fc2ブログ

georgian gateleg table



※9月20日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
お店はお休みです。
http://www.antique-market.jp/


きょうもお付き合いいただき、ありがとうございます。
では写真から、、

RIMG0669_201509151832464d7.jpg


RIMG0675_20150915183247c73.jpg


RIMG0677.jpg


RIMG0678_20150915183254cea.jpg


RIMG0670_20150915183252620.jpg


RIMG0672_20150915183340c93.jpg


RIMG0673_20150915183341cba.jpg


「georgian gateleg table」
イギリス、ジョージアン期のオーク材でできたテーブルです。
ゲートレッグとは脚が門のような動きをして、天板を支える構造です。

英国アンティーク家具の定番でバタフライテーブルと呼ばれる事もあり、また脚の形がバリーツイスト(ねじり脚)が有名ですね。

引出しの写真をご覧いただけたら古さが伝わるのではないかと思います。
200年近く経っている歴史の重さを感じます。
19世紀初頭でいいのではないでしょうか、、

ぜひ、実物の質感をご覧いただきたい逸品です。
幅117cm (畳むと36cm) 奥行き96cm 高さ68cm 150,000-



menu_banner120x60.gif


今週もありがとうございました。
あす、水曜は定休日です。

また木曜日にお待ちいたしております。





COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター