



イギリスのポスタルスケールです。
郵便自体の起源は1500年代のイタリアだそうです。
1840年にはイギリスで全国均一の料金でサービスを提供する「全国均一料金制度」と、「ポスト投函制度」が始まったそうです。
このスケールはその均一料金制になってからのもので、1900年代前半に使われていたのではないかと思います。
W17.5cm 12,000-

ミランの本田選手ががんばっているようでセリエが楽しみですね。
でもこっちも気になります。
「C大阪にウルグアイ代表フォルラン加入へ」
2010年ワールドカップのMVPだよ。
スゴいね。
この試合が記憶に新しいのではないでしょうか。
ではまたあした。