fc2ブログ

コーギー オースチンセブン



※※11月6日(日)大江戸骨董市
https://www.antique-market.jp/

11月10日(木)平安蚤の市
https://www.heiannominoichi.jp/

11月18日(金)〜20日(日)東京蚤の市
https://tokyonominoichi.com/2022_autumn

11月23日(水)大江戸骨董市


今月の営業も無事に終了です。
たくさんのお客さまにご利用いただきまして誠にありがとうございました。
買付け月ですからね、本当に忙しくなりました。
感謝いたしております。

11月はイベントが多く、やっぱり忙しくなりそうです。
レギュラーの大江戸骨董市、2年ぶりにやっと行けますよ!京都 平安蚤の市
そして近年では最大規模の東京蚤の市!
楽しみです。


そしてきょうもご来店ありがとうございました。
毎日出していますが、まだまだ段ボールは山積みですので
明日は休日出勤で頑張ります!

では、お品物です。
1点だけ申し訳ないです、もっと頑張ります(涙)

DSC_5106_20221031170236fb4.jpg


DSC_5105_20221031170237fa7.jpg


DSC_5107_2022103117023982f.jpg


DSC_5109_202210311702414b1.jpg

さざ波グリルのオースチンセブンです。4,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



11月もどうぞよろしくお願いいたします。
では、また水曜日にお待ちいたしております!







お知らせとホーローのゼリーモールドです。



POP UP SHOP のお知らせです。

横浜元町・汐汲坂、ヴィンテージ古着のサンパティークさんのテラスにて
イギリスアンティーク雑貨のマーケット(蚤の市)が開催されます。

日時: 11/3(木祝) 11-16時
会場: サンパティークさんのテラス
横浜市中区元町3-147-9汐汲坂
JR根岸線石川町駅/みなとみらい線元町中華街駅 共に徒歩10分

横浜エリアのお客さまぜひ!(平塚のお店は通常営業します)


きょうもありがとうございました。
とても賑わいました!

また明日もお待ちしております。

ではお品物です。
ホーローのゼリーモールドです。
この菱形は2〜3年ぶりかと思います、、

DSC_5080_2022103017263120e.jpg


DSC_5072.jpg


DSC_5075_2022103017263597a.jpg


DSC_5079_202210301726331d6.jpg

ホーローのゼリーモールド 8,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



今朝、朝一で開いた段ボールにお気に入りのヘルメットがありました
そして、たまたま来てくれたミニ乗りのナイスガイの元へと旅立って行きました
なんでも、これからベスパを探すそうです、、

バイクを買う前にヘルメットを購入ってサイコーじゃないですか
ありがとうございました!




では、またあした、、




テリアのぬいぐるみ


※あす10月29日(土)は臨時休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうもありがとうございました。

いつに航空便のダンボール(16個!!)が到着しました。
はじめに開けた箱にこの子がいました!

スペシャルです。
今回の仕入れではワンちゃんはこの子だけです。

DSC_5069_202210281545099ea.jpg


DSC_5068_20221028154510c9d.jpg


DSC_5060_20221028154512f0e.jpg


DSC_5066_20221028154515af8.jpg

身長35cm 18,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




では、30日(日)にお待ちしております、、




オーバルトップ ペイントスツール



※10月29日(土)は臨時休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


きょうもご来店いただきまして誠にありがとうございました。
また明日もお待ちいたしております。

ではお品物です。
たいへん気に入っております!

DSC_5045_2022102714595479e.jpg


DSC_5046_20221027145955679.jpg


DSC_5041_20221027145958f92.jpg


DSC_5043_20221027145958364.jpg

高さ63cm 18,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




我が家ではいまアニメ「チェンソーマン」が盛り上がっています
小2の次男にはグロテスクすぎるとも思うのですが一応見てます

父「怖くないの?」
次男「オラは終わりの歌の方が怖い」


ホルモンはまだ早かったかもです



では、またあした、、




アーコール カウホーンチェア(ロータイプ)



※10月29日(土)は臨時休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

きょうもありがとうございました。
よいお天気でした。
お客さまも多かったです、、
出かけたくなりますよね。
あすもお待ちしております!

