fc2ブログ

virol pot



21日(日)大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

あすのお天気は少し心配ですが日曜日は期待できるそうです。
楽しみですね。


ではきょうは定番、アンティークポットの紹介です。
定番の中でも定番の「ヴァイロール」です。

RIMG0079_201602191731282bc.jpg

ヴィクトリア時代のペースト状の食品の入っていた容器です。
古いタイプの「ボーンインハンド」と呼ばれる骨を握った腕のマークが特徴です。

今回ピックアップするのはこの3個のサイズの真ん中のサイズ。
左はSサイズ、右がMサイズと呼ばれているんですが、中央の
高さ約8.5cmのサイズははじめて見つけました。
とてもイレギュラー大きさです。
コレクター様どうぞ、ご自分のポットのサイズをご確認ください。

RIMG0083_2016021917313393f.jpg

RIMG0084_20160219173134f90.jpg
ボーンインハンドSとMの中間サイズ 高さ8.5cm 6,800-

RIMG0086_20160219173157ff9.jpg

RIMG0087_201602191731583be.jpg
ボーンインハンドMサイズ 高さ10cm 5,800-

RIMG0080jpg.jpg

RIMG0081_20160219173131801.jpg
ボーンインハンドSサイズ 高さ8cm 5,800-


今朝のインスたより

@menu2008が投稿した写真 -


先日のブログで紹介した商品ではなく、ミニチュアサイズの鉛のオモチャです。 2.5cm〜3cmで1つ1,000-です。



menu_banner120x60.gif



今朝のラジオで聴いたのですが、グラミー賞でのガガのパフォーマンスの
フェイスマッピングを担当したのは日本人エンジニアとの事でした、、スゴいですね
そしてナイルロジャースのギターはやっぱりかっこいいなぁ、、





では、またあした。





COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター