その2です
では張っていきます!
座面が台形なので左右の三角の部分を張ります。
ここではタッカー(大きなホチキス)が活躍します。

マーキングの所まできたところです。
あとはグルグルの始まりです!

ここまでくると手が真っ赤で大変なことに。
腕もパンパンです!
適当な長さに切って巻いていき、なくなったら途中で
繋いでいきます。

繋ぎ方はこんな感じです、最初は緊張しますが慣れると簡単です。
で、ぐるぐる、ぐるぐると、、

blogでは簡単に説明していますがここまでくるのに
何回巻き直した事でしょうか(汗)
思っていたよりもか~な~り~ハードな作業でした!
さあ、ラストスパートです。
ではまた明日
