fc2ブログ

lath back chair


R0013104.jpg

R0013106.jpg R0013107.jpg
R0013108.jpg R0013109.jpg

R0013110.jpg

ラスバック ウィンザーチェア

ウィンザーチェアの呼び名は主に背中の形状で変わります。
ラス(lath)は辞書で調べると「細い板」です、、なるほど!
そのほかにも「ホイールバック」や「スピンドルバック」などたくさんの
種類がありますが、形がそのまま名前になっているので分かりやすい
とも思えますね、、、まぁ全て英語ですが(汗)

座面は「エルム」(ニレ材)の1枚板で、他は「ビーチ」(ブナ材)で
出来ています。
美しい!かなりいい味が出ていますね。

これも是非一度座ってみて下さい。
背中のカーブの意味が分かります。
おそらく1800年代後期の椅子だと思います!
sold


menu_banner120x60.gif

COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター