離脱したイギリスの土曜日の朝5時です。

遠征からもどったのに、また遠くまで行ってきます。
もうラストスパートです!


昨日はのんびりとアンティークショップを回ってきました。
しっかりと目当ての物をゲットできて満足でした。




クマ見つかりました、しかもスーティー!



これもかわいいです。







昨夜は2日間、頑張ったので400gのステーキが待っていました。
もちろんサイコーでした。





ではきょうも行ってきます!




プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター