fc2ブログ

original thonet bentwood stick chair



12月18日(日)大江戸骨董市 東京国際フォーラム
12月25日(日)大江戸骨董市 代々木公園
出店いたします。
http://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。

※12月23日(金)クリスマスパーティー

年内は29日(木)19時までオープンします。
12月30日(金)〜1月2日(月)冬期休業
1月3日(火)※大江戸骨董市 国際フォーラム 特別開催
年始は1月4日(水)よりお店を通常営業します。

まだまだ盛りだくさんですよ!



きょうも陽射しのあたたかな1日となりました。
ありがとうございました。

修理より仕上がった面白い椅子のご紹介です。

DSC_7102.jpg

DSC_7103.jpg

DSC_7105.jpg

DSC_7104.jpg

DSC_7111.jpg

DSC_7112.jpg


トーネット1904年のカタログを見ながら考察してみました。
特徴は足先の金具、座面フレームの止め金具、フレーム根元の脚の角度
全体のサイズに対する座面のサイズ等、総合して判断するとおそらくオリジナルのトーネットと言えるでしょう。
(ラベル、刻印はございません)

DSC_7106.jpg

DSC_7107.jpg


長い間たくさんの曲げ木の椅子を見てきましたが、これは本当にめずらしいと思います。

椅子としては、坐れなくはないといった感じです。
フレーム及び脚部のソリ、蝶番の補修、若干の虫くい等ございます。
コレクターさまお待ちしております。
ステッキの状態で高さ87cm sold



menu_banner120x60.gif


今朝のインスタグラムより
少しゆがんだウォールクロックです。

φ31cm 12,000-



では、また明日もあさってもお店でお待ちいたしております。




COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター