19世紀ウィンザーチェア(エルム&ユーウッド)
※あす2月3日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。
https://www.antique-market.jp/
お店はお休みです。
きょもありがとうございました。
昨日のサッカーは残念でした、、
んん、ん、くやしいです、、
では、きょうもまた椅子です。












王道のウィンザーチェアです。
正確にはダブルボウバックウィンザーチェア
アームと背の2本の弓でダブルボウバックです。
ノッティンガム地方でたくさん作られてのでノッティンガムチェアとも
呼ばれています。
日本民藝館 西館(旧柳宗悦邸)によく似た形のものが収蔵されています。
(西館は展覧会開催中の第2水曜、土曜、第3水曜、土曜に公開されています)
http://www.mingeikan.or.jp/
サイズ
幅55cm 奥行き64cm 高さ89cm 座面までの高さ43cm
見た目はそんなに大きく見えませんが座り心地はとてもゆったりで、
いいですよ。
あすの大江戸骨董市にお持ちします。
ぜひ座ってみてください。
オンラインショップもどうぞ
↓

明日もいつもの有楽町駅側、シェイクシャック前です。
きょうよりも暖かくなるそうです。
どうぞお出かけください!