fc2ブログ

lath back windsor chairs



※営業時間変更のお知らせです。
4月より 11:00~18:00 に変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


4月15日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。



きょうもご来店、誠にありがとうございました。
うれしい月曜日となりました〜

では、お品物です。
本格ウィンザーチェアです。
19世紀末〜20世紀初頭くらいの時代はありそうです。
昨日のデスクと同じエルム材の1枚板の座面が迫力ありますよ。

DSC_3867.jpg


DSC_3870.jpg


DSC_3871.jpg


DSC_3872.jpg


DSC_3873.jpg


DSC_3874.jpg


DSC_3875.jpg


DSC_3877.jpg


DSC_3880.jpg


DSC_3862.jpg

ラスバックウィンザーチェア
ラス(lath)は辞書で調べると「細い板」
文字通り細い板の並んだ背もたれが特徴なんですが、ただ平らな板ではなく
背中に合わせてゆるやかなカーブに曲げてあります。
これがこの椅子のツボですね。
ぜひ坐ってみてください!

size W46cm D51cm H85cm SH43cm  sold




こちらからどうぞ!

menu_banner120x60.gif



新生活がはじまっておりまして、何かと4月は慌ただしいです。
あっもう18時です、、

今週も誠にありがとうございました。
あす火曜は定休日です。
また水曜日にお待ちいたしております。





これ気になります
NulbarichのJQ×あいみょん×アートディレクターとんだ林蘭

Zoffさん(@zoff_eyewear)がシェアした投稿 -



こちらも、とんだ林さんね↓
mitaikikitai.jpg







COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター