好きな映画
前から映画のことを書きたいと考えていました。
でもアンティーク屋のブログだからちょっと遠慮していたのですが
やっぱり書きたいのでイギリス映画を中心に好きなタイトルを
紹介していきます。
そんな訳で今日は朝から映画のことを考えていたのですが、、、
(何がいいかなぁ~)気が付いたらもう夜になっていました

![]() |
もちろん知ってるよ、なんて人も多いと思いますが~
「Quadrophenia」 1979年 邦題 「さらば青春の光」
イギリスのロック・バンドThe Whoの1973年のアルバム
「Quadrophenia(四重人格)」をもとに作られた映画です。
音楽監督はフーのギタリスト「ピートタウンゼント」
もちろんサントラも良いです。
モッズの主人公ジミーの青春のお話です。
若い時に誰もが思うような、切なさとか、寂しさとか、たまりません。
どのくらい好きかというとラストシーンに出てきた場所に行きました。
セブンシスターズという白亜の断崖絶壁!
素晴らしかったです!!

イギリス南部のブライトンという町が舞台で、そのブライトンから車で
20~30分くらいだった気がします。
またブライトンも海辺の観光地でこちらも見た事があるのでは

いつの間にか観光案内になってしまいました(汗)
ファッション、音楽、景色、みんなカッコよく見えます。
ちなみにスティングも大事な役で出演しています。かなり若いです^^
次回はロバートカーライルの です
