Danny Boyle
ロンドンオリンピック終わってしまいましたね。
アスリートのみなさまありがとう!
今朝の閉会式の様子を見て気になった事がたくさん
あるのですが、、、
きょうはプロデューサーの映画監督の「ダニーボイル」の事を
書こうと思います。
彼を一躍有名にした映画は「トレインスポッティング」ですね。
![トレインスポッティング 特別編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N1NMM55AL._SL160_.jpg)
2008年のアカデミー賞に輝いた。
「スラムドックミリオネア」 インドってすごい、、
![スラムドッグ$ミリオネア [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qDVD6gWCL._SL160_.jpg)
2年前の「127時間」も話題になりました。
![127時間 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51W%2BkFc%2B9PL._SL160_.jpg)
でも、きょうお勧めしたいのは
こちらの「ヴァキューミング」
![ヴァキューミング [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21Q4XWR5MPL._SL160_.jpg)
主演は昨日のオリンピックの閉会式で元英首相チャーチルに
扮して登場しましたティモシースポールです。

ラストサムライで通訳役やハリーポッターなども印象に残っていますが、僕はこの映画の主人公がかなりハマっています。
掃除機のセールスマンのお話です。
さすが個性俳優キレてます。
細かいんですが脚本は「リトルヴォイス」の ジム・カートライト。
これも大好きな映画です。
自信をもってお勧めしますとは言いません。
イギリス映画が好きな人にはお勧めできます。
開会式、閉会式ともに楽しませていただきました。
ダニーボイルありがとう!
英国はエンターテイメントにネタがつきませんね。
ではまたあした。