では、お品物です。
この色は初めてかも

DSC_5028_20221026174109f8b.jpg


DSC_5029_20221026174112565.jpg


DSC_5030.jpg


DSC_5034_20221026174113418.jpg

アーコール カウホーンチェア(ロータイプ) 48,000-
正式名称は「ファイヤーサイドチェア」
名前の通り、薪ストーブの横でぜひ!

オンラインショップからどうぞ

menu_banner120x60.gif



ツイッターでざわついていましたね
(ファンサービスがすごいって)
ライブもかなり盛り上がっているようでウラヤマです



では、またあした、、






ヴィクトリアンパイン ブランケットボックス



※10月29日(土)は臨時休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。



大江戸骨董市より戻りました。
お天気の良い行楽の秋!
朝からたいへんな賑わいとなりました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
次回は11月6日(日)の開催です。




きょうもありがとうございました。

では、お品物です。
ブランケットボックスはもう何年ぶりに仕入れたか分からないくらい久しぶりです。
良いものに出会えましたよ。

DSC_5006.jpg


DSC_5022_20221024162248e57.jpg


DSC_5021_20221024162250c62.jpg


DSC_5013_2022102416225239e.jpg


DSC_5025_202210241622528fb.jpg

ヴィクトリアンパイン ブランケットボックス 58,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif





今シーズンのドラマは「silent」でしょうか
目黒君の演技はおじさんにもグッときます、、(キモいか)




あす火曜は定休日です。
また水曜日に待ちしております!
そうそろ航空便の荷物が届くかなぁ、、





回転式ブラスカレンダー(ベークライトベース)



※あす10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

久しぶりの出店です。
どうぞお出かけください!


きょうもご来店ありがとうございました。
もうこんな時間に、、

お品物です。
このカレンダーは初めてです!

DSC_4997_20221022161019a5a.jpg


DSC_4998_20221022161022897.jpg


DSC_5003_20221022161022acb.jpg


DSC_5005_20221022161024b89.jpg

回転式ブラスカレンダー(ベークライトベース) 20,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、あすは有楽町のクリスピークリームの前にて
お待ちしております、、





フープバックとスティックバック



※10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。
良いお天気でした。
オートバイにでも乗って遠くに行きたくなります、、


では、お品物です。
どちらがお好みですか?→どっちもいいです

DSC_4978_20221021162152038.jpg

DSC_4979_2022102116215419c.jpg

DSC_4980_202210211621557d3.jpg
フープバック ウィンザーチェア 24,000-


DSC_4987_20221021162147ba8.jpg

DSC_4988_20221021162149acf.jpg

DSC_4989.jpg
スティックバック ウィンザーチェア 24,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




東京蚤の市のポスターとフライヤーが届きました!
もう一ヶ月を切りましたよ〜(11月18日〜20日)




行楽の秋、蚤の市の秋です。
みなさま、どうぞ良い週末を!


ラウンドのカッティングミラー



※10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。


きょうもありがとうございました。
朝は冷え込みましたが、良いお天気でしたね。
秋はいいです、、


では、お品物です。
定番のカッティングミラーです。

DSC_4967_20221020173837ead.jpg


DSC_4974_20221020173840dfc.jpg


DSC_4971_20221020173839b5d.jpg


DSC_4965_202210201738424af.jpg

本当に好き
どのくらい好きかといいますと
前々職でお世話になっていた家具屋時代(20代)から個人的に使っていました


ラウンドのカッティングミラー 46cm 16,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



帰りの飛行機で映画『エルヴィス』を見ました
160分あっという間でした(これは本物)




きょうは長男(小5)の話
塾に通っているんですが、生意気にも親に内緒で
3回もサボったそうです
ウケます
よる家族会議で泣いてました
ウケます
小5ですからそろそろ反抗期に入ってくるようです
楽しみです


では、またあした





ヴィクトリアン スツール(ライトカラー)



※10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第4日曜日の開催です、ご注意ください。
https://www.antique-market.jp/


きょうもご来店いただき誠にありがとうございました。
(すごい遠方からもありがとうございました!)


