fc2ブログ

T.G.Green


R0015216.jpg
T.G.Green社のCORNISH WARE
「コーニッシュウェア」をオンラインショップに更新しました!

今回の一番のお勧めは、、
R0015240.jpg
このコーニッシュイエローのトリオが入荷いたしました。

キャニスターはイギリスで見たことがあったのですが(高くて買えず)
カップ&ソーサーは初めて見ました!
大きなアンティークフェアのいつもコーニッシュを持ってくる
年配のご夫婦のストールで譲ってもらいました。

はっきり言って写真より良いです!(当たり前ですが)
レモンイエローですね。

コチラからどうぞ
menu_banner120x60.gif

今日はだいぶ春らしくなりましたね。
ただ明日は強風に注意との事です、桜が心配、、、
寒くてなかなか咲けないと思った今度は風ですって。
頑張れサクラ!

COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
今日はホントに風が強いです。
桜がんばれ!って言いたくなりますよね~。

業者さんが出店する地元恒例の大きな骨董市がこの間から3日間やっていました。
和風のお店が多い中、イギリスの雑貨を扱うお店が1件だけあって目立ってました。そのせいか結構繁盛している様子。
お店のおじさんは年に1回、イギリスに買い付けに行くと言ってました。イギリス??の商品でないような不思議なものもたくさんありましたが、それがかえって掘り出し物的な雰囲気で面白かったですよ。
menuさんも出店されたらいいのになぁなんて思っちゃいました。
ちなみに戦利品は旧ロシア軍のバッヂセット。
星形やら洗車やらよくみると可愛いものがいろいろ。
ジャケットの衿や帽子にいくつか付けるとカッコ良さそうでしょ?

  • ナナ#-
  • URL
  • 2010.04.01(Thu)
  • Edit
ナナさん
こんばんは!
知りませんでした、骨董市。
行ってみたいですね~
ただ僕はなかなかアウトドア派ではなくインドア派で腰が重くて、、、(汗)
でも機会があれば参加してみたいです!

掘り出し物を探す楽しみはいいですよね~
バッジのセット羨ましいです。
貴重な情報ありがとうございます^^

  • menu#-
  • URL
  • 2010.04.02(Fri)
  • Edit

プロフィール

antiqe shop menu

Author:antiqe shop menu
menu homepage

menu onlineshop

menu facebook

menu instagram

open
11:00~18:00
closed 火曜日
平塚市松風町30-16
0463-22-4139

Twitter

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2カウンター