JACOB&JOSEF KOHN BENTWOOD CHAIR
※6月26日(日)は代々木公園 大江戸骨董市に出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みします。
雨が上がり、非常に蒸しますね。
きょうもありがとうございます。
久しぶりに曲げ木の椅子です。
やっぱり好きなんです。
少し長くなりますよ、、





「J&J Kohn」社製のベントウッドチェアです。
1869年にオリジナルの「トーネット」社の曲げ木に関する特許が切れるとたくさんの家具メーカーが曲げ木の家具を生産しました。
J&Jコーンは中でも老舗ライバル会社でした。
創業は1863年です。コーン社のラベルがかろうじて残っています。
1914年ムンダス社とコーン社が合併してラベルがムンダスコーンになるのでこの椅子は合併前の1914年以前の椅子として考えられます。
下の写真が有名なムゼウム・チェア。
1898年にアドルフロースによってカフェ・ムゼウムの為にデザインされた椅子です。
ロースは、ゴルビジェ、ホフマンと並ぶオーストリアの建築家です。
今回の椅子は少し似ていますね。
トーネットのNo.45にもよく似ているのでどちらが、先かどうかはわかりません。
多少なりともトーネットのベントウッドに影響は受けているでしょうね。

見れば見るほど、綺麗です。

W38cm D48cm H89cm SH46cm 30,000-

今週もありがとうございました。
また木曜日にお待ちいたしております。
おそらく木曜には新商品が到着する予定です。
もう少しお待ちくださいませ。