ではお品物です。

THEヴィクトリアンなスツールです。

DSC_4962_202210191650505de.jpg


DSC_4959.jpg


DSC_4958.jpg


DSC_4955.jpg

とてもきれいな1脚です。
ヴィクトリアン スツール 24,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



次男(小2)の話
掃除の時間にクラスの女子数名が好きな子えを教えて、教えてと
グイグイ来るそうです

モテるのかと聞くと
「オラのこと好きな女子はクラスに7人くらいいる」
本当だったらすごいのですが、、





12組のアーチストって豪華すぎますね



では、また明日もお待ちしております。









ウィンザーチャイルドチェア



※10月19日(水)は配達のため12時よりオープンいたします。


※10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第4日曜日の開催です、ご注意ください。
https://www.antique-market.jp/

よろしくお願いいたします。


きょうもありがとうございました。
雨降っちゃいましたが、ご来店いただき誠にありがとうございました。


では、お品物です。
カワイイ子供椅子ですが、古い味もしっかりとあります。
ありそうであまり見つからない1脚ですよ。


DSC_4954.jpg


DSC_4953.jpg


DSC_4947.jpg


DSC_4945_20221017160417eb8.jpg

小さなお子様から、お人形さんも、くまさんも、どうぞ!
ウィンザーチャイルドチェア 22,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




嬉しい嬉しいお知らせです。


【第18回東京蚤の市】
古き良きものや雑貨、エンターテインメントの祭典が開幕します!
日程:2022年11月18日(金)〜20日(日)
時間:9:30〜16:00
入場料:前売券 1,200円/当日券 1,500円(中学生以下無料)
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(無料区域)
tokyonominoichi.com




帰国してから、本当に一瞬の一週間でした。
みなさま、誠に、誠に、ありがとうございました!

航空便の荷物達もイギリスを出発するそうです。
どうぞお楽しみ、、

あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちしております、、



ホイールバック ウィンザーチェア



※10月23日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
第4日曜日の開催です、ご注意ください。
https://www.antique-market.jp/

また22日23日は目白コレクションも開催されるのでハシゴも良いかと、、
お店はお休みです。



きょうもありがとうございました。

天気予報が外れて、気持ちの良い秋晴れになりました。
汗ばむほどでしたね、、連日の盛り上がりに感謝します。


では、きょうはこちら
(当分家具が続く予定ですが、どうぞチェックしてください、、)

DSC_4935.jpg


DSC_4936_202210161720205dd.jpg


DSC_4939.jpg


DSC_4942_2022101617202343d.jpg


DSC_4943_202210161720245e4.jpg

ホイールバック ウィンザーチェア 30,000-
ウィンザーの王道です。
色がとても良い感じです。


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



では、またあしたもお待ちしております、、




ツェイラーのネコ



きょうはオープンから、1日中ありがとうございました。
昼ごはんが食べられないほどの忙しさに感謝です!


というわけで、品物はこれだけ(写真も暗くて申し訳ありません)

DSC_4922.jpg

DSC_4923.jpg

ツェイラーのネコ 3,800-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif




昨夜の武道館はサイコーだったみたいっすね





では、またあした、、






「Aeroflex」鋳物の縦型カレンダー



きょうも雨の中、ありがとうございました。

椅子が店頭に並べられなくても非常にどかしいのですが、先日までの
買付けでのお天気の良さを考えると悪態もつけません、、
明日こそは店頭に並べさせてください(祈)

ではお品物です。
これはすごいです!
初のカレンダーです!

DSC_4887_20221014173351217.jpg


DSC_4888_20221014173353bfe.jpg


DSC_4889_20221014173349ba9.jpg


DSC_4896.jpg


DSC_4895.jpg
高さ18.5cm 38,000-


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



※同業者のラトリエブロカントさんのイベントのお知らせです

帰国後すぐなので僕は出店できませんが、前橋周辺の方はぜひ!
トニーとレイコさんのディレクションですので多彩な出展者さん達でとても楽しそうですよ

Jomo Farmers & Antiques Marché
2022.10.16.sun 9:00-13:00




僕はお店で、家具のメンテナスを頑張ります。
お待ちしております!

それでは、みなさま良い週末を、、




ベントウッドチェア



きょうは、雨の中たくさんありがとうございました。
遠方からも、うれしかったです!

ではお品物です。


名作椅子の中の名作!
オリジナル「トーネット」のNo.14です。

DSC_4862_20221013185642a11.jpg

DSC_4861_202210131856388a7.jpg

DSC_4863_20221013185644094.jpg

DSC_4868.jpg
久しぶりですね、いいです! 28,000-




DSC_4872_20221013185647bbc.jpg

DSC_4871.jpg

DSC_4874_20221013185649bd1.jpg
比較的めずらしいベントウッドスツールです。22,000-
こちらはトーネットではありません



DSC_4860_20221013185642742.jpg
どちらもオススメです。


オンラインショップからどうぞ!

menu_banner120x60.gif


では、またあしたもお待ちしております、、





12日(水)は臨時休業です。



帰国後のオープン初日にたくさんのお客さまにご来店いただき
誠にありがとうございました。

初めてのお客さまが多くて嬉しい限りです!

あすは火曜で定休日です(店で通関書類作っています)


そして明後日12日(水)はコンテナ便の荷物を引き取りに横浜港へ
行ってきますので臨時休業です。

※6月の買付けのコンテナ便です。
主に椅子がたくさんです。
人気のバスケット、アイロンスタンドやリネンラックなどもあります。
あと欠品していたジャムジャーもたくさんあります。

13日(木)より店頭でご覧いただけるように休まず頑張りますよ!
どうぞお楽しみに!!


IMG_3862.jpg

良いウィンザーたくさん来ます。





インドに行ってたんですね、、




では、木曜日に待ちしております、、





終了しました。



こんにちは、
ただいまイギリスは土曜日のお昼です。
気温は15℃、ど晴天のフライト日和となりました。


今回も無事に全ての予定を終了しました。
いま空港でこれを書いています。


○物量
段ボールは実に16箱(25kg×16)400kg!
コンテナ便の家具はヴァン2台分

○走行距離
レンタカーを借りた日数16日間
2340マイル→3700キロ
(4000キロには及びませんでしたね)
ガソリン代の事は来月のカードの支払いまで忘れていたいです、、

○総括
今回も良い仕入れの旅になりました。
トラブルもほとんどなく、天気にも恵まれて、木々が色づき始めた秋のイギリスを楽しむ事ができました。


協力してくれた全ての人たちに感謝いたします。
ありがとうございました。
 





ひとつ小ネタです
日本のレンタカーは基本満タンで借りて満タンにして返します。
こちらは色々で、今回は「3/4入っているから3/4で返してね!」ですって、、


はい、入れすぎ~




明日、日曜日の夜に日本に到着します。
10月10日(月)お店をオープンいたします。

翌火曜日はお休み
店で通関の書類を作っているのでご用意があればどうぞ

*12日(水)コンテナ便の引き取りに行くので臨時休業です。
13日(木)より通常営業です。
新入荷のすべての家具達がご覧いただけるようにがんばります。



では、ドバイ経由でゆっくりと帰りますね。

どうでしたか?
買付けblog.楽しんでいただけましたでしょうか、、

お付き合いいただきありがとうございました。






















ラスト蚤の市


おはようございます。
ただいまイギリスは金曜日の朝8時、曇りで12℃です。
日本も冷えてきたようですね。
帰国後の気温差がないとありがたいです、、


行ってきました、ラスト蚤の市!
今回の買付けで最大のマーケットでした。
朝からお天気に恵まれて、とても賑わいました。


日の出



朝焼け



重機でディスプレイ



青空



連れ帰りたい



少し割れ物を買いすぎたので梱包が不安ですが、
たくさん買えて大満足な1日となりました。


きょうは1日梱包です。
明日のフライトで20時間かけて帰ります。


帰ったらすぐに横浜港でコンテナの荷物が待ち構えています。
当分休めませんが荷物が楽しみでなりません。

コンテナ便が到着後に、今回の買付けの航空便が立て続けに入ります。
またまた、店内が大変な事になりそうですよ。

※11月には東京蚤の市も控えていますからね!


ではがんばります、、





本日ラスト蚤の市



おはようございます。
ただいまイギリスは木曜日の朝6時で曇りです。

いよいよきょうが今回の買付けのラストの蚤の市です。
最終日が最大規模なんです。
振り絞りますね!


昨日は雨の予報でしたが、お昼前まで持ち堪えてくれてまたまた買付けの神様に感謝です。

午後の雨はすごかったです。
朝から強風で大荒れのイングリッシュウェザーでした。

物が飛びまくって、色々倒れまくって、みなさん大変そうでした。
日本だったら絶対中止でしょうね、、



 

11時くらいは明るくなったんですけどね、、




半日、早歩きで12000歩はまぁまぁでした。


これ買えました、、ジョージ6世プレート 





ではラスト蚤の市、行ってきます!
 



あと2日!


おはようございます。
ただいまイギリスは水曜日の朝6時、雨らしいです(涙)


昨日も小さな蚤の市×2、アンティークショップ×8を
駆け足で回ってきました。

えーこんな所に!
来て良かった~な事もあり、なかなか良い1日でした。

日本人ディーラーさん達がぐっと増えてきました。






好きなおじいさんの店



店の奥に見た事がないバイク(買ってません)




さぁ、ラス前の蚤の市ですよ。
気合いを入れて行ってきます!(雨ですが)








商品紹介2



おはようございます。
ただいまイギリスは火曜日の朝6時、きょうも曇りで気温は12℃です。


昨日は1日梱包日でした。
今回はいつもより割れ物が多く時間がかかっています。

いよいよラストスパートです!
きょうからの3日間が最大の山場!
張り切って行ってみましょう。


また一部ですが、お品物です。
気になる物があればお知らせくださいね。
 


コーニュッシュのマグ
なぜかたくさん集まりました!

 

ホーローの軽量カップ(小さめ)



小さなピューターボックス



曲木のコートフック



ホーロートレイ(7枚あり)



BBCインザナイトガーデンよりマッカパッカ



ブランケットは各種7~8枚あります!



*リクエストのピジョンランプ
見つかってほっとしましたが帰ってから使えるか試しますね


きょうはこんな所で、、
では行ってきます!







??


おはようございます。
ただいまイギリスは月曜日の朝7時、曇りで8℃です。

昨日も1日、蚤の市とお店を回ってきました。
基本毎日こんな感じですよね、、





ひとつガッカリがありました。
蚤の市を2つ回り、3つ目に向かいました。
向かった先は行ったことのない市でした。

現地の蚤の市の情報が出ている新聞で見つけました。

準備の時にはなかったので期待して行ったら、そこは大きな山の公園で、子供用のイベントが開催されていました。
入口の横には、来週の日曜日の蚤の市のポスターが貼ってありました、、

まさか、、そうです。
新聞も間違えるのです!




ガッカリしながらも気を取り直し、4軒のアンティークショップを回ってなかなかの成果がありました。
まぁ、そんな事もあります、、外国ですからね


帰宅後は楽しいインディアンカレーナイトでした





きょうは梱包日です。
がんはります~




田舎の蚤の市



おはようございます。
ただいまイギリスは日曜日の朝7時、小雨(シャワー)


昨日は良く晴れて日中は20℃近くまで気温が上がり気持ちの良い蚤の市日和となりました。












イチオシです!







top tekヘルメット 1984年製




この2人いい感じでした




ではきょうも行ってきます!





遠方まで



おはようございます。
ただいまイギリスは土曜日の朝6時、曇りで気温は9℃

10月に入りました。
今回の買付けも無事に折り返して後半戦に突入です。


昨日は移動日で雨のドライブでした。
数件のお店を回りながら、よく走りました。
(燃料の事は考えない様に、、)


ある1軒です。
ここは元お屋敷で、セラーが部屋ごとに入っていてなかなか楽しいです。




ファイヤープレイを上手に使っていたり



小部屋にぎゅうぎゅうだったり


少し買えました。




昨日のラジオから、これよくかかってます




きょうから、また蚤の市です。
行ってきます〜


プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター