fc2ブログ

mac lamp


R0010534_convert_20081027085341.jpg
今日はデスクランプの紹介です。
イギリスのハビタHabitat(テレンスコンランが1964年LONDONにopenしたインテリアショップ)のMACLAMPです。
おそらく60年代の後半から70年代にかけて作られた物だと思います。
シェード部分はスチールに塗装、アーム部分は木のようですが
プラスティック製でコンディションがすばらしくよい商品です。

色々な物を見て、自分の生まれた時代に作られた物に
引き付けられるって不思議な感じです。
このランプもそうですが、別に小さい頃に使っていた訳ではないのですが
なぜかグッとくる物がある。
きっと洋服や車やジュエリーなんかにもあるんでしょうね、、
でも古い物が好きな人の考えかもしれませんが
こんなことを考えてるだけで楽しいです。


COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
はじまめして!!ハビタのMACLAMP素敵です。まさに探しまくっているランプなんです。おいくらくらいなんですか?購入可能ですか??
コメントありがとうございます。
メールにてご連絡させていただきます。

お問い合わせありがとうございました。
            menu店主  
  • menu#-
  • URL
  • 2008.11.10(Mon)
  • Edit

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター