fc2ブログ

快適です。


おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝7時、外はまだ真っ暗で気温は3℃で花粉はありません。


今回のお供はこちら
ボグゾールのヴィヴァーロ(トヨタのプロエース)
ディーゼル、6速マニュアル、オートクルーズ付きで快適です!
ほぼハイエースです、乗りやすい。
地味にオートワイパーが付いていて便利です




昨日もアンティークフェアとアンティークショップを周ってきました。
2日間で早くも1000マイル(1600km)走りました。
今回も走行距離は伸びそうです。



屋外のフェア


アンティークショップ











では、きょうも行ってきます~






無事到着から、始まりました!



おはようございます。
ただ今イギリスは日曜の朝7時です。

金曜日に無事にイギリスに到着して、昨日から
2022冬の買付けが始まりました!

2週間の旅のスタートです。
どうぞお付き合いくださいね。




金曜日は天候に恵まれて、ほぼ揺れることなく
よいフライトでした。
空港は去年の7月よりは、少しだけ人が増えてきた印象でした。




機内はかなり空いていました。




ヒースロー空港は、去年よりもだいぶ変わった印象でした。
動きだいているって感じがしました。




レンタカーを借り、友人宅へ(車輌は違います)
半年ぶりですが、みんな元気で何よりでした。
今回もよろしくお願いします。


そして、金曜日からお仕事スタートです。
超強風の中、最高気温は14℃と拍子抜けする暖かさでした。





小さなアンティークフェアからはじまりました。
ただ、ただ嬉しいです、、本当に






その後はアンティークショップを時間ギリギリまで周ります。
どのショップに行ってもお客さんがよく入っていて、いろんな事が普通にもどりっていると感じました。

店内ではマスクをしている人が多かったです。


昨日の1番です。
チャーチル





きょうはフェアを2つ周ってきます。
ちなみに今日の最高気温は7℃って寒暖差です。
暖かくして行ってきますね!


では、また、、




ありがとうございました!行ってきますね、、



※臨時休業のお知らせです。
1月28日(金)〜2月中旬まで仕入れのため長いお休みをいただきます。
いつもより長い期間、ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
買付けリクエストは受付けていますので、お気軽にお知らせくださいね。



昨日は急なお休みで申し訳ありませんでした。

本日、営業日にご来店いただき誠にありがとうございました!
感謝いたします。

出発前に少しばたついてしまいましたが、あす出発です。
細心の注意をしながら、最大限の成果が出るように努めてまいります。

blogもお付き合いくださいね。

では行ってまいります。

IMG_2496.jpg



臨時休業のお知らせ

本日1月26日は臨時休業とさせていただきます。
急なお知らせで申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

小さな道具



※臨時休業のお知らせです。
1月28日(金)〜2月中旬まで仕入れのため長いお休みをいただきます。
いつもより長い期間、ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
買付けリクエストは受付けていますので、お気軽にお知らせくださいね。



きょうもありがとうございました。
ありがたいです!

では、お品物です。

DSC_1709.jpg
小さな道具を3点


DSC_1725.jpg
3,500-

DSC_1718.jpg
2,500-

DSC_1711.jpg
1,500-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




着々と準備が進んでいます
明日は、イギリスの友人宅へのお土産を買いに走ります
いつもスーツケースに日本食材パンパンにして出掛けます
半年ぶりですからね、たくさん持っていかないと!

これは2018年の投稿(もう大昔ですね)



では、今週もありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。



ブラス マネーボックス「ベア」



大江戸骨董市よりもどりました。
寒い中、ご利用いただき誠にありがとうございました。

僕は出店できませんが、2月も開催されるのでぜひ
https://www.antique-market.jp/





きょうはオープンからずっとありがとうございました!
嬉し泣きです。
27日まで通常営業です。
頑張って行ってきますね^^

では、お品物です。

DSC_1701.jpg


DSC_1702.jpg


DSC_1704.jpg


DSC_1699.jpg

ブラスマネーボックス「ベア」 
高さ15.5cm 12,000-

オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



帰りに近代美術館によって「民藝の100年」を見てきました。
土曜日の夜なのにかなり混んでいてましたよ。
若い方も多く民藝ブームの高まりを感じました、、

個人的には民藝品は民藝館でみたい!って思っちゃいました(個人の見解です)
https://mingeikan.or.jp/
IMG_2486.jpg


では、またあした、、



臨時休業のお知らせです。




※あす1月22日(土)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/




※臨時休業のお知らせです。

1月28日(金)〜2月中旬まで仕入れのため長いお休みをいただきます。

いつもより長い期間、ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

買付けリクエストは受付けていますので、お気軽にお知らせくださいね。

オンラインショップもご注文はいただけますが、発送は帰国後の対応と
させていただきます。26日(水)までは発送が可能です。

今回も前回に続き細心の注意を払いながら、粛々と努めてまいります。
どうぞ暖かく見守ってください!


これは、ちょうど2年前のロンドンのマーケット
この時は、これ程まで世の中が変わるとは夢にも思わなかったです
IMG_7478.jpg




では、明日が買付け前の最後の大江戸骨董市です。
どうぞ暖かくしてお出かけください。




スミス キッチンタイマー



※1月22日(土)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/

きょうもありがとうございました。

今日は大寒、一年で一番寒いってことは明日から
暖かくなるってことですね、、
明日もお待ちしております。


ではお品物です。
先に価格です、3,000-(送料込み)

DSC_1689.jpg


DSC_1690_20220120170223f14.jpg


DSC_1691.jpg


DSC_1692_2022012017022657b.jpg

ワレ、かけ、やけ、あります。
一応、タイマーの機能はしています。
音もかわいいです(インスタにあげます)


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




3月にダミアンハーストがくるんですって
新国立美術館ですって
「桜」ですって



では、またあした、、



アングルポイズ APEX90



※1月22日(土)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp

きょうもありがとうございました。
寒かったですね、、
早くあったかくなって欲しいです(切実)

ではお品物です。
2008年のオープン以来、ずーっと集め続けているランプです。
ショップカードのイラストにも使っているくらい好きなアイテムです。

DSC_1658.jpg



DSC_1679.jpg

DSC_1680.jpg
チョコレートブラウン 30,000-


DSC_1670.jpg

DSC_1671.jpg
ホワイト 30,000-


DSC_1661.jpg

DSC_1662.jpg
マッシュルームホワイト 30,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



昨夜、長男(小4)がフォートナイト(オンラインゲームね)をやっていたら
突然アップデート始めたって軽くキレていましたがコレ?
帰って確認してみます





では、またあしたもお待ちしております、、






スティックバック ウィンザーチェア



大江戸骨董市よりもどりました。
寒い中、ご利用いただき誠にありがとうございました!!



次回はもうすぐ、22日の土曜日です。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。
3周連続の骨董市はなかなか忙しいですが、本当にありがたいです、、

では、今日のは椅子はちょっとだけ枯れた質感が気に入っています。

DSC_1646.jpg


DSC_1648.jpg


DSC_1645.jpg


DSC_1655.jpg

この雰囲気がお好きな方、ぜひ!
スティックバックウィンザーチェア 24,000-


オンラインショップからどうぞ

menu_banner120x60.gif



こちらが話題になっていますが、、


こちらも始まっています!





今週もありがとうございました!
お店、オンライン、骨董市とたくさんのお客さまにご利用いただきました。
まだ寒い日が続きますが、引き続きお気をつけくださいね、、


あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。



グローブトロッター



※あす1月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/

暖かくしてお出かけください!
ストーンサークルのある中央あたりでお待ちしておりますね。


きょうは遠方からもありがとうございました。
よくしゃべりました、、

では、そろそろコレに色々と積み込んで準備します。

DSC_1634.jpg


DSC_1635.jpg


DSC_1638_2022011516390276e.jpg


DSC_1639_20220115163903984.jpg

久しぶりのグローブトロッターです。
コンディション良好+鍵が1本付いてます!
幅60cm 22,000-


オンラインショップからどうぞ

menu_banner120x60.gif





こちらも気になりますが、、




では、有楽町にてお待ちしております、、




スミス ウォールクロック



※1月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。

はい、本日のお品物はカレンダー達とお正月に入荷した、
スミスのウォールクロックです。

DSC_1620.jpg


DSC_1621.jpg


DSC_1622.jpg


DSC_1624_202201141735168d2.jpg

安心のクォーツです、単三電池1本で稼働します。
直径20cm 15,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




本日公開
イーストウッドにハズレなし(個人の見解です)




それでは、みなさまよい週末を!



フランスのエッグバスケット(折りたたみ式)



※1月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。
また明日もお待ちしておりますね!


では、お品物です。
折りたたみなんです、コレ


DSC_1587_20220113170223f34.jpg


DSC_1591.jpg


DSC_1593.jpg


DSC_1618.jpg

僕のイメージでは、ジャガイモ、玉ねぎですが、みかんもありかも、、
毛糸とかも、かわいいかと、、

フランスのエッグバスケット(折りたたみ式) 7,500-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



われらが、TVK(神奈川テレビ)が1月6日から平日夜11:30より
ミスタービーンを放送していることに昨夜気がつきました、、
youtubeで見るよりテレビでみるとしっくりくる気がするのは昭和の人ですかね





では、またあした、、




チャドバレーの地球儀



※1月16日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。
今週もよろしくお願いしますね!


毎日、これを眺めていますよ。

DSC_1578.jpg


DSC_1580.jpg


DSC_1581_20220112173417791.jpg


DSC_1579_20220112173415e21.jpg

1930〜1940年代 チャドバレーの地球儀 9,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




あと少しで公開ですよ




では、またあした、、




ベントウッドスツール



大江戸骨董市よりもどりました。

風もなく穏やかで、よくにぎわいました。
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また16日(日)によろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/


きょうも、ご来店ありがとうございました。
とても忙しく嬉しいかぎりです(涙)


ではお品物です。

DSC_1571_2022011016290507a.jpg


DSC_1574.jpg


DSC_1568_2022011016290200c.jpg


DSC_1569.jpg

しゅっと伸びた脚が美しいベントウッドチェアのスツールです。
ありそうです、意外にめずらしい1脚ですよ。高さ55cm 18,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





祝、新成人!
おめでとうございます。


この方は去年、成人式だったとか、、




今週もお付合いいただきありがとうございました。

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております。





新春スペシャルのラスト



※1月9日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/

どうぞ暖かくしてお出かけください〜


きょうもありがとうございます
また遠方からもありがとうございました!!

では、新春スペシャルのラストです。

この子、1月2日に来日しました。

DSC_1558.jpg

DSC_1559.jpg

DSC_1560.jpg

DSC_1557.jpg

耳のおおきな子 身長32cm 10,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




すごく楽しかったのに視聴率は悪かったんですってね





では、有楽町駅にてお待ちしております。
月曜日は通常営業です。




新春スペシャル第3弾



※1月9日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/


きょうもありがとうございました。

また昨日はオンラインショップをご覧いただきありがとうございました。
アクセスがすごかったです、、ご注文ありがとうございました!

では、きょうは新春スペシャル第3弾

人気のアーコールのテーブルの送料をサービスさせていただきます!
合わせてアングルポイズも仕上がったので、ぜひ


DSC_1532 (2)



DSC_1543_20220107160703d60.jpg

DSC_1545.jpg
アーコール サイドテーブル 50,000-



DSC_1533.jpg

DSC_1534.jpg
オリジナル アングルポイズ 1227 45,000-



オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




昨夜の、ダウンタウンDXみました?
僕は占いはあまり信じませんが、今年の運気No.1ですって

「全ての挑戦が大成功 天下を獲れる年  時代があなたについてきます」

お正月の3日に車こすっちゃいましたけど、本当なんでしょうか、、




では、またあした


新春スペシャル第2弾です!



雪のため、17時にてクローズさせていただきます。
どうぞお気をつけください。


※1月9日(日) 16日(日) 22日(土)
大江戸骨董市に出店いたします。
ほぼ毎週ですね、、
よろしくお願いします。
https://www.antique-market.jp/



きょうもありがとうございます。
新春スペシャル第2弾です!

縦型の木製カレンダーが2台です。

DSC_1504_202201061630353fd.jpg



DSC_1522.jpg

DSC_1518.jpg



DSC_1515.jpg

DSC_1506_20220106163042c40.jpg

ミディアムオークとライトオークの2台です。
各30,000-

ちなみに去年の入荷は1つだけでした、、


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



いやー雪です!
自転車で帰らないといけないので早めに失礼します



エンディングテーマよかったですよ




では、またあした、、




新春スペシャルです!



2022年の営業がスタートしました。

不安はありますが、粛々と積み重ねていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


新年早々、よいスタートが切れました〜
ご来店、誠にありがとうございました。
嬉しい限りです。
あすもお待ちしておりますね。


では、では、
新春スペシャルです!

つい先日、イギリスから到着しました。
木製の壁掛けカレンダーです。

DSC_1498_20220105164143b2e.jpg


DSC_1499.jpg


DSC_1500.jpg


DSC_1501_202201051641482e4.jpg


DSC_1503_2022010516414943d.jpg

銀行の壁掛けカレンダー sold


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



みなさんは、どんな年末年をすごされましたか?
僕はほぼ地元でゆっくりと、そしてたくさん食べてすごしました
例年通り2キロほど太りました

あと、家が平塚中継所の近くなので箱根駅伝の応援も
選手たちのラストスパートの迫力ある走りと、たすきを肩からはずす姿や、
監督の掛け声に、いつも感動して軽く泣きそうになり
「ラスト〜がんばれ〜」と、通っぽい掛け声をかけてしまいます(ど素人ですが)
今年もありがと〜


では、またあした、、





プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター